JPH02310274A - エレベータの信号伝送装置 - Google Patents

エレベータの信号伝送装置

Info

Publication number
JPH02310274A
JPH02310274A JP13410589A JP13410589A JPH02310274A JP H02310274 A JPH02310274 A JP H02310274A JP 13410589 A JP13410589 A JP 13410589A JP 13410589 A JP13410589 A JP 13410589A JP H02310274 A JPH02310274 A JP H02310274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
station
microcomputer
address setting
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13410589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ando
宏 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13410589A priority Critical patent/JPH02310274A/ja
Publication of JPH02310274A publication Critical patent/JPH02310274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、エレベータ制御盤と各乗場階床の操作盤間
で信号伝送を行なうエレベータの信号伝送装置に関する
ものである。
(従来の技術〕 第4図は例えば特願昭83−50283号公報に示され
たエレベータの信号伝送装置のブロック図である。図中
、(1)は信号直列伝送用インタフェース(以下IJA
RTと言う)と数十本のボート、ROM 。
RAMなどを内蔵したマイクロコンピュータで機械室の
制御盤(3)内に設けられ信号伝送の親局となるもの(
以下親局のマイコンと略す)、(2)は親局のマイコン
(1)に増設されたDART、 (4)〜(7)は各階
乗基に設けられた操作盤、(11)〜(14)は(1)
と同様のマイクロコンピュータで、各階乗基操作盤(4
)〜(7)内に設けられ信号伝送の子局となるもの(以
下子局のマイコンと言う) (31)〜(34)は乗場
に設けられるインジケー・夕、(21)は子局のマイコ
ン(11)〜(14)と同様で、かご内に設けられたマ
イクロコンピュータ(以下かどのマイコンと言う)、(
35)はかごに設けられるインジケータ、(41)〜(
44)は乗場呼びの登録を表示する乗場呼び登録灯(上
り呼び、下り呼びの区別は省略)、(51)〜(54)
は乗場呼びを登録する乗場呼び釦((41)〜(44)
同様上り呼び、下り呼びの区別は省略)、(55)はか
ご室(60)内に設けられるかご操作盤であり、かご行
き先陣釦登録灯、戸開閉臼等が含まれるが詳細は図示し
ない。(71)〜(74)は各階乗場操作盤に対して与
えられるアドレス設定部、(101)は親局のマイコン
(1)と子局のマイコン(11)〜(14)を結ぶ直列
信号伝送用母線、(102)は直列信号伝送母線(10
1)のGND線、(103)は親局のマイコン(1)と
かごのマイコン(21)を結ぶ直列信号伝送用母線、(
104)は直列信号伝送用母線(103ンのGNI)線
である。(105)〜(1011)は直列信号伝送用母
線(101)にコネクタ等(図示せず)を用いて接続さ
れ、各階乗場操作盤に引き込まれる直列信号伝送用枝線
である。なお、制御盤(3)からかご室(60)及び各
階乗場操作盤(4)〜(7)へ各種電源線も設けられる
が、ここでは信号伝送に関するもののみ図示している。
次に動作について説明するが、まず親局のマイコン(1
)が送信し子局のマイコン(11)〜(14)が受信す
る場合について説明する。子局のマイコン(11)〜(
14)には予めジャンパーピンなどの方法で、それぞれ
アドレスがアドレス設定部(71)〜(74)に設定さ
れており、親局のマイコン(1)は信号を受信させたい
子局のマイコンのアドレスをまず送信する方法をとる。
今子局のマイコン(11)のアドレスが「11」である
とし、親局のマイコン(1)が“01”というデータを
子局のマイコン(11)に送信するとすると、まず親局
のマイコン(1)は第5図に示す様な形式でアドレスの
「11」((82)〜(84)はLレベル、(85)は
Hレベル、(86)〜(87)はLレベル、(8B)〜
(89)はHレベルとなる)を信号母線(101)に送
出した後、データの0!” ((82)〜(88)はL
レベル、(89)はHレベルとなる)を送出する。これ
に対して子局のマイコン(11)〜(14)は全てrL
IJというアドレス信号を受信するが、自局のアドレス
設定部(71)〜(74)に設定されたアドレスと一致
した子局のマイコン(11)のみがデータの受信を開始
して、データの“01”を受取ることとなる。次に、子
