JPH0235867A - ファクシミリアダプタ装置 - Google Patents

ファクシミリアダプタ装置

Info

Publication number
JPH0235867A
JPH0235867A JP63184654A JP18465488A JPH0235867A JP H0235867 A JPH0235867 A JP H0235867A JP 63184654 A JP63184654 A JP 63184654A JP 18465488 A JP18465488 A JP 18465488A JP H0235867 A JPH0235867 A JP H0235867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fax
memory
signal
host computer
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63184654A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Inoue
泰介 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63184654A priority Critical patent/JPH0235867A/ja
Publication of JPH0235867A publication Critical patent/JPH0235867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概  要〕 ファクシミリ装置とホストコンピュータ間に設けられ、
相互の通信を制御するファクシミリアダプタ装置に関し
、 少ないバッファでオーバーラン、アンダーランを防止し
安価にすることを目的とし、 FAX装置と直接或いは回線を介して接続され、FAX
装置との通信を行い、メモリ内のデータを送信或いはF
AX装置からのデータをメモリに格納の少なくとも一方
を行うFAX手順制御回路と、該FAX手順制御回路に
おけるバイナリ手順時に、待ち時間を設けることができ
るFAX装置からの信号を検出するあき時間検出回路と
、ホストコンピュータに接続され、前記あき時間検出回
路から時間検出信号が加わると、ホストコンピュータと
通信を行って、前記メモリ内のデータを送信或いはホス
トコンピュータからのデータをメモリに格納の少なくと
も一方を行うホスト手順制御回路とを有するように構成
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はファクシミリ装置(FAX装置)とデータの送
受信を行うアダプタ装置に係り、さらに詳しくはファク
シミリ装置とホストコンピュータ間に設けられ、相互の
通信を制御するファクシミリアダプタ装置に関する。
〔従来の技術〕
ファクシミリ装置の普及に伴い2台のファクシミリ装置
間における画像データ(文書や図形データ)通信の他に
、コンピュータで編集等を行った文書データをファック
スへ送信、或いはファクシミリから送信された画像デー
タをホストコンピュータへ取り込む等が要求されている
コンピュータからファクシミリ装置への送信或いはファ
クシミリ装置からホストコンピュータへの送信を行うよ
うにするため、ファクシミリ装置とホストコンピュータ
間に設けられるアダプタ装置が開発された。このような
アダプタ装置には例えばファクシミリ装置から送られた
画像データを記憶するメモリを設け、−時的にこのメモ
リに格納した画像データをファクシミリ装置との通信が
終了した時にホストコンピュータに送る方式が用いられ
ている。
第3図はそのシステム構成図である。ホストコンピュー
タ5はFAXアダプタ6に接続し、FAXアダプタ6は
回線8、交換網9を介してFAX装置と接続している。
そしてホストコンピュータ5とFAX装置7はFAXア
ダプタ6を介して画像データを伝送する。
また、この方式においては、コンピュータからファクシ
ミリ装置へ送信する場合にもファクシミリ装置へ送信す
べき画像データをホストコンピュータからメモリ (画
像メモリ61)に−時的に格納し、その格納した画像デ
ータをファクシミリ装置に送るようにしている。
このようなアダプタ装置によって、ホストコンピュータ
とファクシミリ装置間の画像データの送受信が行える。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述したアダプタ装置においては、ファクシミリ装置へ
