JPS5845398Y2 - 建築用下地材 - Google Patents

建築用下地材

Info

Publication number
JPS5845398Y2
JPS5845398Y2 JP13550478U JP13550478U JPS5845398Y2 JP S5845398 Y2 JPS5845398 Y2 JP S5845398Y2 JP 13550478 U JP13550478 U JP 13550478U JP 13550478 U JP13550478 U JP 13550478U JP S5845398 Y2 JPS5845398 Y2 JP S5845398Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement mortar
foam plate
decorative coating
substrate
mortar layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13550478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5553133U (ja
Inventor
満三 渡辺
Original Assignee
野田合板株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 野田合板株式会社 filed Critical 野田合板株式会社
Priority to JP13550478U priority Critical patent/JPS5845398Y2/ja
Publication of JPS5553133U publication Critical patent/JPS5553133U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845398Y2 publication Critical patent/JPS5845398Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築用下地材特にその上に化粧セメントモルタ
ル、しつくいなどの化粧塗材を直接塗布形成するための
下地材に関するものである。
最近この種の建築用下地材としては合板を基板としその
表面に非加硫ゴム液に骨材を添加混合したものをロービ
ング状凹凸粗面となるように塗布乾燥したもの(前者)
あるいはセメントに骨材と木炭、MC1合戊樹脂エマル
ジョンなどを混合し、合板の表面にユズ肌ステップル状
の凹凸粗面になるように塗布乾燥したもの(後者)など
が提案されている。
しかし前者は骨材の表面が非加硫ゴムの被膜で覆われて
いるため化粧塗材との耐着性が悪く厚塗り施工が行なえ
ずまた主体をなすゴム層が劣化し易くそのゴム層の劣化
により化粧塗材が割れ、剥離するなどの問題点があった
また後者はユズ肌ステップル状の凹凸粗面の表面とする
ことで化粧塗材との耐着面積を増大させてその接着効果
を向上させたものであるが、凹凸面のセメント混合物に
混合される木炭、MCなどが保水性物質であるため透水
性が低下し化粧塗材中の水分が基板に透過し、セメント
混合物との界面での水分量が低下し水分不足による化粧
塗材の硬化不良が発し生密着力が低下する。
また透過水分による基板の腐朽、吸水膨張による基板の
変形(反り、踊り)などが発生し化粧塗材が割れ、剥離
するなどの問題点を有していた。
本考案はこのような従来のこの種下地材の問題点を解決
したもので基板1の上に発泡体板状物3を張着し、該表
面にラテックスあるいは合成樹脂を添加したセメントモ
ルタル層4を形成することにより、化粧塗材の密着が良
好で、かつ断熱性がよく、基板1に変形の生じない建築
用下地材を提供しようとするものである。
以下図面について本考案の実施例を説明する。
(1)基板1としては合板、繊維板、石膏板、セメント
板木片板など無機質あるいは有機質また無機質、有機質
の混合体からなる板状体である。
基板1は必要に応じてその木口面の二辺あるいは四辺に
合流り加工、本実加工などの実加工を施し建築用下地材
の施工の際木口面の密着を良くする。
(2)基板1の表面にゴム系酢酸ビニール樹脂系、エポ
キシ樹脂系などの接着剤2を全面に塗布する。
接着剤2はその上に張られる発泡体板状物3の種類に合
わせて適宜選択して用いる。
接着剤2を塗布された基板1の表面に発泡体板状物3を
張着する。
発泡体板状物3は合成樹脂たとえば塩化ビニル樹脂およ
びその共重合樹脂ポリエチレン、ポリスチレン、ポリウ
レタンなどの熱可塑性樹脂またはフェノール樹脂、シリ
コーン樹脂、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂、更に必
要に応じて添加剤を加えて任意の方法で発泡し板状物と
したものである。
発泡体板状e72は好ましくは独立気泡構造からなるフ
オームであれば良い。
しかし前記した発泡体に限らず何等限定されるものでは
ない。
また連続気泡構造からなるスポンジを用いても良いが、
発泡体板状物2の表面に塗布されるセメントモルタル中
の水分が基板1に透過され易く密着が弱くなったり透過
水分が基板1に悪影響を与えるためセメントモルタルを
高粘度として用いたりしなくてはならず、作業性の低下
、セメントモルタルの配分を変えたりするためのコスト
上昇を伴なうため、必ずしも好ましいものとは云えない
発泡体板状物3特に独立気泡構造の発泡体を張着するこ
とによって下地材の断熱性が向上する。
基板1の表面に接着剤2を介して張着された発泡体板状
物3の木目二辺あるいは四辺の上縁を必要に応じて該板
状物3の表面に対して任意の角度(好ましくは45°程
度)で面取りを施しても良い。
(3)発泡体板状物3の表面にN、B、R,S、B、R
M、B、Rなどのゴムラテックス、セメント、骨材、水
およびその他の添加剤を混合したセメントモルタルを塗
布し、セメントモルタル層4を形成する。
セメントモルタル層4はその表面を平滑にしても凹凸状
にしてもよい。
セメントモルタル層4はゴムラテックスが添加され、可
塑性が大きく気孔5の形状になじみ易いため、発泡体板
状物3の表面の気孔5の中に充分に充填される。
したがってセメントモルタル層4は発泡体板状物3に投
錨作用による密着が充分に行なわれる。
セメントモルタル層4はその中に含有されるゴムラテッ
クスによって吸水性が低下されていない。
このためセメントモルタル層4の表面に塗布される化粧
モルタル、しつくいなどの化粧塗材が塗布されたとき、
その接着界面での化粧塗材の水分量が不足するというこ
とは発生しないので、化粧塗材はセメントモルタル層4
に強固に密着できる。
もしセメントモルタル層4に吸水性がないと、セメント
モルタル層4は化粧塗材の水分が吸収できないので、接
着界面におけるセメントモルタル層4側の水分が不足し
、水を媒介とするセメントモルタル層4と化粧塗材との
接着界面における接着が充分に行なわれないことになる
(4)セメントモルタル層4発泡体板状物3は化粧塗材
の塗布時または塗布後、表面よりの透水を防ぐので、基
板1の変形が起らない。
本考案の作用効果; ■ セメントモルタル層4発泡体板状物3を介して化粧
塗材が完全に下地板に密着できる。
すなわち基板1と発泡体板状物3は接着剤2で、発泡体
板状物3とセメントモルタル層4とは発泡体板状物3表
面の気孔5への投錨作用により、化粧塗材とセメントモ
ルタル層4とはセメントモルタル層4の含有するラテッ
クスあるいは合成樹脂の前記機能により、各々の層は完
全に密着できる。
■ セメントモルタル層4発泡体板状e73の防水性能
により、基板1の反り、踊りなどの変形が生じない。
■ 本出願人はこの種下地材として発泡体板状物3にゴ
ムラテックスを含浸させてシーラ一層を形成し、化粧塗
材を附着させる別考案を提案している。
(実願昭53−135505号)しかし、この考案では
シーラ一層が重い化粧塗材を附着させるにはその支持力
が不充分である。
これに対し本考案は基板1と化粧塗材の間に緩衝層とし
て発泡体板状物3を備え、この発泡体板状v03に固定
したゴムラテックス添加のセメントモルタル層4に化粧
塗材を塗布するので、化粧塗材の固着がより確実になる
とともに、化粧塗材の硬化時の収縮に対して発泡体板状
物3が緩衝機能を発揮する利点がある。
■ 発泡体板状物3によって断熱性が高められる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案下地材の断面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・接着剤、3・・・
・・・発泡体板状物、4・・・・・・セメントモルタル
層、5・・・・・・気孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 無機質あるいは有機質の基板1上に接着剤2により発泡
    体板状物3を張着し、該発泡体板状物3表面にゴムラテ
    ックスを添加したセメントモルタル層4を形成した、 ことを特徴とする建築用下地材。
JP13550478U 1978-10-04 1978-10-04 建築用下地材 Expired JPS5845398Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13550478U JPS5845398Y2 (ja) 1978-10-04 1978-10-04 建築用下地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13550478U JPS5845398Y2 (ja) 1978-10-04 1978-10-04 建築用下地材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5553133U JPS5553133U (ja) 1980-04-09
JPS5845398Y2 true JPS5845398Y2 (ja) 1983-10-15

