JPH0233580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233580Y2
JPH0233580Y2 JP1982011991U JP1199182U JPH0233580Y2 JP H0233580 Y2 JPH0233580 Y2 JP H0233580Y2 JP 1982011991 U JP1982011991 U JP 1982011991U JP 1199182 U JP1199182 U JP 1199182U JP H0233580 Y2 JPH0233580 Y2 JP H0233580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
hole
outer casing
magnet
lower side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982011991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58115679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1199182U priority Critical patent/JPS58115679U/ja
Publication of JPS58115679U publication Critical patent/JPS58115679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233580Y2 publication Critical patent/JPH0233580Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鞄、袋物類に於ける蓋もしくはベルト
等の係止具に関するものである。
従来、この種の係止具において、磁石装置を内
蔵する受具側に挿入孔を開設しこの挿入孔に被吸
着金具側に設けた強磁性板製の挿入片を差込んで
これを上記の磁石装置に吸着する構造のものは実
公昭53−27280号、実開昭56−153563号各公報な
どによつて公知となつている。
然しながら、この構造のものは挿入孔および挿
通片が夫々一直線形状を呈しているので、例えば
受金具若しくは被吸着金具の何れかに外的衝撃が
加えられて挿込片の磁石装置への吸着が外れるよ
うなことがあると挿込片は何等の抵抗なく直ちに
挿込孔より抜脱して両金具の係合が容易に解消さ
れてしまうという問題点があつた。
本考案は非磁性材料製皿状外筐1の中に下辺に
後方に向つて上傾する傾斜面を備えた磁石2を装
入しこの外筐1に磁性金属製後蓋3を嵌着して当
該後蓋3の内面を磁石2の後面に接合せしめると
共に外筐1の前壁4の上辺に通孔5を、また後蓋
3の上辺に前方向きの折曲部6を夫々設けこの折
曲部6の頂面を通孔5を介して外筐1の前面に貫
出もしくは露呈せしめ更に外筐1の前壁4の下辺
に引掛孔7を開設すると共にこの引掛孔7の上部
切縁に後方に向つて上傾して前記の磁石2の下辺
の傾斜面に接合しこれを下方より抱持する折曲片
13を延設することによつて構成した受具イと、
下辺に上向き傾斜の引掛鉤9を一体に備えた磁性
金属製の掛具10とを一組とし、引掛鉤9を引掛
孔7に挿入し且つ掛具ロの上辺を折曲部6の頂面
に当接せしめた時に引掛鉤9の端面が後蓋3の内
面に当接すると共に上面が前記の上傾状の折曲片
13に接合するようにして成る鞄、袋物類に於け
る蓋もしくはベルト等の係止具を提供することに
よつてこのような問題点を解決しようとするもの
である。
尚、図示した実施例は非磁性材料製角皿状外筐
1の中にフエライト磁石2を装入しこの外筐1に
取付脚11付き磁性金属製後蓋3を止爪12によ
り嵌着して当該後蓋3の内面をフエライト磁石2
の後面に直に接合せしめると共に外筐1の前壁4
の上辺に横長の通孔5を、また後蓋3の上辺に同
通孔5の径より僅かに小さい断面積の前方向き折
曲部6を夫々設けこの折曲部6の頂面を通孔5を
介して外筐1の前面に貫出せしめ更に外筐1の前
壁4の下辺に横長の引掛孔7を開設すると共に当
該引掛孔7の上辺切縁に上傾の内向き折曲片13
を設けて当該折曲片13を上記のフエライト磁石
2の下辺面に当接せしめることによつて受具イを
構成し、またこれとは別個に下辺に同引掛孔7の
径より僅かに小さい断面積の上傾引掛鉤9を一体
に備えた取付脚14付き磁性金属製掛具ロを構成
し、引掛鉤9を引掛孔7に抜去自在に挿入し且つ
掛具ロの上辺を折曲部6の頂面に当接せしめた時
に引掛鉤9の頂面も後蓋3の内面に当接するよう
にしたものである。
本考案は叙上の通りであるので、掛具ロに設け
た引掛鉤9を受具イの外筐1の引掛孔7に挿入し
その先端を後蓋3に吸着させると共に後蓋3の折
曲部6の先端に掛具ロを吸着させることによつて
掛具ロを受具イに極めて確固と吸着させることが
できるは勿論であるが、特に本考案においては受
具イ内の磁石2を下辺に後方に向つて上傾する傾
斜面を備えた構造のものとし且つ外筐1の前壁4
の下辺に引掛孔7を開設すると共にこの引掛孔7
の上部切縁に後方に向つて上傾して前記の磁石2
の下辺の傾斜面に接合しこれを下方より抱持する
折曲片13を延設し上記のように引掛鉤9を引掛
孔7に挿入し且つ掛具ロの上辺を折曲部6の頂面
に当接せしめた時に引掛鉤9の端面が後蓋3の内
面に当接すると共に上面が前記の上傾状の折曲片
13に接合するようにしたので、上記のように外
的衝撃などによつて受具イを掛具ロの間の磁力的
係着が外されるようなことがあつても引掛鉤9が
折曲片3との引掛り状態を維持して例えば手指を
以て引掛鉤9を上方に向つて半回動させるなどの
強制力を加えない限り掛具ロは受具イとの係合を
解除するようなことがないという特性を具えるこ
ととなり、これによつて本考案は単なる磁力的係
