JPH0233415Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233415Y2
JPH0233415Y2 JP1984174712U JP17471284U JPH0233415Y2 JP H0233415 Y2 JPH0233415 Y2 JP H0233415Y2 JP 1984174712 U JP1984174712 U JP 1984174712U JP 17471284 U JP17471284 U JP 17471284U JP H0233415 Y2 JPH0233415 Y2 JP H0233415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logic
voltage
squelch
receiving device
input detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984174712U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6190343U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984174712U priority Critical patent/JPH0233415Y2/ja
Publication of JPS6190343U publication Critical patent/JPS6190343U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233415Y2 publication Critical patent/JPH0233415Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は受信装置における受信機能の正常、
異常を点検する点検回路に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の受信装置の点検手段としては第3図に示
すものがあつた。図において1は受信装置、2は
スピーカで、受信装置1の音声出力をモニタす
る。3は受信装置1のアンテナを示す。
次に第3図に示す回路の動作について説明す
る。初めにオペレータが受信装置1を操作し希望
周波数を選択する。到来電波はアンテナ3より入
力し、受信装置1に供給され、受信装置1の一連
の受信機能により到来した電波は復調されてスピ
ーカ2でオペレータにモニタされる。
ここでアンテナ3を含んだ受信装置1の機能は
スピーカ2から出力される受信音声出力レベル、
明瞭度などを評価することによつて受信機能の正
常、異常を判断する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の受信装置の機能点検は以上のようにして
行われるので、到来電波がない場合、点検が困難
であり、又、正常、異常の判断はオペレータの勘
によるので正確な評価が困難であり、このレベル
以上の点検は別途測定器を使用しての検査を必要
とし、機能点検が複雑化したり、又、点検中は業
務の中断をしなければならない等の問題点があつ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る点検回路は受信装置から出力さ
れるAGC電圧、スケルチ開閉信号電圧及びRF入
力検波電圧を検出し、これら検出した電圧を論理
H(論理1)、論理L(論理0)の2値信号に変換
し、この変換された2値信号の論理の組合せによ
り受信装置における受信機能の点検と点検結果の
表示ができるようにした。
〔作用〕 この考案においては受信装置に加わる到来電波
の強さによつて変化するAGC電圧、スケルチ開
閉信号、RF入力検波電圧を使用するので信号源
となる測定器を要せずに受信機能の機能点検が可
能となる。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の実施例を図について説明す
る。第1図はこの考案の一実施例を示すブロツク
図で、第3図と同一符号は同一部分を示し、4は
論理回路、5は受信装置1から送出されるスケル
チ開閉信号、6は受信装置1から送出される
AGC電圧(2値信号に変換済のもの)、7は受信
装置1から送出されるRF入力検波電圧(2値信
号に変換済のもの)、8は論理回路4の出力を表
示する表示器である。又、第2図は第1図に示す
装置の各動作状態における、スケルチ開閉信号電
圧5、AGC電圧6、RF入力検波電圧及び表示器
8に入力する電圧の論理(H,Lで表す)を示す
図である。
次に第1図に示す装置の動作について説明す
る。受信装置1が正常で、到来電波がない場合、
RF入力検波電圧7はLを示し、AGC電圧6は
H、スケルチ開閉信号5はH(閉の状態)を受信
装置1が出力する。これらの信号は論理回路4で
処理され、その結果論理回路4の出力はLとなり
表示器8に表示される。
次に到来電波がある場合、RF入力検波電圧7
はHを示し、AGC電圧6はL、スケルチ開閉信
号電圧5はL(開の状態)を受信装置1が出力し、
これらの信号は論理回路4で処理され、その結
果、論理回路4の出力はLとして表示器8で表示
される。
次に受信装置1が異常の場合について説明す
る。受信装置1に到来電波がない場合、RF入力
検波電圧7はL、AGC電圧6はHの状態におい
てスケルチ開閉信号5が何らかの異常によりL
(開の状態)を受信装置1が出力した場合、論理
回路4の出力はHとなり表示器8はその旨の表示
がされることとなる。以下、第2図に示す如く、
AGC電圧6が異常な場合、AGC電圧6とスケル
チ開閉信号5の双方が異常な場合、いずれも論理
回路4の出力はHとなる。又、到来電波がある場