局のマイコン(If)が送信して親局のマイコン(1)
が受f3する場合について説明する。子局のマイコン(
11)〜(14)の送信権は親局のマイコン(1)から
送信許可を示すデータを受取った場合にのみ限られ、デ
ータを受取った直後に、信号伝送母線(101)に送信
データを送出する。親局のマイコン(1)はデータを受
取ると、直前に送出したデータの指定受取子局のマイコ
ン(11)からの返信であると判断する。
親局のマイコン(1)が他の子局のマイコン(12)〜
(14)と送受信を行なう場合も同様である。親局のマ
イコン(1)とかごのマイコン(21)間の伝送は、t
lART (2)を介して行なわれ前記乗場側の伝送同
様に行なわれる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のエレベータの信号伝送装置は以上のように構成さ
れているので、各乗場階床の子局コンピュータ側におい
ては、親局コンピュータで、予め設定されたアドレス信
号に合せて自局コンピュータのアドレスを設定する必要
がある。しかし、ビルの高層化に伴ない乗場階床が増加
すると、それに伴なってアドレス設定数も増え、設定誤
りが発生する虞れがあり、そしてアドレス設定の誤りが
発生すると、階床間の信号伝送が不能となり、エレベー
タの安全運転を損なう虞れも発生する。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、予め設定されたアドレス信号に合せて、各子
局コンピュータ側がアドレス設定するといった煩雑な作
業を排除し得るエレベータの信号伝送装置を得ることを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るエレベータの信号伝送装置はエレベータ
制御盤に設けられた親局コンピュータと各乗場階床の操
作盤に設けられた子局コンピュータ間に信号伝送母線を
配し、該信号伝送母線を介して各コンピュータ間で信号
伝送を行なうものにおいて、上記各操作盤には、上記親
局コンピュータより伝送され自局コンピュータを指定す
るアドレス信号を入力し、メモリへ記憶する手段と、ア
ドレス信号記憶後、上記親局コンピュータより伝送され
る次乗場階床の子局コンピュータ指定用アドレス信号を
次子局コンピュータへ伝送制御する手段とを備えたもの
である。
〔作用〕
この発明によれば子局コンピュータは親局コンピュータ
より伝送されてくるアドレス信号受信時に、該アドレス
信号を自局を特定するアドレスとして記憶した後、次に
伝送されてくるアドレス信号を次階床の子局コンピュー
タへ伝送可能とする信号伝送路を形成するようにしたの
で、各子局コンピュータは親局コンピュータ側で予め設
定されたアドレス信号に合せて自局コンピュータのアド
レスを設定するといった作業を必要としないため、誤ア
ドレス設定を排除し得る。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は本実施例におけるエレベータの信号伝送装置の全体
構成図である。
図において、 (91)は子局のマイコン(11)によ
ってドライブされるリレーのコイルAであり、このコイ
ルを付勢することにより、接点A (94)が閉じる。
同様に、(92)は子局のマイコン(12)によってド
ライブされるリレーのコイルB 、(93) は子局の
マイコン(13)によってドライブされるリレーのコイ
ルCである。なお、上記各リレーコイルはトランジスタ
Tri〜L3によってドライブされる。次に、(94)
はリレーAの常開接点A、  (95)はリレーBの常
開接点B、 (9B)はリレーCの常開接点Cである。
(110)は親局のマイコン(1)と子局のマイコン(
11)〜(13)を接続する乗場側伝送母線で、親局の
マイコン(1)が子局のマイコン(11)〜(13)へ
信号を送信する場合に使用する。(111)は乗場側伝
送母線(110)同様の伝送母線で、子局のマイコン(
11)〜(13)が親局のマイコン(1)へ信号送信す
る場合に使用する。(112)は親局のマイコン(1)
とかごのマイコン(21)を接続するかご側伝送母線で
親局のマイコン(1)がかごのマイコン(21)へ信号
送信する場合に使用する。(113)は信号伝送母fi
 (112)同様の伝送母線であり、かごのマイコン(
21)が親局のマイコン(1)へ信号送信する場合に使
用するものである。又、 (115)〜(117)は信
号伝送母線(111)より各階乗場の子局のマイコン(
11)〜(13)に引き込まれる信号伝送F1線、(1
1B)〜(120)は信号伝送枝線(115)〜(11
7)同様で、信号伝送母線(110)より引き込まれる
信号伝送枝線である。
次に、上記構成による本実施例の動作を第2図、第3図
のフローチャートに従って説明する。
尚、第2図は親局コンピュータに組込まれたアドレス設
定指令出力処理のプログラムであり、又、第3図は子局
のコンピュータに組込まれたアドレス設定指令入力処理
のプログラムである。第2図に示す如く、親局のマイコ
ン(1)は先ず自局の初期設定を行ない(2−1) 、
その後、子局のマイコン側に対し先ず最上階アドレス設
