JPH0237849A - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JPH0237849A
JPH0237849A JP63188780A JP18878088A JPH0237849A JP H0237849 A JPH0237849 A JP H0237849A JP 63188780 A JP63188780 A JP 63188780A JP 18878088 A JP18878088 A JP 18878088A JP H0237849 A JPH0237849 A JP H0237849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
circuit
storage battery
wireless telephone
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63188780A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ito
公一 伊藤
Hiroshi Takeishi
武石 啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Telecommunication System Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63188780A priority Critical patent/JPH0237849A/ja
Publication of JPH0237849A publication Critical patent/JPH0237849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は無線電話装置に関するものである。
(従来の技術) 従来において、有線電話回線に接続された接続装置と、
この接続装置と無線回線で接続される無線電話機とから
成り、制御チャンネルで接続装置と無線電話機との間の
発着呼制御を行った後、複数の通話チャンネルの中の空
きのチャンネルを受信電界強度によって検出し、この空
きの通知チャンネルを用いて通話を行うようにしたマル
チチャンネルアクセス方式の無線電話装置が知られてい
る。
このような無線電話装置において、無!a電話機は接続
装置から離れた自由な位置で通話を可能にするために、
その動作用電源としては蓄電池が用いられ、この蓄電池
は無線電話機自体を接続装置に装着することによって接
続装置内の充電機構によって充電されるようになってい
る。
第2図はこのような無Iil電話装置の従来におCプる
政略構成を示すブロック図であり、有線電話口@1に接
続される接続装置2と、この接続装置2に対し無線回線
3を介して接続される無線電話機4とから構成される。
接続@置2は、電源部23より充電回路24を経て充電
電流出力端子20に対し充電電流を出力しており、無線
電話機4では充電電流入力端子40を介して入力された
充電電流をバッテリ41に対し供給している。
なお、21は無線送受信部であり、音声信号処理回路や
着信検出回路等を内蔵している。また、22は!!+I
jlO回路であり、無線電話R4との間での無線回線の
設定等を制御する。
この構成においては、充電回路24に設定された充電電
流によってバッテリ41を充電することができるが、そ
の充電電流を大きくすることによって急速充電を行うよ
うにすれば充電時間を短くすることができる。しかし、
常に急速充電を行うようにした場合、満充電に近いバッ
テリ41に付りては損傷の恐れがあるので好ましくない
そこで、第3図に示すように、標準的な充電電流でバッ
テリ41の充電を行う標準充電回路24と、急速充電を
行う急速充電回路25とを設け、急速充電開始スイッチ
26が手動によってオン操作されたならば、タイマ装置
27をスタートさせ、このタイマ装置27に設定された
急速充電時間が経過するまで急速充電回路25による急
速充電を行い、その後は標準充電回路24により標準充
電に切替えるようにした構成が提案されている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、第3図の構成では、急速充電開始スイッチ2
6を充電の都度オン操作しなければならず、充電のため
の取扱が不便であること、さらには満充電に近いバッテ
リ41についてもタイマ装置27に設定された時間だけ
必ず急速充電が行なわれるため、バッテリの損傷の恐れ
があるという問題がある。
この場合、充電完了をバッテリの表面温度や充電電圧の
変化によって検出し、充電完了後は充電を停止すること
により過充電を防止する構成が考えられるが、複雑な検
出回路が必要になったうえ、バッテリの電気イし学性質
上から信頼性が低く、実用上は急速充電時間を規制する
タイマ装置と併用ぜざるを得ず、かえって構成が複雑に
なり、コストも嵩むという問題がある。
本発明の目的は、簡単な構成で、かつ蓄電池を損傷する
ことなく安全に、しかも面倒な操作を行うことなく充電
することができる無線電話装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、無線電話が接続装置に装着されたことを検知
する検知手段と、蓄電池の蓄電状態を検出し、その蓄電
状態に応じて急速充電時間を設定する急速充電時間調整
手段とを設け、前記検知手段の検知出力が発生された時
点で前記急速充電回路を蓄電池に切替接続し、前記急速
充電調整手段に設定された急速充電時間の経過後は前記
標準充電回路を蓄電池に切替接続することにより、上記
目的を連成する。
(作用) 無線電話機が接続装置に装着されると、検知手段がこの
ことを検知し、制御回路に通知する。
方、急速充電調整手段は蓄電池の蓄電状態を検出し、急
速充電時間をその蓄電状態に応じて設定する。制御回路
は検知手段の出力によって急速充電を開始し、急速充電
調整手段で設定された時間に達したならば標準充電に切
替える。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、接
続装置2には従来と同様の無線送受信部21、電源部2
3、標準充電回路24、急速充電回路25が設けられて
いる。また、制御回路22の中には充電電流入力端子2
0と充電電流入力端子40が接続された時の電圧変動に
よって接続装置2に無線電話機4が装着されたことを検
知する検知回路28と、無線回線3を介しての通話時間
を計時することによってバッテリ41の蓄電状態を検出
し、その蓄電状態に応じて急速充電時間を設定する急速
充電時間調整回路29が設けられている。
ここで、調整回路29は通話中は時間値が加算され、充
電中は減算されるアップダウンカウンタ(図示せず)を
有しており、このアップダウンカウンタのカウント値が
急速充電時間を規定する値として充電回路24.25の
切替用に使用される。
また、急速充電中であるか、標準充電中であるかの充電
状態を表示する表示vt置30が設けられている。
以上の構成において、無線電話機が接続装@2に装着さ
れていない状態で無線回線3を介しての通話が開始され
ると、調整回路29におけるアップダウンカウンタのカ
ウント値が基準値から順次に増加する。これは通話中の
間継続して行なわれるため、アップダウンカウンタのカ
ウント値の増加量は通話時間に比例したものとなる。
通話が終了し、充電のために無線電話機4が接続装置2
に装着され、出力端子20と入力端子40とが接続され
ると、出力端子20に電圧変動が生じる。検知回路28
はこの電圧変動によって無線電話機4が装着されたこと
を検知し、制御回路22に通知する。そこで、制御回路
22は急速充電回路25の出力が出力端子20に接続さ
れるように制御し、出力端子20を介してバッテリ41
を急速充電させる。同時に、調整回路29′内のアップ
ダウンカウンタのカウント値を順次に減算する。そして
、そのカウント値が基準値まで減少したならば急速充電
を停止させ、標準充電回路24による標準充電に切替え
る。
これによって、バッテリ41は通話時間に比例した時間
だけ急速充電され、その後は標準の充電電流で充電され
るものとなる。従って、バッテリ41は速やかに充電さ