合にはRF入力検波電圧7はHとなり、上記同様
異常な場合にはいずれも論理回路4の出力はHと
なる。
なお、上記実施例ではAGC電圧6、スケルチ
開閉信号5、RF入力検波電圧7に極性を付与し
たが、任意な出力があつても論理回路4を組み替
えることで同様な効果を奏する。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によれば受信装置の
RF入力に対応するRF入力検波電圧、IF信号に対
応するAGC電圧、音声帯域に対応するスケルチ
開閉信号の組合せによつて容易に受信装置の受信
機能を表示することが可能であり、かつ、業務を
中断することなく点検できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すブロツク
図、第2図は第1図に示す装置の動作状態を示す
図、第3図は従来の受信装置の点検手段を示す図
である。 図において1は受信装置、2はスピーカ、3は
アンテナ、4は論理回路、5はスケルチ開閉信
号、6はAGC電圧、7はRF入力検波電圧、8は
表示器である。なお、各図中同一符号は同一部分
を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 受信装置からAGC電圧とスケルチ開閉信号電
    圧とRF入力検波電圧とを検出する手段と、この
    検出した各電圧を論理H、論理Lの2値信号に変
    換する手段と、この変換された2値信号を入力
    し、RF入力検波電圧の入力不存在に対応する論
    理L、AGC電圧の高い状態に対応する論理H、
    スケルチ開閉信号電圧がスケルチ閉状態に対応す
    る論理Hであるか又はRF入力検波電圧の入力存
    在に対応する論理H、AGC電圧の低い状態に対
    応する論理L、スケルチ開閉信号電圧のスケルチ
    開状態に対応する論理Lである場合だけ上記受信
    装置の動作状態が正常であると判定し、それ以外
    の場合は異常であると判定し、この判定結果を示
    す信号を出力する論理回路と、この論理回路の出
    力を表示する表示器とを備えた受信機能点検回
    路。
JP1984174712U 1984-11-16 1984-11-16 Expired JPH0233415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984174712U JPH0233415Y2 (ja) 1984-11-16 1984-11-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984174712U JPH0233415Y2 (ja) 1984-11-16 1984-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190343U JPS6190343U (ja) 1986-06-12
JPH0233415Y2 true JPH0233415Y2 (ja) 1990-09-07

Family

ID=30732327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984174712U Expired JPH0233415Y2 (ja) 1984-11-16 1984-11-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233415Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6190343U (ja) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280650A (en) DSP based radio with diminished power requirements
WO1990011652A1 (en) Dsp based radio with diminished power requirements
US8774012B2 (en) Wireless communication device
JPH0233415Y2 (ja)
US5701601A (en) Receive signal level detection system
CN115276689A (zh) 一种动态范围可重构的接收装置及方法
JPS6243925A (ja) ダイバ−シテイ受信機の障害検出方式
JPH0749878Y2 (ja) 受信機故障検出回路
JPH02122730A (ja) 信号ライン終端方式
JPS62165444A (ja) スペ−ス・ダイバ−シテイ受信装置
JP4249867B2 (ja) 受信機
JPH0888593A (ja) ダイバーシティ受信切換方式
JPH0314841Y2 (ja)
JPS6053932B2 (ja) 受信機監視装置
JPH05101283A (ja) 車両移動検出装置
JPH08163016A (ja) ダイバシティ受信装置
JP2001016017A (ja) 携帯型移動無線電話装置および携帯型移動無線アンテナ故障検出方法
JPH0294824A (ja) 移動無線装置用の受信機
JPH09284192A (ja) ダイバーシチ受信方法およびダイバーシチ受信装置
KR19980077154A (ko) 이동 통신 기기의 수신장치와 그 수신방법
JPS62128224A (ja) 干渉検出回路
KR20020080070A (ko) Cdma 기지국 시스템에서의 트렌시버 테스트 장치
JPH0619335U (ja) アンテナマルチプレクサ
JPH07303086A (ja) 比較形受信異常検出方法及び装置
JPH11271417A (ja) 目標検出装置