JPH0234993Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234993Y2
JPH0234993Y2 JP832486U JP832486U JPH0234993Y2 JP H0234993 Y2 JPH0234993 Y2 JP H0234993Y2 JP 832486 U JP832486 U JP 832486U JP 832486 U JP832486 U JP 832486U JP H0234993 Y2 JPH0234993 Y2 JP H0234993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
housing
actuator
ashtray
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP832486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62120035U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP832486U priority Critical patent/JPH0234993Y2/ja
Publication of JPS62120035U publication Critical patent/JPS62120035U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234993Y2 publication Critical patent/JPH0234993Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、収納体装置におけるアクチユエータ
取付構造に係り、特に位置固定のリテーナに保持
された灰皿装置やグラブボツクス等の車両用自動
突き出し式収納体装置に組み込まれ、かかる収納
体を閉位置から開位置へ突き出すためのアクチユ
エータにおいて、その取付構造の簡略化を図つた
ものである。
(従来技術) 収納体装置、例えば車両のインスツルメントパ
ネルなどに組み込まれる灰皿装置は、通常、車体
側に位置固定に取り付けられるリテーナと、該リ
テーナに出し入れ可能に保持された灰皿ケースと
を有しており、灰皿ケースをリテーナに対して摺
動或いは回動させることによつて、かかる灰皿装
置が開閉されるようになつている。
そして、このような灰皿装置の一種として、近
年、所定のアクチユエータによつて灰皿ケースを
収納位置から開位置に自動的に突き出すことによ
り、該灰皿ケースを使用可能な状態に取り出すよ
うにしたものが提案され、その操作感が優れてい
ることから好適に使用されている。
ところで、このような自動突き出しタイプの灰
皿装置において、灰皿ケースを開位置方向に付勢
するアクチユエータとしては、例えば、灰皿ケー
スに、その突き出し方向に延びるラツクを設ける
一方、かかる灰皿ケースを保持するリテーナに対
して、内部に渦巻バネが収納されたピニオンを固
設し、灰皿ケースを押し込む際に、該ラツクにて
リテーナに固設されたピニオンを回転させて、バ
ネ体に付勢力を貯えさせ、その付勢力をピニオ
ン、ラツクを介して灰皿ケースに作用させるよう
にした構造のもの等が、知られている。
そして、かかる灰皿装置は、通常、車両のイン
スツルメントパネル内に組み込まれることとなる
が、その周りには、各種の計器がその他の部品、
装置が密に組み込まれているために、それらの配
線をピニオンが巻き込んでしまう恐れがあるとこ
ろから、その露出部分を少なくすることが要望さ
れ、例えば本願出願人が先に出願した特願昭59−
202225号において示されている如く、ピニオンな
どの付勢機構が所定のハウジング内に収容せしめ
られてなる構造とされたものが好適に使用される
こととなる。
(問題点) しかしながら、このようなアクチユエータのハ
ウジング部材は、通常、その外周部から側方に突
出して形成された、少なくとも二つの固定用フラ
ンジ部を有しており、該フランジ部を、それぞれ
小さなネジやリベツトなどを用いてリテーナに固
定することによつて、その取付けが為されるもの
であるところから、かかる取付作業が困難であ
り、従つてそのようなハウジング部材を設けるこ
とによつて、かかる灰皿装置がより複雑となり、
その組付性が一層悪化せしめられるといつた問題
点を有していたのである。
(解決手段) ここにおいて、本考案は、上述の如き事情を背
景として為されたものであつて、その特徴とする
ところは、位置固定に設けられたリテーナに出し
入れ可能に所定の収納体を保持せしめる一方、該
リテーナに取り付けたアクチユエータによつて該
収納体を取り出し方向に付勢すようにした収納体
装置において、該アクチユエータのハウジング
に、その外周部から側方に突出する係止突起を設
けると共に、該ハウジングの外周部の該係止突起
に対称な位置に固定用フランジ部を一体的に設け
る一方、前記リテーナに係止部を有する縦壁部を
設けて、該縦壁部の係止部に対して前記アクチユ
エータのハウジングの係止突起を係止せしめた状
態において、該ハウジングの前記固定用フランジ
部を前記リテーナに固定せしめるようにしたこと
にある。
(考案の効果) 従つて、本考案に従う構造とされた収納体装置
