JPH0240510B2 - Inkujetsutopurinta - Google Patents

Inkujetsutopurinta

Info

Publication number
JPH0240510B2
JPH0240510B2 JP1797081A JP1797081A JPH0240510B2 JP H0240510 B2 JPH0240510 B2 JP H0240510B2 JP 1797081 A JP1797081 A JP 1797081A JP 1797081 A JP1797081 A JP 1797081A JP H0240510 B2 JPH0240510 B2 JP H0240510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
inkjet printer
tank
cylinder
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1797081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57133076A (en
Inventor
Shigeru Okamura
Shigemitsu Tazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1797081A priority Critical patent/JPH0240510B2/ja
Publication of JPS57133076A publication Critical patent/JPS57133076A/ja
Publication of JPH0240510B2 publication Critical patent/JPH0240510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインクジエツトプリンタに係り、さら
に詳しくはインクの吐出不良を直ちに回復できる
ように構成したインクジエツトプリンタに関する
ものである。
インクジエツトプリンタはインクジエツトノズ
ルから制御信号に従つて液滴としてのインクを吐
出させ印字用紙に対して印字を行わせるようにし
たプリンタで、当然のものとして液体のインクが
用いられる。
液体のインクを用いているため、長時間使用せ
ずに放置した場合や、衝撃や振動などによつてノ
ズル内に空気を吸いこんだ場合などにおいては、
インクの吐出不良が生じ正確な印字が行えないな
どの欠点があつた。
このような欠点を解消するものとして例えば袋
状のインクタンクを用い、このインクタンクにス
プリングなどの力を利用して常時圧力を加え、イ
ンクタンクからインクジエツトノズルまでのイン
クの流路の途中に弁を設け、この弁の開閉により
インクタンクに加わる圧力を利用して、インクの
吐出不良の原因である異物の付着や吸い込んだ空
気の除去を行う構成が採用されている。
ところがこのような構成を採用すると袋状のイ
ンクタンクの最後の1滴まで圧力によつて押し出
せるように加圧力を設定すると、バネ力には一定
の限界があるため、初期におけるインクの収容量
を少くしなければならずその結果インクの交換頻
度の増加を招くことになる。初期のインクの収容
量を多くすると、加圧できないインクの残存量も
増加し、使用不可能なインクの量が増加する。
又、袋状のインクタンク自体に弾性のあるもの
を用いると、このような材質は一般に透気度も大
きく長期における、インクの変質を防ぐために気
密性を有する外装が必要となり、構造が複雑化し
小型化が困難となる。
さらに、上述したような手段によつて押し出さ
れたインクを所定の位置に回収するために吸引ポ
ンプなどを設けているが、このポンプのみを駆動
する駆動源をもつということ自体が極めて無駄な
構造となつている。
本発明は以上のような従来の欠点を解消するた
めに成されたもので、極めて簡単な構造によりイ
ンクを押し出し、吐出不良を直ち解消することが
できるように構成したインクジエツトプリンタを
提供することを目的としている。
本発明は、上記目的を達成するために、吸引ポ
ンプ装置と、加圧用ポンプ装置と、用紙搬送用駆
動伝達機構とに着眼したものであつて、インクジ
エツトノズルからの排出インクを回収する吸引用
ポンプ装置と、インクジエツトノズルに連通した
インク保持室にインクタンク内の収納インクを加
圧供給するための加圧用ポンプ装置と、を有する
インクジエツトプリンタにおいて、上記吸引用ポ
ンプ装置のポンプ駆動軸と上記加圧用ポンプ装置
のポンプ駆動軸とが機械的に連動する一体化構成
であり且つインクジエツトプリンタの印字用紙を
搬送する駆動伝達機構に連動して作動されること
を特徴とするインクジエツトプリンタである。
以下、図面に示す実施例に基いて本発明の詳細
を説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例を説明す
るもので図において符号1で示すものは永久磁石
で、この永久磁石1は両端が上方に向つて屈曲し
て形成されたヨーク2上に固定されている。この
ヨーク2の両端間には円柱状のもう1つのヨーク
3が横架されており、このヨーク3にはキヤリツ
ジ4が走行自在に取付けられている。キヤリツジ
4はコイルボビン5を有し、このコイルボビン5
には図示していないコイルが巻き付けられてお
り、このコイルボビン5を介してキヤリツジ4は
ヨーク3に対して走行自在に嵌合されている。
前記永久磁石1、ヨーク2,3及び図示を省略
したコイルによりリニヤモーターが構成されてお
り、コイルに対する制御電流はフレキシブルコー
ド6を介して印加される。
キヤリツジ4の位置は多数のスリツトを有する
光学スリツト板7とキヤリツジ側に塔載された図
