JPH0235341A - フォトマスク欠陥検査装置 - Google Patents

フォトマスク欠陥検査装置

Info

Publication number
JPH0235341A
JPH0235341A JP63186384A JP18638488A JPH0235341A JP H0235341 A JPH0235341 A JP H0235341A JP 63186384 A JP63186384 A JP 63186384A JP 18638488 A JP18638488 A JP 18638488A JP H0235341 A JPH0235341 A JP H0235341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photomask
inspection
data
optical systems
design data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63186384A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Yamao
山尾 達彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP63186384A priority Critical patent/JPH0235341A/ja
Publication of JPH0235341A publication Critical patent/JPH0235341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体装置のフォトマスク欠陥検査装置に
関するものである。
〔従来の技術] 近年、フォトマスクの製作において、半導体装置のパタ
ーンの微細化に伴い、5倍ステッパが主流となっている
。しかし、5倍ステッパによるフォトマスクの製作にお
いては、フォトマスター枚に入るチップの数が少なくな
るため、半導体装置の製作時に、共通欠陥が生じ、歩留
の低下を起こしやずいという問題があった。特に、半導
体装置の1チツプが大きいために5倍ステッパ用レチク
ルに1チツプ分しか入らない場合は、フォトマスクに欠
陥が1つでも有れば、全数の半導体装置が不良となる。
しかし、1チツプレチクルのフォトマスクの欠陥検査は
、設計データとの照合による検査手段しかないため、こ
の検査が必須となっている。
このように、半導体装置のパターンの微細化に伴い、フ
ォトマスクの欠陥検査の重要度が増している。
以下、従来のこの種のフォトマスク欠陥検査装置を第2
図に基づいて説明する。
このフォトマスク欠陥検査装置は、第2図に示すように
、検査用光学系52と、この検査用光学系52の出力信
号を設計データ55と照合する照合手段56とを備えて
いる。第1図に示す51はフォトマスクを示している。
照合手段56は、検査用光学系52でフォトマスク51
から得られた出力信号を検査データに変換する変換回路
53と、変換回路53の検査データと設計データ55と
を比較する比較回路54とから構成されている。
以下、検査用光学系52に反射光を使用した場合のフォ
トマスク欠陥検査装置の具体動作を第2図に基づいて説
明する。
検査用光学系52ば、入射光(図示せず)をフォトマス
ク51に照射し、フォトマスク51からの反射光(図示
せず)を受光する。そして、検査用光学系52は、フォ
トマスク51からの反射光の濃度を検出し、検出した反
射光の濃度信号を出力信号(図示せず)として照合手段
56の変換回路53に加える。変換回路53は、検査用
光学系52から人力した反射光の濃度信号である出力信
号を検査データに変換し、検査データを比較回路54に
加える。比較回路53ば、設計データ55を入力し、設
計データ55と検査データを比較照合を行い、フォトマ
スク51の欠陥を判別している。また、フォトマスク5
1は、第2図に示す矢印x’、y’の方向に順次移動さ
れ、フォトマスク51の全面の検査データと設計データ
55との比較2照合が行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記したように、近年、半導体装置のパターンの微細化
に伴い、検査感度の向上が望まれている。
従来のフォトマスク欠陥検査装置においては、検査感度
をあげるためには、検査用光学系52の倍率を上げれば
よい。しかし、検査用光学系52の倍率を」二げること
により、検査時間が多くかかるという問題があった。例
えば、検査用光学系52の倍率を上げ、検出サイズを2
にすると、検査時間は4倍になる。
したがって、この発明の目的は、検査感度を向」二でき
、かつ検査時間を短縮することのできるフォトマスク欠
陥検査装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明のフォトマスク欠陥検査装置は、検査用光学系
および照合手段を複数個備えたことを特徴としている。
〔作 用] この発明の構成によれば、複数個の検査用光学系を備え
たので、1個の検査用光学系におけるフォトマスクの検
査範囲を小さくすることができる。
さらに、検査用光学系からの出力信号を設計データと比
較、照合する照合手段を複数個備えたので、複数の検査
用光学系からの出力信号と設計データとを同時に照合で
き、検査時間が短縮される。
[実施例] この発明のフォトマスク欠陥検査装置の実施例を第1図
に基づいて説明する。
このフォトマスク欠陥検査装置は、第1図に示すように
、検査用光学系2および照合手段6とをそれぞれ2個備
えている。そして、2個の検査用光学系2からのそれぞ
れの出力信号を2個の照合手段6で設計データと照合す
る。第1図に示す1はフォトマスクを示している。
2個の照合手段6は、それぞれ検査用光学系2でフォト
マスク1から得られた出力信号を検査データに変換する
変換回路3と、変換回路3の検査データと設計データ5
とを比較する比較回路4とから構成されている。
以下、このフォトマスク欠陥検査装置の動作を第1図に
基づいて詳しく説明する。
2個の検査用光学系2は、それぞれ従来例と同様に、フ
ォトマスク1に入射光(図示せず)を照射し、フォト−
7スク1からの反射光(図示せず)を受光する。そして
、フォトマスク1からの反射光の濃度を検出し、この濃
度信号を出力信号として2個の照合手段6のそれぞれの
変換回路3に加える。変換回路3ば、検査用光学系2か
らの出力信号を入力し、濃度信号である出力信号を検査
データに変換する。そして、変換回路3は、変換した検
査データを比較回路4に加える。比較回路4は、変換回
路3からの検査データを入力し、設計データ5と比較、
照合する。
そして、それぞれの検査用光学系2の一定視野範囲毎を
、フォトマスク1が第1図に示す矢印XYの方向に、順
次移動を繰り返されることにより、フォトマスク1全面
の検査データと設計データ5との比較、照合を行う。
また、従来例も同様であるが、フォトマスク1が検査用
光学系2の次の視野の位置に移動する間に、前の検査用
光学系2の視野内の出力信号と設計データとの仕較、照
合が行われる。これにより、フォトマスク1の移動速度
は、前のフォトマスク1の検査用光学系2の視野内の検
査データと設計データとの比較、照合が終了される時間
以上に早くすることができない。
しかし、この場合、検査用光学系2を2個用いているた
め、1個の検査用光学系2におけるフォトマスク1の検
査範囲は、従来例の場合に比べて2になる。したがって
、フォトマスク1の移動回数も従来例と比べ2となる。
そして、2個の検査用光学系2からのそれぞれの出力信
号を、2個の照合手段6により同時に設計データ5と照
合することにより、検査時間を従来例と比べ2にするこ
とができる。
このように、この実施例のフォトマスク欠陥検査装置は
、検査用光学系および照合手段を2個備えた構成とした
ので、2個の検査用光学系2がらのそれぞれの出力信号
を2個の照合手段6で同時に設計データ5と比較、照合
することにより、検査感度を向上させることができ、か
つ検査時間を短縮することができる。
なお、この実施例においては、検査用光学系2および照
合手段6を2個使用して、検査データと設計データ5と
を同時に比較、照合するようにしたが、検査用光学系2
および照合手段6を2個以上の複数個使用すれば、フォ
トマスク1の移動回数をさらに減らすことができる。そ
して、複数の検査用光学系2からの出力信号を複数の照
合手段6で設計データ5と同時に比較することにより、
さらに検査感度を向上させることができ、検査時間も短
縮することができる。
〔発明の効果〕
この発明のフォトマスク欠陥検査装置は、検査用光学系
および照合手段を複数個備えた構成としたので、複数の
検査用光学系からのそれぞれの出力信号を複数の照合手
段で同時に設計データと比較、照合することにより、検
査感度を向上させることができ、かつ検査時間を短縮す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の概略構成を示すブロック図
、第2図は従来のフォトマスク欠陥検査装置の概略構成
を示すブロック図である。 2・・・検査用光学系、5・・・設計データ、6・・・
照合手段 第