定指令を送出する( (2−2) 、 (2−3) ’
)。この時ビルの階床数がNであれば最上階アドレスを
Nとする。
一方、アドレス設定指令を受ける子局のマイコンは初期
設定を終了した後(3−1) 、最上階床であるN階の
子局マイコン(11)がアドレス設定指令を受信する(
3−2)。この時他の階床の子局マイコン(12)、 
(13)は接点(94) 、 (95)が開路していた
ため受信することがない。アドレス設定指令を受信した
子局マイコン(11)は、その指令を自局コンピュータ
を特定するアドレスとしてメモリへ記憶する(3−3)
。メモリへ記憶後、継続して親局マイコン(11より他
子局マイコンへ伝送されるアドレス設定指令を受信する
ことがないように、アドレス設定指令受信停止処理を行
なう(3−4)。受信停止処理後、トランジスタ(Tr
y)をON動作し、リレー(91)を励磁して接点A 
(94)を閉成する(3−8)。
そして、親局コンピューター(1)へ母線(111)を
介してアドレス設定完了信号を送信し、通常伝送開始信
号を待つ((3−6) 、 (3−7) )。
アドレス設定完了信号を受信したことを確認したならば
、親局コンピュータ(1)は最上階より一階床下がった
階床(N−1)の子局マイコン(12)ヘアドレス設定
指令を発するため、アドレス設定指令値をN−N−1と
して設定する( (2−4)〜(2−5))。
このアドレス設定指令値(N−1)を母線(10)を介
し伝送すると、子局コンピュータ(11)は既にアドレ
ス設定を完了し、アドレス設定指令受信停止処理を行な
っているので、アドレスが更新されることがない。更に
、接点A (94)が閉成されているため、次に伝送さ
れたアドレス設定指令値(N−1)は接点A (94)
を介して子局コンピュータ(12)へ伝送され、アドレ
スをメモリに書込みアドレス設定を行なう。その後、上
記と同様の各処理(3−4)〜(3−7)を行ない親局
コンピュータ(1)へ次階床(N−2)の子局コンピュ
ータ(13)のアドレス設定指令を生成し、伝送させる
。この結果、接点B (95)が閉成されるため、(N
−2)階床の子局コンピュータ(13)のアドレス設定
が可能となる。
そして、上記一連の動作を最下階まで繰り返し、全ての
子局の接点が閉じられ、アドレス設定が完了すると、親
局のマイコンは通常伝送開始信号を送出し、この信号を
トリガーとして通常の信号(呼びなど)が伝送されるこ
ととなる。以後子局のマイコン(11)〜(13)は、
親局のマイコン(1)により設定されたアドレスを自局
アドレスとし、自局アドレスが指定された場合のみ送信
が許可される。
なお、上記実施例では全二重信号伝送として図示し説明
したが、これが半二重伝送などの場合でも同様の効果を
奏することは明白である。
(発明の効果) 以上のように、この発明によれば、乗場階床側の子局コ
ンピュータに親局コンピュータより伝送されてくるアド
レス設定指令信号を受信すると、その信号を自局コンピ
ュータを特定するアドレスとしてアドレス設定を行ない
、その後、次階床へのアドレス設定指令信号伝送路を形
成する構成としたので、各子局コンピュータでは親局コ
ンピュータで、予め設定したアドレスに合せてアドレス
を独自に設定しておくといった作業が必要がないので、
誤アドレス設定をなくすことができるとともに、アドレ
ス設定の省略化を果たすことができる信頼度の高いエレ
ベータの信号伝送装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるエレベータの信号伝
送装置を示すブロック図、第2図はこの発明の一実施例
における親局のマイコンに組込まれたプログラムの内の
アドレス設定部に関するフローチャート、第3図は第2
図同様、子局のマイコンに組込まれたプログラムの内の
アドレス設定部に関するフローチャート、第4図は従来
のエレベータの信号伝送装置を示すブロック図、第5図
ハコの発明の一実施例及び従来のエレベータの信号伝送
装置において伝送される信号の一例を示した信号図であ
る。 図において、(1)は親局のコンピュータ、(3)はエ
レベータの制御盤、(4)〜(6)は各階乗場操作盤、
(11) 〜(13)は子局コンピュータ、(Tri)
〜(Tr3)はトランジスタ、(91)〜(93)はリ
レーA〜Cのコイル、(94)〜(96)は各リレーA
〜Cの接点、(110)は信号伝送母線である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人  大  岩  増  雄 第4図 第5図 手続補正書(11発) 平成 1年11月13 日 2、発明の名称 エレベータの信号伝送装置 3、補正をする者 代表者志岐守哉 5、補正の対象 四組古の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 明細書第1O頁第20行の「母線(10) Jという記
載を「母線(110) Jと補正する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレベータ制御盤に設けられた親局コンピュータと各乗