送るための画像データを複数ページにわたって記憶する
メモリを必要とする。また、同様にファクシミリ装置か
らホストコンピュータへ送るためのデータを記憶する同
様のメモリを必要とする(送信、受信時にこのメモリは
共用される)。
ファクシミリ装置から或いはファクシミリ装置へ伝送す
る画像データが1ペ一ジ分であれば、メモリは1ペ一ジ
分の画像データを記憶する容量ですむが、−船釣には複
数ページを送信しなくてはならない。このため、メモリ
が大きくなるという問題を有していた。
これに対し、メモリを1ペ一ジ分設はファクシミリ装置
から画像データが加わった時にその1ページをメモリに
格納し1ページ終了した時にホストコンピュータに送信
するとともに、ファクシミリ装置から加わる画像データ
をメモリに格納するようにした方式が用いられている。
ファクシミリ装置から送られるデータやファクシミリ装
置へ送るデータが遅いような場合(回線の伝送品質が悪
いため、低速の伝送となった場合)には、ホストコンピ
ュータとアダプタ装置間データ転送の時間を設けること
ができるが、速い時にはオーバーランやアンダーランが
発生する。
第6図は従来方式の手順の説明図である。
ホストコンピュータ5からFAXアダプタ6、更には回
線8を介してFAX7に画像データを伝送する場合、ま
ずFAXアダプタ6にホストコンピュータ5から画像テ
2−夕を送信する。そして、FAXアダプタ6はその1
ペ一ジ分の画像データをFAX7に回線8を介して送出
する。1ペ一ジ分送信が終了するとFAXアダプタ6か
ら次のデータ要求がホストコンピュータ5に加わり、ホ
ストコンピュータは次のページの画像データをFAXア
ダプタ6に送出する。
同様にFAXアダプタ6はそのページの画像データをF
AX7に回線8を介して送出する。
このような順序の繰り返しで、ホストコンピュータ5に
データの要求が加わった場合、ホストコンピュータはF
AXアダプタ6に対し送信すべき画像データを出力する
。しかしながら、ホストコンピュータ5が何らかの処理
を実行している為に次のデータの発生が遅れたような場
合、FAXアダプタ6からFAX7に対する送信データ
がFAXアダプタ6内に無くなってしまういわゆるアン
ダーランが発生することがある。また、逆にFAXから
ホストコンピュータ5に画像データを送るような時、受
信を終了した画像データをコンピュータ5に送っている
最中にFAX7から次のページが送られた場合、FAX
アダプタ6は1ページの分の画像データしか記憶できな
いため、いわゆるオーバーランが発生する。
以上のように従来においては、アンダーラン、オーバー
ランを防止するためFAXアダプタ6に多量のメモリを
設けていた。このため、コストがあがってしまうという
問題を有していた。
本発明は少ないバッファでオーバーラン、アンダーラン
を防止し安価にすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明のブロック図である。
FAX手順制御回路1はFAX装置と直接或いは回線を
介して接続され、FAX装置との通信を行い、メモリ4
内のデータを送信或いはFAX装置からのデータをメモ
リ4に格納の少なくとも一方を行う。すなわちメモリ4
をバッファとしてFAX装置との送受信を行う。
あき時間検出回路2は前記FAX手順制御回路lにおけ
るバイナリ手順時に、あき時間を設けることができるF
AX装置からの信号を検出する。
例ばこのキ★出はDIS信号、CFR信号、MPS信号
である。ホスト手順制御回路3はホストコンピュータに
接続され、前記あき時間検出回路2からあき時間検出信
号が加わるとホストコンピュータと通信を行って前記メ
モリ4内のデータを送信或いはホストコンピュータから
のデータをメモリ4に格納の少なくとも一方を行う。
すなわち、メモリ4をバッファとしてホストコンピュー
タと通信を行う。
〔作   用〕
FAX装置からホストコンピュータニTu 像データを
伝送する場合、FAX手順制御回路1がFAX装置とバ
イナリ手順において通信を行っている時、あき時間検出
回路2はそのバイナリ手順におけるMPS信号を検出す
る。
MPS信号を検出した場合あき時間検出回路2はホスト
手順制御回路3に対しメモリ4内のデータをホストコン
ピュータに送出する指示を送り、ホスト手順制御回路3
はメモリ4の内容をホストコンピュータに送出する。こ
のメモリ4内のデータがホストコンピュータに送出され
