JPH02310399A - チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法 - Google Patents
チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法Info
- Publication number
- JPH02310399A JPH02310399A JP13102689A JP13102689A JPH02310399A JP H02310399 A JPH02310399 A JP H02310399A JP 13102689 A JP13102689 A JP 13102689A JP 13102689 A JP13102689 A JP 13102689A JP H02310399 A JPH02310399 A JP H02310399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- treated
- titanium
- electrolytic treatment
- current
- direct current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 12
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 21
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 title claims description 21
- 239000010936 titanium Substances 0.000 title claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 34
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims abstract 4
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 7
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 abstract description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 abstract 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25F—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
- C25F1/00—Electrolytic cleaning, degreasing, pickling or descaling
- C25F1/02—Pickling; Descaling
- C25F1/04—Pickling; Descaling in solution
- C25F1/08—Refractory metals
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〉
チタン又はチタン合金材の溶接や滴断或は歪取りなどの
加熱施工に伴って生成する酸化スケールの除去方法に関
する。
加熱施工に伴って生成する酸化スケールの除去方法に関
する。
〈従来の技術〉
本発明のようなチタンまたはチタン合金材を対グ等の機
械的方法以外の技法は見出されぬが、板材などの熱処理
後における酸化スケールの除去方法として 1)、一般には酸洗で除去しており、酸液としては弗酸
+硝酸若しくは弗酸+塩酸の混酸が使用されてきた。
械的方法以外の技法は見出されぬが、板材などの熱処理
後における酸化スケールの除去方法として 1)、一般には酸洗で除去しており、酸液としては弗酸
+硝酸若しくは弗酸+塩酸の混酸が使用されてきた。
2)、またステンレスなどの鉄鋼材について採用されて
いる電解酸洗法や中性塩電解法では殆んど効果がないこ
とも判−)でいる。
いる電解酸洗法や中性塩電解法では殆んど効果がないこ
とも判−)でいる。
3)、特開昭56−156799号で開示された陽極電
解と研磨ベルトを併用した酸洗法があるが、酸洗装置内
に研磨ベルトを設置する必要があり実用性に欠ける。
解と研磨ベルトを併用した酸洗法があるが、酸洗装置内
に研磨ベルトを設置する必要があり実用性に欠ける。
4)、一方特公昭63−5479号で弗酸+硝酸の混合
水/8液を電解液とし、チタン材を浸漬後、材料の電位
がlv以上となるよう外部から電位を印加した後、電位
を止めてしばらく材料を酸洗液中に保持するか或はカソ
ード電流が増加する方向に電位を与えることにより脱ス
ケールする方法が提案されている。
水/8液を電解液とし、チタン材を浸漬後、材料の電位
がlv以上となるよう外部から電位を印加した後、電位
を止めてしばらく材料を酸洗液中に保持するか或はカソ
ード電流が増加する方向に電位を与えることにより脱ス
ケールする方法が提案されている。
