JPH0233719A - 磁気カードリーダ - Google Patents

磁気カードリーダ

Info

Publication number
JPH0233719A
JPH0233719A JP63184310A JP18431088A JPH0233719A JP H0233719 A JPH0233719 A JP H0233719A JP 63184310 A JP63184310 A JP 63184310A JP 18431088 A JP18431088 A JP 18431088A JP H0233719 A JPH0233719 A JP H0233719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
circuit board
printed circuit
magnetic card
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63184310A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Naruse
幹夫 成瀬
Satoshi Yoshihara
聡 吉原
Seiichiro Tamai
誠一郎 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63184310A priority Critical patent/JPH0233719A/ja
Publication of JPH0233719A publication Critical patent/JPH0233719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気カードリーダに関し、さらに詳しくは磁
気カードリーダの磁気ヘッドの保持構造に関するもので
ある。
従来の技術 従来より、磁気カードリーダの磁気ヘッドの保持構造と
しては種々の形が製作されてきている。
例えば、磁気ヘッドを板ばねに溶接して、この板ばねを
押さえ金具で押さえる構成がある。まだ磁気ヘッドを押
さえ板に取り付けて、この押さえ板をコイルばねで保持
する構成がある。コイルばねの変わりにピアノ線を用い
る構成もある。
これら従来の磁気カードリーダは、磁気ヘッドとデコー
ド回路を実装するプリント基板との電気的な接続をシー
ルド線などの排材や、フレキシグル基板を用いて行なう
必要があった。
発明が解決しようとする課題 これら従来の磁気カードリーダの主要な問題点は、価格
や手間を考えなければ磁気ヘッドの保持構造自体でなく
、磁気ヘッドとデコード回路を実装するプリント基板と
の電気的な接続をシールド線などの線拐や、フレキシブ
ル基板を用いて行なうために半田付けなどの手間がかか
るということである。さらに、価格や手間を考慮すれば
、磁気ヘッドになんらかの金属部利を取り付けること(
d問題点であった。
課題を解決するだめの手段 本発明の磁気カート′リーダはプリント基板に磁気ヘッ
ドとデコード回路とを実装し、01J記プリント基板の
一部を磁気ヘッドを揺動自在に保持する板ばねとして用
いることを特徴とするものである。
作  用 本発明の磁気カードリーグは、プリント基板に磁気ヘッ
ドとデコード回路とを実装するので磁気ヘッドとデコー
ド回路との接続はプリント配線となり、手間がかからな
い。この際に電気雑音が少なくなるように、配線長は短
くし、ゲランドパクンで信号の配線を囲むなどの手段を
用いる。
磁気ヘッドの保持は、磁気カードに合わせて揺動自在に
する必要があるが、本発明ではプリント基板の一部を磁
気ヘッドを揺動自在に保持する板ばねとして用いること
によりこれを行なう。
プリント基板をばねとして用いるためには、配線がプリ
ント基板の曲げによりはがれないように曲げの曲率を大
きくすることが良い。磁気ヘッドの移動距離は、カード
の厚さ程度(約0.8霜)なので、曲げの曲率を大きく
することは容易である。
さらにプリント基板の材質は、湿度の影響と経年の寸法
変化が少ないものを選択する。紙エポキシや、ベークラ
イトは好ましくない。
プリント基板のみで十分なばね定数が得られない場合に
は、プリント基板に重ねて板ばねを使用すると良い。
実施例 以下に図面を用いて本発明による実施例を述べる。
第1図に本発明の実施例によるスライド式の磁気カード
リーグの要部を示す。第1図(a)は上から見た平面図
であシ、第1図(b)は、同正面図である。
磁気ヘッド2は、デコード回路3、コネクタ5などとと
もにプリント基板1に実装され、取り付けられている。
磁気へノド2の取り付けは、端子のみでもかまわないが
、よりしつかりした取り付けとするためには、磁気ヘッ
ド2の周囲の金属部をプリント基板1に表面実装すると
良い。磁気へノド2とデコード回路3との電気接続はプ
リント配線を用いる。プリント基板1は、スライド溝4
に対して取付部8で第1取付ネジ6、第2取付ネジ7を
用いて取り付けられる。
第1取付ネジ6と第2取付ネジ7との間のプリント基板
1が磁気ヘッド2を板ばねとして保持する。
第2図には、第1取付ネジ6部の拡大断面図を示す。取
付部8がプリント基板1の厚みを超えて伸びており、プ
リント基板1の動きを自由にしている。
磁気カードをスライド溝4に沿ってスライドする時に、
磁気ヘッド2はプリント基板1が板ばねとして働いて、
第1図(a)で下方向に移動して磁気カードと密着する
。この時に前記のように第1取付ネジ6部では、プリン
ト基板1の動きは自由と6 、。
なり、プリント基板1に無理な力を加えることが無い。
磁気カードのデータは、磁気ヘッド2からデコード回路
3に送られ、デコード回路3でリドクロックとリードデ
ータとに分離され、コネクタ5を経由して外部に出力さ
れる。
第3図には、プリント基板に重ねて板ばねを用いる際の
構成を示す。第3図(a)は平面図、第3図0))は同
正面図である。板ばね9がプリント基板1を押さえる構
成である。この構成では板ばね9は必要になるが、信頼
性は高くなシ、取付の手間はそれほど増えない。
発明の効果 本発明によれば磁気カードリーグを容易に製作できる。
すなわち、磁気へノドはプリント基板に実装されるので
、従来必要であった配線材による電気的な接続が不要と
々る。!、た、磁気ヘッド自体の取付も従来のような金
属部材への溶接の必要が無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気カードリーグの−実施例を示
す図であり、第1図(a)は」−から見だ平面図、第1
図(b)は同正面図、第2図は第1図の取伺部の拡大断
面図、第3図は本発明の他の実施例によるプリント基板
に重ねて板ばねを用いる構成を示し、第3図(a)は上
から見た平面図、第3図(1))は同正面図である。 1・・・・・プリント基板、2−・・・・磁気ヘッド、
3・・・デコード回路、4・−・・・・スライド溝、5
 ・・・コネクタ、6・・・・・第1取イ」ネジ、了・
・・第2取付ネジ、8・・・・・取伺部、9・・・・板
ばね。 代理人の氏名 弁理士 浜 野 重 孝 ほか1名凶

