JPH0235078A - 赤血球の凍結乾燥法及び凍結乾燥用媒体 - Google Patents

赤血球の凍結乾燥法及び凍結乾燥用媒体

Info

Publication number
JPH0235078A
JPH0235078A JP1125460A JP12546089A JPH0235078A JP H0235078 A JPH0235078 A JP H0235078A JP 1125460 A JP1125460 A JP 1125460A JP 12546089 A JP12546089 A JP 12546089A JP H0235078 A JPH0235078 A JP H0235078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red blood
blood cells
polymer
polyvinylpyrrolidone
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1125460A
Other languages
English (en)
Inventor
Raymond P Goodrich
レイモンド ポール グッドリッチ
Christine M Williams
クリスティン マリー ウィリアムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cryopharm Corp
Original Assignee
Cryopharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cryopharm Corp filed Critical Cryopharm Corp
Publication of JPH0235078A publication Critical patent/JPH0235078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/18Erythrocytes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は生物化学及び医療科学の一般分野、特に赤血球
の保存、貯蔵及び再生の方法に関する。
〔従来の技術〕
血液は人体の主要な組織であり、その主だった役割は肺
から周辺組織に酸素を運搬することである。この役割は
赤血球(RBCと略す)によってなされる。酸素は肺に
おいてヘモグロビンと呼ばれる赤色で鉄を含む蛋白質に
よる交換拡散系により周辺細胞へ供給される。ヘモグロ
ビンが酸素と結合するとオキシヘモグロビンが形成され
、組織に酸素を渡すことによりオキシヘモグロビンはデ
オキシヘモグロビンに還元される。
赤色の細胞膜は2つの主要な構造単位、二重膜及び細胞
骨格により構成される。脂質二重層と複合膜蛋白質が二
重膜を構成するが、構造的強度はほとんどなく小胞の発
生によりたやすく壊れる。
もう一方の主要な構成単位である膜の骨格は二重膜を安
定させ、かつ細胞の変形に対し抵抗性を与える。この細
胞骨格は赤血球の細胞膜において二重層と結びついてお
り、これは脂質−蛋白質並びに蛋白質相互の会合により
可能になっている。このヘモグロビン、及び他の赤血球
の構成要素も赤色の細胞、膜に含まれている。
成熟すると骨髄は活発に新しい赤血球を造る。
造られた赤血球はすぐに血液中に出ていき、平均120
日の寿命を有する。通常人の場合、食細胞作用、溶血又
は機械的な損傷により毎日約0.83%の赤血球が失わ
れ、失われた赤血球は骨髄によって補われる。
各種の負傷及び医療処置において全血又は各血液成分の
輸血が求められる。全ての患者が血液の全成分を必要と
するわけではなく、事実血液成分全てを輸血することは
医療上問題がある。分離された血液画分、は輸血時にそ
の生物学的活性を確保するために最も適した特別の条件
下で貯蔵することができる。例えば、提供された血液が
調製センターに受は入れられると、赤血球が分離され種
々の方法で貯蔵される。この赤血球は一般に200−3
007nlの容量を有し、かつ70−90のへマドクリ
ット値(赤血球の容積%で表現される)を有するパック
された赤血球の1単位として、クエン酸−燐酸−デキス
トロースの存在下4°Cで5週間まで貯蔵することがで
きる。
赤血球は、−30°C〜−196°Cで凍結すればグリ
セロール溶液中で7年まで貯蔵することかできるが、輸
血に十分なだけの赤血球の生存を図るため極く低い温度
で凍結を維持しなければならない。これらの方法では所
望の赤血球の生物学的活性を失わせないため貯蔵温度を
注意深く維持することが求められ、かつ輸血された赤血
球の少なくとも70%が24時間生存することか求めら
れる。
これは米国血液銀行協会基準による輸血を実施する場合
の許容基準と考えられているものである。