〈発明が解決しようとする課題〉
枝上の従来の酸洗法によれば、弗酸や硝酸などが危険か
つ有害なガスを発生するため設備の完備した生産ライン
としては成立っても、溶接焼は取り川などには作業員に
有害であり、かつ所要時間も3分以上もかかるため、溶
接焼は取り作業などには全く不向きであるなど欠点があ
る。そこで、本発明方法は、先ず■溶接焼は取りなどの
除去作業が安全無害に実施できること。■処理のための
ifi要時間が少なくとも単位面積当たり10秒以内の
短時間であること。■生産ラインのような特別の浸漬槽
や排気設備や搬送装置などを必要とせず、局部的処理が
簡易に実施できることなどを狙いとしている。
つ有害なガスを発生するため設備の完備した生産ライン
としては成立っても、溶接焼は取り川などには作業員に
有害であり、かつ所要時間も3分以上もかかるため、溶
接焼は取り作業などには全く不向きであるなど欠点があ
る。そこで、本発明方法は、先ず■溶接焼は取りなどの
除去作業が安全無害に実施できること。■処理のための
ifi要時間が少なくとも単位面積当たり10秒以内の
短時間であること。■生産ラインのような特別の浸漬槽
や排気設備や搬送装置などを必要とせず、局部的処理が
簡易に実施できることなどを狙いとしている。
(課題を解決するための手段〉
l)、前記公知方法における酸洗液として使用される硝
酸又は塩酸に弗酸を添加したものは有害な亜硝酸ガス、
塩化水素又は塩素ガス、弗化水素ガスなどを発生するた
め、本発明方法では、電解液として硫酸の水溶液(5〜
20重量%程度)を使用することにより、発生ガスは無
害な酸素と水素のみで、上記の如き有害なガスを発生せ
ず、しかも脱スケール速度が極めて早いことを見出した
。
酸又は塩酸に弗酸を添加したものは有害な亜硝酸ガス、
塩化水素又は塩素ガス、弗化水素ガスなどを発生するた
め、本発明方法では、電解液として硫酸の水溶液(5〜
20重量%程度)を使用することにより、発生ガスは無
害な酸素と水素のみで、上記の如き有害なガスを発生せ
ず、しかも脱スケール速度が極めて早いことを見出した
。
2−11.前処理(第1工程)としてチタン材を直流の
陽極か、若しくは交流の一極として陽極電解或は交流電
解処理する。若しくは 2−21 、前処理(第1工程)として、上記の陽極電
解に加えて、振幅が該電解の直流電圧と等しいか又は若
干大きい程度の交流を重畳として交直混合波形による電
解を施す。
陽極か、若しくは交流の一極として陽極電解或は交流電
解処理する。若しくは 2−21 、前処理(第1工程)として、上記の陽極電
解に加えて、振幅が該電解の直流電圧と等しいか又は若
干大きい程度の交流を重畳として交直混合波形による電
解を施す。
:1−11 、仕上げ処理(第2工程)として、チタン
材を陰極とする陰極電解処理する。殊に前処理(第1工
程)として、上記2−21.による処理を行った後、 :1−21.仕上げ処理(第2工程)として、直流に振
幅が該直流電圧に等しいが又は若干大きい程度の交流を
適宜重ね併せた直交電流ケ以って電解処理することによ
り、特に溶接焼は取りに際し、安全で1かも極めて短時
間に、チタン材表面肌を荒らすことな(美麗に脱スケー
ルすることを可能とした点に最大の特徴を有する。
材を陰極とする陰極電解処理する。殊に前処理(第1工
程)として、上記2−21.による処理を行った後、 :1−21.仕上げ処理(第2工程)として、直流に振
幅が該直流電圧に等しいが又は若干大きい程度の交流を
適宜重ね併せた直交電流ケ以って電解処理することによ
り、特に溶接焼は取りに際し、安全で1かも極めて短時
間に、チタン材表面肌を荒らすことな(美麗に脱スケー
ルすることを可能とした点に最大の特徴を有する。
く作 用)
上記の特徴のメカニズムは明らかではないが、前処理(
第1工程)により、若干のスケール組成変化と、ミクロ
的にスケールの緻密さが緩むことと、仕上げ処理−(第
2工程)により、水素ガスによるスケールの剥離作用と
、発生期の硫酸によるスケールの溶解作用との相乗効果
によるものと推定される。
第1工程)により、若干のスケール組成変化と、ミクロ
的にスケールの緻密さが緩むことと、仕上げ処理−(第
2工程)により、水素ガスによるスケールの剥離作用と
、発生期の硫酸によるスケールの溶解作用との相乗効果
によるものと推定される。
尚、本発明方法においては、被処理材の溶接個所や溶断
個所或は歪取り加熱個所などの限られた部分のスケール
に対し局所的電解脱スケール処理を実施可能とするため
、被処理材と対極との間に短絡防止と電解液保持とのた
め、ガラス又は天然、合成繊維などを素材とする織布又
は不織布の滞水性物質を隔膜として使用しており、電解
槽をって比較的広範囲の脱スケール作業を可能とした。
個所或は歪取り加熱個所などの限られた部分のスケール
に対し局所的電解脱スケール処理を実施可能とするため
、被処理材と対極との間に短絡防止と電解液保持とのた
め、ガラス又は天然、合成繊維などを素材とする織布又
は不織布の滞水性物質を隔膜として使用しており、電解
槽をって比較的広範囲の脱スケール作業を可能とした。
〈実 施 例〉
第1実施例