示していないフオトカプラとによつて検出され、
制御信号に従つて後述するインクジエツトモデル
からインクを吐出し、プラテン8に沿つて導かれ
て来る印字用紙に対して印字を行う。
キヤリツジ4には第2図に断面して示すように
ノズルホルダ9が取付けられており、このノズル
ホルダ9内にはインクジエツトノズル10が収容
されている。インクジエツトノズル10はガラス
の細管などを加工して形成され、その回りには円
筒状の圧電素子11が装着されている。この圧電
素子11に対して制御信号を印加すると物理的変
形が生じインクジエツトノズル10に対して圧力
が加わりインクの吐出が行われる。インクジエツ
トノズル10の後端はサブタンク12内のインク
13中に挿入されており、その下端にはフイルタ
ー14が設けられている。サブタンク12と袋状
のメインタンク15とはチユーブ16によつて連
結されている。メインタンク15は第2図からも
明らかなように袋状に形成されており、ケース1
7内に収容されている。メインタンク15の開口
端にはゴムキヤツプ18が取付けられており、こ
のゴムキヤツプ18に前記チユーブ16の先端に
固定されたニードル16aがさし込まれている。
ゴムキヤツプ18はケース17の密栓をも兼ねて
おりケース17を気密に封止している。
前記キヤリツジ4のコイルに対して流す電流の
向きを変えることによりキヤリツジはヨーク3に
そつて往復運動を行い、1ドツトラインの記録が
終るとキヤリツジ4は自動的にバツク歩行すると
同時に、プラテン8にそつて導かれて来る図示し
ていない印字用紙はパルスモータ19及びその出
力軸に固定されたギヤ20を回転させることによ
りワンピツチ送られる。即ち、第2図においてギ
ヤ20が反時計方向に回転される時にのみ一方向
クラツチ21を介してギヤ22に回転が伝達さ
れ、ギヤ22と一体のギヤ23を介してプラテン
ギヤ24が回転され、プラテン8が1ピツチ回転
され印字用紙が1ピツチ送られるわけである。
装置のフレームを利用してソレノイド25が取
付けられている。ソレノイド25の鉄芯と対向し
てアーマチユア26がピン27を介して回動自在
に取付けられている。アーマチユア26の一端が
第1の弁装置28の弁棒29に連結されている。
弁棒29の内方端はダイヤフラム弁30に固定さ
れており、ダイヤフラム弁30はスプリング31
によつて開口部30aを閉塞する方向へ常時押圧
力を与えられている。弁装置28の開口部30a
と前記サブタンク12との間はチユーブ32によ
つて連絡されており、このチユーブ32の途中に
はフイルター33が取付けられている。
前記アーマチユア26の他端は第2の弁装置3
4のロツド35に連結されている。ロツド35の
内方端は弁36に固定されている。弁36は第2
図からも明らかなように断面がほぼH状に形成さ
れており、この弁装置34の1つの開口部34a
と前記メインタンク15のゴムキヤツプ18で密
封されたケース17との間はチユーブ37によつ
て連結されている。又、前記弁36はスプリング
38によりロツド35が引つこむ側に常時移動習
性が与えられている。
一方、前記パルスモーター19の近傍には加圧
手段としての第1及び第2のシリンダ39及び4
0から成るポンプ装置41が配置されている。
第1及び第2のシリンダ39,40は共通のロ
ツド42を有する。ロツド42には第1のシリン
ダ39側においてピストン43が固定されてお
り、第2のシリンダ40側においてピストン44
が固定されている。そして、ロツド42のシリン
ダ40側の端部はスプリング45によつて押し出
す方向に押圧されている。
第1のシリンダ39のピストン43にはロツド
42と平行に透孔43aが形成されており、この
透孔43a中にはロツド46の一端が摺動自在に
嵌合される。ロツド46はその途中にフランジ4
6aを有し、このフランジ46aとシリンダケー
スとの間にはスプリング47が弾装されており、
ロツド46に対して常時ピストン43方向への押
圧力を与えている。ロツド46の下端にはシリン
ダケースの外側においてもう1つのフランジ46
bが形成されており、このフランジ46bはシリ
ンダ39と一体に形成された室48中に臨まされ
ている。そしてこの室48と前記第2の弁装置3
4との間はチユーブ49によつて連結されてい
る。
一方、第2のシリンダ40のピストン44には
ロツド42と平行に透孔44aが形成されてお
り、その下端には弁50が取付けられている。シ
リンダ40の途中に形成された開口部40aと前
記ノズルホルダ9との間はチユーブ51によつて
連結されている。又、第2のシリンダ40の下端
に形成された開口部40bと廃棄箱52との間は
チユーブ53によつて連結されており、廃棄箱5
2と前記第1の弁装置28との間はチユーブ54
によつて連結されている。
他方、前記パルスモーター19の出力軸に固定
されたギヤ20は第2図に示すようにプーリ55
と一体の図示していないギヤと噛合しており、こ
のプーリ55と平行な軸(図示省略)に固定され
たもう1つのプーリ56との間にはベルト57が
張架されており、このプーリ56と同軸でかつ偏
心した状態でカム58が固定されており、このカ
ム58は前記ロツド42と常時接触している。
次に、以上のように構成された本実施例の動作
につき説明する。
インクの吐出不良が生じた場合に利用者は図示
していない吐出不良解除キーを押す。するとその
信号によりパルスモータ19が紙送り時とは反対
方向に回転され、ソレノイド25に通電される。
ソレノイド25がONとなるとアーマチユア26
が吸引され第1の弁装置28の弁棒29、第2図
中左方に移動し、第2の弁装置34のロツド35
は右方に移動される。この結果、第1の弁装置2
8の開口部30aは開き、第2の弁装置34の大
気側の開口部は閉じる。この結果チユーブ37と
49とは第2の弁装置34を介して導通状態とな
