JPH0234845B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234845B2
JPH0234845B2 JP57100716A JP10071682A JPH0234845B2 JP H0234845 B2 JPH0234845 B2 JP H0234845B2 JP 57100716 A JP57100716 A JP 57100716A JP 10071682 A JP10071682 A JP 10071682A JP H0234845 B2 JPH0234845 B2 JP H0234845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
sorting
pair
lever
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57100716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58219977A (ja
Inventor
Tsutomu Chiba
Masao Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP10071682A priority Critical patent/JPS58219977A/ja
Publication of JPS58219977A publication Critical patent/JPS58219977A/ja
Publication of JPH0234845B2 publication Critical patent/JPH0234845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば写真現像所において、配送店
舗または配送ルートごとに現像・焼付後の商品
(写真)の入つた封筒を仕分ける配送仕分け処理
等に用いて最適な仕分け装置に関するものであ
る。
一般に現像所では、各店舗から集められた撮影
済の未現像フイルムを現像・焼付け処理するだけ
でなく、引伸しサイズ、焼付け枚数などによる料
金の計算やその伝票を学校する処理(以下これら
の処理を事務処理という)および出来上つた商品
を配送店舗または配送ルート別に仕分ける処理
(以下これを配送仕分け処理という)も業務範囲
に含まれている。このなかで配送仕分け処理にあ
つては、一般に配送左記が膨大な場合が多いこと
からきわめて煩雑なものとなつており、こうした
仕分け処理の自動化が進められている。
従来、この種の仕分け装置としては、封筒など
をコンベアベルトで搬送し、フリツパーゲートに
よりあるいはエアーの吹付けにより、封筒を搬送
路からずらして仕分けを行う装置があつた。しか
しながらフリツパーゲートによる仕分けでは薄い
物の場合搬送ベルトとフリツパーゲートとの間に
はさまつてしまい、エアー吹付けによる仕分けで
は薄くて軽い物は遠くへ飛んでしまい厚くて重い
物は所定距離だけずらすことができず仕分け不能
になる欠点があつた。
本発明は以上のような点に鑑みて成されたのも
であり、上述した従来の欠点を改め確実に仕分け
ができるようにした仕分け装置を提供することを
目的とするものである。
次に、上記の目的を達成するための手段を実施
例に対応する図面を参照して説明する。
すなわち本発明は、連設される多数の仕分け棚
と、 この仕分け棚に沿つてその上方に渡設される無
端索体19と、 この無端索体19の所定間隔毎に取り付けられ
て無端索体19と共に移動するクランプ支持軸9
0と、 このクランプ支持軸90のそれぞれにクランプ
支持軸90の軸方向に摺動自在に枢着されるクラ
ンプ100と、 を具備し、 このクランプ100は、下方が開放された箱状
をなし上記支持軸90に左右側板が貫通されて該
支持軸90の軸方向に摺動自在に設けられたクラ
ンプフレーム101と、このクランプフレーム1
01内において上記支持軸90と直交する方向に
渡設された2本のアーム軸103,103と、こ
の各アーム軸103,103に互いに開閉自在と
して取り付けられる一対のクランプアーム10
4,104と、この一対のクランプアーム10
4,104の上記クランプフレーム101の下部
開放部より下方に突出する対向部に形成されて上
記一対のクランプアーム104,104の閉鎖動
作時に被仕分け物を挟持する挟持部105,10
5と、上記クランプフレーム101の天板に回動
自在に貫設された回転軸111の上端部に固設さ
れた切換レバー112と、上記クランプフレーム
101内における上記回転軸111の下端部に中
間部が固設され上記一対のクランプアーム10
4,104の上端部間を押し広げて挟持部10
5,105を閉じる閉鎖位置と同挟持部を開く開
放位置に回転移動する回動レバー110と、この
回動レバー110の両端部と上記一対のクランプ
アーム104,104の対向面の間において上記
支持軸90に孔部が挿入されて介設された略逆U
字形のクリツプバネ109,109と、上記一対
