JPH0240790Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240790Y2
JPH0240790Y2 JP1982100523U JP10052382U JPH0240790Y2 JP H0240790 Y2 JPH0240790 Y2 JP H0240790Y2 JP 1982100523 U JP1982100523 U JP 1982100523U JP 10052382 U JP10052382 U JP 10052382U JP H0240790 Y2 JPH0240790 Y2 JP H0240790Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
reel
spool
rear end
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982100523U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS596478U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10052382U priority Critical patent/JPS596478U/ja
Publication of JPS596478U publication Critical patent/JPS596478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240790Y2 publication Critical patent/JPH0240790Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスピニングリールの改良に関する。
最近のスピニングリールは仕掛の遠投距離を増
大するためスプールの釣糸捲着溝部の幅を広くし
て釣糸繰出し時の摩擦抵抗の減少を図るように設
計されている。
しかしながら釣糸捲着溝幅を大きくすればスプ
ールの往復摺動距離が長くなり、現在多く使用さ
れている所謂アウトスプール型リールでは第3図
のようにスプールの後退時に円筒状スカート部の
後端がリール筐体前部にあるためリールのスプー
ル軸方向が長くなりリール全体が大型化して収
納、携帯、操作等に不便である欠陥があつた。
本考案はこのような欠陥を改善するようにした
もので、上部に取付脚を設けたリール筐体の前方
において前後方向に往復動するように支持された
スプールの円筒状スカート部を小間隙をおいてロ
ーター円筒部の外側に嵌合し、前記ローターの円
筒部の後端部外側に一対のベール支持腕を前方に
向け突設した魚釣用スピニングリールにおいて、
ローター円筒部の内部前側であつて前記取付脚の
挟持握持部より前方に位置するようにローター底
壁を設けて深底状の凹陥部を形成してリール筐体
の前端を前記凹陥部内に深く挿入配置すると共に
前記ローター後端及びスプール後退位置における
円筒状スカート部の後端縁を夫々取付脚の挟持握
持部より後方に位置するように形成してローター
後端部及びスプール後退位置におけるスカート部
後端縁が夫々リール筐体前部と重合するように形
成しリール重量が集約されて重心が安定するよう
にしたことを要旨とするものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、取
付脚1を有するスピニングリールのリール筐体2
の前部には公知のようにハンドル3の回転により
回動されるローター4が設けられると共に該ロー
ター4の後端部外側にはベール5を軸支したベー
ル支持腕6,6の基部がリール筐体2の前部外側
に重合するように一体に形成されてお、更にリー
ル筐体2に往復摺動自在に支承されたスプール軸
7先端に固着されたスプール8の円筒状スカート
部9はローター4の円筒部外側に嵌合している。
また前記ローター4の内部前側には取付脚1の
挟持握持部1′より前方に位置するようにロータ
ー底壁が設けられて深底状の凹陥部を形成し、該
凹陥部内にリール筐体2の前部が深く挿入配置さ
れローター4の後端がリール筐体2の前部側まで
延設重合するように形成されると共に前記ロータ
ー4の後端縁及びスプール8の摺動後退位置にお
ける円筒状スカート部9の後端縁を夫々取付脚1
の挟持握持部1′より後方に位置するように形成
してローター4の後端部及びスプール8の後退位
置におけるスカート部9の後端部が夫々リール筐
体2の前部と重合するように形成され、ローター
4前部とスプール後側壁面8′との空間部10を
可及的小さく形成するように構成されている。
本考案実施例は上記のように構成されているか
らスプール8は第1図実線の後退位置と鎖線の前
進位置間を往復動しながらローター4によつて釣
糸を捲着するものであり、第3図の従来方式に比
しリールのスプール軸方向の長さを距離aだけ短
縮することができる。
本考案はスプールの釣糸捲着溝部の幅を狭くす
ることなく、つまりスプールの前後ストローク長
を短くすることなく釣糸の遠距離放出性を維持し
ながら、リール全長を縮小でき、リール収納及び
携帯を便利にすると共に釣糸放出時の操作性を向
上できる。
またスプール前進時におけるスプール軸の前方
突出量を短縮できるので、釣糸に負荷が加わつた
状態で捲上操作した時に生じるスプール軸の曲げ
方向の負荷に対しても変形量を極力小さく抑える
ことができ、従つてスプールスカート部内周がロ
ーター円筒部に接触するのを防止できると共にス
プール軸の変形が防止され、スプール軸の前後摺
動作用を円滑に行える。
更に本考案は取付脚の挟持握持部の下方にリー
ル重量が集約されて重心が安定するので、ハンド
ルを回転させて釣糸捲取操作を行う場合のリール
取付脚に対する筐体の振れが抑えられて、リール
