JPH023571Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023571Y2
JPH023571Y2 JP1984130586U JP13058684U JPH023571Y2 JP H023571 Y2 JPH023571 Y2 JP H023571Y2 JP 1984130586 U JP1984130586 U JP 1984130586U JP 13058684 U JP13058684 U JP 13058684U JP H023571 Y2 JPH023571 Y2 JP H023571Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display member
light
behind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984130586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6146581U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13058684U priority Critical patent/JPS6146581U/ja
Publication of JPS6146581U publication Critical patent/JPS6146581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023571Y2 publication Critical patent/JPH023571Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、車載用ラジオ受信機などに用いて好
適なLCDを用いた表示装置に関する。
〔考案の背景〕
従来より知られている光透過性液晶表示部材を
用いた表示装置として、例えば第6図に示すよう
な表示装置がある。
この図において、液晶表示装置は、ハウジング
61の前面開口部に位置する液晶表示部材62
と、この液晶表示部材62の背後にあつて、光源
としての照明ランプ63を内部に備えたランプハ
ウス64と、液晶表示部材62の背後であつて、
該ランプハウス64の下側に位置するとともに、
液晶を駆動するための液晶駆動用IC65を備え、
液晶表示部材62の下端部に設けられた駆動用端
子66と接続されるプリント基板67とからなつ
ている。
この従来の液晶表示装置は、液晶の駆動用端子
66が液晶表示部材(液晶表示素子)62の片側
にしか備えられていないため、液晶駆動用IC6
5を図に示すようにプリント基板67上に設置し
て、このプリント基板67を液晶表示部材62に
対し垂直に接続している。したがつて、ランプハ
ウス64の開口部68を直接液晶表示部材62の
背面に臨ませてランプハウス64を配置すること
ができるので、液晶表示部材62を背後から均一
に照明することは極めて容易であつた。また、駆
動用IC65は、ランプハウス64の外部下面に
位置するため、熱の影響を受けにくく、安定した
駆動が可能であつた。
一方、最近では液晶の駆動性の問題とスペース
フアクターの問題から両端に液晶駆動用端子が設
けられた液晶表示部材(液晶表示素子)が見られ
るようになつた。ところが、光透過性液晶表示部
材において駆動用端子が液晶表示素子の両端に設
けられると実装上問題が生じる。第1の問題は、
駆動用ICを装着したプリント基板が、液晶表示
部材の背面に平行になるように液晶表示部材の駆
動用端子と接続されるため、液晶表示部材の背後
から均一に照明することが難しくなつたというこ
とであり、第2の問題は、駆動用ICが液晶表示
部材と平行になるため、光源からの熱の影響を受
けやすいということである。
このような点から、例えば液晶表示部材の裏面
にアクリル樹脂性の光拡散板を配置し、この背後
から光拡散板を介して光を分散させて照明したも
のがあるが、それでも第7図に示すように、液晶
表示部材71の両端側に明るい部分71aが生
じ、表示文字71b以外の暗い部分71cとの間
で光ムラが生じる。
〔考案の目的〕
本考案は、上記のような従来技術の実情に鑑み
てなされたもので、その目的は、光ムラがなく、
液晶表示部材において表示された数字や文字と数
字や文字以外の液晶表示面との明暗のコントラス
トをはつきりさせて、数字や文字を明瞭に表示
し、見やすい液晶表示装置を提供することにあ
る。
〔考案の概要〕
この目的を達成するために本考案は、光透過性
液晶表示部材と、この液晶表示部材を前面に収納
し、さらにその背後に押え枠を配置してこの液晶
表示部材を保持するハウジングと、押え枠の後方
にあつて該液晶表示部材の駆動用ICを備えたプ
リント基板と、液晶表示部材の後方に位置し光源
として照明ランプを備えたランプハウスとからな
り、光源からの照射光を導入して該液晶表示部材
の背後より照明するようにした液晶表示装置にお
いて、該液晶表示部材の背後に、この液晶表示部
材の液晶セグメント表示体のセグメント形状より
若干大きな形状の照射光を透過する透過部と透過
部以外での照射光の透過を制限する着色部とを有
するカラー板を配置した構成にしてある。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の液晶表示装置を図に基づいて説
明する。第1図は、本考案の液晶表示装置の断面
説明図、第2図はその分解斜視図、第3図は表示
の実際を示す説明図で、第3図aはカラー板の外
形を示す正面図、第3図bは液晶表示部材(液晶
表示素子)の正面図、第3図cは、液晶表示部材
の背後にカラー板を配置して表示した場合の正面
図、第4図は本実施例で用いたシルク色印刷を施
した拡散用アクリル板の断明説明図である。
第1,2図において、液晶表示装置は、液晶表
示部材1と、この液晶表示部材1を収納するハウ
ジング2と、液晶表示部材1を押える押え枠3
