JPH0233470Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233470Y2
JPH0233470Y2 JP13695283U JP13695283U JPH0233470Y2 JP H0233470 Y2 JPH0233470 Y2 JP H0233470Y2 JP 13695283 U JP13695283 U JP 13695283U JP 13695283 U JP13695283 U JP 13695283U JP H0233470 Y2 JPH0233470 Y2 JP H0233470Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wagon
fall prevention
prevention plate
main body
wagon body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13695283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6044531U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13695283U priority Critical patent/JPS6044531U/ja
Publication of JPS6044531U publication Critical patent/JPS6044531U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233470Y2 publication Critical patent/JPH0233470Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ワゴン装置における投入物落下防止
装置に関する。
(従来の技術) メイズの収穫時に使用するテイツピング等のワ
ゴン装置として、トラクタの走行方向前端側に吹
上式収穫作業機が取付けられ、走行方向後部側の
ボンネツト上に、前記収穫作業機のシユートを介
して送られた収穫物を収容すべく、上側が開口す
るワゴン本体が備えられ、ワゴン本体と前記収穫
作業機間に操縦部が設けられ、前記ワゴン本体
を、開口部が上方に開口する投入位置と、ワゴン
本体を前記操縦部と反対側に向つて傾むけて内部
の投入物を走行方後後方側に排出する排出位置と
に位置変更自在としたものである。
(考案が解決しようとする課題) 然し乍ら、従来においては、投入位置に位置す
るワゴン本体における操縦部側の前壁上方側に
は、収穫物のワゴン本体から操縦部側への落下を
防止する構造は備えられていなかつたため、投入
位置に位置するワゴン本体に収穫物をワゴン本体
から盛上がる山積み状に投入した際には、収穫物
がワゴン本体から操縦部に落下して、運転者に降
り掛かり、大変不快であると云う問題があつた。
本考案は上記問題を解決したことを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本考案は、トラクタの走行方向前端側に吹上式
収穫作業機が取付けられ、走行方向後部側のボン
ネツト上に、前記収穫作業機のシユートを介して
送られた収穫物を収容すべく、上側が開口するワ
ゴン本体が備えられ、ワゴン本体と前記収穫作業
機間に操縦部が設けられ、前記ワゴン本体を、開
口部が上方に開口する投入位置と、ワゴン本体を
前記操縦部と反対側に向つて傾むけて内部の投入
物を走行方向後方側に排出する排出位置とに位置
変更自在としたものにおいて、前述の目的を達成
するために次の技術的手段を講じている。
すなわち、本考案は、収穫物のワゴン本体から
操縦部側への落下を防止する落下防止板を、ワゴ
ン本体における操縦部側の前壁の略延長上に位置
する落下防止位置と、開口部側に倒された倒れ位
置とに位置変更自在に枢支し、ワゴン本体が投入
位置の時に落下防止板が落下防止位置となり且つ
ワゴン本体が排出位置の時に落下防止板が倒れ位
置となるように、ワゴン本体の位置変更過程で落
下防止板を回動させる手段を備えたことを特徴と
するものである。
(実施例と作用) 以下、本考案の実施例と作用を説明する。
第1図乃至第5図は本考案の第1実施例を示
し、第1図及び第2図において1はトラクタ車体
で、ミツシヨンケース2、エンジン3及び前車軸
フレーム4等を上記の順で連設することにより構
成されている。エンジン3はボンネツト5により
覆被されている。6は前輪、7は後輪、8は後輪
フエンダである。9は操縦部であり、車体1後部
側には操縦部9が設けられ、操縦部9に、運転席
10と操向用ハンドル11とからなり、図示の後
向き運転姿勢と図外の前向き運転姿勢とに反転自
在に取付けられ、後向き運転姿勢では、運転席1