着の解消というトラブルのみによつて掛具ロが直
ちに受具より離脱してしまうという前記公知の構
造の問題点を充分に解決することができる効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案鞄、袋物類に於ける蓋もしくはベル
ト等の係止具の実施例を示すものであつて、第1
図は全体の縦断面図、第2図は同じく分解斜視図
である。 1……外筐、2……磁石、3……後蓋、4……
前壁、5……通孔、6……折曲部、7……引掛
孔、イ……受具、9……引掛鉤、ロ……掛具、1
1……取付脚、12……止爪、13……折曲片、
14……取付脚。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 非磁性材料製皿状外筐1の中に下辺に後方に向
    つて上傾する傾斜面を備えた磁石2を装入しこの
    外筐1に磁性金属製後蓋3を嵌着して当該後蓋3
    の内面を磁石2の後面に接合せしめると共に外筐
    1の前壁4の上辺に通孔5を、また後蓋3の上辺
    に前方向きの折曲部6を夫々設けこの折曲部6の
    頂面を通孔5を介して外筐1の前面に貫出もしく
    は露呈せしめ更に外筐1の前壁4の下辺に引掛孔
    7を開設すると共にこの引掛孔7の上部切縁に後
    方に向つて上傾して前記の磁石2の下辺の傾斜面
    に接合しこれを下方より抱持する折曲片13を延
    設することによつて構成した受具イと、下辺に上
    向き傾斜の引掛鉤9を一体に備えた磁性金属製の
    掛具10とを一組とし、引掛鉤9を引掛孔7に挿
    入し且つ掛具ロの上辺を折曲部6の頂面に当接せ
    しめた時に引掛鉤9の端面が後蓋3の内面に当接
    すると共に上面が前記の上傾状の折曲片13に接
    合するようにして成る鞄、袋物類に於ける蓋もし
    くはベルト等の係止具。
JP1199182U 1982-01-30 1982-01-30 鞄、袋物類に於ける蓋もしくはベルト等の係止具 Granted JPS58115679U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199182U JPS58115679U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 鞄、袋物類に於ける蓋もしくはベルト等の係止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199182U JPS58115679U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 鞄、袋物類に於ける蓋もしくはベルト等の係止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58115679U JPS58115679U (ja) 1983-08-06
JPH0233580Y2 true JPH0233580Y2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=30024581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1199182U Granted JPS58115679U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 鞄、袋物類に於ける蓋もしくはベルト等の係止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115679U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327280U (ja) * 1976-08-16 1978-03-08

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56153563U (ja) * 1981-02-06 1981-11-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327280U (ja) * 1976-08-16 1978-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58115679U (ja) 1983-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4067532A (en) Removable two-part fastening for temporarily hanging an object from a surface
JPH0233580Y2 (ja)
JPS585124Y2 (ja) 掛吊具
JPS5835144Y2 (ja) 電子ジヤ−等米飯容器のしやもじ受け
JPH0239375Y2 (ja)
JPH0245400Y2 (ja)
JPS6342820Y2 (ja)
JPS6322887Y2 (ja)
JPS5814922Y2 (ja) ハンガ−の吊鉤取付装置
JP3030196U (ja) 鞄等袋物用の留め具
JPH0243979Y2 (ja)
JPS583535Y2 (ja) 腕時計バンド用掛具
JPH0339170Y2 (ja)
JPH0547430Y2 (ja)
JPH0446575Y2 (ja)
JPH0266115U (ja)
JPH0430658U (ja)
KR850002797Y1 (ko) 열쇠걸이
JPH01116520U (ja)
JPH0296006U (ja)
JPS6127465Y2 (ja)
JPS6320332Y2 (ja)
JPH0379487U (ja)
JPS6232412Y2 (ja)
JPS5989032U (ja) 背負子用フレ−ム