JPH0238899Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238899Y2
JPH0238899Y2 JP2411587U JP2411587U JPH0238899Y2 JP H0238899 Y2 JPH0238899 Y2 JP H0238899Y2 JP 2411587 U JP2411587 U JP 2411587U JP 2411587 U JP2411587 U JP 2411587U JP H0238899 Y2 JPH0238899 Y2 JP H0238899Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
concrete
absorbing
mortar
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2411587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63135945U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2411587U priority Critical patent/JPH0238899Y2/ja
Publication of JPS63135945U publication Critical patent/JPS63135945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238899Y2 publication Critical patent/JPH0238899Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本考案は土木、建築用各種モルタル・コンクリ
ート、並びにコンクリート製品などに使用する吸
水養生シートに関するものであり、取扱いが容易
で硬化後の強度が増大し、養生中の保護も完全に
行ない得るものに関するものである。 〔従来の技術〕 モルタル及びコンクリートの強度は水/セメン
ト比によつて左右され、その比率の数値が小さい
程大きい。打設時にセメント分散剤などを使用し
て水の量を減らすことが行なわれているが、その
量を限度以上に減らすことは作業性の点から不可
能であつた。従つて打設直後に吸水性樹脂や紙、
孔あき布などを表面に置いて水を吸い取ることが
行なわれていた。 一方、打設後硬化が続行する期間中に水分が不
足すると表面にヒビ割れが生じるなどの欠陥が現
われることから、この時期は筵やシートで表面を
覆い散水して水の散逸を防ぐいわゆる養生という
工程が行なわれていた。 〔考案が解決しようとする問題点〕 モルタル・コンクリート製造には型枠に打設し
所定強度に到達後、脱型し必要に応じ養生材など
を用い目的強度を達成出来る様に養生するもので
あるが、モルタル・コンクリートの打肌面は材
料、型枠の種類、施工方法などの相違により、気
泡、水泡、打設斑などの欠陥をもたらし、美感
上、性能上の改善が要望されている。 また脱型後のモルタル・コンクリートの養生は
良好なモルタル・コンクリートの物性を得るため
に必要な工程であるが、養生材の利用など厳密な
工程管理を必要とし煩雑である。 〔問題点を解決するための手段〕 本考案者等は之等の問題点を解決するため種々
検討の結果、打設時には水を吸収し、脱型後の硬
化時期には水の散逸を防ぐ養生材として働く吸水
養生シートを開発したものである。その構成は、
吸水性物質層を支持体とし、一方の面に水透過性
のシート状物を積層し、他方の面に粘着剤を塗布
した層を設け、更に必要に応じ粘着剤層の保護の
ため剥離紙層を設けて成るものである。 吸水性物質支持体としては、布、不織布、紙、
パルプシート、吸水性樹脂などの吸水性有機物支
持体、または含水性ゲル、ゼオライト、モンモリ
ロナイトなどの吸水性無機物を填料として含む樹
脂マトリツクスを用いることが出来るが好ましく
は紙では湿潤時の表面強度を高くするため紙力増
強剤を用いたものが良い。 また水透過性シート状物としてはプラスチツク
製のクロス、ヤーン、織布、組布(テープまたは
フイルムを格子状に組んだ布)、プラスチツクネ
ツト、多孔性プラスチツクフイルム、セルロース
フイルムなどを用いることが出来る。 粘着剤としては、アルカリ水の存在により容易
に接着性の低下を起こすものであり、この例とし
ては市販のエマルジヨン粘着剤に或る種の界面活
性剤、ポリエチレングリコール、セルロース誘導
体、高吸水性樹脂などの親水性物質を適当量添加
したもの、或いはカルボン酸の含有量を多くした
有機溶剤ベースの粘着剤が挙げられる。 その使用方法は、必要に応じ設けた剥離紙を除
き、粘着剤面を型枠面に貼付し、水透過性シート
面がモルタル・コンクリートに接する様に両者間
に挿んで使用する。なお本考案を図面によつて更
に詳しく説明する。第1図は本考案の吸水養生シ
ートの断面図、第2図はその使用時の断面図であ
り、図中1は水透過性シート、2は吸水性物質
層、3はアルカリ水の存在により接着性の低下を
起こす粘着剤層、4は剥離紙、5はモルタル・コ
ンクリート、6は型枠である。 〔実施例〕 以下本考案を実施例によつて説明する。 まず支持体としての吸水性物質として坪量
200g/m2の紙を用い、その一方の面に水透過性
シートとしてプラスチツクネツト(日石合樹脂製
品株式会社製:日石ワリフS24)を熱圧積層し、
他方の面にアルカリ水に接着性の低下を起こす粘