るとFAX手順制御回路1はFAX装置へMCF信号を
送出する。
また、FAX装置への送信時にはバイナリ手順時におけ
るDIS信号、或いはCFR信号をあき時間検出回路2
は検出し、ホスト手順制御回路3にホストコンピュータ
からのデータをメモリ4に格納する指示を与える。この
指示によってホスト手順制御回路3はホストコンピュー
タからのテー夕をメモリ4に格納する。この格納と同時
にFAX手順制御回路1に対しホスト手順制御回路3は
格納の終了したことを通知し、FAX手順手順制御路回
路1C3信号やMPS信号をFAX装置へ送出する。C
CITT勧告T、30においてはTC8信号やMPS信
号更にはMCF信号の送出は特定時間内に送出するとあ
り、この特定時間内にホストコンピュータとメモリ間の
送受信を行うことにより、FAX装置とアダプタ間のオ
ーバーランやアンダーランを防止することができる。
〔実  施  例〕
以下図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第2図は実施例の構成図である。
ホスト通信処理回路10は図示しないホストコンピュー
タと接続し、ホストコンピュータに対する手順制御並び
にデータの送受信を行う。
FAX通信処理回路11は直接あるいは回線を介して図
示しないFAX装置と接続している。そして、FAX装
置とのデータを送受信するための手順すなわちバイナリ
手順等のFAX手順制御を行う。このFAX手順制御回
路にはあき時間検出が設けられており、バイナリ手順に
おける特定の信号を検出した時にホスト通信処理回路1
0に対しあき時間通知を送出する。この特定の信号とは
FAX装置へのデータ伝送であるならば、DIS信号、
MCF信号でありFAX装置からのデータ伝送であるな
らばMPS信号である。ホスト通信処理回路10、FA
X通信回路IIはメモリ管理回路12 (1ペ一ジ分の
画像データを記憶するメモリ14を有する)に接続して
おり、このメモリ管理回路12によってFAX装置への
データ並びにFAX装置からのデータを1時的に少なく
とも1ペ一ジ分記憶する。なお、ホスト通信処理回路1
0はホストコンピュータからのデータをメモリ管理回路
12内のメモリ14に1ペ一ジ分格納したとき、更には
メモリ管理回路12内のメモリ14内に記憶している1
ペ一ジ分のデータをホストコンピュータへ送信した場合
にFAX通信処理回路11に対しホスト通信完了通知を
送出する。
FAX装置へ送信する場合にはFAX通信処理回路のF
AX手順制御とFAXとのバイナリ手順時にDIS信号
やMCF信号の検出があき時間検出でなされ、ホスト通
信処理回路10にあき時間検出通知が送出される。この
時ホストコンピュータは1ペ一ジ分の画像データをホス
ト通信処理回路10に出力し、ホスト通信処理回路10
はメモリ管理回路12内のメモリ14にその1ペ一ジ分
のデータを格納する。また、FAX装置から受信する場
合にはMPS信号をあき時間検出によって検出し、ホス
ト通信処理回路10にあき時間通知する。ホスト通信処
理回路10はこのあき時間通知に対しメモリ管理回路1
2内のメモリ14で記憶する画像データをホストコンピ
ュータへ送出する。
CCTTT勧告T、30においては、FAX装置からバ
イナリ手順時に送出されるDIS信号に対し最大35秒
間遅延を許されてDCS信号をファクシミリ装置に送出
す漬ことができる。また、同様にMCF信号がFAX装
置より加わった場合には、画像データを送出するのに最
大6秒間の遅延が許される。この最大35秒や最大6秒
の遅延時間が許される間にホストコンピュータからメモ
リ管理回路12内のメモリ14にメモリ画像データを伝
送し、FAX処理通信回路11はFAX装置へこのメモ
リ内のデータを送出する。
また、受信時にはMPS信号がFAX装置から加わりM
PS信号が加わった時にメモリ管理回路12内のメモリ
14に記憶するデータをホストコンピュータへ送出する
。そして、ホストコンピュータに1ペ一ジ分の記憶する
データを送信完了したときにMCF信号をFAX装置に
FAX手順制御から送出する。前述と同様に、CC工T
T勧告T、30においてMPS信号に対し最大9秒間遅
延してMCF信号を送出することができる。
従来においてはホストコンピュータとFAXI置間に接
続されたFAXアダプタはそれぞれの装τに対する通信
を非同期に行っているため、メモリに記憶しているデー
タの送受信が複雑となり、さらにメモリの容量が大とな