0はボンネツト5後部上に位置し、この後向き運
転姿勢が作業姿勢であり、従つて、トラクタ1の
後部が走行方向前方となり、以下、前後位置関係
はこの走行方向を基準に説明する。
12は安全フレーム又は日除け装置等の4柱式
ガードフレームで、支柱13と、運転席10上方
に位置する天蓋15とから成る。
16はトラクタ車体1のボンネツト5上に備え
らるテイツピングワゴン装置で、左右一対宛のガ
イドレール17と、ワゴン本体18と、取付装置
19と、ワゴン本体18を地面に設置するための
前・後部支持脚20,21と、左右一対の流体圧
シリンダとして例示する油圧シリンダ22と、飛
散防止板23と、落下防止板24と、左右一対の
滑車25等から成る。
ガイドレール17はボンネツト5両側に前後方
向に配設され、各ガイドレール17の一端は第1
ブラケツト26を介して車軸フレーム4に固設さ
れ、又、他端は第2ブラケツト27を介してミツ
シヨンケース2に固設されている。
ワゴン本体18はボンネツト5に跨設されて開
口部からメイズの細断片が投入されるもので、底
部から開口部に向うに従つてその前後壁間隔が大
となるようにされている。ワゴン本体18の操縦
部9側寄りの両側には、左右一対のL型補強板2
8が固設されている。
取付装置19はワゴン本体18を両ガイドレー
ル17に備えるためのものであつて、左右一対宛
の主フレーム29及び内・外支柱30,31と、
両主フレーム29前端を連結する下連結杆(図示
省略)と、内・外支柱30,31の上端を連結す
る上連結杆34等から成る。第3図乃至第5図に
も示すように、主フレーム29は角筒状とされ、
ガイドレール17上を前後方向に摺動自在とされ
て、主フレーム29の上記摺動により、ワゴン本
体18がトラクタ車体1に対して着脱自在とされ
る。主フレーム29には、ワゴン本体18が補強
板28を介して載置される。又、各第2ブラケツ
ト27上面には、主フレーム29の一端部が挿入
される左右一対の側板32が立設され、これら側
板32及び主フレーム29に取付ピン33が着脱
自在に挿通されることにより、主フレーム29は
固定状態とされる。内支柱30は主フレーム29
の他端部内側面に下端部が固設されて、ワゴン本
体18の後壁に沿つて上方に延設されている。
又、外支柱31は主フレーム29の後部側外側面
に下端部が固設され、ワゴン本体18の上部後方
側の両側に延設されている。上連結杆34はその
両側でワゴン本体18の後壁上部を横方向の枢支
軸35により枢支している。
油圧シリンダ22はワゴン本体18の後部外側
方に後傾姿勢で配置されて、ワゴン本体18の側
壁上端部と、主フレーム29の前後方向中途部外
側面との間に介装され、油圧シリンダ22の作動
により、ワゴン本体18は枢支軸35廻りに回動
自在とされて、第1図の実線で示すように、主フ
レーム29上にあつて開口部が上方側に開口する
投入位置と、第1図の仮想線で示すように、ワゴ
ン本体18が略90度後方側に傾動されてワゴン本
体18内部の細断片が開口部から後方下方に排出
される排出位置とに位置変更自在とされている。
飛散防止板23はワゴン本体18内に投入され
る細断片の後方側への飛散を防止するもので、油
圧シリンダ22上端部に備えられている。
両後部支持脚20は基端部が下連結杆両側に枢
支され、又、各前部支持脚21は基端部が主フレ
ーム29の前端部に枢支されており、これら前・
後支持脚20,21は、第1図の仮想線で示すよ
うに、ワゴン本体18をボンネツト5より持上げ
て支持する下降位置と、該図の実線で示すよう
に、ワゴン本体18側に収納状とされる上昇位置
とに位置変更自在とされていて、前部支持脚21
を第4,5図で例示するように、固定機構36に
よつて上昇位置と下降位置とに固定自在とされて
いる。
尚、主フレーム29の端部には、操作レバー3
7を有する側面視楕円状カム体38が横軸廻りに
回動自在に備えられ、該カム体38を第2ブラケ
ツト27上に立設状とすることにより、第5図に
示すように、主フレーム29が持上げられ、これ
により、各前部支持脚21を容易に下降位置にで
きるようにされている。
落下防止板24は細断片のワゴン本体18から
後方側への落下を防止するもので、基部の筒体3
9と、ワゴン本体18の前端上端間にヒンジ40
が構成され、落下防止板24は、第1図の実線で
示すように、ワゴン本体18における操縦部9側
である前壁の延長上に位置する落下防止位置と、
第1図の仮想線で示すようにワゴン本体18の開
口部側に倒された倒れ位置とに位置変更自在とさ
れている。41は左右一対の復帰用弾機で、筒体
39両側端部から落下防止板24とは反対側に突
設されたレバー42と、補強板28との間に弾引
状に介装されて、落下防止板24を落下防止位置
に維持するようにされ、落下防止板24が落下防
止位置に位置する時に、落下防止板24の前面側
に固設されたゴム板43が天蓋15の後端に接当
