JPH0237870Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237870Y2
JPH0237870Y2 JP6447484U JP6447484U JPH0237870Y2 JP H0237870 Y2 JPH0237870 Y2 JP H0237870Y2 JP 6447484 U JP6447484 U JP 6447484U JP 6447484 U JP6447484 U JP 6447484U JP H0237870 Y2 JPH0237870 Y2 JP H0237870Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
circular
sides
view
tools
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6447484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60178055U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6447484U priority Critical patent/JPS60178055U/ja
Publication of JPS60178055U publication Critical patent/JPS60178055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0237870Y2 publication Critical patent/JPH0237870Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は上下水道のコンクリート桝や、マン
ホールの上部に設ける円形蓋の受枠に関するもの
である。
〔従来技術と考案が解決しようとする問題点〕
周知のように、上下水道のコンクリート桝やマ
ンホールの上部には、円形の鉄蓋や鉄筋コンクリ
ート蓋が用いられているが、従来の蓋受枠は、単
に円形蓋を受ける段部を設けたものに過ぎないも
のである。
そのため、点検や補修を行うような場合、工具
類は路上に置かれ、歩行者や作業員などに蹴飛ば
されて作業に支障を来したり、紛失したりして困
ることが屡々ある。
〔考案の目的〕
この考案は、上記のようなことを未然に防止す
ることのできる円形蓋用受枠を提供することを目
的とするものである。
〔考案の構成〕
即ち、この考案は内側の片側又は両側に棚を設
けて工具類を置けるようにし、外部歩行者の邪魔
にならないようにすると共に、作業能率の向上を
図つたものである。
〔実施例〕
第1図はこの考案をマンホール用蓋受枠に適用
した場合の実施例の平面図を示し、第2図はその
A−A線断面図で、1,2が本体3と一体に鋳造
した棚である。
なお、この実施例では各棚1,2に縁1a,2
aを設けると共に、両側に透孔4,4及び5,5
を設けて、昇降用手掛け6,6及び7,7を形成
してある。
以上のように、棚1,2が内側に設けられてい
るので、工具a,bの始末に好適で、作業に便利
であると共に、棚1,2は設計上路面より下位に
設けることになるので、歩行者に蹴飛され困るよ
うなことは生じない。
〔異なる実施例〕
第3図は異なる実施例を示すもので、コンクリ
ート桝用の蓋受枠である。
この場合は方形の本体8に円形の蓋受用段部8
aを設け、内側両側に縁9を有する棚10,11
を設けたもので、効果は前記実施例の場合と同様
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の平面図、第2図は
A−A線断面図、第3図は異なる実施例の平面図
である。 1及び2……棚、3……本体、4及び5……透
孔、6及び7……昇降用手掛け。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内側の片側又は両側に棚を設けたことを特徴と
    する円形蓋の受枠。
JP6447484U 1984-05-02 1984-05-02 円形蓋の受枠 Granted JPS60178055U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6447484U JPS60178055U (ja) 1984-05-02 1984-05-02 円形蓋の受枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6447484U JPS60178055U (ja) 1984-05-02 1984-05-02 円形蓋の受枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178055U JPS60178055U (ja) 1985-11-26
JPH0237870Y2 true JPH0237870Y2 (ja) 1990-10-12

Family

ID=30595592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6447484U Granted JPS60178055U (ja) 1984-05-02 1984-05-02 円形蓋の受枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178055U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60178055U (ja) 1985-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237870Y2 (ja)
US4192625A (en) Precast concrete catch basin with form for gutter inlet
JPH0138086Y2 (ja)
JPH0242746Y2 (ja)
JPH061602U (ja) 型わく用パイプ
JPS621318Y2 (ja)
JPS6242267Y2 (ja)
FR2578947B1 (fr) Tuyau en beton muni d'anneaux de prehension
JPS621320Y2 (ja)
JPS62143749U (ja)
JPS6323502Y2 (ja)
JPH0240103Y2 (ja)
JPH0240104Y2 (ja)
JPS5841259Y2 (ja) 弁箱のためのジョイント部材
JPS5841255Y2 (ja) 地下式消火栓格納ピツト
JP2507176Y2 (ja) 液 槽
JPS63141275U (ja)
JPH061452U (ja) 防水、防塵用のステンレス製化粧点検口
JP3017289U (ja) 公共下水道用汚水桝
JPH01141886U (ja)
KR200292707Y1 (ko) 맨홀장치
JPS606527Y2 (ja) 門扉の落し棒の受け金具
JPS5833157Y2 (ja) マンホ−ル昇降補助具
JPH0230530Y2 (ja)
JPH0617878Y2 (ja) マンホールの蓋