っていたが1ページ分のメモリを設け、あき時間検出で
特定の信号を検出した時にホストコンピュータに対しデ
ータの送受信を行うのでこの制御が簡単となる。第3図
は送信手順の説明図である。
コンピュータからFAX装置へFAXアダプタを介して
送信する場合、まずホストコンビ二一夕からFAXアダ
プタに対し、FAX装置への送信の指示(T1)が加わ
る。この指示(T1)に対し、FAXアダプタは発呼処
理を行う(T2)。
例えば一般回線であるならば回線に対しFAX装置が接
続された電話番号を送出する。この発呼に対しFAX装
置は例えばリンガを検出し回線をオンとし、呼出しに対
する応答(T3)を行う。そしてFAXアダプタは応答
があったことをホストコンピュータに対し通知(T4)
する。FAXアダプタとFAX装置間の発呼(T2)並
びに呼出し応答(T3)ばCCITT勧告T、30にお
けるフェイズAである。
又、FAX装置はこの呼出し応答(T3)を行った後、
バイナリ手順におけるDIS信号(DigitalId
entification Signal )をFAX
アダプタに送出する。FAXアダプタは通知(T4)に
おいてコンピュータに画像データの送信要求を出力して
いるので、この通知(T4)の後、画像データをホスト
コンピュータは送信する。送信が終了、すなわちメモリ
管理回路12内のメモリ14に1ペ一ジ分のデータが格
納されると、ホスト通信処理回路10からはファクシミ
リ通信処理回路11に対し、ホスト通信完了通知が出力
されるので、FAX手順制御ではFAX装置に対しDC
S信号(Digital Command Signa
l)を送出する。そして、更にTCP信号(Train
ing Check)を送出する。
FAX装置は前述のTCP信号を受信するとCFR信号
(Confirmation to Receive)
をFAXアダプタに送出する。このDIS信号を送出し
てから、DO3信号、TCP信号を受信しCFR信号を
送出する間がネゴシエイションとなる。尚、DO8信号
とTCE信号間にFAXアダプタとFAX装置はトレー
ニングを行い、伝送スピードを決定する。
前述のトレーニングによって得られた伝送スピードでメ
モリ管理回路12内のメモリ14に記憶する1ペ一ジ分
の画像データをFAX装置に伝送(T5)する。1ペ一
ジ分の画像データを送信終了するとFAXアダプタはM
PS信号(MultipadeSignal)を送出す
る。FAXアダプタがMPS信号を送出すると、FAX
装置はそれに対応するMCF信号(Message C
onfirmation)を送出する。このMCF信号
をファクシミリアダプタが受信するとホストコンピュー
タに対し送信完了を通知する(T6)。
CCITT勧告T、30における規定においてはMCF
信号の後、最大6秒の遅延を設けて画像データをFAX
装置に送出することかできる。すなわち、6秒以内に送
出すればよい。よってFAXアダプタからホストコンピ
ュータに対し送信完了を送出すると、ホストコンピュー
タは次の1ペ一ジ分の画像データをホスト通信処理回路
10に加え、ホスト通信処理回路10はその画像データ
をメモリ14に格納する。すなわちこのメモリ14への
伝送を6秒以内で行う。この画像データの送信を終了す
るとホスト通信処理回路10はFAX通信回路11に対
しホスト通信完了通知を行う。
ホスト通信完了通知がFAX通信処理回路11に加わる
と、ホスト通信処理回路11はメモリ管理回路12内の
メモリ14に格納された画像データをFAX装置へ送信
する。
前述した動作の繰り返しにより複数ページの画像データ
をFAX装置に送出することができる。
そして、最終的にはすなわち送るべき画像データが無く
なった時にはFAX手順制御回路はFAXに対し、DC
N信号(Disconnect )を送出しホストコン
ピュータからFAX装置への伝送を終了する。
第4図はFAX装置からホストコンピュータへのデータ
伝送、すなわちホストコンピュータの受信における手順
の説明図である。FAX装置から発呼(SI)がなされ
、リンガがFAXアダプタに加わると、それに対し呼出
しFAXアダプタは応答(S2)する。なお、予めホス
トコンビュー夕から、受信待ちの指示をFAXアダプタ
に対し送出している時にのみ呼出し応答(S2)をFA
Xアダプタは行う。
FAX装置からの呼出しに対し、呼出し応答(S2)を
行った場合、FAXアダプタはDIS信号をFAXI置
に対し送出する。このDIS信号をFAX装置は受信す
ると、DCS信号とTCP信号を送出する。尚、FAX
