JPH0241417A - アルミナ系連続繊維前駆体及びその製法 - Google Patents
アルミナ系連続繊維前駆体及びその製法Info
- Publication number
- JPH0241417A JPH0241417A JP63188115A JP18811588A JPH0241417A JP H0241417 A JPH0241417 A JP H0241417A JP 63188115 A JP63188115 A JP 63188115A JP 18811588 A JP18811588 A JP 18811588A JP H0241417 A JPH0241417 A JP H0241417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- precursor
- alumina
- fiber precursor
- fibers
- alumina fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 239000002243 precursor Substances 0.000 title claims abstract description 42
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 16
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 aluminum oxychloride Chemical compound 0.000 description 3
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 3
- 241001589086 Bellapiscis medius Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-O 1H-indol-1-ium Chemical compound C1=CC=C2[NH2+]C=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000528 Na alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、アルミナ系連続繊維前駆体及びその製法に関
する。詳しくは、アルミナ系連続繊維の製造工程におけ
る毛羽立ちと糸切れを防止し平滑性と抱合性を与えて、
工程通過性を著しく改良し、しかもアルミナ系連続繊維
の強度の向上を目的としたアルミナ系連続Iam前駆体
及びその製法に関するものである。
する。詳しくは、アルミナ系連続繊維の製造工程におけ
る毛羽立ちと糸切れを防止し平滑性と抱合性を与えて、
工程通過性を著しく改良し、しかもアルミナ系連続繊維
の強度の向上を目的としたアルミナ系連続Iam前駆体
及びその製法に関するものである。
[従来の技術]
従来、オキシ塩化アルミニウム、有機重合体および水か
らなる紡糸原液を、紡糸孔を通して乾式紡糸法により前
駆体繊維を製造し、該前駆体を熱処理することによって
アルミナ系連続m維を製造する方法については1例えば
特公昭47−3721号公報、特開昭47−718号公
報等に示されている。
らなる紡糸原液を、紡糸孔を通して乾式紡糸法により前
駆体繊維を製造し、該前駆体を熱処理することによって
アルミナ系連続m維を製造する方法については1例えば
特公昭47−3721号公報、特開昭47−718号公
報等に示されている。
上述のような、従来の方法から得られるアルミナ系連続
繊維前駆体の引張強度は7kg/l1m2程度(65%
RH,20°C)と非常に弱く、しかも湿度に影響され
やすいので紡糸工程では毛羽のない品質良好なる前駆体
繊維が得られても、その後の熱処理工程における解舒、
巻取りの際のガイドとの接触やテンション等により、毛
羽、糸切れが多発し、品質の低下は勿論のこと、工程の
安定性に乏しく熱処理工程の能率低下の原因となってい
る。
繊維前駆体の引張強度は7kg/l1m2程度(65%
RH,20°C)と非常に弱く、しかも湿度に影響され
やすいので紡糸工程では毛羽のない品質良好なる前駆体
繊維が得られても、その後の熱処理工程における解舒、
巻取りの際のガイドとの接触やテンション等により、毛
