JPH0232263A - 核酸の塩基配列決定法 - Google Patents

核酸の塩基配列決定法

Info

Publication number
JPH0232263A
JPH0232263A JP63183829A JP18382988A JPH0232263A JP H0232263 A JPH0232263 A JP H0232263A JP 63183829 A JP63183829 A JP 63183829A JP 18382988 A JP18382988 A JP 18382988A JP H0232263 A JPH0232263 A JP H0232263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
nucleic acid
fragments
gel
base sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63183829A
Other languages
English (en)
Inventor
Munechika Sakabe
坂部 宗親
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP63183829A priority Critical patent/JPH0232263A/ja
Publication of JPH0232263A publication Critical patent/JPH0232263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、核酸の塩基配列決定法に関するらのである。
〔従来の技術〕
蛍光標識を用いた核酸の塩基配列決定法は、特開昭60
−220860に出願されているように、4種類の塩基
の断片に、各々異なる波長を持つ蛍光物質で標識してい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、核酸断片を調製するために4[i類の反応を行
ない、4種の蛍光物質を用いなければならなかった。ま
た、蛍光物質を検出するために4色を弁別する必要があ
り、ピーク検出時の基準信号となるものがなく、常時4
種のピークをサンプリングしている必要があった。
〔間組を解決するための手段〕
本発明は、上記欠点を解決するために、蛍光物質でli
!識した核酸断片をポリアクリルアミドゲル電気泳動に
より展開し核酸の塩基配列決定を行う方法において、前
記核酸断片を ■[W+X] ■[W+X+Y+Z] ■ [W+Y] (W、X、Y、Zはそれぞれ核酸塩基A、C1G、Tの
いずれかを示す、) の集合で調製し、かつ、上記3種はそれぞれ別々な蛍光
波長を持つ蛍光物質で標識することを特徴とするもので
ある。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を第1図により説明する。まず
、塩基配列を決定したいDNA断片を挿入された一本原
DNA1に相補鎖の合成開始点を決める蛍光1ライマー
2を3種類用いて各々、別々にアーニングさせる。
次に、酵素を触媒とし、DNA合成のための基質3が各
々の蛍光プライマー2より合成してゆく。
このとき基質3に含まれているダイデオキシヌクレオチ
ドの種類に応じたDNA断片4が合成される。
これらDNA断片4の内容を例えば以下の種類に分け、
電気泳動ゲルに供給しゲル6で分離、展開を行う。
■A、G ■A、C,G、T ■A、T ゲル6に電場を与え、その中をDNA断片4が、分子量
の大きさ順に並びながら移動してゆく、このとき、レー
ザー5をゲル6のある点で照射しておく、すると、その
点を蛍光標識されたDNA断片4が移動してきたときに
、蛍光物質が励起され蛍光を発する。この蛍光を検出器
7により検出し、信号を、処理装置8に送る。蛍光の波
長を■、■、■各々異なっているため、検出器7にて、
波長により信号を選択させると、第2図のチャートが得
られる。基準信号10は、塩基ごとに必ず検出され、基
準信号10が検出されるたびに識別信号9.11の有無
を確認することで塩基配列12が決定できる。
〔発明の効果〕
本発明によると、基準信号をもとにし、識別信号の有無
のみで、塩基の判定が行なわれるため、採取されるデー
ターの量は、基準信号が出ていないときは1/4になり
、基準信号が観測されたときには、3/4になる。この
ため、情報処理量が減るため、短時間で結果が出力でき
、また、蛍光プライマーの種類も3種類に減少でき、D
NA断片の調製も同様になり、より簡便な方法を堤供で
きる。
8 ・ 9. 10 ・ 12 ・ ・処理装置 ・識別信号 ・基準信号 ・塩基配列 以上
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すフローチャート図、第
2図は第1図より得られた結果の一例、第3図は従来の
方法で行われて出された結果の一例である。 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士  林   敬 之 助−重鎖DNA 蛍光プライマー 基質 合成されたDNA断片 レーザー ゲル 検出器 ■ 本発明のフローチャ ト図 本弁明の尤カチ↑−F図 第 ? 図 従来の1六1Cより士カフ01−ル品

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 蛍光物質等で標識した核酸断片をポリアクリルアミドゲ
    ル電気泳動により展開し核酸の塩基配列の決定を行う方
    法において、前記核酸断片を(1)[W+X] (2)[W+X+Y+Z] (3)[W+Y] (W、X、Y、Zはそれぞれ核酸塩基A、C、G、Tの
    いずれかを示す。) の集合で調製し、なおかつ上記3種はそれぞれ別々な蛍
    光波長を持つ蛍光物質で標識したことを特徴とする核酸
    の塩基配列決定法。
JP63183829A 1988-07-22 1988-07-22 核酸の塩基配列決定法 Pending JPH0232263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63183829A JPH0232263A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 核酸の塩基配列決定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63183829A JPH0232263A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 核酸の塩基配列決定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0232263A true JPH0232263A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16142574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63183829A Pending JPH0232263A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 核酸の塩基配列決定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232263A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502423A (ja) * 1985-04-01 1987-09-17 ザ・サーク・インステチュート・フォー・バイオロジカル・スタディーズ Dnaの塩基配列決定

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502423A (ja) * 1985-04-01 1987-09-17 ザ・サーク・インステチュート・フォー・バイオロジカル・スタディーズ Dnaの塩基配列決定

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0233053A2 (en) Method of detecting electrophoretically separated oligonucleotides
Wang et al. Escherichia coli transcription termination factor rho. II. Binding of oligonucleotide cofactors
JPH08242858A (ja) 少数のヌクレイン酸鎖を直接証明する方法
SE8800864D0 (sv) Method of assaying of nucleic acids, a reagent combination and kit therefore
US6132578A (en) Method and apparatus for electrophoresis separation and detection
ATE377091T1 (de) Verfahren zur erkennung von nukleinsäuren
JPS60242368A (ja) 核酸塩基配列決定方法
US5002868A (en) DNA sequencing process using stable isotopes
CA2076853A1 (en) Method for the fluorescent detection of a dna sequence in real time
Beck Colorimetric-detected DNA sequencing
JPH10239240A (ja) 自動dnaプローブ装置
JP2628571B2 (ja) オリゴヌクレオチドの分析装置
US20020166767A1 (en) Electrophoretic method and system having internal lane standards for color calibration
JPH01112147A (ja) 核酸の塩基配列決定方法
AU2002344839B2 (en) Flat field correction of two-dimensional biochemical assay images
JPH0232263A (ja) 核酸の塩基配列決定法
Sunzeri et al. Rapid simultaneous detection of multiple retroviral DNA sequences using the polymerase chain reaction and capillary DNA chromatography
JPS60161559A (ja) 核酸の塩基配列決定装置
JPH05322771A (ja) 多標識系電気泳動システム
WO1995030749A1 (en) Exhibiting device
JP3070861B2 (ja) 塩基配列決定法
JPH01219563A (ja) 化学発光の写真法による検出方法
Furuyama et al. DNA sequencing directly from a mixture using terminal-base-selective primers
JPH1084999A (ja) 多型解析方法
McNamara et al. Fluorescent imaging and analysis with Typhoon 8600