したがって、特別な貯蔵温度又は他の貯蔵条件の維持を
必要としない赤血球の貯蔵方法を得ることが切実に望ま
れている。このような方法は医療目的で赤血球を利用す
ることを容易にする。
この望まれる方法のひとつは赤血球の凍結乾燥(フリー
ズドライ)であり、それは凍結乾燥された赤血球は室温
で長期間貯蔵でき、かつ哺乳類に使用する場合に容易に
水を加えて再生することかできるからである。しかし、
我々の発明以前は、凍結乾燥した赤血球の再生により、
細胞骨格が損なわれておらずヘモグロビンが生物学的活
性を有するような赤血球、つまり生活力のある赤血球を
形成するように赤血球を凍結乾燥することは不可能であ
った。赤血球が従来の方法により凍結乾燥された場合、
例えば水又は食塩燐酸緩衝液(PBS)を用いると、再
生された赤血球は新陳代謝ができなくなる程の損傷を受
け、赤血球のヘモグロビンは酸素を運ぶことが出来なく
なる。凍結乾燥され、かつ再生されたグルタルアルデヒ
ドで固定された赤血球は、主に凝集定量法に用いること
が知られている。
〔発明の内容〕
本発明に係る方法によると赤血球の構造及びヘモグロビ
ンの生物学的活性を維持した状態で赤血球の凍結乾燥を
行うことができ、かつ、治療レベルで使用することがで
きる凍結乾燥赤血球を再生することができる。手短に言
うならば、本発明に係る方法は多数の赤血球を炭水化物
及びポリマーを含む生理的緩衝水溶液に浸漬し、溶液を
凍結した後、溶液を乾燥し、水溶液による再生時に十分
な割合の損傷がなく及び活性のある赤血球を得る凍結乾
燥赤血球を造ることからなる。
本発明に使用する炭水化物は、赤血球と生物学的に調和
できるもの、つまり、赤血球を破壊することなく、赤血
球の細胞膜を透過し又は透過できるものである。この炭
水化物は単糖類からなる群から選ばれるが、これは三糖
類が細胞膜を透過しないからである。単糖類であるペン
トース及びヘキソースは約0.5−約4.0モル濃度、
好ましくは約2モル濃度であることが適当である。キシ
ロース、グルコース、リボース、マンノース及ヒフラク
トースが特に有益で本発明で用いられる。
炭水化物を含まない水溶液における細胞膜の溶解及び破
壊に反して、このような炭水化物溶液中にある赤血球の
凍結乾燥は、凍結乾燥後、少なくとも50%は損傷のな
い赤血球に回復を向上させる。
このような再生赤血球は凝集室1又は生化学的探査の製
造において使用する細胞の内容を失った幽霊細胞、つま
り標準的な細胞膜システムとして有用である。
本発明を他の面から検討すると、この炭水化物に加えて
水溶性で生物学的に協調的(コンパティプル)なポリマ
ーを含む溶液は、細胞中に残っておりかつ、凍結乾燥し
た赤血球の再生後に回復した生物学的活性を有するヘモ
グロビンの割合を十分に増加させる。このポリマーは溶
液中に0,1ミリモル濃度から飽和までの濃度で加える
ことができる。好ましくは、このポリマーは分子量が少
なくとも約10に1最も好ましくは約20に−50にで
あり、その濃度は約5%からポリマーが溶液に飽和する
までである。ポリビニルピロリドン(PVP) 、ポリ
ビニルピロリドン誘導体及びデキストラン、デキストラ
ン誘導体からなる群より選ばれたポリマーが十分に有益
である。アミノ酸を基礎とするポリマー(例えば、蛋白
質)又はヒドロキシエチル澱粉も採用することができる
。赤血球の凍結乾燥における炭水化物−ポリマーの使用
は、損傷のない赤血球の再生が出来るようにし、生物学
的活性を有するヘモグロビンの含有量を十分な割合にす
る。
後述するデータに示されるように、上記溶液は赤血球を
凍結、昇華、再生ストレスにさらし、かつ凍結乾燥した
赤血球を哺乳類において通常の機能を発揮することがで
きる赤血球を造りだすよう再生する媒体(medium
)を提供する。術語又は文脈により他の内容を指示され
ない限り、文中に記述されたすべてのパーセントは重量
パーセントを意味する。
上述したように、本発明に係る方法は赤血球に損傷を与
えず生物学的活性を失わせない凍結乾燥及びその再生を
行なえる媒体を提供する。本発明に係る媒体は新規であ
るが、同時にそこで用いられる装置及び関連技術は種々
の物質の凍結乾燥に関する技術として当業者に知られて
いるものであり、実施例で採用された、特に細胞、単な
る特定の温度条件及び装置は文中に記載されたものであ
る。この記述から、当該技術分野における通常の技術に
より損傷のない生活力のある赤血球の凍結乾燥と再生を
行う方法において、本発明に係る媒体を採用することが
可能になる。
寒薔五ユ 各血液型のパックされた赤血球は病院の血液供給センタ
ー又は抗凝血剤にヘパリンを用いて健康なボランティア
から採取して得られた。
これらの血球の試料を生理食塩燐酸緩衝溶液(第−及び
第二塩基性燐酸ナトリウム10mM、塩化ナトリウム1
50mM、デキストロース5mM及びアデノシン10m
M、 PH7,2)をもちいて3回洗ったのち、14.