る。
又、第1の弁装置28を介してチユーブ32と
チユーブ54とが導通状態となる。
この状態で前記ギヤ20が第2図中反時計方向
に回転するとプーリ55が時計方向に回転され、
ベルト57を介してプーリ56及びカム58が回
転される。この時一方向クラツチ21は空転し、
フラテンギヤ24には回転力は伝達されない。
カム58が回転するとロツド42が上下に往復
運動を行い、ピストン43と44も往復運動を行
う。ピストン43がカム58の回転により第2図
において最上部に来た時、シリンダ39の側壁に
形成された透孔Hがピストン43の第2図におい
て下側のシリンダ空間と導通し、ここを大気圧に
する。さらにカム58の回転によりピストン43
が下降して行くと、透孔Hはシリンダにより遮閉
され、ピストン43の下部室は加圧されて行く。
この状態で、さらにピストン43が下降すると、
ロツド46が透孔43aの底部にあたり、スプリ
ング47に抗してロツド46が下降し、フランジ
46bが下降するため、室48と加圧されたシリ
ンダ室とが導通し、加圧された空気はチユーブ4
9を通つて第2の弁装置34を通り、チユーブ3
7を介してメインタンク15が収容されたケース
17中に供給される。ケース17内に加圧空気が
導かれるとメインタンク15が加圧されたことに
なりインクはチユーブ16を通つてサブタンク1
2内に供給される。サブタンク内に供給されたイ
ンクはサブタンク12の上部継手12aからチユ
ーブ32を通つて第1の弁装置28を通りチユー
ブ54を介してインク廃棄箱52に捨てられる。
又、サブタンク12内のインクはフイルター14
を通つてインクジエツトノズル10にも供給さ
れ、その吐出口から流出する。この流出したイン
クは第2のシリンダ40の動作により吸引され
る。
即ち、ロツド42の下降により第2のシリンダ
40のピストン44も下降し、弁50が閉じてい
るためピストン44の上側の空間が負圧となる。
この負圧は開口部40aを介してチユーブ51に
よつてインクジエツトノズル10の吐出口の下端
にまで導かれ、インクジエツトノズルの先端から
流出したインクは吸引される。このインクは第2
のシリンダ40のピストン44の上方へと導かれ
てたまる。
そしてカム58の回転によりピストン44が上
昇しはじめると弁50は開き、開口部40aはピ
ストン44によつてブロツクされ、たまつたイン
クは透孔44aを通りチユーブ53を介してイン
ク廃棄箱52に捨てられる。
このようにして一定期間インクの吸引を続けた
後、ソレノイド25に対する通電をやめる。する
と第2の弁装置34は閉じ、シリンダ39が作動
されても加圧空気はケース17側へ供給されずメ
インタンク15の加圧は行われない。
ケース17がチユーブ37を介して大気圧と同
一の圧力になるまでには若干の遅れ時間があるが
その時間だけインクジエツトノズル10からイン
クが押し出されるが、第2のシリンダ40は作動
しているためインクが確実に吸引できる。
このようにしてインクを供給することによりイ
ンクジエツトノズル10に異物が付着したり空気
をすいこむことにより生じた吐出不良は確実に除
去できる。
以上の説明から明らかなように、本実施例によ
れば印字用紙を送るモーターの回転を利用してポ
ンプを作動させ、インクタンクに対する加圧とノ
ズルの先端から流出するインクの吸引とを行わせ
る構成とされているため、別個の駆動弁を必要と
せずにインクタンクの加圧を行うことができる。
又、インクタンクに対する加圧は吐出不良を回復
する時にのみ行うため、袋状のインクタンク内の
インクの量の多少にかかわらず確実に動作させる
ことができインクの浪費が生じることがない。
本発明は、上記吸引用ポンプ装置のポンプ駆動
軸と上記加圧用ポンプ装置のポンプ駆動軸とが機
械的に連動する一体化構成であり且つインクジエ
ツトプリンタの印字用紙を搬送する駆動伝達機構
に連動して作動される構成であるために、構成が
簡単で、回復動作を確実に行うことができるの
で、プリンタ全体の小型化と、信頼性を向上でき
たインクジエツトプリンタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するもので、第1
図は斜視図、第2図は縦断側面図である。 4……キヤリツジ、10……インクジエツトノ
ズル、12……サブタンク、15……メインタン
ク、17……ケース、25……ソレノイド、28
……第1の弁装置、34……第2の弁装置、39
……第1のシリンダ、40……第2のシリンダ、
43,44……ピストン、52……インク廃棄
箱。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 インクジエツトノズルからの排出インクを回
    収する吸引用ポンプ装置と、インクジエツトノズ
    ルに連通したインク保持室にインクタンク内の収
    納インクを加圧供給するための加圧用ポンプ装置
    と、を有するインクジエツトプリンタにおいて、 上記吸引用ポンプ装置のポンプ駆動軸と上記加
    圧用ポンプ装置のポンプ駆動軸とが機械的に連動
    する一体化構成であり且つインクジエツトプリン
    タの印字用紙を搬送する駆動伝達機構に連動して
    作動されることを特徴とするインクジエツトプリ
    ンタ。
JP1797081A 1981-02-12 1981-02-12 Inkujetsutopurinta Expired - Lifetime JPH0240510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1797081A JPH0240510B2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12 Inkujetsutopurinta

