JPS63313000A - 探針の製造方法 - Google Patents

探針の製造方法

Info

Publication number
JPS63313000A
JPS63313000A JP14831587A JP14831587A JPS63313000A JP S63313000 A JPS63313000 A JP S63313000A JP 14831587 A JP14831587 A JP 14831587A JP 14831587 A JP14831587 A JP 14831587A JP S63313000 A JPS63313000 A JP S63313000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
electrolyte
electrolytic
masking
sharp tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14831587A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ogawa
健一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP14831587A priority Critical patent/JPS63313000A/ja
Publication of JPS63313000A publication Critical patent/JPS63313000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はFE−SEMにおけるフィードエミッションマ
イクロプローブ、FIM、 イオンビーム装置における
イオンマイクロプローブ、STMにおけるプローブのよ
うな鋭い先端を有する探針の製造方法に関するものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明は電解研磨、電解エツチングによる鋭い先端を有
する探針の製造方法に関するもので、探針材料の電解液
中の表面付近部以外を電解時に耐性を有するマスキング
剤でマスキングを行い、表面付近でのみ反応を行わせて
、電解液中の部分を探針として得ることを特徴とするも
ので、先端部の再現性を高めたものである。
〔従来の技術〕
従来、鋭い先端を有する探針の製造方法としては、電解
液中に探針材料を入れ、直流あるいは交流電解を行い、
気−液界面で反応が最も進む場合には、電解液中の部分
が切断し落下する瞬間をとらえて、電解液中の先端部分
が最も反応が進む場合は先端が最も鋭(なった瞬間をと
らえて、電解を止め、探針を作製する方法があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来の方法においては、電解を止める瞬間
の若干のズレが先端の鋭さに大きく影響し、その再現性
が悪く、探針の性能がバラつ(という欠点があった。ま
たこれを少なくするには、設備的に、電解状況のモニタ
リング設備を付けるなどが必要になり、設備が大げさに
なるなどの問題があった。
本発明はこのような欠点を除去し、簡単な設備で、常に
同一の鋭い先端を有する探針の製造方法を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、電解液中の探針材料の液表面付近部より下
部をマスキング剤にてマスキングし、液表面付近でのみ
電解反応を行わせ、液中に落下する部分を回収し、マス
キング剤を除去して探針としようというものである。
〔作用〕
このような製造方法とすることにより、電解液表面付近
で反応が集中し、この部分で材料が切断した瞬間、電解
液中の部分は、液中に落下し、電解反応が止まるため、
常に同じ状態の先端を有する探針が保たれるのである。
以下実施例により本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
探針材料としては、タングステン、白金、タンタル、炭
化チタンなどの単結晶あるいは多結晶材料が使用され、
その電解液としては、タングステンでは水酸化カリウム
溶液など、白金ではシアン化カリウム溶液など、タンタ
ル、炭化チタンなどでは、フン酸−硫酸溶液などが使用
され、本発明でもこれら一般的に使用されるものを使用
する。
このような電解液にて、白金に代表される電極と探針材
料とを電解用電源を介して接続し、電源を入れ、電解を
行う。
ここにおいて、探針材料の電解液表面付近部より下部を
マスキング剤にてマスキングし、電解反応が起こらない
ようにする。このようにすることで、液表面付近部で電
解反応を集中させ、探針形状を形成することができる。
ここにおいて、液表面とマスキング部上部との距離を調
整することで、探針先端部のテーパ形状を制御すること
が可能となる。
このマスキングにあたっては、電解時にはくり等を発生
せず、電解液に影響がなく、また溶剤等により除去が可
能であれば、種々使用でき、水酸化カリウム溶液、シア
ン化カリウム溶液、フッ酸−硫酸溶液に対しては、K 
B −25,30(太陽インキ製)といったレジストイ
ンキあるいはそれと同系統のものが使用できる。
また電解方式としては、探針材料を陽極とした直流電解
、交流電解、交直重畳電解方式などが、材料、電解液に
合わせて選択できる。
このようにして電解を行うと、電解液表面に反応が集中
し、この部分を中心に溶解が進み、ついにはこの部分で
切断し、液中の部分が液中に落下する。
これを回収し、マスキング剤を溶剤等で除去することで
、鋭い先端をもった探針が完成する。
このようにして形成された探針は先端の再現性も高く、
その性能も安定したものであった。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように本発明によれば、電解液表面付近
で非常に鋭い先端となって切断した瞬間自動的に電解が
止まるため、常に同じ先端形状のものが再現性良く、製
造できる。
また設備的にも、従来のように電解をモニタリングする
必要もなく、比較的費用もかからない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例である探針の電解時の状況を示す
概略図である。 ■・・・電解槽 2・・・電解液 3・・・電極 4・・・探針材料 5・・・マスキング剤 6・・・電解電源 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電解液中の探針材料の液表面付近部より下部をマスキン
    グ剤にてマスキングした状態で電解を行い、表面付近で
    のみ反応を行わせて、電解液中の部分が液中に落下した
    後回収し、マスキング剤を除去して、探計とすることを
    特徴とする探針の製造方法。
JP14831587A 1987-06-15 1987-06-15 探針の製造方法 Pending JPS63313000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14831587A JPS63313000A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 探針の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14831587A JPS63313000A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 探針の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313000A true JPS63313000A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15450041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14831587A Pending JPS63313000A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 探針の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313000A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310399A (ja) * 1989-05-23 1990-12-26 Chem Yamamoto:Kk チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法
DE10022652A1 (de) * 2000-04-28 2001-11-08 Hahn Meitner Inst Berlin Gmbh Verfahren zum selektiven Entfernen von Fremdphasen an Oberflächen von sulfidhaltigen Chalkopyrithalbleitern
JP2008096293A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Nidec-Read Corp 検査用接触子の製造方法、検査用接触子、検査用治具及び検査装置
CN102650073A (zh) * 2011-02-24 2012-08-29 清华大学 一种在宏观细丝一端直接获得微纳米线的电化学腐蚀方法
CN111748770A (zh) * 2020-06-18 2020-10-09 苏州希声科技有限公司 超声旋转编码器的格栅成型工艺