    場階床の操作盤に設けられた子局コンピュータ間に信号
    伝送母線を配し、該信号伝送母線を介して各コンピュー
    タ間で信号伝送を行なうエレベータの信号伝送装置にお
    いて、上記各操作盤には、上記親局コンピュータより伝
    送され自局コンピュータを指定するアドレス信号を入力
    し、メモリへ記憶する手段と、アドレス信号記憶後、上
    記親局コンピュータより伝送される次乗場階床の子局コ
    ンピュータ指定用アドレス信号を次子局コンピュータへ
    伝送制御する手段とを備えたことを特徴とするエレベー
    タの信号伝送装置。
JP13410589A 1989-05-26 1989-05-26 エレベータの信号伝送装置 Pending JPH02310274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13410589A JPH02310274A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 エレベータの信号伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13410589A JPH02310274A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 エレベータの信号伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02310274A true JPH02310274A (ja) 1990-12-26

Family

ID=15120570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13410589A Pending JPH02310274A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 エレベータの信号伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02310274A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105460716A (zh) * 2015-12-09 2016-04-06 苏州汇川技术有限公司 一种电梯外呼板楼层地址设置方法以及系统
CN105984769A (zh) * 2015-03-06 2016-10-05 上海三菱电梯有限公司 电梯层站控制器的楼层设定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105984769A (zh) * 2015-03-06 2016-10-05 上海三菱电梯有限公司 电梯层站控制器的楼层设定方法
CN105460716A (zh) * 2015-12-09 2016-04-06 苏州汇川技术有限公司 一种电梯外呼板楼层地址设置方法以及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624179A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
CN1040180A (zh) 电梯的信号传送装置
JPH02310274A (ja) エレベータの信号伝送装置
JPH0239648A (ja) 防災監視装置
JP2619506B2 (ja) エレベータの信号伝送装置
JPH0613391B2 (ja) エレベ−タの信号伝送装置
JPS61208340A (ja) ポ−リング方式
JPH02128540A (ja) データ通信方法およびそのシステム
KR100468091B1 (ko) Can 통신방식을 이용한 엘리베이터 제어시스템 및 그can 통신방법
JPH05204439A (ja) ロボットの制御方法
JP3520364B2 (ja) 複数のシステム間のデータ通信方法
JPH01226685A (ja) エレベータの信号伝送装置
JPH0825697B2 (ja) エレベ−タの制御信号伝送装置
JPH01145989A (ja) エレベーター制御システム
JPH0912241A (ja) エレベータ制御装置
JP2619558B2 (ja) エレベータの信号伝送装置
JPH0383481A (ja) ホームバスシステム
KR0170867B1 (ko) 제어기의 조작 패널에서의 키이입력 확인 디스플레이 시스템
JPS6269304A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH09154185A (ja) 通信システムにおける信号衝突回避方法
JPS63234304A (ja) マルチpcシステムにおけるデ−タリンク方式
JPH09240941A (ja) エレベーターカゴ内行き先階登録装置
JPH06117688A (ja) 給湯機の湯温設定機構
JPS60122677A (ja) エレベ−タの信号装置
JPWO2020031331A1 (ja) エレベーター装置