00Orpmで6−10秒遠心分離機にかけて赤血球か
ら形質細胞及び/又は他の細胞型の血球を分離した。
パックされた赤血球の試料を、次にP H7,2のPB
S溶液でグルコース2モル濃度を含む凍結乾燥緩衝液に
懸濁した。
この懸濁液をフラスコに移し続いて試料が凍結するまで
液体窒素(−196°C)に浸漬した。液体窒素内でフ
ラスコの内壁に溶液が均等に分散して凍結するようフラ
スコを水平に回転させた。
凍結した試料をベンチトップ凍結乾燥機(ラブコノ モ
デル4.5)に入れ真空度 (mercurYvacu
um  ) 100ミクロン以下で、器内の温度−56
℃で操作した。結晶の外観を呈し堅く脆い状態になるま
で試料を十分に乾燥(6−24時間)させ、フラスコを
室温に戻した。
そしてその試料を37°Cにおいてスクロース1Mを含
む食塩燐酸緩衝溶液で再水和(rehydrat )し
た。再水和に用いた溶液は乾燥前の試料の最初の容量と
同量加えた。
実験後その赤血球を光学顕微鏡で観察すると、約50%
の赤血球が完全な細胞膜を宵していることが判った。し
かし、ヘモグロビンは細胞との会合が無いことが観察さ
れた。それにもかかわらず、溶液中のヘモグロビンは活
性があり、赤血球中に存在すれば酸素キャリヤーとして
有効であろう。
約0.5〜4モル濃度のフラクトース及びリボース溶液
によって同様の手順を繰り返すことによりほぼ同じ結果
が得られ、さらに約0. 5〜4モル濃度のキシロース
及びマンノースの緩衝溶液でも同様である。
とりわけ、実施例中に記載されたように各種の単糖類を
用いて赤血球の凍結乾燥が行われ、再生溶液のヘモグロ
ビンの分類が記録した。オキシヘモグロビンは哺乳類の
組織に酸素を移転することができる。メトヘモグロビン
は酸素と結合することができないが、低濃度においてN
ADHメトヘモグロビン還元酵素によりオキシヘモグロ
ビンに転換されることができる。ヘモクロムは不可逆性
で性質の劣化したヘモグロビンである。第1表において
、リボース、マンノース、フラクトース、キシロース及
びグルコースの溶液で凍結乾燥した細胞から90%以上
のオキシヘモグロビンの回復が見られる。またこれらの
単糖類の濃度を約0.5〜4.0モル濃度とした場合に
再生された赤血球に重大な変化はみられず、オキシヘモ
グロビンが今までどうり回復した。
実J11旦 実施例1と同様に入手され洗浄された赤血球の多くの試
料をPH7,2の燐酸緩衝溶液であって、2モル濃度の
グルコース及び(a) 30 mMの10k又は(b)
 6 mMの40にポリビニルピロリドンの一方を含ん
でいる凍結乾燥緩衝溶液に懸濁した。
次に懸濁液をフラスコに移し続いて試料が凍結するまで
液体窒素(−196°C)に浸漬した。液体窒素中で、
フラスコの内壁に溶液が均等に分散して凍結するようフ
ラスコを水平に回転させた。
凍結した試料をベンチトップ凍結乾燥機(ラブコノ モ
デル4.5)に入れ、真空度100ミクロン、器内の温
度−56℃で操作した。結晶の外観を呈し、堅く脆い状
態になるまで試料を十分に乾燥(6−24時間)させ、
フラスコを室温に戻した。
そしてその試料を37°CにおいてスクロースIMを含
む食塩燐酸緩衝溶液で再水和した。再水和溶液は乾燥前
の試料の最初の容量と同量加えた。
試料をエッペンドルフ マイクロ遠心機により1400
 Orpmで遠心し、懸濁液の再水和赤血球をペレット
とした。グルコースとアデノシンを含んだ食塩燐酸緩衝
溶液であって、ポリビニルピロリドン(平均分子量10
にのものを30重量%含む)の量を順次減少させた溶液
でこのペレット化した赤血球を懸濁し、順次洗浄した。
例えば、この赤血球を10にのポリビニルピロリドンを
30mM、  15mM及び5mM含んだ溶液に懸濁し
洗浄した。赤血球は食塩燐酸緩衝溶液に懸濁された。
凍結乾燥用緩衝溶液に前記炭水化物をポリマーとともに
加えた結果、損傷のない細胞の回復率が52.9±7.