装置からDCS信号が加わると、FAXアダプタとFA
X装置間ではトレーニングを開始し、目的の通信・可能
である伝送速度を求める。そして、トレーディングが完
了するとFAX装置はFAXアダプタに、TCP信号を
送出する。
TCP信号に対し、トレーニングが確立するとFAXア
ダプタはCFR信号をFAX装置に送出する。このCF
R信号を受信するとFAX装置は送るべき画像データを
FAXアダプタに送出する。
1ペ一ジ分の画像データをFAXアダプタに送出すると
、続いてMPS信号を送出する。FAXアダプタはMP
S信号を受信し、特定時間内にMCF信号を送出する。
CCITT勧告T、30においてはMPS信号を受信し
てから9秒以内にMCF信号を送出しなくてはならない
。換言するならば最大9秒間の遅延を設けてMCF信号
を送出できる。よって、この遅延時間を用いてFAXア
ダプタとホストコンピュータ間の画像のデータ伝送を行
う。すなわち、MPS信号が加わるとホスト通信処理回
路10に対しあき時間通知がなされる。
あき時間検出においてMPS信号を検出し、その検出通
知をホスト通信処理回路10に送出する。
このあき時間通知が加わるとホスト通信処理回路10は
メモリ管理回路12内のメモリI4に格納した画像デー
タをホストコンピュータに送出する。
そして、送出を終了するとホストコンピュータから受信
完了通知が加わり、ホスト通信処理回路10はホスト通
信完了通知をホスト通信回路11に加える。この通信完
了通知が加わるとFAX!信処理回路11はMCF信号
をFAX装置へ送出する。そして、また次の画像データ
がFAX装置から送信される。この手順によって順次画
像データがホストコンピュータへ送信される。
FAX側からの画像データの送信が終了した場合、ファ
クシミリ装置からはDCN信号が加わり、回線を断とし
、送受信を終了する。
以上の動作によってFAX装置とホストコンピュータ間
の通信がFAXアダプタを介してなされるのである。
本発明は実施例においては上述のように受信時にはMP
S信号を検出し、この検出と同時に受信した画像データ
をホストコンピュータに送出し送出終了と同時にMCF
信号をファクシミリ装置に伝送している。また、送信時
にはDIS信号やMCF信号を検出してその検出した時
画像データをメモリ14に伝送し、その後DCS信号や
画像データをファクシミリ装置に送出している。
尚、送信の場合コンピュータからFAX装置への送信指
示があった時に直ちにFAXアダプタに対し1画面分の
画像を送信しているならば、DIS信号を検出した後、
ホストコンピュータからFAXアダプタへの送信の必要
はなく、この時にはあき時間検出はMCF信号のみとな
る。
(発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば、特定の信号を用いて
ファクシミリアダプタとコンピュータ間の通信を行って
おり、小さなメモリ、すなわち1ペ一ジ分のメモリでオ
ーバーランやアンダーランを防止することができ、手順
が簡単で安価なFAXアダプタ装置を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロック図、 第2図は実施例の構成図、 第3図は送信手順の説明図、 第4図は受信手順の説明図、 第5図はシステム構成図、 第6図は従来方式の手順の説明図である。 1・・・FAX手順制御回路、 2・・・あき時間検出回路、 3・・・ホスト手順制御回路、 ・メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)FAX装置と直接或いは回線を介して接続され、F
    AX装置との通信を行い、メモリ(4)内のデータを送
    信或いはFAX装置からのデータをメモリ(4)に格納
    の少なくとも一方を行うFAX手順制御回路(1)と、 該FAX手順制御回路(1)におけるバイナリ手順時に
    、待ち時間を設けることができるFAX装置からの信号
    を検出するあき時間検出回路(2)と、 ホストコンピュータに接続され、前記あき時間検出回路
    (2)から時間検出信号が加わると、ホストコンピュー
    タと通信を行って、前記メモリ(4)内のデータを送信
    或いはホストコンピュータからのデータをメモリ(4)
    に格納の少なくとも一方を行うホスト手順制御回路(3
    )とを有することを特徴とするファクシミリアダプタ装
    置。 2)前記あき時間検出回路(2)は、FAX装置へのデ