被処理材として、厚さ2IIII11の純チタン板の滴
接部尋(溶接ビードが金色で、その周辺部が主として紫
色を呈する状態の酸化スケールが生じている。)を対象
とし、電解液として、硫酸の水溶液(10重量%)を用
い、これをステンレス製の対極をくるんだナイロン不織
布に含浸させた後、該対極を上記溶接部に押し当てて、
摺動し、次のとおり通電した。
接部尋(溶接ビードが金色で、その周辺部が主として紫
色を呈する状態の酸化スケールが生じている。)を対象
とし、電解液として、硫酸の水溶液(10重量%)を用
い、これをステンレス製の対極をくるんだナイロン不織
布に含浸させた後、該対極を上記溶接部に押し当てて、
摺動し、次のとおり通電した。
即ち、前処理(第1工程)として、チタン板を直流15
Vの陽極に、対極を陰極に接続し、電流密度3A/ c
n+” 、 5秒/1cmのスピードで処理した。
Vの陽極に、対極を陰極に接続し、電流密度3A/ c
n+” 、 5秒/1cmのスピードで処理した。
即ち陽極電解処理した。
次いで、仕上げ処理(第2工程)として、チタン板と対
極の極性を逆に切り換えて、所謂陰極電解によりlO抄
/lcn+程度の速度処理で通電したところ、処理部分
の変色個所(酸化スケール部分)は消滅し、完全に脱ス
ケールした事が確認できた。
極の極性を逆に切り換えて、所謂陰極電解によりlO抄
/lcn+程度の速度処理で通電したところ、処理部分
の変色個所(酸化スケール部分)は消滅し、完全に脱ス
ケールした事が確認できた。
尚、第1工程において、直流に換えて、交流による電解
処理を施し、第2工程は上記と同様としても略々間等の
脱スケール効果を得た。
処理を施し、第2工程は上記と同様としても略々間等の
脱スケール効果を得た。
第2実施例
被処理材は第1実施例と同様の溶接線を持つ厚さ2mの
純チタン板を使用し、前処理(第1工程)は第1実施例
と同一の処理を行ったうえ、仕上げ処理(第2工程)と
して、チタン材を15Vの直流電源の陰極に、対極を陽
極に、更に該直流電圧と同一の振幅か若干大きい振幅の
交流を上記直流に重畳して電流密度3A/cm2のもと
に電解処理したところ、3抄/1cm程度の処理速度で
完全に脱スケールし、第1実施例に比し格段に処理速度
の向上を見た。尚、第3実施例として、前処理(第1工
程)を、上記第2実施例の仕上げ処理(第2工程)に採
用した交直重畳波形の電流を逆性にしてチタン材及び対
極に与えて電解処理した後、第2工程は上記第2実施例
と同様の電解処理を施しても、その脱スケール効果は第
2実施例とほぼ同等か、むしろより効果的であった。
純チタン板を使用し、前処理(第1工程)は第1実施例
と同一の処理を行ったうえ、仕上げ処理(第2工程)と
して、チタン材を15Vの直流電源の陰極に、対極を陽
極に、更に該直流電圧と同一の振幅か若干大きい振幅の
交流を上記直流に重畳して電流密度3A/cm2のもと
に電解処理したところ、3抄/1cm程度の処理速度で
完全に脱スケールし、第1実施例に比し格段に処理速度
の向上を見た。尚、第3実施例として、前処理(第1工
程)を、上記第2実施例の仕上げ処理(第2工程)に採
用した交直重畳波形の電流を逆性にしてチタン材及び対
極に与えて電解処理した後、第2工程は上記第2実施例
と同様の電解処理を施しても、その脱スケール効果は第
2実施例とほぼ同等か、むしろより効果的であった。
尚、被処理材として、チタン合金においても純チタン同
様の脱スケール効果を得た。本発明方法における電解液
の硫酸濃度については、2%以下では極めて脱スケール
速度が遅く、又20%以上では逆に効果が少ないことか
ら、5〜20%が実用的であった。
様の脱スケール効果を得た。本発明方法における電解液
の硫酸濃度については、2%以下では極めて脱スケール
速度が遅く、又20%以上では逆に効果が少ないことか
ら、5〜20%が実用的であった。
尚、参考のため比較例を示せば、電解液として硝酸十弗
酸、塩酸十弗酸なとの混酸について試用し、本発明方法
に準じテストをしたところ、当然ながら亜硝酸ガス、塩
化水素ガス、弗化水素ガスが発生し1本発明方法の特徴
とする作業君が自らの手作業によって脱スケール処理す
る形態の作業環境では適用できない。更に脱スケール能
力、速度ともはるかに本発明方法の方が優れていること
を確認した。
酸、塩酸十弗酸なとの混酸について試用し、本発明方法
に準じテストをしたところ、当然ながら亜硝酸ガス、塩
化水素ガス、弗化水素ガスが発生し1本発明方法の特徴
とする作業君が自らの手作業によって脱スケール処理す
る形態の作業環境では適用できない。更に脱スケール能
力、速度ともはるかに本発明方法の方が優れていること
を確認した。
〈発明の効果〉
以上説明した如く、本発明方法に依れば、従来より困難
視されていたチタンまたはチタン合金材の酸化スケール
除去について、ブラッシングなどの機械的手法に依らず
して、而も従来公知の電気化学的方法軸唸り安全無害か
つ迅速美麗に、しかも溶接、溶断若しくは歪取りなど加
熱施工に伴う局部的な酸化スケールの除去方法を提供し
得て、この種産業上甚だ有益である。