羽、糸切れが多発し、品質の低下は勿論のこと、工程の
安定性に乏しく熱処理工程の能率低下の原因となってい
る。
また、これらの問題点を解決する一方法として、前駆体
に撚りをかけることが提案され、一応の効果が得られて
いるが、上述した通り藺駆体繊雅は非常に弱いため、そ
の合撚速度をあげることができず、工業的には大きな問
題点としてその解決が急がれている。
に撚りをかけることが提案され、一応の効果が得られて
いるが、上述した通り藺駆体繊雅は非常に弱いため、そ
の合撚速度をあげることができず、工業的には大きな問
題点としてその解決が急がれている。
工程通過性を改良するため表面処理剤を使用することは
一般に行われていることであるが、アルミナ系連続繊維
前駆体の場合は、引張強度が弱く、しかも、湿度の影響
を受けやすいため、使用できるものは極めて限定される
。
一般に行われていることであるが、アルミナ系連続繊維
前駆体の場合は、引張強度が弱く、しかも、湿度の影響
を受けやすいため、使用できるものは極めて限定される
。
さらに加えて、前駆体m雄に付着した表面処理剤は、前
駆体繊維の熱処理工程で、分解、生成する水分や分解ガ
スの拡散にも影響を与え、アルミナ系連続繊維の強度を
著しく低下させる原因にもなっている。
駆体繊維の熱処理工程で、分解、生成する水分や分解ガ
スの拡散にも影響を与え、アルミナ系連続繊維の強度を
著しく低下させる原因にもなっている。
[発明が解決しようとする課題]
かかる現状に鑑み、本発明者等は、工程通過性の改良と
アルミナ系連続繊維の品質向上を目的として種々検討を
重ねてきた。
アルミナ系連続繊維の品質向上を目的として種々検討を
重ねてきた。
その結果、前駆体m維を粘度が8〜15センチストーク
スのジメチルシリコーンで表面処理することにより、毛
羽立ちや、糸切れが防止されて、合撚速度が増大し、工
程通過性が著しく向上し、しかもアルミナ系連続m雑の
強度も向上することを見い出し本発明を完成するに到っ
たものである。
スのジメチルシリコーンで表面処理することにより、毛
羽立ちや、糸切れが防止されて、合撚速度が増大し、工
程通過性が著しく向上し、しかもアルミナ系連続m雑の
強度も向上することを見い出し本発明を完成するに到っ
たものである。
[課題を解決するための手段]
すなわち、本発明は、ジメチルシリコーンで表面処理し
てなるアルミナ系連続繊維前駆体、及びアルミナ系連続
m維前駆体を、粘度が8〜15センチストークスのジメ
チルシリコーンで、付着量が2〜1543量%となるよ
うに表面処理してなることを特徴とするアルミナ系連続
繊維前駆体の製法である。
てなるアルミナ系連続繊維前駆体、及びアルミナ系連続
m維前駆体を、粘度が8〜15センチストークスのジメ
チルシリコーンで、付着量が2〜1543量%となるよ
うに表面処理してなることを特徴とするアルミナ系連続
繊維前駆体の製法である。
以下本発明をさらに詳細に説明する。
本発明で使用されるアルミナ系連続繊維前駆体は特に限
定されることはなく、通常行われているアルミナ系連続
!@維の前駆体繊維化法により得られるものであれば、
如何なるものでも使用できるが、特に水分の含有量が5
〜15重量%、有機重合体の含有量が5〜30重量%の
ものが好ましい。
定されることはなく、通常行われているアルミナ系連続
!@維の前駆体繊維化法により得られるものであれば、
如何なるものでも使用できるが、特に水分の含有量が5
〜15重量%、有機重合体の含有量が5〜30重量%の
ものが好ましい。
またアルミニウム化合物の他、必要に応じてケイ素、マ
グネシウム、ホウ素、クロム、ジルコニウム、ニッケル
、鉄、コバルト、インドリウムなどの化合物も含ませる
ことができる。
グネシウム、ホウ素、クロム、ジルコニウム、ニッケル
、鉄、コバルト、インドリウムなどの化合物も含ませる
ことができる。
一方、本発明で使用されるジメチルシリコーンの粘度は
8〜15センチストークス(25°0)であることが必
要である。粘度が8センチスト一クス未満であると熱処
理]:程で該前駆体が分解する前に揮散または分解して
しまい、また粘度が15センチストークスを超えると熱
分解温度も高くなり、該前駆体繊維の接着の原因にもな
り好ましくない。
8〜15センチストークス(25°0)であることが必
要である。粘度が8センチスト一クス未満であると熱処
理]:程で該前駆体が分解する前に揮散または分解して