すると共に、レバー42がワゴン本体18側壁に
固設されたストツパ44に接当する。
各滑車25は各外支柱31の上端部に、ブラケ
ツト45を介して、その上方側に備えられてい
る。46は左右一対のワイヤで、一端が落下防止
板24に係止され、他端が、ワゴン本体18の側
壁後端部における上端部から側方に突設され係止
軸47に係止されると共に、中途部が滑車25に
より案内されるもので、該ワイヤ46及び弾機4
1により、ワゴン本体18の位置変更過程で落下
防止板24が回動せしめられ、ワゴン本体18が
投入位置の時に落下防止板24が落下防止位置と
なり、ワゴン本体18が排出位置の時に落下防止
板24が倒れ位置となるようにされている。
48はトラクタ車体1の前方に3点リンク機構
49を介して装着されたメイズハーベスタで示す
吹上式収穫作業機であり、デバイダー50、刈取
刃51、送り装置52、ケーシング53等を備
え、そのケーシング53内には細断用の回転刃及
び排出用のブレード54を有するフライホイール
55が回転軸により支持されている。ケーシング
53は下部ケーシング53aとこれに開閉自在に
枢結された上部ケーシング53bとを有し、その
上部ケーシング53bには、後方に延設されるシ
ユート56が固設され、該シユート56は、投入
位置に位置するワゴン本体18内にその前部上方
側から細断片を投入する。
上記のように構成した実施例によれば、第1図
の実線で示すように、ワゴン本体18が投入位置
に位置する時には、落下防止板24が天蓋15に
接当した落下防止位置に位置しているので、ワゴ
ン本体18に細断片をワゴン本体18から盛上が
る山積み状に投入しても、細断片がワゴン本体1
8から天蓋15との隙間を通つて操縦部側に落下
することはなく、細断片が運転席10上の運転者
に降り掛かることはない。
又、ワゴン本体18の位置変更により、ワゴン
本体18の各部が描く軌跡の内、枢支軸35から
最も遠く離れた軌跡Lは、ワゴン本体18前端の
下端が描く軌跡となり、更に、例えば、ワゴン本
体18の位置変更と落下防止板24の位置変更と
を連動させずに、落下防止板24が落下防止位置
に位置させた状態でワゴン本体18の位置変更を
行つた際には、落下防止板24の先端軌跡Mは、
軌跡Lよりも外側となる。
而して、実施例では、ワゴン本体18を投入位
置から排出位置とした際には、ワイヤ46の引張
りによつて、落下防止板24が倒れ位置となり、
又、ワゴン本体18を投入位置に復帰させた際に
は、弾機41の引張力によつて落下防止板24が
落下防止位置となるようにして、ワゴン本体18
の位置変更過程で落下防止板24が回動して位置
変更するようにしているので、落下防止板24の
先端軌跡Nは上記軌跡Mより内側となるのであ
り、従つて、シユート56先端を上記軌跡Mより
も内側とできて、投入位置に位置するワゴン本体
18側に比較的接近させることができ、シユート
56によるワゴン本体18への細断片の投入を良
好に行うことができる。
第6図は本考案の第2実施例を示すもので、ワ
イヤの代わりにロツド57が使用され、ロツド5
7の各端部が落下防止板24の側端部とブラケツ
ト45とに夫々枢結されている。
(考案の効果) 以上詳述したように、本考案によれば、投入位
置に位置するワゴン本体にメイズの細断片等の投
入物(収穫物)をワゴン本体から盛上がる山積み
状に投入しても、投入物がワゴン本体から操縦部
側に落下して、操縦部の運転者に降り掛かる惧れ
はないと共に、落下防止板をワゴン本体に備えた
にもかかわらず、投入位置に位置するワゴン本体
に対してシユート先端を比較的接近させることが
でき、シユートによるワゴン本体への収穫物の投
入を良好に行うことができる。本考案は上記利点
を有し、実益大である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案の第1実施例を示
し、第1図は全体側面図、第2図は第1図のA−
A線矢視図、第3図は第1図の一部拡大図、第4
図は同平面図、第5図は第3図とは異なる作動状
態を示す側面図、第6図は本考案の第2実施例を
示す側面図である。 1……トラクタ車体、9……操縦部、16……
テイツピングワゴン装置、18……ワゴン本体、
22……油圧シリンダ、24……落下防止板、2
5……滑車、35……枢支軸、40……ヒンジ、
41……弾機、46……ワイヤ、48……メイズ
ハーベスタ、56……シユート、57……ロツ
ド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 トラクタの走行方向前端側に吹上式収穫作業機
    が取付けられ、走行方向後部側のボンネツト上
    に、前記収穫作業機のシユートを介して送られた
    収穫物を収容すべく、上側が開口するワゴン本体
    が備えられ、ワゴン本体と前記収穫作業機間に操
    縦部が設けられ、前記ワゴン本体を、開口部が上