においては、アクチユエータのハウジングの取り
付けが、該ハウジングに設けられた係止突起のリ
テーナに設けられた縦壁部の係止部に対する係止
と、同じくハウジングに設けられた固定用フラン
ジ部のリテーナに対する、ネジやリベツト等によ
る固定によつて為されることとなるところから、
該係止部におけるネジ締めなどの工程が不要とさ
れ得るのであり、それによつてかかる装置の部品
点数の削減およ構造の簡素化が効果的に実現され
得て、その組付性の向上およびコストの低減が有
効に達成され得るのである。
(実施例) 以下、本考案を更に具体的に明らかにするため
に、本考案を車両用の灰皿装置に適用した場合の
一実施例を、図面を参照しつつ詳細に説明するこ
ととする。
先ず、第1図には、車両用の灰皿装置を個々の
部品に分解した状態が示されている。この図にお
いて、10は、車両のインスツルメントパネル等
に固定されて灰皿ケース12を保持するリテーナ
で、鋼板を曲げて形成された第一部材14と第二
部材16とによつて構成されており、それら第一
部材14と第二部材16とが、それらの各側壁に
おいて互いにスポツト溶接され、一体化されるこ
とによつて形成されている。また、該リテーナ1
0の上壁の窓17には、フイルタ18を介して照
明ケース20が固定され、更に両側壁の内部には
合成樹脂製のガイドレール22が互いに平行に配
設されている。各ガイドレール22は、突起24
と弾性片28とを有し、その突起24がリテーナ
10の側壁に形成された穴26に嵌合されて位置
決めされ、また弾性片28が固定穴30に弾性的
に嵌合されて、リテーナ10に取り付けられてい
る。
一方、灰皿ケース12は、耐火性の樹脂で形成
され、その両側部の突条34がガイドレール22
の溝32に摺動可能に嵌合されることによつて、
灰皿ケース12の案内が、これら溝32と突条3
4との作用により行なわれるようになつている。
また、該灰皿ケース12の上部には防火用のプロ
テクタ36が軸38を介して回動可能に取り付け
られ、且つスプリング40によつて上方に付勢さ
れている。該プロテクタ36には、その一部が上
方に突出せしめられることによつて当接部42が
形成されており、この当接部42がリテーナ10
の上壁内部に固定されたプロテクタガイド44の
ストツパ部46に当接させられることによつて、
灰皿ケース12の突き出し端が規定されるように
なつている。
さらに、該灰皿ケース12には、その下面にお
いて、同ケース12の出し入れ方向に延びるラツ
ク48が固設されており、またその隣りには灰皿
ケース12を収納位置に係止する係止機構の一部
を成す係止ピン50が立設されている。更にま
た、灰皿ケース12の取手部51の内側には、そ
の係止を解除するための係止解除レバー52が、
ピン53の周りに回動可能に取り付けられてい
る。なお、54は解除作用部となる作用アームで
ある。
一方、リテーナ10の下面側には、上記係止ピ
ン50と共に係止機構を構成するカム片56が、
段付ピン58によつて回動可能に取り付けられて
いる。このカム片56は、スプリング60によつ
て、第1図中時計回りの方向に付勢された状態で
取り付けられており、このスプリング60の付勢
作用とカム面62,64の作用で、係止ピン50
を係止部66に導いて灰皿ケース12を収納位置
に係止する作用を為すものである。なお、このカ
ム片56による係止を解除するには、灰皿ケース
12を僅かに押し込むだけでよい。灰皿ケース1
2を押し込むと、係止ピン50が係止部66から
外れると共に、カム片56がスプリング60の作
用で時計方向に回動して係止ピン50を傾斜カム
面68に導く、カム面68に導かれた係止ピン5
0は、後述する渦巻バネ70の付勢作用によつて
カム面68上に乗り上げ、更にカム片56から離
脱して灰皿ケース12に対する係止が解かれるの
であり、その後該灰皿ケース12が、自動的に開
位置に突き出され、そこに保持されることとな
る。
また、リテーナ10の底壁には、このカム片5
6に接する位置において、灰皿ケース12の出し
入れ方向に延びる凹陥部72が形成されており、
灰皿ケース12が挿入されたときに、該灰皿ケー
ス12の下面に設けられたラツク48が、この凹
陥部72の内部に収容されるようになつている。
そして、この凹陥部72の隣りには、ピニオン7
4および渦巻バネ70がハウジング76に収容さ
れた状態で取り付けられている。
かかるハウジング76は、第1図乃至第3図に
示されているように、外周部の一部が切り欠かれ
た浅底の有底円筒形状を呈しており、その外周部
から側方に突出する状態で設けられた薄板状の係
止突起86と、該係止突起86に対称な位置にお
いて、同じくその外周部から側方に突出する状態
で設けられた固定用フランジ部88とを有してい
る。また、リテーナ10の底部には、その一部が
下方に切り起こされることによつて、矩形状の切
起し部(縦壁部)90が形成されており、ハウジ
ング76の係止突起86が、該切起し部90に設
けられた係合孔92に係止される一方、固定用フ
ランジ部88が取付ネジ94によつてリテーナ1
0に固定されることによつて、該ハウジング76
が、その切欠部分がリテーナ10の前記開口に対
向して位置する状態で固定されている。
すなわち、本実施例においては、かかるアクチ
ユエータの取付けが、該ハウジング76の外周部
