JPH0241250A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH0241250A
JPH0241250A JP63193787A JP19378788A JPH0241250A JP H0241250 A JPH0241250 A JP H0241250A JP 63193787 A JP63193787 A JP 63193787A JP 19378788 A JP19378788 A JP 19378788A JP H0241250 A JPH0241250 A JP H0241250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display device
controller
screen
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63193787A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Sakamoto
雅司 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP63193787A priority Critical patent/JPH0241250A/ja
Publication of JPH0241250A publication Critical patent/JPH0241250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばワードプロセッサ、又はコンピュータ
等の装置に装備されるCRT等のラスタスキャン型の表
示装置にて表示される画像をプリントする為の電子写真
装置に関する。
〔従来技術〕
ワードプロセッサ、又はコンピュータ等の装置に装備さ
れる表示装置の画像をプリントする場合は、これらの装
置に付加的、又は一体的に装備されるプリンタを用いて
行われる。このプリンタの一種として光プリンタがあり
、これは例えばレーザダイオードとポリゴンスキャナ、
  LEDアレイ。
又は蛍光ランプとLCSアレイ等を露光部とするもので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、光プリンタを使用する場合、表示装置を一つ
の発光部と考えると、光プリンタの露光部と共に二つの
発光部が存在し、夫々表示、又はプリントを行う為にだ
け使用され合理的とはいえない、更に光プリンタに限ら
ず、このようなプリンタは当然の如くワードプロセッサ
等の装置に装備されなければ、所定の機能を果たさず、
他の用途には使用できない為、使用範囲が限定される。
本発明は斯かる着眼のもとになされたものであり、上述
の如き専用のプリンタを用いずに、PPC等の複写機を
用いて表示装置の画像もプリントすることが可能な電子
写真装置の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る電子写真装置は、感光体上に形成される露
光画像を現像して用紙に転写・定着する画像プロセス装
置を用いて、ラスタスキャン型の表示装置にて表示され
る画像を記録せしめる電子写真装置であって、光ファイ
バを用いてなり、その入射側を前記表示装置の画面の副
走査方向の一部分における主走査方向の適長に亘って臨
ませると共に、該部分の画像を前記画像プロセス装置の
感光体へ導くべく前記表示装置及び画像プロセス装置に
夫々着脱自在に装着される伝送体と、前記画像プロセス
装置の動作を前記表示装置の走査と関連付けて行わせし
める制御部とを具備することを特徴とする。
〔作用〕
伝送体は、これの入射側を表示装置の画面の一部に臨ま
せて、該部分の画像を画像プロセス装置へ導く。画像プ
ロセス装置は、制御部によって表示装置の走査と関連付
けられた動作が行われ、表示装置の前記部分に表示され
る画像が感光体に露光され、現像されて用紙に転写・定
着される。
〔実施例〕
以下、本発明をその実施例を示す図面に基づき具体的に
説明する0本発明に係る電子写真装置は、前述した如く
表示装置の画面をrpc等の画像プロセス装置によって
プリントするものであり、第1図はその装置使用状態を
示す模式的縦断面図、第2図はそのU−11線による断
面図である。
1は、CRT laを備えるラスタスキャン型の表示装
置であって、これの前側の下部に露光ユニット19が図
示しないボルトによって装着されるようになっている。
露光ユニット19は複数の光ファイバをCRTlaの画
面の主走査幅分列状に並べてなる、前記伝送体たる光フ
アイバケーブル1Gの一端部をCRT laの画面の下
端部における主走査方向の全幅に亘る部分A(電子写真
露光部)に臨ませるように構成しである。
光フアイバケーブル16は、電子写真露光部への左側端
の適長部分(制御信号表示部)に対向する光ファイバを
制御信号伝送部16bとし、これ以外の部分(画像信号
表示部)に対向する光ファイバを画像信号伝送部16a