しまい、また粘度が15センチストークスを超えると熱
分解温度も高くなり、該前駆体繊維の接着の原因にもな
り好ましくない。
ジメチルシリコーンの前駆体繊維に対する付着量は2〜
15重量%が好ましい、付着量が2重量%未満では、均
一性に欠は熱処理して得られるアルミナ系連続繊維の強
度が低下し、一方、15重量%を超えるとべとつきを生
じ、抱合力が強過ぎてガイド等で毛羽が発生しやすく、
また前駆体繊維同士が接着し熱処理して得られるアルミ
ナ系連続繊維は脆くなって強度の低下を招く恐れがある
。
15重量%が好ましい、付着量が2重量%未満では、均
一性に欠は熱処理して得られるアルミナ系連続繊維の強
度が低下し、一方、15重量%を超えるとべとつきを生
じ、抱合力が強過ぎてガイド等で毛羽が発生しやすく、
また前駆体繊維同士が接着し熱処理して得られるアルミ
ナ系連続繊維は脆くなって強度の低下を招く恐れがある
。
ジメチルシリコーンのアルミナ系連続繊維の強度に及ぼ
す機構は明らかではないが、熱処理工程で該前駆体が分
解、生成する水分や分解ガスの均一な拡散に影響し、ひ
いてはボイドの抑制に関係しているものと考えられる。
す機構は明らかではないが、熱処理工程で該前駆体が分
解、生成する水分や分解ガスの均一な拡散に影響し、ひ
いてはボイドの抑制に関係しているものと考えられる。
ジメチルシリコーンの前駆体に対する付着量を調節する
には、ジメチルシリコーンの濃度を調節する方法が良い
、その際の希釈剤としては、テトラクロルエチレン、ト
リクロルエチレン、四塩化炭素、ベンゼン、トルエン、
キシレン等が好ましく用いられる。
には、ジメチルシリコーンの濃度を調節する方法が良い
、その際の希釈剤としては、テトラクロルエチレン、ト
リクロルエチレン、四塩化炭素、ベンゼン、トルエン、
キシレン等が好ましく用いられる。
ジメチルシリコーンの付与方法としてはバッチ式、連続
式等による浸漬法、ローラ接触法、スプレー法等いずれ
の方法をも採用できる。
式等による浸漬法、ローラ接触法、スプレー法等いずれ
の方法をも採用できる。
[実施例]
以下、実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明する
。
。
実施例1
オキシ塩化アルミニウムを主成分とするアルミナ系連続
繊維前駆体の紡糸原液を使用して、常法にもとづき83
0d/320fの前駆体繊維を紡糸し、ローラ接触法に
より第1表に示す各粘度のジメチルシリコーン(100
%)を付与した後、該前駆体繊維を1200℃で焼成し
アルミナ系連続繊維の引張強度の測定を行った。
繊維前駆体の紡糸原液を使用して、常法にもとづき83
0d/320fの前駆体繊維を紡糸し、ローラ接触法に
より第1表に示す各粘度のジメチルシリコーン(100
%)を付与した後、該前駆体繊維を1200℃で焼成し
アルミナ系連続繊維の引張強度の測定を行った。
これらの結果から、粘度8〜15センチストークスのジ
メチルシリコーンが引張強度を低下させることなく、柔
軟なアルミナ系連続#J11!aを製造するのに適して
いることが分った。
メチルシリコーンが引張強度を低下させることなく、柔
軟なアルミナ系連続#J11!aを製造するのに適して
いることが分った。
第1表
コーン(100%)を付着量をかえて付与し、実施例1
と同一条件で焼成して、アルミナ系連続繊維の引張強度
を測定した。
と同一条件で焼成して、アルミナ系連続繊維の引張強度
を測定した。
また、これらジメチルシリコーン処理前駆体繊維をスピ
ンドル回転数7000rp層のアップツイスタ−で51
00t/mの撚りをかけ、工程通過性を評価した。
ンドル回転数7000rp層のアップツイスタ−で51
00t/mの撚りをかけ、工程通過性を評価した。
工程通過性の評価は以下の基準により行った。
毛羽、糸切れのないもの
糸にべとつきを生じ、僅かに
毛羽、糸切れ発生
毛羽、糸切れ多発
得られた結果を第2表に示す。
×
(以下余白)
実施例2
実施例1で得られた紡出糸に、ローラ接触法により、粘
度lOセンナストークスのジメチルシリ第2表 これらの結果より、ジメチルシリコーンの付着量は2〜
15重量%が適切であることが分かった。
度lOセンナストークスのジメチルシリ第2表 これらの結果より、ジメチルシリコーンの付着量は2〜
15重量%が適切であることが分かった。
実施例3
実施例2で得られたジメチルシリコーン付着量5.2.