に設けられた係止突起86を、リテーナ10の底
部に設けられた切起し部90の係合孔92に係止
せしめた状態で、固定用フランジ部88をリテー
ナ10に対してネジ止めすることによつて為され
るものであるところから、従来のように2個所以
上ネジ止めする構造のものに比して、その取付け
に際しての位置決めが容易であると共に、ネジな
どの部品点数の削減および構造の簡素化が効果的
に実現され得て、その組付性の向上およびコスト
の低減が有効に達成され得ることとなるのであ
る。
また、該ハウジング76は、その内部中央にお
いてダンパ80を一体的に有しており、このダン
パ80とハウジング76の外周壁との間におい
て、ピニオン74と渦巻バネ70とが収容されて
いる。そして、ハウジング76内に収容された渦
巻バネ70の内側の折り曲げられた端部82が、
ハウジング76の掛止部84に掛止されて位置固
定とされている。
一方、ピニオン74は、第3図にも示されてい
るように、浅い容器状をなす円盤状部材として形
成されており、その外縁部の一部が前記ハウジン
グ76の切欠部分を介して、リテーナ10の開口
部から凹陥部72内に入り込み、その入り込んだ
部分がラツク48に噛み合う状態で、ハウジング
76によつてリテーナ10に取り付けられている
のであり、従つてピニオン74は、ラツク48に
噛み合う部分を除く略全体がハウジング76によ
つて覆われた状態で配設されているのである。そ
して、その内部に収容された渦巻バネ70の折り
曲げられた一方の端部78が、ピニオン74の内
周側に形成された掛止部に掛止されており、それ
によつて灰皿ケース12が押し込まれたとき、つ
まりピニオン74が反時計方向に回転させられた
ときに付勢力を貯えるようにされているのであ
り、該渦巻バネ70に貯えられた付勢力は、同時
にピニオン74、ラツク48を介して灰皿ケース
12に及ぼされるようにされている。
なお、ハウジング76の内部に固設されたダン
パ80は、本願出願人が先に出願した特願昭59−
202225号に詳しく示されている如く、ダンパハウ
ジング内部に粘性流体と、一端の羽根部がこの粘
性流体内に浸漬された回転体とを有し、その回転
体の軸部がピニオン74の嵌合孔に嵌合されてい
る。これら軸部と嵌合孔とには、それぞれ偏平な
係合面が形成され、これら係合面の係合作用によ
つて回転体とピニオン74とが一体に回転するよ
うになつている。つまり、ダンパ80の粘性流体
の抵抗がピニオン74に及ぼされるようになつて
いるのである。
なお、このような装置において、突き出し状態
(開位置)にある灰皿ケース12を押し込むと、
灰皿ケース12のラツク48に噛み合うピニオン
74が、第1図中反時計回りの方向に回転して、
渦巻バネ70に付勢力を貯えさせる。そして、収
納位置まで押し込まれた灰皿ケース12は、係止
ピン50とカム片56との係合によつて、その収
納位置に保持される。この状態において灰皿ケー
ス12には、渦巻バネ70の付勢力がピニオン7
4およびラツク48を介して作用しており、従つ
て灰皿ケース12を僅かに押し込むことによつ
て、係止ピン50とカム片56との係合を外す
と、その係合を外された灰皿ケース12は、渦巻
バネ70の付勢下に回転するピニオン74によつ
て、リテーナ10から突き出されるのであり、こ
のときピニオン74と共に回転させられるダンパ
80の回転抵抗によつてて、かかるピニオン74
の回転が抑制され、以て灰皿ケース12が滑らか
に突き出されて取り出されることとなる。
以上、本考案に従う構造とされた一実施例を、
図面を参照しつつ詳細に説明してきたが、これは
文字通りの例示であつて、本考案は、かかる具体
例にのみ限定して解釈されるべきものではない。
例えば、前記実施例における灰皿装置にあつて
は、ダンパ80がアクチユエータのハウジング7
6内に設けられており、それによつてかかる装置
のコンパクト化が図られていたが、そのようなダ
ンパ装置をアクチユエータのハウジング76の外
側に別個に配設することも可能であり、更にはダ
ンパ装置を設けることなく形成することも可能で
ある。
また、前記実施例において、リテーナ10の底
部に設けられ、アクチユエータのハウジング76
の係止突起86が係止される切起し部(縦壁部)
90は、直立した片の中央部において該係止突起
86が挿入、係止される係合孔92を有している
が、このような構造の他、例えばリテーナ10の
曲げ加工により縦壁部を形成し、この縦壁部に係
合孔を設けてもよいし、また切起し部をL字状に
屈曲した形状として形成し、その屈曲部において
ハウジング76の係止突起86を係止せしめるよ
うにすることも可能であり、さらに係合孔92に
代えて、切起し部に単に切欠き部を形成しただけ
の構造であつても何等差支えない。
さらに、灰皿ケース12を、付勢手段による付
勢力に抗してリテーナ10内に収納状態に保持す
る係止機構は、前記実施例に示されている如きカ
ム片56に対する係止ピン50の係止構造に限ら
れるものではなく、その他、公知の種々なる構造
のものが何れも採用され得るものである。
また、前記実施例にあつては、アクチユエータ
のハウジング76の固定用フランジ部88は、取
付ネジ94によつて、リテーナ10に固定されて
いたが、その他、リベツトなどを用いて固定する
ことも勿論可能である。
更にまた、前記実施例においては、本考案を車