の釣糸捲取操作が円滑に行える等の優れた特徴と
実用性を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は夫々本考案の一部切欠正面
図、第3図は従来方式の一部切欠正面図である。 1……取付脚、1′……挟持握持部、2……リ
ール筐体、4……ローター、6,6……ベール支
持腕、8……スプール、9……スカート部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部に取付脚を設けたリール筐体の前方におい
    て前後方向に往復動するように支持されたスプー
    ルの円筒状スカート部を小間隙をおいてローター
    円筒部の外側に嵌合し、前記ローターの円筒部の
    後端部外側に一対のベール支持腕を前方に向け突
    設した魚釣用スピニングリールにおいて、ロータ
    ー円筒部の内部前側であつて前記取付脚の挟持握
    持部より前方に位置するようにローター底壁を設
    けて深底状の凹陥部を形成してリール筐体の前端
    を前記凹陥部内に深く挿入配置すると共に前記ロ
    ーター後端及びスプール後退位置における円筒状
    スカート部の後端縁を夫々取付脚の挟持握持部よ
    り後方に位置するように形成してローター後端部
    及びスプール後退位置におけるスカート部後端縁
    が夫々リール筐体前部と重合するように形成しリ
    ール重量が集約されて重心が安定するようにした
    魚釣用スピニングリール。
JP10052382U 1982-07-02 1982-07-02 魚釣用スピニングリ−ル Granted JPS596478U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10052382U JPS596478U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 魚釣用スピニングリ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10052382U JPS596478U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 魚釣用スピニングリ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596478U JPS596478U (ja) 1984-01-17
JPH0240790Y2 true JPH0240790Y2 (ja) 1990-10-30

Family

ID=30237764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10052382U Granted JPS596478U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 魚釣用スピニングリ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596478U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443016Y2 (ja) * 1985-06-26 1992-10-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525257U (ja) * 1978-08-04 1980-02-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525257U (ja) * 1978-08-04 1980-02-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS596478U (ja) 1984-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0783834B1 (en) Spinning reel for fishing
JPH0240790Y2 (ja)
US4921187A (en) Bail inverter for a spinning fishing reel and reel
JPS608691Y2 (ja) 釣用リ−ルのハンドル
JPH0122460Y2 (ja)
JPS61173270U (ja)
JPH0753494Y2 (ja) 魚釣用スピニングリールのベール反転装置
JPH0647264Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2839298B2 (ja) 魚釣り用リールのハンドル折畳み構造
JPS5921663Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのベ−ルア−ム反転装置
JPS608541Y2 (ja) 刷子保持器
JP3485533B2 (ja) 釣り用リール
JPS629810Y2 (ja)
JP2003125678A (ja) スピニングリールのロータ
JP3504845B2 (ja) スピニングリール
JPS63177166U (ja)
JPS593724Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPH0117174Y2 (ja)
JPH029660Y2 (ja)
JPH0423410Y2 (ja)
JPS593725Y2 (ja) 魚釣用リ−ルの逆転防止装置における逆転防止爪
JPH0131157Y2 (ja)
JP2003274817A (ja) 魚釣用スピニングリール
JPS60121757U (ja) スピニングリ−ルのベイル反転装置
JPH0438263U (ja)