として夫々専用に使用するようにしである。光フアイバ
ケーブル16の他端部には金属製のコネクタ17が取付
けてあり、該コネクタ17は原稿台移動式の前記画像プ
ロセス装置たる複写機2に装着されるようになっている
。この装着は複写機2の原稿台を取り外した状態で行わ
れ、複写機2内の露光経路に設けられた複数の収束性ロ
ンドレンズを整列延設してなるレンズアレイ3の入射側
に光フアイバケーブル16の他端部を、レンズ及び光フ
ァイバの各延設方向を一致させて対向させるようにして
コネクタ17の両端部がポル) 18a、 18bによ
って本体の上面に螺着される。
ポル) 18aが螺合される座は、複写機本体フレーム
に雌ねじを切ったものである為、電気的に接地された状
態にある。一方、ポル) 18bが螺合される座21の
雌ねじ部22は、金属製の部材からなり、この部分から
リード線23が複写機本体の複写動作を制御するマイク
ロコンピュータ24(7) Ilo 、t: −トへと
伸びている。座2Iの雌ねじ部22の周辺は、プラスチ
ック等の絶縁性の部材からなり、金属製のコネクタ17
が装着されることによってはじめて雌ねじ部22は接地
される。マイクロコンピュータ24は、コネクタ17の
装着により、複写機2が通常の複写動作から表示装置1
のプリント動作を行う為のモードに切換えられたことを
認識する。
なお、これは表示装置1側においても同様であり、表示
装置1に露光ユニット19がボルトによって装着される
ことにより、表示装置1は通常の表示からプリントを行
う為の表示モードに切換えられたことを認識するのであ
る。
レンズアレイ3の長手方向の一端側にはフォトセンサ2
0が隣接してあり、該フォトセンサ2oには前記光フア
イバケーブル16の制御信号伝送部16bが対向し、画
像信号伝送部16aはレンズアレイ3に対向するように
なっている。フォトセンサ20は制御信号伝送部16b
を通じて送られる光信号を電気信号に変換して複写機2
の前記マイクロコンピュータのI10ボートに入力する
ようになっている。
複写機2の構成及び動作は公知の電子写真装置と同様で
あり、レンズアレイ3の出射側、つまり下側には感光体
ドラム4が設けてあり、該感光体ドラム4は矢符a方向
に回転駆動されるようになっており、レンズアレイ3か
らの集光部分のドラム回転方向上流側の位置に、帯電チ
ャージャ5を、同じく回転方向下流側の位置に現像器6
を配設しである。帯電チャージャ5は感光体ドラム4の
表面に一定電位の電荷を付与しておき、その部分に前記
光フアイバケーブル16及びレンズアレイ3によって露
光された画面のAの部分の画像に対応した静電潜像が形
成される。現像器6はこの静電潜像をトナー画像に顕像
化する。
感光体ドラム4の下側には転写チャージャ7が設けてあ
り、転写チャージャ7は、これと感光体ドラム4との間
に、用紙カセット10内に装填され、給紙ローラ11及
びレジストローラRによって送す出される用紙の下面か
ら電界を付与し、前記トナー画像を用紙上に転写する。
転写チャージャ7の感光体ドラム4の回転方向下流側の
位置には、クリーニング装置8が設けてあり、クリーニ
ング装置8はブレード方式にて感光体ドラム4の表面に
残留したトナーを除去する。
クリーニング装置8と帯電チャージャ5との間にはイレ
ーザランプ9が設けてあり、イレーザランプ9は次回の
画像プロセス処理に備えるため、光照射にて感光体ドラ
ム4の表面に残留した電荷を除去する。
転写チャージャ7にてトナー画像が転写された用紙は、
定着ローラ12へ送られ、トナー画像が熱にて溶融・定
着された後、排紙口から矢符す方向へ排出されてトレイ
14上に載置される。
第3図は、制御系の構成を示すブロック図である。まず
、プリント機能を持たない表示装置の基本的な構成につ
いて説明しておく。これは−点鎖線外に示すキーボード
70.マイクロコンピュータ60、コントローラ50a
及びCRT laによって構成され、入力を行うキーボ
ード70は、マイクロコンピュータ60に接続し、マイ
クロコンピュータ60はCRTlaの画像表示を制御す
るためのコントローラ50aを介してCRT laと接
続する。コントローラ50aは、マイクロコンピュータ
60によって出力されるデータ、例えば文字であれば文
字コードに基づいてCRTlaの画面に実際の文字とし
て表示するための文字パターンをビデオ信号として発生
し、CRT laはこれを受けて文字を画面上に表示さ
せる。
さて、図中−点鎖線内に示す本発明装置の制御系を付加
する場合には、上述の基本構成におけるコントローラ5
0aとCRT laとは直接接続せずにコントローラ5
0aはCRT laの表示系及び画像プロセス系の制御
を行う為に設けたコントローラ50bと接続し、このコ
ントローラ50bとCRT laとを接続する。コント
ローラ50bには、前記マイクロコンピュータ60及び
CRT laの画面と1対1に対応する記憶エリアを持
つVRAM40が夫々接続してあり、コントローラ50