のクランプアーム104,104の対向部間に開
設されて上記回動レバー110が上記開放位置と
なつたときに挟持部105,105を開放する方
向に付勢するクランプアーム開放バネ107と、
を具備し、 さらに、上記クランプ100の走行軌跡近傍に
設けられてクランプ100に向けて進退操作され
るクランプ係合爪42であつて、その進退時に上
記切換レバー112と係合して切換レバー112
を回動させると同時に上記回動レバー110を開
放位置に回動させて上記開放バネ107の押圧力
により上記一対のクランプアーム104,104
の挟持部105,105を開くクランプ係合爪4
2と、 上記クランプ100が所望の仕分け棚上に位置
した際に上記クランプ係合爪42を切換レバー1
12と係合させる制御を行う仕分け制御装置10
と、 を具備することを特徴とする仕分装置にある。
次に、本発明に係る仕分け装置の一実施例を図
面について説明する。この実施例は本発明を写真
現像所の料金計算仕分けシステムに用いた例を示
し、第1図はその料金計算仕分けシステムの大略
構成図であり、前段が事務処理を行う装置で、後
段が本発明に係る仕分け装置で構成されている。
同図において、1は被仕分け物2としての現
像・焼付けされた商品(写真)が入つた封筒(詳
細を後述する)を供給するための導入コンベア、
3は上記導入コンベア1により搬送されてきた封
筒に付されたバーコートなどの符号を読取つてそ
の読取り内容を演算制御部4へ送る符号読取部、
5は料金計算のためのデータが予め書込まれてい
る単価テーブルや封筒のコードから店舗を検索す
るためのデータが予め書込まれている店舗マスタ
ーテーブルなどを有するとともに演算制御部4で
演算された料金などの実績値が1つの封筒処理毎
に記録される設定・実績データ記憶部(以下デー
タ記憶部という)、6は上記データ記憶部5の実
績データを店舗毎の金額、その合計金額その他の
データをプリントアウトするプリンタ、7は上記
演算制御部4で演算された料金などを印字したラ
ベル(詳細を後述する)を発行し、かつ、そのラ
ベルを該当する封筒に貼り付けるラベル発行貼付
装置である。
また、8は上記符号読取部3とラベル発行貼付
装置7によるそれぞれの動作が正常に行なわれる
ような状態に封筒を保持して搬送する搬送コンベ
ア、9はこの搬送コンベアの後段に配置され、封
筒を配送区分(配送店舗または配送ルート)毎に
仕分けるための本発明に係る仕分け装置、10は
上記導入コンベア1、搬送コンベア8、仕分け装
置9の動作制御を上記演算制御部4からの指令で
行なう制御装置である。
上記仕分け装置9は、配送区分に対応した多数
の仕分け棚111,112…を持ち、この仕分け棚
111,112…には配送区分に対応した番号が付
されており、上下に複数段設置されていると共
に、各仕分け棚111,113…(112,114
…)はそれぞれ前後に仕切られ、前列側に奇数番
号111,113…、後列側に偶数番号112,1
4…が付されている。この仕分け棚111,11
…は具体的には第9図に示すように仕切板12
と、この仕切板12で分岐される二つのシユート
13,14と、このシユート13,14のそれぞ
れの終端に設置される貯留箱15,16とで構成
され、シユート13,14には被仕分け物検知器
としてのマイクロスイツチ17,18が取り付け
られている。
上記仕分け棚111,113…(112,114
…)に沿つてその上部に無端索体19が渡設さ
れ、この無端索体19には所定間隔毎に多数のク
ランプ100が取り付けられており、前記搬送コ
ンベア8で送られてきた被仕分け物2がその搬送
コンベア100により挟持されて無端索体19に
より搬送され、その搬送中に前記演算制御部4か
らの指令に基づいた制御装置10の制御により各
仕分け棚111,112…へ仕分けされるようにな
つている。上記各クランプ100は、無端索体の
走行方向と直交して設けられる支持軸90を介し
て無端索体19に取り付けられ、該支持軸90上
を移動自在とされている。
なお、第1図における20は上記クランプ10
0の挟持操作を行なう可動ピンであり、21はク
ランプ100の前後の位置、すなわち偶数側の仕
分け棚112,114…に送るのと、奇数側の仕分
け棚111,113…に送るのとを振り分け操作板
である。また、23は搬送途中で仕分けされなか
つた不良物を落下させるためにクランプ100の
開放操作を行う開放操作ピンであり、この開放操
作ピン23と対応する最終位置仕分け棚11nが
仕分け不良受け棚とされている。
24は上記振り分け操作板21で移動させられ
たクランプ100を元にもどすための固定ガイド
板である。
第2図は上記仕分け装置9の仕分け動作を制御
する仕分け制御装置25を示すものであり、この
仕分け制御装置25は仕分け制御回路26と、こ
の仕分け制御回路26に無端索体19の走行距離
信号を加える搬送距離検出器としてのロータリー
エンコーダ27と、被仕分け物検出信号を上記仕
分け制御回路26に加える被仕分け物検出器28
と、その仕分け制御回路26の出力信号により動