れると共に、消耗状態に応じて急速充電時間が適正に制
御されるため、充電の過不足が解消され、しかも過充電
によるバッテリ41の損傷を防ぐことができる。さらに
、急速充電は無線電話機4を装着したことによって自動
的に開始されるため、充電のために面倒な操作を行う必
要もない。また検知回路28と調整回路29を設けるだ
けであるため、構成も簡単である。
さらに、表示装置30によってバッテリ41の充電状態
を間接的に知ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明においては、無PJ電話nが
接続装置に装着されたことを検知し、この検知出力によ
って蓄電池の急速充電を開始し、通話によって澗賀され
た電気量を補う分だけ急速充電を行い、その後は標準充
電に切替えるようにしたため、簡単な構成で、かつ蓄電
池を損傷することなく安全に、しかも面倒な操作を行う
ことなく蓄電池を充電することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
標準充電機能のみを備えた従来の無、腺電話橢のブロッ
ク構成図、第3図は標準充電回路と急速充電回路を漏え
た従来の無線電話機のブロック構成図である。 1・・・有a電話回線、2・・・接続装置、3・・・無
線回線、4・・・無線電話機、21・・・無線送受信部
、22・・・制御回路、23・・・電源部、24・・・
標準充電回路、25・・・急速充電回路、28・・・検
知回路、29・・・急速充電時間調整回路、30・・・
表示装置、41・・・バッテリ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有線電話回線に接続される接続装置と、この接続
    装置に対して無線回線で接続される無線電話機とから成
    り、無線電話機は接続装置に装着することによつて充電
    され、その充電電圧を無線電話機の動作用電源として出
    力する蓄電池を有し、接続装置は前記蓄電池を急速充電
    するための急速充電回路と、標準充電するための標準充
    電回路と、これらの充電回路から出力される充電電流を
    切替えて前記蓄電池に入力する制御回路とを有する無線
    電話装置において、 前記無線電話が接続装置に装着されたことを検知する検
    知手段と、 蓄電池の蓄電状態を検出し、その蓄電状態に応じて急速
    充電時間を設定する急速充電時間調整手段と を備え、前記制御回路は前記検知手段の検知出力が発生
    された時点で前記急速充電回路を蓄電池に切替接続し、
    前記急速充電調整手段に設定された急速充電時間の経過
    後は前記標準充電回路を蓄電池に切替接続することを特
    徴とする無線電話装置。
  2. (2)急速充電時間調整手段は、急速充電回路または標
    準充電回路による充電動作中は時間値が減算され、無線
    回線を介しての通話動作中は時間値が加算される計時手
    段を有することを特徴とする請求項1記載の無線電話装
    置。
JP63188780A 1988-07-28 1988-07-28 無線電話装置 Pending JPH0237849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188780A JPH0237849A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188780A JPH0237849A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 無線電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0237849A true JPH0237849A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16229661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188780A Pending JPH0237849A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237849A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03274831A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話装置
JPH04223A (ja) * 1990-04-16 1992-01-06 Toshiba Corp 無線電話装置、その充電方法および無線電話充電システム
JP2006182432A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋体付き容器
JP2013186967A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Nec Access Technica Ltd 電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03274831A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話装置
JPH04223A (ja) * 1990-04-16 1992-01-06 Toshiba Corp 無線電話装置、その充電方法および無線電話充電システム
JP2006182432A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋体付き容器
JP2013186967A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Nec Access Technica Ltd 電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0326184B1 (en) Charge control circuit for cordless telephone system
JP2914259B2 (ja) 携帯電子機器と携帯電子機器の充電制御方法
US5254931A (en) Battery charging apparatus in a portable electronic apparatus
US4726052A (en) Radio telephone system and method for controlling same
JPH0340728A (ja) 携帯無線電話機用充電器
CA2133127C (en) Cordless telephone system
JPH07121023B2 (ja) コードレス電話機
EP1086521B1 (en) Two-wire multi-rate battery charger
JPH0237849A (ja) 無線電話装置
JPH04223A (ja) 無線電話装置、その充電方法および無線電話充電システム
US6583604B2 (en) Battery capacity recovery apparatus and method
JP3036982B2 (ja) コードレス電話装置
JPH0360556A (ja) コードレス電話機
KR100222428B1 (ko) 휴대장치에 의한 배터리 충전전류 제어장치 및 방법
JPH05300663A (ja) 移動局用充電器
JPH01144327A (ja) 電子機器の充電方式
JP2947194B2 (ja) 充電制御機能付き充電回路
JPH07231294A (ja) コードレス電話装置および充電台
JP2698223B2 (ja) コードレス電話機
JPH11313446A (ja) 携帯電話機および充電器
JPH08107384A (ja) コードレス通信装置
JPH0350938A (ja) コードレス電話装置
JPH01309449A (ja) 無線電話装置
JPH04236544A (ja) コードレス電話装置
JPH06153420A (ja) コードレス電子機器とその充電装置