bはマイクロコンピュータ60の出力信号に応じたデー
タをVRAM40に書込み、CRT laの画面表示及
びプリントを行う場合に読出しをする。
CRT laと複写機2とは前述した如く光フアイバケ
ーブル16によって接続されている。
さて、以上の如く構成された本発明装置により表示装置
1を用いて作成された文書等をプリントする場合の操作
手順及び動作について説明する。
まず、オペレータがキーボード70によってプリントす
る枚数を入力する。そうするとコントローラ50bはC
RT laの電子写真露光部Aにおける光フアイバケー
ブル16の制御信号伝送部16bに対向する部分、即ち
制御信号表示部を入力された枚数に対応する点滅タイミ
ングで発光させる。この光信号は制御信号伝送部16b
を通じて複写機2へ送られ、複写機2では枚数情報とし
て入力される。
次にオペレータがプリントの開始をキーボード70によ
って指令すると、前記制御信号表示部が所定時間以上継
続して点灯され、この光信号に応じて複写機2はプリン
ト開始状態に設定される。即ち、帯電チャージャ5、現
像器6、転写チャージャ7を作動すると共に、定着ロー
ラ12の温度を良好な定着が行なえる温度まで高め、用
紙カセットIOから搬出した用紙をレジストローラRま
で搬送させて一旦停止させてお(。この動作と同時にコ
ントローラ50bは、マイクロコンピュータ60からプ
リントする画面の画像データをVRAM40の電子写真
露光部Aに対応する部分を除く部分に書込み、またVR
AM40の電子写真露光部Aに対応し、制御信号表示部
に対応する部分を除く部分には、CRT laの電子写
真露光部Aの画像信号表示部に表示する為のデータを順
次書込む。次いでコントローラ50bは、書込んだデー
タを読出してCRT laの画面の電子写真露光部Aの
画像信号表示部に順次発光表示する。この表示は複写機
2の画像形成プロセスに対応させるべく、文字の部分は
発光させずに文字以外の部分を発光させるものであり、
第1図に示す如く電子写真露光部Aの画像信号表示部の
所定数のライン(1ライン分のみでも良い)に感光体ド
ラム4の回転速度と同期する所定速度で矢符C方向へ文
書の終わりの部分からスクロールさせてゆく。これによ
り光フアイバケーブル16を介して感光体ドラム4上へ
の露光が行われる。その後、感光体ドラム4上の像が用
紙の所定位置に転写されるように感光体ドラム4上の像
と同期を取ってレジストローラRが用紙を送り出す。こ
の結果、用紙上に文書が作像されてゆき、作像された用
紙はトレイ14上にプリント面を上に向け、手前側に文
書の末尾側を位置させて排出される。
なお、上述の表示制御における文書の表示開始部分及び
スクロールの方向は、トレイの正面にいるオペレータが
プリントされた用紙を見易いようにトレイ上に排出させ
る為に定めたものであり、これに限定されるものではな
い。
また、上述の表示制御は、コントローラ50aは使用し
ない構成としであるが、これに代えてコントローラ50
aのビデオ信号を用いてプリントする画面をCRT l
aの電子写真露光部Aを除く部分に表示する一方、コン
トローラ50bによって同画面のデータをVRAM40
へ書込み、これを画面下部のデータから順に読出して電
子写真露光部Aに表示させる構成としても良い。
なお、本実施例においては、表示装置の画面上における
電子写真露光部の位置は、画面の下端部としであるが、
これに限定されるものではない。
また、コントローラ50bの複写機2への制御信号は、
CRT laの画面を用いた光信号として伝送するよう
にしであるが、これに代えてコントローラ50bから電
気コードを用いて伝送しても良い。
更に本実施例においては、露光ユニッ目9を固定し、表
示画像をスクロールするようにしであるが、これに代え
て表示画像は静止させておき、露光ユニット19を走査
させるように構成しても良い。
〔効果〕
以上の如く本発明装置により、ワードプロセッサ、又は
コンピュータ等の装置に装備される表示装置の画像をプ
リントする場合には、表示装置の画面の一部を露光装置
として用いる為、光ヘツド機器に係るコストを抑制でき
ると共に、表示装置をプリントのためにも有効に使用で
きる。更にそのプリントはPPC等の複写機を用いて行
うことができるので使用範囲が限定される専用のプリン
タを用いる必要はなく、複写機をプリンタとしても使用
できる等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子写真装置の表示装置及び複写
機への装着状態を示す模式的縦断面図、第2図は第1図
の■−■線による断面図、第3図は制御系のブロック図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、感光体上に形成される露光画像を現像して用紙に転
    写・定着する画像プロセス装置を用いて、ラスタスキャ
    ン型の表示装置にて表示される画像を記録せしめる電子
    写真装置であって、 光ファイバを用いてなり、その入射側を前記表示装置の