着剤そしてアクリル系エマルジヨン粘着剤(ヘキ
スト合成株式会社製:商品名モビニールS−70)
に非イオン界面活性剤(日本油脂株式会社製:商
品名ノニオン210)を対エマルジヨン固形分10%
添加したものを塗布し、その表面に剥離紙層を設
けて本考案の吸水養生シートを作成した。 この吸水養生シートを剥離紙層を剥ぎとり、粘
着剤層により型枠面に貼着し、コンクリートを打
設し、3日後脱型すると、コンクリート表面に水
透過性シート(プラスチツクネツト)と吸水性物
質(紙)より成る養生シートが残る。7日後、28
日後に直径10cm長さ20cmのサンプルコアを採取
し、圧縮強度を測定し、表面平滑性を観察した。
〔考案の効果〕
水透過性シートを通して水は吸水性物質に吸収
されモルタル・コンクリートの強度は増大する。
一方、粘着剤層は型枠に接着し、モルタル・コン
クリートからのアルカリ水により接着性が低下す
るので剥離剤の塗布工程が省略出来、型枠の所定
期間後の取外しが容易となり型枠の清掃が不要と
なる。型枠取外し後もこの吸水養生シートはモル
タル・コンクリート面上に残り養生効果を果たす
が、散水を施せば更に強度が向上する。 この様にこの吸水養生シートは取扱いが極めて
容易で工程を換略化し、モルタル・コンクリート
の強度上昇、表面の平滑化が図られるなどその効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の吸水養生シートの断面図、第
2図はその使用時の断面図である。 図中、1……水透過性シート、2……吸水性物
質層、3……アルカリ水の存在により接着性の低
下を起こす粘着剤層、4……剥離紙、5……モル
タル・コンクリート、6……型枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸水性物質層を支持体とし、一方の面に水透過
    性シート状物を積層し、他方の面にアルカリ水の
    存在により接着性の低下を起こす粘着剤層、更に
    必要に応じ剥離紙層を設けて成るモルタル・コン
    クリート用吸水養生シート。
JP2411587U 1987-02-23 1987-02-23 Expired JPH0238899Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411587U JPH0238899Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411587U JPH0238899Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135945U JPS63135945U (ja) 1988-09-07
JPH0238899Y2 true JPH0238899Y2 (ja) 1990-10-19

Family

ID=30823052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411587U Expired JPH0238899Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238899Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6523644B2 (ja) * 2014-09-29 2019-06-05 大和ハウス工業株式会社 コンクリート養生シートおよびコンクリート施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63135945U (ja) 1988-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050214507A1 (en) Concrete curing blanket
US20080258341A1 (en) Lightweight single-use concrete curing system
US20080054519A1 (en) Method of Curing Concrete
JPH0238902Y2 (ja)
JPH0238899Y2 (ja)
JPH0238900Y2 (ja)
JPH0238901Y2 (ja)
JPH037369Y2 (ja)
JPH0238903Y2 (ja)
JPH06212799A (ja) コンクリートの養生施工方法およびそれに用いる養生シート
CA2486305C (en) Concrete curing blanket
JPH0216977Y2 (ja)
JP3569555B2 (ja) 防露下地板
JPH065847Y2 (ja) モルタル・コンクリ−ト用吸水シ−ト
EP1619018A2 (en) Concrete curing blanket
JPS6138950Y2 (ja)
JPH0736007Y2 (ja) コンクリ−ト打設用濾過材料
JPH0248477A (ja) コンクリートの硬化方法
JPH03144064A (ja) コンクリート打設用型枠
JP2002129506A (ja) 洗い出し透水コンクリートの仕上げ工法
JP2602042B2 (ja) レイタンス発生防止材および防止方法
JP2023128027A (ja) 屋根の棟部の補強方法
JPS6331627B2 (ja)
JPH03175003A (ja) 表面装飾のコンクリート製品又はコンクリート構造物の製造法並びに非硬化被覆材
JPS5845398Y2 (ja) 建築用下地材