と、液晶駆動用IC4を備えたプリント基板5と、
光源を備えたランプハウス6とから主に構成され
ている。
液晶表示部材1は、光透過性、すなわちネガタ
イプの液晶表示素子からなるもので、表示される
文字や数字のみが裏側からの照射光で照明されて
明るく輝き、それ以外は暗く見えるように構成さ
れている。
ハウジング2は、金属製であつて、表示用の開
口部7を前側に、液晶表示部材1などの各部品の
挿入用開口部8を後側に有するとともに、後側開
口部8の後縁にはプリント基板5固定用のフツク
9を備えている。液晶表示部材1は、このハウジ
ング2の収納部10に後側の開口部8から挿入さ
れ、表示用の前面の開口部7に位置している。こ
の液晶表示部材1の直後には、カラー板11と拡
散用アクリル板12がこの順序で挿入され、背後
から押え枠3で押え付けて、ハウジング2内に収
納されている。カラー板11は、拡散用アクリル
板12と反射部材13の間に挿入されてもよい。
この押え枠3には、中央部に透明アクリル製の
反射部品13を設置する空隙14と、プリント基
板5から駆動信号を液晶表示部材1に伝達するた
めの導電性ゴム15を収納する収納部16とが設
けられている。
反射部品13は、略7角形状であつて、後側の
光導入側には2つの凸部が形成され、前側の拡散
用アクリル板12に面する側は平面状に形成され
て、後側の光導入側から導入した照射光を内部で
反射させながら前方に放出するようにされてい
る。
前記収納部16に収納される導電性ゴム15
は、内部に導電性のライン15aが一列に何本も
走つていて、液晶表示部材1の裏面上下に設けた
端子と、プリント基板5の駆動用IC4の取付面
の反対面に設けた端子5aとを接続する。この導
電性ゴム15および反射部品13は、押え枠3と
ともにプリント基板5によつてハウジング2の収
納部10内に収納され、ハウジング2に設けられ
たフツク9が、プリント基板5に穿設された係合
孔16に係合して固定される。また、プリント基
板5の両側には、光源としての照明ランプ17の
照射光が通過するための通過部18が切り欠いて
形成されている。
ランプハウス6は、耐熱樹脂材によつて形成さ
れ、本体6aと取付板6bとからなつている。本
体6aの両側の上記通過部18に対応する位置に
は照明ランプ17が収められる凹状の収容室19
が形成され、取付板6bにこの照明ランプ17が
取付けられて、上部から該収容室19に収容され
る。
第3図aに示したカラー板11は、第3図bに
示した液晶表示部材1の液晶セグメント表示体1
aの各セグメントの形状よりも若干大きな形状に
形成された透明部11aと、液晶セグメント表示
ではない文字の表示部1bの部分に対応する部分
にスリツトの入つた透明部11bと、該透明部1
1a,11b以外の着色部11cとからなつてい
る。この着色部11cの色は、例えば、レツド、
オレンジ、グリーン等があり、拡散用アクリル板
と同系統の色が望ましく、濃度も拡散用アクリル
板の濃度や照明ランプの強さなどに応じて種々選
択が可能である。したがつて、上記着色部11c
は照射光の透過をその濃度によつて任意に制限す
る機能を有することになる。
拡散用アクリル板12は、第4図に示したよう
に光源側が平滑面12aに形成され、この面12
aにシルク色印刷が施こされ、シルク面膜12b
を形成している。この平滑面12aと反対側の面
は、ブラスト処理により粗面12cが形成され、
光透過時に散乱光として出るように意図されてい
る。また、光源側をシルク色印刷とした理由は、
光源の照明ランプ17がスポツトとなつて見えな
いようにするためである。
このように構成した本考案の実施例にあつて
は、光源から照射された光が、反射部品13、拡
散用アクリル板12、カラー板11、そして液晶
表示部材1の液晶セグメント表示体1aと液晶セ
グメントではない文字の表示部1bを通つて、例
えば第3図cに示すように表示される。この照射
光は、反射部品13で拡散されるとともに、拡散
用アクリル板12においてさらに拡散されるた
め、カラー板11に入射するときは、大分平均化
した一様光となつているが、さらに液晶表示部材
1に光が入射する前に、カラー板11の着色部1
1cにおいて余分な光がカツトされるため、液晶
表示部材1の表示面の明るさの濃淡がカバーさ
れ、液晶表示部材1に表示された文字や数字と、
表示部以外との明るさのコントラストが明確にな
り、文字や数字が明瞭で非常に見やすくなる。
また、反射部品13には、照明の帯光性を持た
せているので、照明ランプ17を液晶表示部材1
に近づけなくても済み、液晶表示部材1の動作温
度範囲に影響が及びにくいため、液晶の安定動作
に貢献する結果となつている。
さらに、駆動用IC14の両側の離れた位置に
光源を置いてもコントラストのはつきりした表示
面を提供できるため、駆動用IC14に熱の影響
が及びにくく、これも液晶の安定動作に貢献す
る。
なお、第5図に示すように、液晶表示装置のト
ツプカバー51に放熱用の孔52を設けておけば
放熱効果が増加し、液晶の安定駆動に効果があ
る。
本実施例において、カラー板11にスリツトの
入つた透明部11bを設けたのは、スリツトの占
有部に対応する液晶表示部材1の表示部1bに表
示される文字書体が、液晶セグメント表示体1a
に比べて細かいため、1文字ずつマスキングした
のでは隣りの文字と一緒になり美感上効果的でな
いからで、同位置に表示された文字等が、液晶セ
グメント表示体1aに示された文字や数字と同等
程度の大きさであるならば、これらの文字等より
若干大きな形状の透明部をカラー板11に設けて
前述の透明部11aと同様の作用効果を得ること
もできる。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、カラー板に透
明部と着色部とを設け、このカラー板を通して液
晶表示体に照明光を入射させるように構成した本
考案によれば、表示された文字や数字と、それ以
外の液晶の表示面との明暗のコントラストが明確
になり、表示された文字や数字が明瞭で見やすく
なるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の液晶表示装置の断面説明
図、第2図はその分解斜視図、第3図は表示の実
際を示す説明図で、第3図aはカラー板の外形を
示す正面図、第3図bは液晶表示部材の正面図、
第3図cは液晶表示部材の背後にカラー板を配置
して表示した場合の正面図、第4図はシルク色印
刷を施した拡散用アクリル板の断面説明図、第5
図はトツプカバーに放熱用の孔を設けた実施例を
示す断面説明図、第6図は従来例を示す断面説明
図、第7図は従来例を示す正面図である。 1……液晶表示部材、1a……液晶セグメント
表示体、2……ハウジング、3……押え枠、4…
…駆動用IC、5……プリント基板、6……ラン
プハウス、11……カラー板、11a……透明
部、11c……着色部、17……照明ランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 光透過性液晶表示部材と、この液晶表示部材を
    前面に収納し、さらにその背後に押え枠を配置し
    てこの液晶表示部材を保持するハウジングと、押
    え枠の後方にあつて該液晶表示部材の駆動用IC
    を備えたプリント基板と、液晶表示部材の後方に
    位置し光源として照明ランプ備えたランプハウス
    とからなり、光源からの照射光を導入して該液晶
    表示部材の背後より照明するようにした液晶表示
    装置において、該液晶表示部材の背後に、この液
    晶表示部材の液晶セグメント表示体のセグメント
    形状より若干大きな形状の照射光を透過する透過
    部と透過部以外での照射光の透過を制限する着色
    部とを有するカラー板を配置したことを特徴とす
    る液晶表示装置。
JP13058684U 1984-08-30 1984-08-30 液晶表示装置 Granted JPS6146581U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13058684U JPS6146581U (ja) 1984-08-30 1984-08-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13058684U JPS6146581U (ja) 1984-08-30 1984-08-30 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6146581U JPS6146581U (ja) 1986-03-28
JPH023571Y2 true JPH023571Y2 (ja) 1990-01-26

Family

ID=30689191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13058684U Granted JPS6146581U (ja) 1984-08-30 1984-08-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146581U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2563349B2 (ja) * 1987-06-26 1996-12-11 松下電器産業株式会社 透過型液晶表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740285A (en) * 1980-08-21 1982-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740285A (en) * 1980-08-21 1982-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6146581U (ja) 1986-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063379A (en) Liquid crystal indicator, preferably for motor vehicles
JPH0593908A (ja) 液晶表示装置
JPH10199316A (ja) 面光源装置
EP0498451A1 (en) Illuminating device for instrument of vehicle
US4770499A (en) Illuminated liquid crystal display apparatus with bent, indicia-bearing light guide
JPH05289076A (ja) 液晶表示装置
JPH023571Y2 (ja)
JPH08313907A (ja) 液晶ユニット投光装置
JP4366682B2 (ja) 液晶表示装置
JP4352528B2 (ja) 車両用メータの照明装置
JPH06273761A (ja) バックライトユニット
JPH0955143A (ja) キーバックライト照明効果装置
JP3456258B2 (ja) 計器用指針
JP4228273B2 (ja) 照明装置
JPH06224474A (ja) 面発光表示装置
KR200156203Y1 (ko) 카오디오의 엘씨디 구조
JPS6239422Y2 (ja)
JP2579254Y2 (ja) 照明式インジケータ
JPH0862600A (ja) 液晶表示装置
KR910005970Y1 (ko) 카오디오의 lcd(liquid crystal display)결합장치
US5349416A (en) Display apparatus
KR0129777B1 (ko) 카메라의 특정문자 삽입장치
JPH0428146Y2 (ja)
JPS63194231A (ja) 液晶表示器のバツク照明構造
JP2578727Y2 (ja) 液晶ディスプレイ装置