作するクランプ開放操作装置29としてのクラン
プ開放操作爪装置291,292…とで構成されて
いる。上記仕分け制御回路26は、上記各クラン
プ開放爪装置291,292…の夫々に接続してこ
れを制御するための各仕分け制御回路261,2
2…によつて構成され、第2図では、仕分け制
御回路261.262,265のみ具体的に図示する
とともに他は省略している。また、上記ロータリ
ーエンコーダ27は無端索体19のスプロケツト
30の回転軸と連結されている。上記仕分け制御
回路26は、上記被仕分け物検出器28から被仕
分け物検出信号と仕分け信号端子32に入力され
る前記制御装置10からの仕分け信号とを受領す
るアンド回路31と、このアンド回路31の信号
を受領し、前記ロータリーエンコーダ27からの
走行距離信号の出力パルス信号でシフトされるシ
フトレジスタ33群とを一組とし、シユートの数
と同じ組数から構成されている。
このシフトレジスタ群33の最初の段はM個の
シフトパルスでその入力を出力するシフトレジス
タMで、二段目以降はN個のシフトパルスでその
入力を出力するシフトレジスタNである。このシ
フトレジスタNの数はクランプ開放操作爪装置2
1に対しては0個、同クランプ開放操作爪装置
292に対しては1個というように仕分け棚11
の位置が無端索体19の搬送方向に沿つて遠くな
る程その距離に比例して多くなつている。上記検
出器28は被仕分け物2の先端を検出してから最
初の仕分け棚111(112)の位置に被仕分け物
が搬送されるまでに距離検出器の出力信号パルス
がM個になる位置に備えられている。
上記クランプ開放操作爪装置291,292
は、無端索体19に沿つてその上部に設けられる
クランプ走行板40における各仕分け棚111
(112)…に対応する位置に取り付けられてお
り、具体的には第7図A,Bに示すように上記仕
分け制御回路26からの信号で動作するロータリ
ーソレノイド41と、このソレノイド41により
走行板40の下方に進退操作されるクランプ係合
爪42とで構成されている。
また、この実施例では前記無端索体19とし
て、二本平行に設けられ同等の速度で走行せしめ
られる無端状のチエーン19a,19bが用いら
れており、このチエーン19a,19b間に前記
支持軸90が渡設されている。
次に前記クランプ100について詳述する。第
3図はクランプ100の正面図、第4図は一部切
欠側面図、第5図は平面図、第6図A,Bは断面
図である。
同図において、101はクランプフレームであ
り、このクランプフレーム101は左右側板10
1a,101aと前後側板101b,101bと
天板101cとにより下方が開放された略長方体
の箱状とされ、その左右側板101a,101a
の中央部を前記支持軸90が貫通しており、これ
によりこのクランプフレーム101は支持軸90
に滑動自在に支持されるとともに、第6図に示す
ように支持軸90に形成された二つの溝90a,
90bと、クランプフレーム101側に設けられ
た位置決めボール102との係合により、支持軸
90上の二箇所のいずれかの位置で係止される。
また、上記クランプフレーム101内には、歯車
103a,103aにより互いに連結され、互い
に逆方向に一体に回動される2本のアーム軸10
3,103が、上記支持軸90と直交する方向に
渡設されており、このアーム軸103,103は
前後側板101b,101bに回動自在に支持さ
れているとともに、各アーム軸103,103に
はクランプアーム104,104が固着されてい
る。この二つのクランプアーム104,104は
上記クランプフレーム101の下部開放部より下
方に吊下されており、下端104aの対向内側部
が挟持部105とされ、該支持部105にはゴム
片106,106が貼着されている。また、クラ
ンプアーム104,104の下端内部には、両者
にまたがるアーム開放バネ107が取り付けら
れ、このアーム開放バネ107の両端は、各クラ
ンプアーム104,104の下端内部に固着され
る重錘108,108のそれぞれにより挟持固定
されており、そのアーム開放バネ107によりク
ランプアーム104,104の挟持部105は開
放する方向に付勢される。
一方、上記クランプアーム104,104の上
端のそれぞれには断面逆U字状に折曲されたクリ
ツプバネ109,109の一端が固着され、各ク
リツプバネ109,109の他端は互いに対向さ
れている。このクリツプバネ109,109の互
いに対向している面が回動レバー係合部109
a,109aとされており、該クリツプバネ10
9,109には前記支持軸90が貫通される開口
部109bと回動レバーの位置決めを行なう位置
決め開口部109cが形成されている。
上記回動レバー係合部109a,109aと当
接係合される回動レバー110は、略逆U字状と
され、その両端がクリツプバネ押動部110aと
されてベアリングが取り付けられている。
上記回動レバー110の上端中央部は回転軸1
11の下端に固着され、この回転軸111は、前
記クランプフレーム101の天板101cを貫通
して回動自在に支持されていると共に、上端は切