9%となるのみならず、更に赤血球によるヘモグロビン
の保持が10にのPVPを用いると27.4−42.2
%まで、40にのPVPを用いると57.3−65.5
%までとなるという驚くべき結果が生じた。さらに試験
を進めグルコース2M、24K  PVP8mM及びグ
ルコース−1燐酸30mMを溶かした溶液を使用するこ
とにより赤血球及びヘモグロビンの回復にさらに良い結
果が示された。
実施例3 凍結乾燥緩衝溶液のグルコースを種々の炭水化物に換え
また、2種の分子量のポリビニルピロリドンを用いて実
施例2の手順を繰り返した。その結果を第2表に示す。
実力U引土 前記の実施例の凍結乾燥緩衝溶液に使用した分子量と濃
度の異なるポリビニルピロリドンを置キ換えて実施例2
記載の手順(炭水化物として2モル濃度のグルコースを
用いる)を繰り返した。他の条件は実施例2と全く同じ
とした。その結果を第3表に示す。なお、第3表の最上
段のMCHCは再生した赤血球の平均細胞ヘモグロビン
含有量を表す。通常赤血球のMCHCは34±2である
第3表は、PVPは分子量が10に−40にのものを3
−30mMの濃度で用いられることを明らかにしている
。40kTのPVPは約26−35ポアズの粘度を有し
、40にのPVPは約28−32ポアズの粘度を有する
PCP  MW  モル濃度 10に 24に 40に 0KT 360K  O,1,3mM O,14mM 第3表 濃度(%) %Hbの回復率 13.6 30、1±4.1 (n−3) 52.9 52.7±6.3 (n =4) 5λ2±6.9 (n””2) 17.7 31.0 61.4±4.1 (n−3) 5−〇±1.7 (n=2) 17.7 31.8 56.8±0.4(n冨2) 50.0 9.4 1乙2 MCHC 20,9± 3.1 (n=3) 17.3 20.9 27.4± 4.3 (n=4) 22.5 25.7± 9.2 (n=3) 37.4 25.0 36.3± 2.8 (n=2) 29.4 衷IfN生1 凍結乾燥緩衝溶液にポリビニルピロリドンと異なるポリ
マーを使用して実施例2と同じ実験を行った。結果を第
4表にまとめて示す。
第4表 リン酸デキストラン 硫酸デキストラン 40に 500に アルブミン 実施例6 パックされた赤血球の試料を実施例1と同様にして得て
、洗浄した。これらの細胞を食塩燐酸緩衝液に20%の
24 K−PVP (8mM)及び2Mグルコースを含
む凍結乾燥緩衝液に懸濁した。この試料を実施例2と同
様に凍結乾燥し再生したが、赤血球の再生には種々の溶
液を使用した。水が単独で再生液として用いられた場合
、赤血球は再生後30分以内に溶解した。PBS又はP
BSGA(PBSに5mmolのグルコース及び10m
molのアデノシンを加えたもの)のような浸透圧の等
しい再生溶液では、ナトリウム塩よりもカリウム塩を採
用した置換PBSの使用と同様に改善を示す。
十分な改善は再生溶液に10k又は24にのいずれかの
PVPを20%まで用いることにより示された。
少なくとも250 mM、好ましくは0.05M。
最も好ましくは少なくとも0.25Mの最小限濃度で炭
水化物を使用すると再生後優れた細胞形態が得られる。
グルコース、マンノース、トレハロース及びスクロース
が好ましく、特にスクロースが最も好ましい炭水化物で
あるか単糖類及び三糖類がこの目的の為に用いることか
できる。これらのデータを第5表に示すが、すべての炭
水化物及びポリマーはPBS中に入れられる。
溶液 水 PBS PBSGA リバースPBS グルコース IM マンノース IM トレハロースIM スクロース 0.05M 0. l0M 0.25M 1M 5% IOK PVP 20% IOK PVP 第 %細胞回復率 493±30 59、2 55.5 65.7 43、8 49、5 49.6±l016 55 6±11 5% 24KPVP     52.220% 24K
PVP   53. 8+9. 45% l0KPVP
   65.  O+6. 5+  1Mスクロース 20% l0KPVP     39.5+  1Mス
クロース 5% 24KPVP +  1Mスクロース 20% 24K PVP +  1Mスクロース 64、8 5表 %Hbの回復率 374±1 34、4 51.3 46.2 51.4±5. 1 52.3±3.0 67.7 38.8 73、1±8. 1 590±76 61.6 59.3±6.9 76.4±4.2 CHC 29,9±1. 8 31.2 25、8 24.9 24、4 24.6 25.5±2.1 235±14 28.2±8.7 282±8.7 31.5 先の記述から、当業者は本発明の本質的特徴を容易に確
かめることができ、その精神と範囲から離れることなく
、本発明を各種の使用法と条件に適合させることができ
る。状況に応じた提案による又は便宜上の措置を取るよ
うな形態の変更及び同等の置換は考慮されており、文中
に特殊な用語が用いられているが、これらは説明的な意
味で使用されるもので、何らかの制限を目的とするもの
ではない。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)赤血球の細胞膜を浸透することができる単糖類約
    0.5−約4モル濃度を含む溶液に赤血球を浸漬したの
    ち、その溶液を凍結し、そしてその水分の昇華により赤
    血球を乾燥させることを特徴とする、細胞膜を有する赤
    血球の凍結乾燥方法。
  2. (2)単糖類がペントース及びヘキソースからなる群よ
    り選ばれる請求項(1)記載の方法。
  3. (3)単糖類がキシロース、グルコース、リボース、マ
    ンノース及びフラクトースからなる群より選ばれる請求
    項(1)又は(2)記載の方法。
  4. (4)単糖類が溶液中に約2モル濃度で存在する請求項
    (3)記載の方法。
  5. (5)約0.5−約4モル濃度までの単糖類及び約0.