両用の灰皿装置に適用した一例を示したが、本考
案は、その他、グローブボツクスや操作スイツチ
パネルが収納位置から突き出される装置スイツチ
パネル装置などの、種々なる自動突き出し式の収
納体装置に対しても適用することが可能である。
その他、一々列挙はしないが、本考案は当業者
の知識に基づいて種々なる変更、修正、改良など
を加えた態様において実施され得るものであり、
また、そのような実施態様が、本考案の趣旨を逸
脱しない限りにおいて、何れも本考案の範囲内に
含まれるものであることは、言うまでもないとこ
ろである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例としての灰皿装置を
示す分解斜視図であり、第2図は第1図に示され
ている実施例において、アクチユエータのハウジ
ングの取付け構造を説明するための要部拡大斜視
図であり、第3図はかかる装置において用いられ
るアクチユエータの取付状態を説明するための要
部拡大断面図である。 10……リテーナ、12……灰皿ケース、48
……ラツク、70……渦巻バネ、74……ピニオ
ン、76……ハウジング、86……係止突起、8
8……固定用フランジ部、90……切起し部(縦
壁部)、92……係止孔、94……取付ネジ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 位置固定に設けられたリテーナに出し入れ可能
    に所定の収納体を保持せしめる一方、該リテーナ
    に取り付けたアクチユエータによつて該収納体を
    取り出し方向に付勢するようにした収納体装置に
    おいて、 該アクチユエータのハウジングに、その外周部
    から側方に突出する係止突起を設けると共に、該
    ハウジングの外周部の該係止突起に対称な位置に
    固定用フランジ部を一体的に設ける一方、前記リ
    テーナに係止部を有する縦壁部を設けて、該縦壁
    部の係止部に対して前記アクチユエータのハウジ
    ングの係止突起を係止せしめた状態において、該
    ハウジングの前記固定用フランジ部を前記リテー
    ナに固定せしめたことを特徴とする収納体装置に
    おけるアクチユエータ取付構造。
JP832486U 1986-01-23 1986-01-23 Expired JPH0234993Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP832486U JPH0234993Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP832486U JPH0234993Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62120035U JPS62120035U (ja) 1987-07-30
JPH0234993Y2 true JPH0234993Y2 (ja) 1990-09-20

Family

ID=30792596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP832486U Expired JPH0234993Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234993Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62120035U (ja) 1987-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660881A (en) Actuator for movably supported object
JP2634767B2 (ja) 掛けがねアセンブリ
US4818003A (en) Door handle device for a door of an automotive vehicle
JPH0237990Y2 (ja)
US3930391A (en) Lock cylinder cover with key engagement release
JP7269372B2 (ja) ロック解除装置
JPH0234993Y2 (ja)
JP2616332B2 (ja) 引出し施錠装置
JP3750142B2 (ja) 蓋体のクリック機構及び電子機器
JPH10205184A (ja) マンホール蓋の鍵孔用盲栓装置
JP4616325B2 (ja) 車両用ロック装置
JPH043093Y2 (ja)
JP3845229B2 (ja) グローブボックス用リッドロック装置
JPH0424048Y2 (ja)
JP3352367B2 (ja) 開閉体のロック装置
JP3519993B2 (ja) ハンドル装置
JPS6138310B2 (ja)
JPH0223720Y2 (ja)
JP3652551B2 (ja) グローブボックス用リッドロック装置
JPS6022191Y2 (ja) リツドロツク装置
JPH11115637A (ja) リッドの取付構造
KR890002544Y1 (ko) 배전반용 핸들
JP4098000B2 (ja) 車両用ロック装置
JPH0241257Y2 (ja)
JP4210822B2 (ja) 車両用収納装置