換レバー112の中央部に固着されている。この
切換レバー112は、長尺レバー112aと短尺
レバー112bとが直交してなる十文字状の板状
とされ、短尺レバー112bの各端部両側には小
突起113が突出形成されている。また、前記ク
ランプフレーム101の前後側板101b,10
1bには、第3図及び第6図では省略してあるが
天板101cの上方に位置される車輪114,1
14が取り付けられている。
しかして上記切換レバー112を回転させる
と、前記回動レバー110が一体に回転し、これ
により該回動レバー110が支持軸90と平行と
なると、そのクリツプバネ押動部110aがクリ
ツプバネ109を介してクランプアーム104,
104の上端を押し広げるため第6図Bに示すよ
うにクランプアーム104の挟持部105は密着
されることになる。また、この状態から切換レバ
ー112を90度回転させると、回動レバー110
が支持軸90と直交する位置関係となり、クリツ
プバネ押動部110aがクリツプバネ109に対
する押動が解かれ、挟持部105はアーム開放バ
ネ107により開かれることになる。
次に前記振り分け操作板21について詳述する
と、第10図及び第11図に示すように該操作板
21は、無端索体19の外側における固定部50
にその一端が枢着されており、そのガイド辺部2
1aが無端索体19の内側に進退自在とされ、こ
の進退操作はロータリソレノイド51と、このロ
ータリソレノイド51の操作杆52と、操作板2
1に形成され、操作杆52の先端と係合される係
合溝53により成されている。
また、前記可動ピン20については、第8図に
示しており、該可動ピン20は、クランプ走行板
40に取り付けられるソレノイド60により上下
動操作されるものであつて、下端の切換レバー1
12と当接する箇所にはベアリング20aが取り
付けられている。上記ソレノイド60は、クラン
プ100の被仕分け物2に対する挟持位置が不適
正となる場合にのみ可動ピン20を引き上げ、ク
ランプ100の挟持操作を行なわないようにする
ためのものであり、この場合挟持されなかつた被
仕分け物2は、搬送コンベア8の終端より落下さ
れて取り除かれる。
第12図はこの実施例において使用される被仕
分け物2としての封筒を示すもので、この封筒に
は、予めその封筒に固有の番号(以下封筒番号と
いう)がバーコードC1として付されており、た
とえば、封筒番号1〜100番まではAの店舗、101
〜200番まではBの店舗というように予め決めら
れている。そして、各店舗から未現像のフイルム
が入つた封筒が現像所に集められ、客の要望に沿
つた現像・焼付けがなされると、36枚撮り、24枚
撮りというようなフイルムの枚数を示すバーコー
ドC2、引き伸ばしサイズや印画紙の種類あるい
は焼付けの枚数などの現像・焼付け作業の種別に
関するバーコードC3が付される。
次に上述した構成による装置の作用を説明す
る。
まず第1図に示すように導入コンベア1に供給
された被仕分け物2としての封筒は、搬送コンベ
ア8に移り、符号読取部3の前を通過する。符号
読取部3は搬送されてきた被仕分け物2としての
封筒のバーコードC1(封筒に固有の番号)、バー
コードC2(フイルムの種類や枚数など)、バーコ
ードC3(現像・焼付け作業の区別や枚数など)を
読取り、その読取つた内容を演算制御部4に出力
する。演算制御部4は、符号読取部3からのバー
コードC1に対応する読取り信号に基づいて、デ
ータ記憶部5に予め記憶されている店舗マスタテ
ーブルを検索して、封筒に付されているバーコー
ドC1に対応した店舗データを引き出す。この店
舗マスタテーブルの一例を第13図に示す。この
第13図によれば、封筒番号が仮りに「12345」
であつた場合、店舗番号は「0288」、仕分け棚番
号は「55」ということになる。上記仕分け棚番号
は、第1図で示した仕分け装置9の各仕分け棚1
1,112…に付された番号を示している。
また、上記演算制御部4は、符号読取部3から
のバーコードC2,C3に対応する読取り信号に基
づいて、データ記憶部5に予め記憶されている単
価テーブルを検索して、バーコードC2,C3に対
応した単価を引き出す。この単価テーブルの一例
を第14図に示す。この第14図によれば、作業
の種類とその数量が仮りに「31」・「1」でかつ
「60」・「24」であつた場合、作業「31」の単価は
150円、作業「60」の単価は45円ということにな
る。ここで作業「31」とは、フイルムの現像作業
を意味し、作業「60」とは焼付け作業を意味して
いるものとし、「31」・「1」の「1」および
「60」・「24」の「24」は、それぞれ数量を表わし、
ここではフイルムは1本で、その焼付け枚数は24
枚であることを意味している。これにより演算制
御部4で計算される料金は、(150円×1本)+(45
円×24枚)=1230円となる。
一方、符号読取部3を通過した封筒が、さらに
送られてラベル発行貼付装置7に達すると、この
ラベル発行貼付装置7は上記演算制御部4からの
指令で封筒の所定位置に第15図のようなラベル