    1ミリモル濃度から飽和までの濃度の分子量が約10k
    −約360kであるポリマーを含む溶液に赤血球を浸漬
    したのち、その溶液を凍結し、そして水分の昇華により
    赤血球を乾燥させることを特徴とする赤血球の凍結乾燥
    方法。
  6. (6)単糖類がペントース及びヘキソースからなる群よ
    り選ばれる請求項(5)記載の方法。
  7. (7)単糖類がキシロース、グルコース、リボース、マ
    ンノース及びフラクトースからなる群より選ばれる請求
    項(5)記載の方法。
  8. (8)ポリマーがポリビニルピロリドン及びデキストラ
    ンからなる群より選ばれる請求項(5)、(6)又は(
    7)記載の方法。
  9. (9)ポリマーがポリビニルピロリドンである請求項(
    5)、(6)又は(7)記載の方法。
  10. (10)約0.5−約4モル濃度の単糖類及び少なくと
    も0.1ミリモル濃度の分子量が約10k−約360k
    であるポリマーを含む溶液を含有する赤血球の凍結乾燥
    用媒体。
  11. (11)単糖類がペントース及びヘキソースからなる群
    より選ばれる請求項(10)記載の媒体。
  12. (12)単糖類がキシロース、グルコース、リボース、
    マンノース及びフラクトースからなる群より選ばれる請
    求項(10)記載の媒体。
  13. (13)ポリマーがポリビニルピロリドン及びデキスト
    ランからなる群より選ばれる請求項(10)記載の媒体
  14. (14)ポリマーがポリビニルピロリドン及びデキスト
    ランからなる群より選ばれる請求項(11)記載の媒体
  15. (15)ポリマーがポリビニルピロリドン及びデキスト
    ランからなる群より選ばれる請求項(12)記載の媒体
  16. (16)ポリマーがポリビニルピロリドンである請求項
    (10)記載の媒体。
  17. (17)ポリマーがポリビニルピロリドンである請求項
    (11)記載の媒体。
  18. (18)ポリマーがポリビニルピロリドンである請求項
    (12)記載の媒体。
JP1125460A 1988-05-18 1989-05-18 赤血球の凍結乾燥法及び凍結乾燥用媒体 Pending JPH0235078A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19574588A 1988-05-18 1988-05-18
US195745 1988-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235078A true JPH0235078A (ja) 1990-02-05

Family

ID=22722615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1125460A Pending JPH0235078A (ja) 1988-05-18 1989-05-18 赤血球の凍結乾燥法及び凍結乾燥用媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5340592A (ja)
EP (1) EP0342879B1 (ja)
JP (1) JPH0235078A (ja)
AT (1) ATE89167T1 (ja)
DE (1) DE68906458T2 (ja)
ES (1) ES2055048T3 (ja)
IL (1) IL90188A0 (ja)
ZA (1) ZA893732B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512389A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 シンヴェント エイエス 復元可能な乾燥血液製剤

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153004A (en) * 1989-06-02 1992-10-06 Cryopharm Corporation Freezing and thawing of erythrocytes
IL90188A0 (en) * 1988-05-18 1989-12-15 Cryopharm Corp Process and medium for the lyophilization of erythrocytes
US5178884A (en) * 1988-05-18 1993-01-12 Cryopharm Corporation Lyophilized and reconstituted red blood cell compositions
US5045446A (en) * 1988-08-26 1991-09-03 Cryopharm Corporation Lyophilization of cells
WO1991018504A1 (en) * 1990-05-25 1991-12-12 Cryopharm Corporation Process for lyophilizing cells, cell-like materials and platelets in a mixture of biocompatible amphipathic polymers
US5690963A (en) * 1995-06-30 1997-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Freeze dried red blood cells
US5750330A (en) * 1996-06-19 1998-05-12 Litron Laboratories Method and composition for lyophilizing red blood cells
US6358678B1 (en) 1998-02-11 2002-03-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Applications of reversible crosslinking and co-treatment in stabilization and viral inactivations of erythrocytes
US6436705B1 (en) 1997-02-18 2002-08-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Shape stabilized erythrocytes
ATE316757T1 (de) 1998-05-26 2006-02-15 Lifecell Corp Cryokonservierung menschlicher roter blutzellen
AU2002248178A1 (en) * 2000-12-15 2002-08-12 Stratagene Mutant cells with enhanced resistance to desiccation
US20070122344A1 (en) 2005-09-02 2007-05-31 University Of Rochester Medical Center Office Of Technology Transfer Intraoperative determination of nerve location
EP1929289B1 (en) 2005-09-26 2018-02-21 Lifecell Corporation Dry platelet composition
EP1870649A1 (en) 2006-06-20 2007-12-26 Octapharma AG Lyophilisation targetting defined residual moisture by limited desorption energy levels
US20080161744A1 (en) 2006-09-07 2008-07-03 University Of Rochester Medical Center Pre-And Intra-Operative Localization of Penile Sentinel Nodes
US8406860B2 (en) 2008-01-25 2013-03-26 Novadaq Technologies Inc. Method for evaluating blush in myocardial tissue
US10219742B2 (en) 2008-04-14 2019-03-05 Novadaq Technologies ULC Locating and analyzing perforator flaps for plastic and reconstructive surgery
ES2671710T3 (es) 2008-05-02 2018-06-08 Novadaq Technologies ULC Métodos para la producción y uso de eritrocitos cargados con sustancias para la observación y el tratamiento de la hemodinámica microvascular