視されていたチタンまたはチタン合金材の酸化スケール
除去について、ブラッシングなどの機械的手法に依らず
して、而も従来公知の電気化学的方法軸唸り安全無害か
つ迅速美麗に、しかも溶接、溶断若しくは歪取りなど加
熱施工に伴う局部的な酸化スケールの除去方法を提供し
得て、この種産業上甚だ有益である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、硫酸の水溶液を電解液とし、チタン又はチタン合金
材の被処理材の表面と、これに対抗せしめた対極との間
に織布若しくは不織布よりなる滞水性物質を隔膜として
介在させた状態で電解処理するに当たり、第1工程とし
て、上記被処理材を陽極とする直流による陽極電解処理
を行うか、又は交流による交流電解処理を行った後、引
き続き、第2工程として、上記被処理材を陰極とする直
流による陰極電解処理を行うことを特徴とするチタン又
はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケー
ルの除去方法。 2、硫酸の水溶液を電解液とし、チタン又はチタン合金
材の被処理材の表面と、これに対抗せしめた対極との間
に織布若しくは不織布よりなる滞水性物質を隔膜として
介在させた状態で電解処理するに当たり、第1工程とし
て、上記被処理材を陽極とする直流による陽極電解処理
を行うか、又は交流による交流電解処理を行った後、引
き続き、第2工程として、上記被処理材を陰極とする直
流に加えて、振幅が上記直流の電圧に等しいか又は若干
大きい程度の交流を重畳せしめた交直混合電流による電
解処理を行うことを特徴とするチタン又はチタン合金材
の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法。 3、硫酸の水溶液を電解液とし、チタン又はチタン合金
材の被処理材の表面と、これに対抗せしめた対極との間
に織布若しくは不織布よりなる滞水性物質を隔膜として
介在させた状態で電解処理するに当たり、第1工程とし
て、上記被処理材を陽極とする直流に加えて、振幅が上
記直流の電圧に等しいか又は若干大きい程度の交流を重
量せしめた交直混合電流による電解処理を行った後、引
き続き、第2工程として、上記被処理材を陰極とする直
流に加えて、振幅が上記直流の電圧に等しいか又は若干
大きい程度の交流を重畳せしめた交直混合電流による電
解処理を行うことを特徴とするチタン又はチタン合金材
の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13102689A JPH02310399A (ja) | 1989-05-23 | 1989-05-23 | チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13102689A JPH02310399A (ja) | 1989-05-23 | 1989-05-23 | チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02310399A true JPH02310399A (ja) | 1990-12-26 |
Family
ID=15048276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13102689A Pending JPH02310399A (ja) | 1989-05-23 | 1989-05-23 | チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02310399A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6274027B1 (en) | 1999-07-06 | 2001-08-14 | Sumitomo Metal Industries, Ltd | Method of descaling titanium material and descaled titanium material |
JP2005226146A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Kami Sangyo Kiki Kk | 金属表面の電解研磨方法 |
CN103753144A (zh) * | 2014-01-17 | 2014-04-30 | 华南理工大学 | 一种钛合金渗氢切削加工工艺 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60194099A (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-02 | Nippon Mining Co Ltd | チタン又はチタン合金材料の表面スケ−ル除去方法 |
JPS63137199A (ja) * | 1986-11-28 | 1988-06-09 | Chem Yamamoto:Kk | アルミニユ−ム並びにアルミニユ−ム合金の表面清浄化方法 |