を貼付する。すなわち、演算制御部4にて上記し
たような演算がなされると、演算制御部4から、
現像料、焼付け料、合計金額などを印字させるた
めの信号ならびに店舗番号や日付けを印字させる
ための信号が出力され、ラベル発行貼付装置7
は、これらの信号に基づいて第15図のようなラ
ベルを発行し、かつ被仕分け物2としての封筒を
検出してそのラベルを該当する封筒の所定位置に
貼付せる動作を行なう。
一方、上記演算制御部4にて読取られた内容お
よび演算処理された内容、すなわち、日付、封筒
番号、作業の種類とその数量、合計金額などは実
績値として、データ記憶部5に対して出力され、
データ記憶部5の所定番地(封筒番号に対応した
番地)に記憶される。そして、この記憶された内
容は、プリンタ6によりプリントアウトされる。
そして、ラベルが貼付された封筒は、さらに送
られて仕分け装置9に到達する。このとき、この
仕分け装置9にはすでに、演算制御部4からその
被仕分け物2としての封筒の固有の番号に対応し
た仕分け棚番号による仕分け指令信号が出力され
ており、この仕分け指令信号により、封筒は所定
の棚に仕分けられる。すなわち、搬送コンベア8
の終端部には、その上部に平行して無端索体19
が走行されており、被仕分け物2としての封筒が
搬送コンベア8の終端部にくると、同時にクラン
プ100のひとつがその上部に位置しながら移動
する。そのクランプ100が可動ピン20の下を
通過すると、第8図に示すように該可動ピン20
と、クランプ100の切換レバー112とが係合
し、該切換レバー112は90度回転せしめられ
る。このとき切換レバー112の短尺レバー11
2bが可動ピン20と係合するのであるが、該短
尺レバー112bには小突起113が形成されて
いるので切換レバー112は確実に回転すること
になる。上記回転レバー112が回転すると前記
回動レバー110が一体に回転し、これにより該
回動レバー110が支持軸90と平行となり、そ
のクリツプバネ押動部110aがクリツプバネ1
09を介してクランプアーム104,104の上
端を押し広げるため第6図Bに示すようにクラン
プアーム104の挟持部105は被仕分け物2を
挟持することになる。
次に、振り分け操作板21箇所を通過する際に
は、偶数番号の仕分け棚112,114…へ送る被
仕分け物2を挟持しているクランプ100が、第
10図に示すように振り分け操作板21のガイド
辺部21aにガイドされて支持軸90上を滑動
し、後方に寄せられることになる。また奇数番号
の仕分け棚111,113…へ送る被仕分け物2を
挟持しているクランプ100が通過する際には、
第11図Aに示すように操作板21は退いている
ので、そのまま前方に寄せられた状態で送られる
ことになる。
このようにして順次送られてくる被仕分け物2
は、各クランプ100により順次仕分け棚11上
に搬送され、ここにおいて第2図に示す仕分け制
御装置25により制御されて仕分けが行なわれ
る。
すなわちこの仕分け制御回路26の各仕分け制
御回路261,263…における所定の仕分け信号
端子32に、前記制御装置10からの仕分け信号
が入力され、かつ、被仕分け物2が被仕分け物検
出器28を通過すると、上記仕分け信号が入力さ
れた仕分け制御回路26の各仕分け制御回路26
,262…所定のアンド回路31のみが出力し、
被仕分け物2の搬送距離に応じたロータリーエン
コーダ27からの距離信号が順次シフトレジスタ
群33に加えられる。こうして所定の仕分け棚1
1上に被仕分け物2が来ると、上記仕分け制御回
路26が対応するクランプ開放操作装置29に動
作信号を出力する。こうしてクランプ開放操作装
置29に動作信号が加えられると、第7図Bに示
すようにクランプ係合爪42が下方に突出し、こ
こを通過するクランプ100の切換レバー112
がその係合爪42と係合して該切換レバー112
は90度回転せしめられる。この回転により今度は
回動レバー110が支持軸90と直交する位置関
係となり、クリツプバネ押動部110aのクリツ
プバネ109に対する押動が解かれ、挟持部10
5はアーム開放バネ107により開かれることに
なる。従つて被仕分け物2は落下し、仕分け棚1
1としてのシユート13あるいはシユート14を
滑つて所定の貯留箱15あるいは貯留箱16に納
められる。
こうして仕分けを終了したクランプ100は、
一巡して次の被仕分け物2の搬送に備えるのであ
るが、次の被仕分け物2を挟持する前に、固定ガ
イド板24により前記振り分け操作板21で移動
させられたクランプ100は元の位置にもどされ
る。
以上説明したように、本発明によれば、被仕分
け物を、クランプ100の下方に突出する一対の
クランプアーム104,104下端の挟持部10
5,105間に挟持し、この挟持状態において、
クランプアームの上端部間は回動レバー110に
よつて強制的に押し広げられるとともにこの回動
レバー110の両端と各クランプアームの間に
は、略逆U字形のクリツプバネ109,109が
介設されているので、被仕分け物の厚さあるいは
重量がバラバラであつても、確実に、且つクリツ