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリント基板に磁気ヘッドとデコード回路とを実
    装し、前記プリント基板の一部を磁気ヘッドを揺動自在
    に保持する板ばねとして用いることを特徴とする磁気カ
    ードリーダ。
  2. (2)金属をベースとするプリント基板を用いることを
    特徴とする請求項(1)記載の磁気カードリーダ。
  3. (3)ガラスエポキシをベースとするプリント基板を用
    いることを特徴とする請求項(1)記載の磁気カードリ
    ーダ。
  4. (4)ポリイミド、またはポリアミドをベースとするプ
    リント基板を用いることを特徴とする請求項(1)記載
    の磁気カードリーダ。
  5. (5)プリント基板に重ねて板ばねを設けることを特徴
    とする請求項(1)記載の磁気カードリーダ。
JP63184310A 1988-07-22 1988-07-22 磁気カードリーダ Pending JPH0233719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184310A JPH0233719A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 磁気カードリーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184310A JPH0233719A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 磁気カードリーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0233719A true JPH0233719A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16151102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63184310A Pending JPH0233719A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 磁気カードリーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233719A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0233719A (ja) 磁気カードリーダ
JP3167093B2 (ja) 電磁型発音体
US4199931A (en) Connection terminal construction for driving coils of electronic timepieces
JPH0357525B2 (ja)
JPS6188471A (ja) コネクタ−
JPS61134979A (ja) 電子機器のシヤ−シ基板装置
JP2711116B2 (ja) 磁気抵抗素子
JP2991160B2 (ja) 回路基板の固定構造
JP2576335Y2 (ja) リーフスイッチ
JP2871545B2 (ja) プリント基板と金属筐体の接続構体
JP2964996B2 (ja) 混成集積回路装置
JPS62190791A (ja) 配線基板およびコネクタ
JPH0631654Y2 (ja) フレキシブルプリント板の接続装置
JPH0713228Y2 (ja) 混成集積回路装置のリードフレーム
JPH06309523A (ja) メモリカード
JPS60100400A (ja) 操作ボタンの接地装置
JP2003187411A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH03204906A (ja) チップ型可変抵抗器
JPH11163613A (ja) アンテナ接点構造
JPS60172360U (ja) プリント基板
JPS5810894A (ja) 部品の取付方法
JPH09327989A (ja) カード状電子機器
JPS60141173U (ja) 基板への電気部品の実装構造
JPS59217391A (ja) プリント基板装置
JPS59112997U (ja) 電子機器のシ−ルド機構