JPS63313000A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-21 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 探針の製造方法 |
-
1989
- 1989-05-23 JP JP13102689A patent/JPH02310399A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60194099A (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-02 | Nippon Mining Co Ltd | チタン又はチタン合金材料の表面スケ−ル除去方法 |
JPS63137199A (ja) * | 1986-11-28 | 1988-06-09 | Chem Yamamoto:Kk | アルミニユ−ム並びにアルミニユ−ム合金の表面清浄化方法 |
JPS63313000A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-21 | Seiko Instr & Electronics Ltd | 探針の製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6274027B1 (en) | 1999-07-06 | 2001-08-14 | Sumitomo Metal Industries, Ltd | Method of descaling titanium material and descaled titanium material |
JP2005226146A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Kami Sangyo Kiki Kk | 金属表面の電解研磨方法 |
CN103753144A (zh) * | 2014-01-17 | 2014-04-30 | 华南理工大学 | 一种钛合金渗氢切削加工工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6694693B2 (ja) | ステンレス鋼部品の処理方法 | |
JP2008223139A (ja) | チタンの電解研磨方法 | |
JP3484525B2 (ja) | ステンレス鋼表面の清浄、不動態化処理方法 | |
CN1451058A (zh) | 使用交流电源电解池的用于金属产品的连续电解酸洗方法 | |
JPH02310399A (ja) | チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法 | |
JPS6324098A (ja) | 合金鋼の溶接に伴なうスケ−ルの除去方法 | |
JP4218000B2 (ja) | 含弗素乃至含弗素・酸素系被膜層を形成させたステンレス鋼とその製造方法 | |
JP4678612B2 (ja) | 表面改質ステンレス鋼及び表面改質ステンレス鋼の処理方法 | |
JP4352190B2 (ja) | チタン材の脱スケール方法 | |
JPH0142360B2 (ja) | ||
JP2020109217A (ja) | ステンレス鋼部品の処理方法 | |
JP4403227B2 (ja) | 金属の酸化皮膜又は錆除去水、該酸化皮膜又は錆除去水を使用した金属の酸化皮膜又は錆除去方法 | |
JPH0548317B2 (ja) | ||
ATE216438T1 (de) | Verfahren zum beizen von metallegierungen enthaltenden produkten ohne salpetersäure und zur rückgewinnung gebrauchter beizlösungen und vorrichtung dafür | |
JPS63118100A (ja) | 合金鋼の表面清浄化処理方法 | |
JPH0713320B2 (ja) | 特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法 | |
JPS58117900A (ja) | 脱スケ−ル方法 | |
JP2011117031A (ja) | 金属表面の処理方法 | |
JPH02270999A (ja) | ステンレス鋼の溶接焼け取り方法 | |
CN110230088B (zh) | 去污组合物和去污方法 | |
JPS6357800A (ja) | 鉄鋼材表面に施した亜鉛系被膜の除去方法 | |
JP2005350760A (ja) | ステンレス溶接製品の焼け取り法 | |
US3756931A (en) | Electrolytic cleaning and corrosi on removal process | |
JPS63219600A (ja) | 鉄鋼材溶接開先部の処理方法 | |
JPH04311598A (ja) | 金属表面の陽極溶解処理方法 |