プバネによる緩衝作用により安全に余裕を持つて
挟持でき、仕分け不能になるおそれがなく、確実
に且つ高速で仕分けができる効果がある。
また、クランプ100の開放は、クランプ係合
爪42の進行による切換レバー112との係合に
より、上記回動レバー110が開放位置に回動し
開放バネ107によつてクランプアーム104,
104が左右に押動されることにより開放され、
所定位置で、被仕分け物を開放させることが出来
る。
このように、クランプ100による挟持と開放
を、クリツプバネ109,109と開放バネ10
7の作用により、確実且つ安全に行なわせること
が出来る効果がある。
また、本発明によれば、クランプ100は、無
端索体19に設けられたクランプ支持軸90の軸
方向に摺動自在であるところから、その挟持又は
開放位置を左右に調節させることが出来る効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による仕分け装置を
写真現像所の料金計算仕分けシステムに用いた例
を示す大略構成図、第2図は仕分け制御装置を示
す概略図、第3図はクランプの正面図、第4図は
同一部切欠側面図、第5図は同平面図、第6図
A,Bは拡縮状態の夫々を示す断面図、第7図
A,Bはクランプ開放操作爪装置とクランプとの
関係を示す斜視図、第8図A,Bは可動ピンとク
ランプとの関係を示す平面図及び側面図、第9図
は仕分け棚の具体的な構成例を示す断面図、第1
0図は振り分け操作板を示す平面図、第11図
A,Bは同作用を示す説明図、第12図は同実施
例において使用される写真用封筒の一例を示す
図、第13図は第1図におけるデータ記憶部の店
舗マスタテーブルの一例を示す図、第14図は同
単価テーブルの一例を示す図、第15図は同実施
例において写真用封筒に貼付されるラベルの一例
を示す図である。 2……被仕分け物、11……仕分け棚、19…
…無端索体、25……仕分け制御装置、42……
クランプ係合爪、90……クランプ支持軸、10
0……クランプ、101……クランプフレーム、
104……クランプアーム、105……挟持部、
112……切換レバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連設される多数の仕分け棚と、 この仕分け棚に沿つてその上方に渡設される無
    端索体19と、 この無端索体19の所定間隔毎に取り付けられ
    て無端索体19と共に移動するクランプ支持軸9
    0と、 このクランプ支持軸90のそれぞれにクランプ
    支持軸90の軸方向に摺動自在に枢着されるクラ
    ンプ100と、 を具備し、 このクランプ100は、下方が開放された箱状
    をなし上記支持軸90に左右側板が貫通されて該
    支持軸90の軸方向に摺動自在に設けられたクラ
    ンプフレーム101と、このクランプフレーム1
    01内において上記支持軸90と直交する方向に
    渡設された2本のアーム軸103,103とこの
    各アーム軸103,103に互いに開閉自在とし
    て取り付けられる一対のクランプアーム104,
    104と、この一対のクランプアーム104,1
    04の上記クランプフレーム101の下部開放部
    より下方に突出する対向部に形成されて上記一対
    のクランプアーム104,104の閉鎖動作時に
    被仕分け物を挟持する挟持部105,105と、
    上記クランプフレーム101の天板に回動自在に
    貫設された回転軸111の上端部に固設された切
    換レバー112と、上記クランプフレーム101
    内における上記回転軸111の下端部に中間部が
    固設され上記一対のクランプアーム104,10
    4の上端部間を押し広げて挟持部105,105
    を閉じる閉鎖位置と同挟持部を開く開放位置に回
    転移動する回動レバー110の両端部と上記一対
    のクランプアーム104,104の対向面の間に
    おいて介設された略逆U字形のクリツプバネ10
    9,109と、上記一対のクランプアーム10
    4,104の対向部間に介設されて上記回動レバ
    ー110が上記開放位置となつたときに挟持部1
    05,105を開放する方向に付勢するクランプ
    アーム開放バネ107と、を具備し、 さらに、上記クランプ100の走行軌跡近傍に
    設けられてクランプ100に向けて進退操作され
    るクランプ係合爪42であつて、その進退時に上
    記切換レバー112と係合して切換レバー112
    を回動させると同時に上記回動レバー110を開
    放位置に回動させて上記開放バネ107の押圧力
    により上記一対のクランプアーム104,104
    の挟持部105,105を開くクランプ係合爪4
    2と、 上記クランプ100が所望の仕分け棚上に位置
    した際に上記クランプ係合爪42を切換レバー1
    12と係合させる制御を行う仕分け制御装置10