US10492671B2 (en) 2009-05-08 2019-12-03 Novadaq Technologies ULC Near infra red fluorescence imaging for visualization of blood vessels during endoscopic harvest
EP2863801B8 (en) 2012-06-21 2024-06-12 Stryker Corporation Quantification and analysis of angiography and perfusion
US20150267210A1 (en) 2012-10-16 2015-09-24 Genebridges Gmbh Electrocompetent cells and preparation thereof
EP3769618A1 (en) 2014-06-09 2021-01-27 Terumo BCT, Inc. Lyophilization container
KR102068776B1 (ko) 2014-09-29 2020-01-21 노바다크 테크놀러지즈 유엘씨 자가형광이 존재하는 생물학적 물질에서 타겟 형광체의 이미징
US10631746B2 (en) 2014-10-09 2020-04-28 Novadaq Technologies ULC Quantification of absolute blood flow in tissue using fluorescence-mediated photoplethysmography
EP4242743A3 (en) 2017-02-10 2023-10-18 Stryker European Operations Limited Open-field handheld fluorescence imaging systems and methods
US10793327B2 (en) 2017-10-09 2020-10-06 Terumo Bct Biotechnologies, Llc Lyophilization container and method of using same
EP3938742A1 (en) 2019-03-14 2022-01-19 Terumo BCT Biotechnologies, LLC Multi-part lyophilization container and method of use

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2786014A (en) * 1952-09-10 1957-03-19 James L Tullis Platelet preservation
US2875588A (en) * 1953-06-11 1959-03-03 Ohio Commw Eng Co Preservation of red blood cells
US3079919A (en) * 1958-11-10 1963-03-05 Baxter Laboratories Inc Parenteral solution equipment and method
US3228838A (en) * 1959-04-23 1966-01-11 Union Carbide Corp Preservation of biological substances
US3080725A (en) * 1960-08-11 1963-03-12 Union Carbide Corp Method and apparatus for controlled rate cooling and warming of biological substances
US3158283A (en) * 1961-04-24 1964-11-24 Union Carbide Corp Corrugated contained for the low temperature preservation of biological substances
US3303662A (en) * 1963-03-01 1967-02-14 Union Carbide Corp Process for cell preservation
BE643051A (ja) * 1963-05-31 1964-05-15
US3347745A (en) * 1963-12-06 1967-10-17 Union Carbide Corp Process for freezing erythrocytes
US3344617A (en) * 1965-02-25 1967-10-03 Union Carbide Corp Apparatus for the preservation of biological substances
GB1144216A (en) * 1965-07-12 1969-03-05 Deering Milliken Res Corp Apparatus for placing empty bobbins on pegs
NL126572C (ja) * 1966-03-24
GB1244344A (en) * 1967-11-13 1971-08-25 Abbott Lab Hemagglutination testing procedure employing stabilized and potentiated erythrocytes and a method for their preparation
DE2025718C3 (de) * 1967-11-13 1979-06-13 Abbott Laboratories, Chicago, Ill. (V.St.A.) Verfahren zum Stabilisieren von lyophillsierten Erythrozyten
US3758382A (en) * 1968-07-26 1973-09-11 Us Navy Ve agent process of freezing blood using a hydroxyalkyl starch as cryoprotecti
US3554256A (en) * 1968-11-08 1971-01-12 Dave Champman Goldsmith & Yama Flexible intravenous container
US3677022A (en) * 1969-07-24 1972-07-18 Redeco Method for extending the useful storage period of biological substances such as blood
CA928215A (en) * 1969-08-08 1973-06-12 M. Brake Jon Process for the cryogenic preservation of blood and erythrocytes and products produced thereby
US3915794A (en) * 1973-02-09 1975-10-28 Rit Rech Ind Therapeut Stabilizing compositions for cell-free viruses and cell-free virus preparations containing them
DE2310964A1 (de) * 1973-03-02 1974-09-05 Schering Ag Antigen- bzw. antigen-proteinkonjugatbeschichtete erythrocytenpraeparation
DE2532183C3 (de) * 1975-07-18 1982-03-04 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Polyionische isotonische Salzlösung zur Konservierung von Erythrozyten oder zur Perfusion und zur Konservierung von zur Transplantion bestimmter Organen
CA1055932A (en) * 1975-10-22 1979-06-05 Hematech Inc. Blood substitute based on hemoglobin
US4018911A (en) * 1975-11-10 1977-04-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for large volume freezing and thawing of packed erythrocytes
DE2551208C3 (de) * 1975-11-14 1981-05-27 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Verfahren zur Herstellung einer stabilen Erythrozyten-Präparation