    画面の副走査方向の一部分における主走査方向の適長に
    亘って臨ませると共に、該部分の画像を前記画像プロセ
    ス装置の感光体へ導くべく前記表示装置及び画像プロセ
    ス装置に夫々着脱自在に装着される伝送体と、 前記画像プロセス装置の動作を前記表示装置の走査と関
    連付けて行わせしめる制御部とを具備することを特徴と
    する電子写真装置。
JP63193787A 1988-08-02 1988-08-02 電子写真装置 Pending JPH0241250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193787A JPH0241250A (ja) 1988-08-02 1988-08-02 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193787A JPH0241250A (ja) 1988-08-02 1988-08-02 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241250A true JPH0241250A (ja) 1990-02-09

Family

ID=16313789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63193787A Pending JPH0241250A (ja) 1988-08-02 1988-08-02 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241250A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440628A (en) * 1991-08-21 1995-08-08 Mitel Corporation Off-hook telephone with temporary park feature
US6655858B1 (en) 2002-06-06 2003-12-02 Eastman Kodak Company Camera with cover attachment movable to actuate operational device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440628A (en) * 1991-08-21 1995-08-08 Mitel Corporation Off-hook telephone with temporary park feature
US6655858B1 (en) 2002-06-06 2003-12-02 Eastman Kodak Company Camera with cover attachment movable to actuate operational device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6587651B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling the apparatus
JP3332464B2 (ja) 合成カラー画像の形成方法及びプリンティング・デバイス
JPH07261628A (ja) 画像形成装置
US5541634A (en) Color printer with shiftable laser unit
JPH0241250A (ja) 電子写真装置
US6043484A (en) Printer optical scanning apparatus and color printer optical scanning system
JP2880536B2 (ja) 画像印刷装置
JP2685522B2 (ja) 高精度画像記録装置
JP2703966B2 (ja) 画像形成装置
EP0443587A2 (en) Line head device
JPH0241249A (ja) 電子写真装置
JPH0241251A (ja) 電子写真装置
JPH07234622A (ja) 画像形成装置
JPH01271246A (ja) 電子写真装置
JP2763120B2 (ja) 画像形成装置
JPH03228467A (ja) 画像形成装置
KR100202419B1 (ko) 사무용기기의 수동급지 방법 및 장치
JP3560349B2 (ja) 画像形成装置
JP3507789B2 (ja) 画像形成装置
JPH03186535A (ja) カラー画像形成装置
JPS60264161A (ja) 像形成装置
JPH05107853A (ja) 画像記録装置
JP2002103679A (ja) 画像形成装置
JPS63132231A (ja) 表示画像複写機能を有する複写機
JPS62118370A (ja) 変倍複写機のイレ−ス装置