    と、 を具備することを特徴とする仕分け装置。
JP10071682A 1982-06-14 1982-06-14 仕分け装置 Granted JPS58219977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10071682A JPS58219977A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 仕分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10071682A JPS58219977A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 仕分け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58219977A JPS58219977A (ja) 1983-12-21
JPH0234845B2 true JPH0234845B2 (ja) 1990-08-07

Family

ID=14281370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10071682A Granted JPS58219977A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 仕分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58219977A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948707A (ja) * 1972-05-03 1974-05-11
JPS579371B2 (ja) * 1974-10-18 1982-02-20

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210257Y2 (ja) * 1980-06-13 1987-03-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948707A (ja) * 1972-05-03 1974-05-11
JPS579371B2 (ja) * 1974-10-18 1982-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58219977A (ja) 1983-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4115981A (en) Apparatus for assembling and packing photographic prints with associated developed films
US4891088A (en) Document forwarding system
US4567988A (en) Apparatus and method for sorting and distributing objects
JP2698746B2 (ja) 製本装置
US6398204B1 (en) On-edge stacking apparatus
JPS6337010B2 (ja)
US5392927A (en) Sorting apparatus for CD, Micro-cassette and video tape or similar article
US5086929A (en) Sorting apparatus and method
JPH0234845B2 (ja)
JPH0234844B2 (ja)
US6682067B1 (en) Offset device for an on-edge stacking apparatus
US3645378A (en) Edge feed transport system for document sorting and stacking
JP2004010102A (ja) ラベル投入装置
JPH07227579A (ja) 部品の種別選択搬送方法及び装置
JPS6037959B2 (ja) 磁気カ−ドプリンタ
JP3199968B2 (ja) 郵便物の処理装置
JP3428830B2 (ja) 写真処理装置
JPH06138632A (ja) Dp袋の搬送装置
JPH0631562Y2 (ja) 自動改札機
JPS6262B2 (ja)
IE920544A1 (en) Method for automatically packaging photographic prints and¹apparatus for implementing the method
JP2645905B2 (ja) 自動検索装置
JPH06102649A (ja) Dp袋仕分け装置
JPH06102651A (ja) Dp袋仕分け装置
JPH0689017A (ja) プリント袋詰め装置