US4059967A (en) * 1976-02-19 1977-11-29 The Community Blood Council Of Greater New York, Inc. Process for freezing blood platelets
US4132594A (en) * 1976-06-28 1979-01-02 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Gas diffusion liquid storage bag and method of use for storing blood
US4131200A (en) * 1976-07-06 1978-12-26 Union Carbide Corporation Thermoplastic blood bag
US4112070A (en) * 1977-06-08 1978-09-05 Research Corporation Blood preservation system
US4320111A (en) * 1977-06-14 1982-03-16 American Home Products Corporation Immunologic compositions methods of preparation and use
DE2820603A1 (de) * 1978-05-11 1979-11-15 Gersonde Klaus Prof Dr Modifizierte intakte erythrozyten und sie enthaltendes blut bzw. blutkonserven
US4278198A (en) * 1977-11-17 1981-07-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Flexible collapsible container with a stiffening member
US4243687A (en) * 1979-01-10 1981-01-06 Leo Kline Freeze-dried natural sour dough starter
DE3062393D1 (en) * 1979-03-02 1983-04-28 Unilever Plc Composite ice confections and processes for preparing them
DE2929278A1 (de) * 1979-07-19 1981-01-29 Forschungsgesellschaft Fuer Bi Verfahren zum eingefrieren von zellsuspensionen
US4267269A (en) * 1980-02-05 1981-05-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Red cell storage solution
JPS577419A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Toshiba Kagaku Kogyo Kk Erythrocyte storing solution
SU932438A1 (ru) * 1980-07-31 1982-05-30 Московский Ордена Трудового Красного Знамени Физико-Технический Институт Перестраиваемый отрезающий оптический фильтр
US4521975A (en) * 1981-05-04 1985-06-11 Marquest Medical Products, Inc. Lyophilizing and forming biologicals having a predetermined unit dosage
JPS589688A (ja) * 1981-07-06 1983-01-20 Toyobo Co Ltd 安定な酵素組成物
JPS58131566A (ja) * 1982-04-28 1983-08-05 Green Cross Corp:The 赤血球凍結乾燥物
DE3225408A1 (de) * 1982-07-07 1984-01-12 Biotest-Serum-Institut Gmbh, 6000 Frankfurt Waessrige loesung zum suspendieren und lagern von zellen, insbesondere erythrozyten
FR2542617B2 (fr) * 1982-07-09 1986-06-06 Rgl Transfusion Sanguine Centr Solution protectrice pour la conservation de cellules fonctionnelles
US4639513A (en) * 1984-02-02 1987-01-27 Cuno Inc. Intravenously injectable immunoglobulin G (IGG) and method for producing same
US4865871A (en) * 1983-08-23 1989-09-12 Board Of Regents The University Of Texas System Method for cryopreparing biological tissue
US4585735A (en) * 1984-07-19 1986-04-29 American National Red Cross Prolonged storage of red blood cells
US5084377A (en) * 1984-09-19 1992-01-28 Larry Rowan Cryogenic suspension method
JPS61155332A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Chemo Sero Therapeut Res Inst 血液凝固第8因子の処理方法
FR2581289A1 (fr) * 1985-05-06 1986-11-07 Rgl Transfusion Sanguine Centr Solution synthetique pour la conservation prolongee de concentres erythrocytaires
JPH0827283B2 (ja) * 1986-03-10 1996-03-21 財団法人化学及血清療法研究所 免疫凝集反応用組成物
US4806343A (en) * 1986-03-13 1989-02-21 University Of Southwestern Louisiana Cryogenic protectant for proteins
US4731330A (en) * 1986-07-01 1988-03-15 Biotrack, Inc. Whole blood control sample
JPS63106562A (ja) * 1986-10-23 1988-05-11 Green Cross Corp:The 逆受身赤血球凝集反応用試薬
US4764463A (en) * 1986-10-30 1988-08-16 The University Of Tennessee Research Corporation Platelet cyropreservation
US4963362A (en) * 1987-08-07 1990-10-16 Regents Of The University Of Minnesota Freeze-dried liposome mixture containing cyclosporin
US4980277A (en) * 1987-10-16 1990-12-25 Cultor Ltd. Cryoprotectant solution and method
US5192553A (en) * 1987-11-12 1993-03-09 Biocyte Corporation Isolation and preservation of fetal and neonatal hematopoietic stem and progenitor cells of the blood and methods of therapeutic use
US5045446A (en) * 1988-08-26 1991-09-03 Cryopharm Corporation Lyophilization of cells
IL90188A0 (en) * 1988-05-18 1989-12-15 Cryopharm Corp Process and medium for the lyophilization of erythrocytes
