JPH0231596B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231596B2
JPH0231596B2 JP56188415A JP18841581A JPH0231596B2 JP H0231596 B2 JPH0231596 B2 JP H0231596B2 JP 56188415 A JP56188415 A JP 56188415A JP 18841581 A JP18841581 A JP 18841581A JP H0231596 B2 JPH0231596 B2 JP H0231596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
torque
axis
component
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56188415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5893492A (ja
Inventor
Hiroshi Oosawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP56188415A priority Critical patent/JPS5893492A/ja
Publication of JPS5893492A publication Critical patent/JPS5893492A/ja
Publication of JPH0231596B2 publication Critical patent/JPH0231596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/022Synchronous motors
    • H02P25/024Synchronous motors controlled by supply frequency

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は交流電動機、特に同期機の電機子電
流を磁束に平行な磁化電流成分と、磁束に直交す
るトルク電流成分とに分解し、トルク電流成分を
制御することによりその発生トルクを自由に変え
るようにする、いわゆるベクトル制御方式を用い
た同期機における電機子電流の制御方法に関す
る。
第1図はかかる同期機の動作を説明するための
ベクトル図である。
同図において、ifは界磁電流、i2は磁束Φに直
交する電機子電流成分(以下、トルク電流と呼
ぶ。)、i〓はifとi2とが合成された磁化電流、δは内
部相差角または負荷角である。同期機トランスベ
クトル制御では、一般に電動機の負荷力率は1に
制御されるので、磁束Φに平行する電機子の磁化
電流成分は存在しないものとする。第1図からも
明らかなように、界磁電流指令値if *は磁束の指
令値に対応する磁化電流指令値i〓*と負荷角δよ
り次式の如く与えられる。
if *=i〓*/cosδ ……(1) すなわち、負荷角δに応じて界磁電流を増減す
る必要がある。ところで、界磁回路には一般に大
きなインダクタンスが存在するので、界磁電流を
増減するときは過渡的に大きな界磁電圧を必要と
する。この界磁電圧の最大出力電圧を経済的な理
由からある値で制御すると、所望の界磁電流が流
れず、このため負荷角δが90度を越えることがあ
る(第1図の点線で示される如く界磁電流ifを小
さくして考えると明らかである。)そして、この
負荷角δが90度を越えると、同期機において不安
定現象を生じることは既に知られているところで
ある。
この発明は上記に鑑みなされたもので、同期機
の負荷角が90゜el(電気角)を越えないように電機
子電流を制限することにより、同期機の運転を安
定に行ないうるようにすることを目的とする。
すなわち、第1図において、同期機の負荷角δ
が90゜elを越えるということは、d軸方向の合成
起磁力が負になるということである。したがつ
て、この発明は、合成起磁力のd軸成分が常に正
となるように電機子電流を制限する点に特徴を有
するものである。
ところで、一般に電動機は制動巻線を有してい
る。第1図においては、該制動巻線による電流に
ついては省略されているので、ここで、制動巻線
電流のd軸(d,q軸は所定の角速度で回転する
回転軸であつて、回転する磁束や電流を回転軸上
からながめることによつて、これらの量を直流量
として扱いうるようにするものである。)成分iDd
をも考慮すると、合成起磁力のd軸成分i〓dは次
式の如く表わされる。
i〓d=if+iDd−i2sinδ ……(2) したがつて、i〓dが正となる条件は次の(3)式で
与えられる。
i2<(if+iDd)/sinδ(sinδ>0) i2>(if+iDd)/sinδ(sinδ<0)……(3) すなわち、トルク電流を(3)式にしたがつて制限
すれば、負荷角δは90゜elを越すことはない。
ところで、d軸制動巻線の電圧電流方程式は次
式で与えられる。
rDdiDd+d/dt〔(lDd+Md)iDd +Md(id+if)〕=0 ここで、p=d/dtとおくと、 〔r〓d+p(lDd+Md〕iDd +pMd(id+if)=0 となり、したがつてiDdは ∴iDd=−pMd(id+if)/rDd+p(lDd+Md) =−pMd/rDd/1+plDd+Md/rDd・(id+if)…
…(4) ここに、rDdはd軸制動巻線抵抗、lDdはd軸制
動巻線もれインダクタンス、Mdはd軸電機子反
作用インダクタンス、idはd軸電機子電流であ
る。
第2図は上記(4)式によつてd軸制動巻線電流
iDdを演算によつて求める例を示す回路図である。
同図においてOP1,OP2はともに演算増巾器であ
つて、演算増巾器OP1にはd軸電機子電流idおよ
び界磁電流ifが導入される。したがつて、演算増
巾器OP1を含む回路によつて電流id,ifが加算さ
れ、その出力には−(id+if)なる出力が得られ、
演算増巾器OP2,コンデンサC等を含む回路にお
いては、極性を反転した次式の如き演算が行なわ
れる。
R2/R1+1/pC=PR2C/1+PR1C ……(5) したがつて、演算増巾器OP1,OP2等を含む回
路によつて第(4)式の如き演算が行なわれ、その出
力にはiDdが得られる。この場合、R2C=Md/rDd
R1C=(lDd+Md)/rDdとなるように抵抗R1,R2
およびコンデンサCの値が決められることは云う
迄もない。なお、制動巻線を有していない場合
は、勿論上記の如き演算回路は不要である。ここ
でifは比較的容易に検出できる量であり、idにつ
いても電機子電流より既に知られている座標変換
により求めることができ、また、sinδについても
同様である。
第3図は、(3)式にしたがつてi2の指令値i2 *を制
限する回路の具体例を示す回路図である。