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1797081A JPH0240510B2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12 Inkujetsutopurinta

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57133076A JPS57133076A (en) 1982-08-17
JPH0240510B2 true JPH0240510B2 (ja) 1990-09-12

Family

ID=11958582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1797081A Expired - Lifetime JPH0240510B2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12 Inkujetsutopurinta

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0240510B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611542B2 (ja) * 1983-04-21 1994-02-16 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッド及びこれを用いた液体噴射装置
JP2840409B2 (ja) * 1990-08-24 1998-12-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
US5159348A (en) * 1990-10-29 1992-10-27 Xerox Corporation Ink jet printing apparatus
JP2005231114A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Matsuzaki:Kk シールラベルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57133076A (en) 1982-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7278718B2 (en) Liquid injecting apparatus
US20020085060A1 (en) Ink cartridge, ink jet recording device using the same, and method for controlling the cleaning of a recording head of the ink jet recording device
GB2112715A (en) Ink jet recording apparatus
US20020012030A1 (en) Joint device, ink jet recording apparatus having the same, and ink supplying device and method
JP2008030333A (ja) 液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置
JP5516106B2 (ja) 液体噴射装置
JPH09300645A (ja) インク噴射装置
JP4613631B2 (ja) 液体噴射装置及びそのクリーニング方法
JP2007160639A (ja) インク供給機構及びそれを備えた記録装置
JP2005047058A (ja) インクジェット記録装置
JPH0240510B2 (ja) Inkujetsutopurinta
JPH0240509B2 (ja) Inkujetsutopurinta
JP2010131965A (ja) インクジェット記録装置及び記録液供給制御方法
JP4168611B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2001253093A (ja) インクジェット式記録装置
JP2010042661A (ja) 流体噴射装置
JPS6345307B2 (ja)
JP2009160931A (ja) 液体吐出装置、印刷装置および液体供給方法
JPH058400A (ja) インクジエツト記録装置
JPH02231143A (ja) インクジェットプリンタ
JPH0521745B2 (ja)
JP3978956B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPS5959455A (ja) インクジエツト記録装置
US11813875B2 (en) Liquid ejecting system and liquid storage mechanism
JP4682632B2 (ja) 吐出能力回復機構およびインクジェット記録装置