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310399A (ja) * 1989-05-23 1990-12-26 Chem Yamamoto:Kk チタン又はチタン合金材の溶接などの加熱施工に伴う酸化スケールの除去方法
DE10022652A1 (de) * 2000-04-28 2001-11-08 Hahn Meitner Inst Berlin Gmbh Verfahren zum selektiven Entfernen von Fremdphasen an Oberflächen von sulfidhaltigen Chalkopyrithalbleitern
DE10022652C2 (de) * 2000-04-28 2003-04-24 Hahn Meitner Inst Berlin Gmbh Verfahren zum selektiven Entfernen von Fremdphasen an Oberflächen von sulfidhaltigen Chalkopyrithalbleitern
JP2008096293A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Nidec-Read Corp 検査用接触子の製造方法、検査用接触子、検査用治具及び検査装置
CN102650073A (zh) * 2011-02-24 2012-08-29 清华大学 一种在宏观细丝一端直接获得微纳米线的电化学腐蚀方法
CN111748770A (zh) * 2020-06-18 2020-10-09 苏州希声科技有限公司 超声旋转编码器的格栅成型工艺
CN111748770B (zh) * 2020-06-18 2022-04-05 苏州希声科技有限公司 超声旋转编码器的格栅成型工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0607893B1 (en) Shaped-tube electrolytic machining process
DE69403817T2 (de) Verfahren zum elektrolytischen Polieren mit einer STEM-Elektrode
US6914008B2 (en) Structure having pores and its manufacturing method
US7090763B2 (en) Process for the production of shaped articles of niobium or tantalum by electrochemical etching
JPS63313000A (ja) 探針の製造方法
Debnath et al. Wire electrochemical machining process: overview and recent advances
Wu et al. Modelling of the liquid membrane electrochemical etching of a nano-tip
CN104511669B (zh) 大长径比盘状阵列群电极的电化学加工方法
US6551485B1 (en) Electrodeposition of metals for forming three-dimensional microstructures
CN108588810A (zh) 一种多孔钽片的制备工艺
US6398942B1 (en) Electrochemical machining process for fabrication of cylindrical microprobe
Liu et al. Investigation of electrochemical nanostructuring with ultrashort pulses by using nanoscale electrode
JPH04289027A (ja) 金属探針の製造方法
JPH07108420A (ja) 微細穿孔加工法
US6565734B2 (en) Electrochemical process using current density controlling techniques
JPH0593300A (ja) 電解エツチング方法
EP0603485B1 (de) Verfahren zum elektrolytischen Ätzen
SU1018839A1 (ru) Способ размерной электрохимической обработки вольфрама и сплавов на его основе
CN108441936A (zh) 一种海绵状钽片的制备方法
JP2002102952A (ja) 超微細穿孔パンチの製作方法及びその装置
JPS6274529A (ja) 電解加工法
JP2000356643A (ja) 走査トンネル顕微鏡のニオブ製探針の製作方法
JPH04310321A (ja) 金属探針の製造方法および表面処理方法
Huang et al. Experimental method for preparing nanometer scale Pd probe
JPS5889370A (ja) インクジエツトノズル