9.5.13.6重量%の3種類の前駆体繊維をスピン
ドル回転a900Orpmのアップツイスタ−で下撚5
100t/mをかけ、3木引揃えて同じアップツイスタ
−を使用し、スピンドル回転数640Orpmで上撚Z
80t/mをかけて、 830d/320f、 510
0/280の3ツ諸系を作製後、通常の熱処理を行った
ところ、いずれの付着量のものも工程通過性に問題はな
く、毛羽、糸切れのない引張強度190kg/am2以
上の良好なるアルミナ系連続繊維3ツ諸系が得られた。
9.5.13.6重量%の3種類の前駆体繊維をスピン
ドル回転a900Orpmのアップツイスタ−で下撚5
100t/mをかけ、3木引揃えて同じアップツイスタ
−を使用し、スピンドル回転数640Orpmで上撚Z
80t/mをかけて、 830d/320f、 510
0/280の3ツ諸系を作製後、通常の熱処理を行った
ところ、いずれの付着量のものも工程通過性に問題はな
く、毛羽、糸切れのない引張強度190kg/am2以
上の良好なるアルミナ系連続繊維3ツ諸系が得られた。
比較例1
実施例2で得られた表面処理剤無処理の前駆体繊維を実
施例3と同一条件で下撚、上撚をかけ、830d/32
0f X 3 、5100/280の3ツ諸系を作製し
ようと試みたが、毛羽、糸切れが多く、製品を得ること
は困難であった。
施例3と同一条件で下撚、上撚をかけ、830d/32
0f X 3 、5100/280の3ツ諸系を作製し
ようと試みたが、毛羽、糸切れが多く、製品を得ること
は困難であった。
[発明の効果]
本発明のアルミナ系連続繊維前駆体は、平滑性と抱合性
を有し、毛羽、糸切れがないので工程通過性を著しく改
善できる。
を有し、毛羽、糸切れがないので工程通過性を著しく改
善できる。
しかも、強度の向上も図れ品質の優れたアルミナ系連続
m維を製造することができ、工業的価値は極めて大きい
ものである。
m維を製造することができ、工業的価値は極めて大きい
ものである。
出願人 株式会社 ニ チ ビ
電気化学工業株式会社
代理人 豊 1) 善 雄
Claims (2)
- (1)ジメチルシリコーンで表面処理してなるアルミナ
系連続繊維前駆体。 - (2)アルミナ系連続繊維前駆体を、粘度が8〜15セ
ンチストークス(25℃)のジメチルシリコーンで付着
量が2〜15重量%となるように表面処理してなること
を特徴とするアルミナ系連続繊維前駆体の製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63188115A JPH0241417A (ja) | 1988-07-29 | 1988-07-29 | アルミナ系連続繊維前駆体及びその製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63188115A JPH0241417A (ja) | 1988-07-29 | 1988-07-29 | アルミナ系連続繊維前駆体及びその製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0241417A true JPH0241417A (ja) | 1990-02-09 |
Family
ID=16217969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63188115A Pending JPH0241417A (ja) | 1988-07-29 | 1988-07-29 | アルミナ系連続繊維前駆体及びその製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0241417A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010265565A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナ短繊維集合体及びその製造方法 |
-
1988
- 1988-07-29 JP JP63188115A patent/JPH0241417A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010265565A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナ短繊維集合体及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4671950A (en) | High-strength carbonaceous fiber | |
JPS6052208B2 (ja) | 炭素繊維トウの製造方法 | |
JPWO2005090664A1 (ja) | 等方性ピッチ系炭素繊維紡績糸、それを用いた複合糸及び織物、並びにそれらの製造方法 | |
JP2001525783A (ja) | 織物適性の高いAl▲下2▼O▲下3▼含有の耐熱性ガラススライバーおよびその生成物 | |
JPS638209B2 (ja) | ||
JPH01272867A (ja) | 高次加工性の優れた炭素繊維 | |
JPH0241417A (ja) | アルミナ系連続繊維前駆体及びその製法 | |
EP0390383A1 (en) | Carbon-coated ceramic textiles | |
US4670343A (en) | Wholly aromatic polyamide fiber | |
JPS6354808B2 (ja) | ||
JPH01139817A (ja) | アルミナ系連続繊維前駆体 | |
JP3670078B2 (ja) | 繊維ドラフト・ローラー及びその製造方法 | |
TW202129106A (zh) | 碳纖維束的製造方法 | |
JP2002227074A (ja) | セメント補強用ポリオレフィン系繊維及びその製造方法 | |
CA1311883C (en) | Pitch based carbon fibers and their production method | |
JP2001048596A (ja) | 集束剤及びそれが塗布されたガラス繊維 | |
KR102677996B1 (ko) | 탄소섬유 직조공정 및 이를 이용한 탄소섬유 원단의 제조방법 | |
JPS599272A (ja) | アクリロニトリル系繊維及び製造方法 | |
JP2024039245A (ja) | ガラス繊維、ならびにガラスストランド及びガラスヤーンの製造方法 | |
JPS5953720A (ja) | 改良されたpan基材炭素繊維及びその製造法 | |
JPS6183374A (ja) | アクリル系前駆体繊維束 | |
JPS58214530A (ja) | 耐炎化繊維の製造方法 | |
JPS63264918A (ja) | 炭素繊維の製造法 | |
JPH0733483A (ja) | ガラス繊維用集束剤組成物 | |
JPH08158163A (ja) | 炭素繊維束およびその製造方法 |