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 検査用光学系と、この検査用光学系の出力信号を設計デ
    ータと照合する照合手段とを備えたフォトマスク欠陥検
    査装置において、前記検査用光学系および照合手段を複
    数個備えたことを特徴とするフォトマスク欠陥検査装置
JP63186384A 1988-07-25 1988-07-25 フォトマスク欠陥検査装置 Pending JPH0235341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186384A JPH0235341A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 フォトマスク欠陥検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186384A JPH0235341A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 フォトマスク欠陥検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235341A true JPH0235341A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16187449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186384A Pending JPH0235341A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 フォトマスク欠陥検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235341A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6062122A (ja) マスクパターンの露光方法
TW201514616A (zh) 監測光罩缺陷率之改變
JP2845205B2 (ja) フォトマスク検査装置
US7160650B2 (en) Method of inspecting a mask
JPH0235341A (ja) フォトマスク欠陥検査装置
JP4228417B2 (ja) 欠陥検査方法及びその装置
JPS6246239A (ja) 表面異物検査装置
JPS63124939A (ja) パターン検査方法およびその装置
JPH01244304A (ja) 外観欠陥検査方法
JPS59202633A (ja) パタ−ン検査装置
JPH08226900A (ja) 表面状態検査方法
JP2867971B2 (ja) マスクの検査方法およびその検査装置
JPS594019A (ja) パタ−ン比較検査方法
JPH01173172A (ja) パターン欠陥検査方法
JPS5861451A (ja) フオトマスクパタ−ンの検査方法
JPH01305477A (ja) 外観欠陥検査方法
JPS6128809A (ja) 外観検査装置
JPH0145735B2 (ja)
JPH07261373A (ja) マスクの欠陥検出方法
JPS58103151A (ja) 半導体基板の検査方法
JPS62170963A (ja) 異物検査装置
JPH02108947A (ja) ホトマスク検査装置
JPS62265736A (ja) マスクパタ−ンの欠陥検査方法
JPH0553299A (ja) レチクルの欠陥検出方法
JPH07192989A (ja) 露光装置及び露光状態の検査方法