Family

ID=29105864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13550478U Expired JPS5845398Y2 (ja) 1978-10-04 1978-10-04 建築用下地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845398Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5553133U (ja) 1980-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847545B2 (ja) 建築用下地材
JPS5845398Y2 (ja) 建築用下地材
JPS5819831B2 (ja) コンクリ−トユカニオケル ゴウセイジユシトリヨウシアゲホウホウ
JPH0315703Y2 (ja)
JPS6139467B2 (ja)
JPS5845400Y2 (ja) 建築用下地材
JPS6133948B2 (ja)
JPH0315702Y2 (ja)
JPS6016183Y2 (ja) 建築用下地材
JPS5845399Y2 (ja) 建築用下地材
JPH0426582Y2 (ja)
JPS5910455B2 (ja) モルタル壁の施工方法
JPH065459Y2 (ja) 建築用下地材
JPS6133947B2 (ja)
JPS5845401Y2 (ja) 建築用下地材
JPH037369Y2 (ja)
JPH067138Y2 (ja) 建築用下地材
JPS6039830B2 (ja) 合成樹脂塗床材によるシ−ムレス床の施工方法
JPS62187150A (ja) 建築用モルタル下地材
JPH0261438B2 (ja)
JPS5846183Y2 (ja) 建築用下地材
JPS6331627B2 (ja)
JPH0243955Y2 (ja)
JPH0254307B2 (ja)
JPS5846185Y2 (ja) 建築用の下地材