    ータの送信時には、FAXからのDIS信号或いはMC
    F信号の少なくとも一方を検出し、前記FAX手順制御
    回路(1)はホストコンピュータからのデータを受信し
    た後に、DCS信号あるいはメモリ(4)のデータの少
    なくとも一方を送出することを特徴とする請求項1記載
    のファクシミリアダプタ装置。 3)前記あき時間検出回路(2)は、FAX装置からの
    データ受信時には、MPS信号を検出し、前記FAX手
    順制御回路(1)はメモリに記憶しているFAX装置か
    らのデータをホストコンピュータに送信した後にMCF
    信号を送出することを特徴とする請求項1記載のファク
    シミリアダプタ装置。
JP63184654A 1988-07-26 1988-07-26 ファクシミリアダプタ装置 Pending JPH0235867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184654A JPH0235867A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 ファクシミリアダプタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184654A JPH0235867A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 ファクシミリアダプタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235867A true JPH0235867A (ja) 1990-02-06

Family

ID=16157020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63184654A Pending JPH0235867A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 ファクシミリアダプタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235867A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU603292B2 (en) Multi-address calling system
JPS62249560A (ja) パソコン・フアクシミリの通信制御方法
JPH0235867A (ja) ファクシミリアダプタ装置
JPS62216584A (ja) フアクシミリ装置
JP2752976B2 (ja) 通信装置
JP2563193B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2711681B2 (ja) ファクシミリ交換蓄積装置
JPH02280457A (ja) ファクシミリ装置の記録出力方式
JP2615621B2 (ja) ファクシミリ端末への出力制御装置
JPH02161866A (ja) ファクシミリ装置
JPH05219275A (ja) ファクシミリ装置
JP2680330B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP2562600B2 (ja) デ−タ伝送方式
JP2000101814A (ja) ファクシミリ通信システム
KR930015629A (ko) 컴퓨터-팩시밀리 접속 시스템에서의 화상 데이타 수신을 위한 팩시밀리 측 제어 방법
JPH0282740A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH0461451A (ja) フアクシミリ装置
JPH0454059A (ja) ファクシミリアダプタ装置
JPH1056533A (ja) ファクシミリインターフェース装置
JPS61224776A (ja) フアクシミリ送信装置
JPH03250862A (ja) 画像通信装置
JPH05327984A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH02217072A (ja) ファクシミリ装置
JPH05292290A (ja) ファクシミリ転送システム
JPH03224356A (ja) 画像データ伝送方式