    方に開口する投入位置と、ワゴン本体を前記操縦
    部と反対側に向つて傾むけて内部の投入物を走行
    方向後方側に排出する排出位置とに位置変更自在
    としたものにおいて、 収穫物のワゴン本体から操縦部側への落下を防
    止する落下防止板を、ワゴン本体における操縦部
    側の前壁の略延長上に位置する落下防止位置と、
    開口部側に倒された倒れ位置とに位置変更自在に
    枢支し、ワゴン本体が投入位置の時に落下防止板
    が落下防止位置となり且つワゴン本体が排出位置
    の時に落下防止板が倒れ位置となるように、ワゴ
    ン本体の位置変更過程で落下防止板を回動させる
    手段を備えたことを特徴とするワゴン装置におけ
    る投入物落下防止装置。
JP13695283U 1983-09-02 1983-09-02 ワゴン装置における投入物落下防止装置 Granted JPS6044531U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13695283U JPS6044531U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 ワゴン装置における投入物落下防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13695283U JPS6044531U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 ワゴン装置における投入物落下防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6044531U JPS6044531U (ja) 1985-03-29
JPH0233470Y2 true JPH0233470Y2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=30307761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13695283U Granted JPS6044531U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 ワゴン装置における投入物落下防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044531U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6044531U (ja) 1985-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1085628A (en) Harvesting machine frame
US7195557B2 (en) Discharge arrangement of an agricultural harvesting machine
US20170142901A1 (en) Leveraged Steering Articulation Joint for an Agricultural Harvesting Combine
US4332261A (en) Automatic hydraulic neutralizing mechanism
CN207869678U (zh) 作业车辆
JPH0233470Y2 (ja)
US3633345A (en) Drive elements for harvesters
US4032192A (en) Latching mechanism for rear gate of dump vehicle with automatic tilt release
SU1400535A1 (ru) Зерноуборочный комбайн
CN210226231U (zh) 作业车
JPH0132530Y2 (ja)
JP2007319065A (ja) 農作業機
US2732959A (en) de penning
JPS59100057A (ja) トラクタのステアリング装置
JP4766580B2 (ja) 田植機
US3734563A (en) Discharge mechanism for cotton harvester
JPH09256831A (ja) 農作業機
JPH0515229A (ja) 乗用型芝刈機における芝収容装置
CN205030132U (zh) 作业车辆
JPH0219018Y2 (ja)
JPH0238592Y2 (ja)
JP3378496B2 (ja) 草刈り装置
DE19956994C2 (de) Rasenmäher
JPH06121607A (ja) 肥料散布装置
JP2005130799A (ja) 乗用芝刈機