第3図において、1は演算増巾器OP3,OP4
り構成される絶対値演算器、2は割算器、3は演
算増巾器OP5,OP6からなる極性反転機能をもつ
バツフア、4は演算増巾器OP7およびダイオード
D1,D2等から構成されるリミツタである。した
がつて、演算器1においては|sinδ|の演算が行
なわれ、割算器2においては(if+iDd)/|sinδ
|なる演算が行なわれる。すなわち、従来i2 **
して与えられていたトルク電流指令値は、リミツ
タ4によつて割算器2からの出力に制限され、新
たな電流指令値i2 *が得られるものである。この
場合、i2が大きい場合はi2>0でsinδ>0、i2<0
でsinδ<0であるから |i2|<(if+iDd)/|sinδ| なる制限がかけられることになる。
なお、第1図において、電機子から磁束に平行
な磁化電流成分i1を流す場合(力率が1でない場
合)は、上記(3)式の分子をif+iDd+i1cosδとすれ
ばよいことは云う迄もない。
以上のように、ベクトル制御方式によつて同期
電動機を制御する場合に、所定回転軸(d軸)の
起磁力が常に正となるようにトルク電流成分値を
制限するようにしたから、内部相差角(負荷角)
δが90゜elを越えることがなく、したがつて安定
な運転を行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は同期機をベクトル制御する場合の動作
を説明するためのベクトル図、第2図は所定軸方
向の制動巻線電流演算回路を示す回路図、第3図
はこの発明の実施例を示す回路図である。 符号説明、1…絶対値演算器、2…割算器、3
…バツフア、4…リミツタ、OP1〜OP7…演算増
巾器、R,R0,R1,R2…抵抗、C…コンデンサ、
D1,D2…ダイオード、Φ…磁束、δ…内部相差
角(負荷角)、if…界磁電流、i2…トルク電流、i〓
…磁化電流、iDd…制動巻線電流、i2 **…従来のト
ルク電流指令値、i2 *…この発明によるトルク電
流指令値。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 同期電動機の電機子電流を磁束を作る磁化電
    流成分と磁束に作用してトルクを発生するトルク
    電流成分とに分け、主として該トルク電流成分に
    もとづいて同期電動機を制御するに当たり、 前記トルク電流をi2、電動機界磁電流をif、制
    動巻線電流の所定回転軸(d軸)成分をiDd、内
    部相差角をδとするとき、前記トルク電流i2を、 |i2|<(if+iDd)/|sinδ| なる関係を満たすように制限することを特徴とす
    る同期電動機の制御方法。
JP56188415A 1981-11-26 1981-11-26 同期電動機の制御方法 Granted JPS5893492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56188415A JPS5893492A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 同期電動機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56188415A JPS5893492A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 同期電動機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893492A JPS5893492A (ja) 1983-06-03
JPH0231596B2 true JPH0231596B2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=16223253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56188415A Granted JPS5893492A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 同期電動機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893492A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122795A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 Fanuc Ltd 同期電動機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5893492A (ja) 1983-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6304052B1 (en) Control system for a permanent magnet motor
US4757248A (en) Induction motor torque control system
US20050212476A1 (en) Vector control device of winding field type synchronous machine
JPS6143952B2 (ja)
FI66508C (fi) Saett och anordning foer styrning av en vaexelstroemsasynkronmotor
JP3279457B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
JP3570467B2 (ja) 同期電動機の制御装置
JPH0231596B2 (ja)
JPS60219983A (ja) 誘導電動機の駆動制御装置
JPH0436238Y2 (ja)
JPH04322191A (ja) 同期電動機の制御装置
JP2858433B2 (ja) 誘導電動機の速度検出方式
JP2629196B2 (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JPH1118498A (ja) サーボモータ制御装置
JPH1014299A (ja) 同期電動機の制御方法
JPS63299793A (ja) 同期電動機の制御装置
JPH07111792A (ja) ブラシレス直流モータの制御方式
JP2833426B2 (ja) 誘導モータ制御装置
JPH01227681A (ja) 誘導電動機の可変速制御装置
JPS62185583A (ja) 無整流子電動機の制御方式
JPS6220796B2 (ja)
JPS6256757B2 (ja)
JPH01303089A (ja) モータ駆動装置
JPH04101692A (ja) 直流ブラシレスモータの制御装置
JPH0546794B2 (ja)