US5171661A (en) * 1988-05-18 1992-12-15 Cryopharm Corporation Medium for lyophilization of erythrocytes
US5178884A (en) * 1988-05-18 1993-01-12 Cryopharm Corporation Lyophilized and reconstituted red blood cell compositions
US5043261A (en) * 1989-04-10 1991-08-27 Cryopharm Corporation Lyophilized and reconstituted red blood cell and hemosome compositions
US5153004A (en) * 1989-06-02 1992-10-06 Cryopharm Corporation Freezing and thawing of erythrocytes
US5213814A (en) * 1989-04-10 1993-05-25 Cryopharm Corporation Lyophilized and reconstituted blood platelet compositions
US4900780A (en) * 1988-05-25 1990-02-13 Masonic Medical Research Laboratory Acellular resuscitative fluid
DE3817906A1 (de) * 1988-05-26 1989-11-30 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und behaeltnis zum gefriertrocknen unter sterilen bedingungen
US4874690A (en) * 1988-08-26 1989-10-17 Cryopharm Corporation Lyophilization of red blood cells
EP0356258A3 (en) * 1988-08-26 1990-06-06 Cryopharm Corporation Processes for the lyophilization of red blood cells, together with media for lyophilization
US5059518A (en) * 1988-10-20 1991-10-22 Coulter Corporation Stabilized lyophilized mammalian cells and method of making same
US5030560A (en) * 1988-11-04 1991-07-09 Immucor, Inc. Method for drying mammalian cells for use in solid phase immunoassays and articles incorporating same
GB8903593D0 (en) * 1989-02-16 1989-04-05 Pafra Ltd Storage of materials
US5118792A (en) * 1989-05-10 1992-06-02 Dna Plant Technology Corporation Ice crystal growth suppression polypeptides and method of making
GB8920007D0 (en) * 1989-09-05 1989-10-18 Devilbiss Co Spraygun
US4973327A (en) * 1989-11-01 1990-11-27 Cryopharm Blood bag for lyophilization
WO1991016060A1 (en) * 1990-04-16 1991-10-31 Cryopharm Corporation Method of inactivation of viral and bacterial blood contaminants
WO1991018504A1 (en) * 1990-05-25 1991-12-12 Cryopharm Corporation Process for lyophilizing cells, cell-like materials and platelets in a mixture of biocompatible amphipathic polymers
US5145770A (en) * 1990-06-04 1992-09-08 Biosurface Technology, Inc. Cryopreservation of cultured epithelial sheets
AU1415992A (en) * 1991-02-15 1992-09-15 Cryopharm Corporation Method of lyophilization and reconstitution of mixtures of nucleated non-mammalian cells and blood matter
LU88802A1 (fr) * 1996-08-12 1997-02-13 Az Int Sa Essoreuse pour des bandes a franges ou serpilleres comprenant un panneau presseur a mouvement de translation parallele depourvue de fond pour permettre aux bandes a franges ou serpillieres de la traverser pour pouvoir etre plongee dans le liquide contenu dans un seau sous-adjacent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512389A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 シンヴェント エイエス 復元可能な乾燥血液製剤

Also Published As

Publication number Publication date
ES2055048T3 (es) 1994-08-16
DE68906458D1 (de) 1993-06-17
ATE89167T1 (de) 1993-05-15
DE68906458T2 (de) 1993-09-09
ZA893732B (en) 1990-02-28
EP0342879A3 (en) 1990-04-25
US5340592A (en) 1994-08-23
EP0342879B1 (en) 1993-05-12
EP0342879A2 (en) 1989-11-23
IL90188A0 (en) 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5648206A (en) Lyophilization of cells
JPH0235078A (ja) 赤血球の凍結乾燥法及び凍結乾燥用媒体
US4874690A (en) Lyophilization of red blood cells
US5043261A (en) Lyophilized and reconstituted red blood cell and hemosome compositions
US5213814A (en) Lyophilized and reconstituted blood platelet compositions
US5178884A (en) Lyophilized and reconstituted red blood cell compositions
US5171661A (en) Medium for lyophilization of erythrocytes
US5153004A (en) Freezing and thawing of erythrocytes
US5690963A (en) Freeze dried red blood cells
JPH05501419A (ja) 生体適合性、両親媒性ポリマー混合物中の細胞、細胞―様物質および小板の凍結乾燥法
JP2010540456A (ja) 乾燥した生物学的物質およびそれらの調製方法
WO2003020116A2 (en) Fixed-dried red blood cells
US20070105220A1 (en) Erythrocytic cells and method for loading solutes
US20040229204A1 (en) Storage of blood
EP0356258A2 (en) Processes for the lyophilization of red blood cells, together with media for lyophilization
Spargo et al. TITLE OF THE INVENTION