JPH02310172A - 自動識別装置 - Google Patents
自動識別装置Info
- Publication number
- JPH02310172A JPH02310172A JP1130758A JP13075889A JPH02310172A JP H02310172 A JPH02310172 A JP H02310172A JP 1130758 A JP1130758 A JP 1130758A JP 13075889 A JP13075889 A JP 13075889A JP H02310172 A JPH02310172 A JP H02310172A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- memory
- control part
- tag
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は地上側に設置された地上装置が移動側物体に搭
載されたタグボックスから情報を受信する自動識別装置
に関するものである。
載されたタグボックスから情報を受信する自動識別装置
に関するものである。
従来の技術
自動識別装置が使用される施設には、第2図に示すよう
に地」二装置1が設置され、移動側物体としての車両2
の側にはタグボックス3が設置されている。地上装置1
は送受信制御部4と送信部5と受信部6およびアンテナ
7とで構成されている。
に地」二装置1が設置され、移動側物体としての車両2
の側にはタグボックス3が設置されている。地上装置1
は送受信制御部4と送信部5と受信部6およびアンテナ
7とで構成されている。
送受信制御部4は、サービスエリア8に規定周波数の電
磁波9が輻射されるように送信部5に指示する。タグボ
ックス3は、第3図に示すようにアンテナ1Gと受信部
11と制御部12および送信部13などから構成されて
おり、車両2が前記サービスエリア8に入って受信部1
1が地上装置1からの電磁波9を検出すると、受信部1
1は制御部12に、メモリ14から読み出したデータ1
5の送信開始を指示する。具体的には、メモリ14には
固有コードで車番。
磁波9が輻射されるように送信部5に指示する。タグボ
ックス3は、第3図に示すようにアンテナ1Gと受信部
11と制御部12および送信部13などから構成されて
おり、車両2が前記サービスエリア8に入って受信部1
1が地上装置1からの電磁波9を検出すると、受信部1
1は制御部12に、メモリ14から読み出したデータ1
5の送信開始を指示する。具体的には、メモリ14には
固有コードで車番。
作業内容などが書き込まれている。
受信部11からの送信開始指示を検出した制御部12は
、メモリ14の内容を送信部13を介してアンテナIO
から前記地上装置1からの送信周波数とは異なる周波数
で無線発信する。なお、ここではメモリI4から読み出
した固有コードを所定のフメーマソトのデジタル信号に
変換し、このデジタル信号で搬送波を変調して無線発信
されている。
、メモリ14の内容を送信部13を介してアンテナIO
から前記地上装置1からの送信周波数とは異なる周波数
で無線発信する。なお、ここではメモリI4から読み出
した固有コードを所定のフメーマソトのデジタル信号に
変換し、このデジタル信号で搬送波を変調して無線発信
されている。
タグボックス3からの電磁波16は、地上装置1のアン
テナ7を介して受信部6で復調され、送受信制御部4に
入力される。送受信制御部4は、受信部6から次々に出
力される信号が規定の何れのツメ−マットに当てはまる
かを判定して、→ノーービスエリア8を通過した車両2
のタグボックス3から読み取った車番1作業内容などを
示す前記固有コードが、その認識情報17として出力さ
れる。
テナ7を介して受信部6で復調され、送受信制御部4に
入力される。送受信制御部4は、受信部6から次々に出
力される信号が規定の何れのツメ−マットに当てはまる
かを判定して、→ノーービスエリア8を通過した車両2
のタグボックス3から読み取った車番1作業内容などを
示す前記固有コードが、その認識情報17として出力さ
れる。
したがって、認識情報17を事務処理装置18て集31
処理などすることによって、通過した車両2を自動識別
することができる。
処理などすることによって、通過した車両2を自動識別
することができる。
発明が解決しようとする課題
各車両2にそれぞれ設置される前記タグボックス3の製
造は、次のようにして行われている。
造は、次のようにして行われている。
−3=
先ず、注文主から指定された各コードに基ついてメモリ
I4に車番1作業内容などをあられす固イ]コードを一
つづつ書き込み、書き込めの完了したメモリ目が各タグ
ボックス3に組み込まれている7、メモリ14としては
読み出し専用型メモリ〔一般にROMと称されているも
の〕が使用されている。
I4に車番1作業内容などをあられす固イ]コードを一
つづつ書き込み、書き込めの完了したメモリ目が各タグ
ボックス3に組み込まれている7、メモリ14としては
読み出し専用型メモリ〔一般にROMと称されているも
の〕が使用されている。
このように注文主によって指定される固有コードを発信
する自動識別装置は、受注生産の方式でなければ生産で
きないのが現状である。
する自動識別装置は、受注生産の方式でなければ生産で
きないのが現状である。
本発明は既製品としてタグボックスを作っておいても、
それぞれの注文主によって指定される各コードの認識情
報を出力できる地上装置を持った自動識別装置を提供す
ることを目的とする。
それぞれの注文主によって指定される各コードの認識情
報を出力できる地上装置を持った自動識別装置を提供す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段
本発明の自動識別装置は、移動側物体とこの移動側物体
を管理する地上側のうち、移動側物体には、識別用の固
有コードが書き込まれた第1のメモリと、この第1のメ
モリから前記固有コードを読み山して5H((線発信す
る送信部を有するタグボックスを設け、地上側には、前
記移動側物体の側か=4− ら伝送されてきた固をコードを受信する受信部と、受信
部が受信した信号を復調認識して認識情報を出力する第
1の制御部と、入力コードに対応して出力コードが書き
込まれた第2のメモリと、第1の制御部から出力された
認識情報に対応するコードを第2のメモリから読み出し
て出力する第2の制御部を仔する地」二装置を設けたこ
とを特徴とする。
を管理する地上側のうち、移動側物体には、識別用の固
有コードが書き込まれた第1のメモリと、この第1のメ
モリから前記固有コードを読み山して5H((線発信す
る送信部を有するタグボックスを設け、地上側には、前
記移動側物体の側か=4− ら伝送されてきた固をコードを受信する受信部と、受信
部が受信した信号を復調認識して認識情報を出力する第
1の制御部と、入力コードに対応して出力コードが書き
込まれた第2のメモリと、第1の制御部から出力された
認識情報に対応するコードを第2のメモリから読み出し
て出力する第2の制御部を仔する地」二装置を設けたこ
とを特徴とする。
作用
この構成によると、地上装置がタグボックスから受信し
て第1の制御部で復調された認識情報(=固有コード)
に基づいて、地上装置の第2のメモリを第2の制御部が
検索して、受信した認識コードに対応する別のコードが
地上装置の出力信号として出力される。
て第1の制御部で復調された認識情報(=固有コード)
に基づいて、地上装置の第2のメモリを第2の制御部が
検索して、受信した認識コードに対応する別のコードが
地上装置の出力信号として出力される。
したがって、地−F装置の第2のメモリに、タグボック
スに書き込まれた既成の固有フードに対するl」的のコ
ードを予め書き込んでおけば、タグボ、ノクスを既製品
にしても地上装置からは各タグボックスに苅して任意に
決められた1」的のコードの=5− 信号出力が得られる。
スに書き込まれた既成の固有フードに対するl」的のコ
ードを予め書き込んでおけば、タグボ、ノクスを既製品
にしても地上装置からは各タグボックスに苅して任意に
決められた1」的のコードの=5− 信号出力が得られる。
実施例
以]ニ、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する
。なお、従来例を示す第2図、第3図と同様の作用を成
すものには、同一の符号を付けて説明する。
。なお、従来例を示す第2図、第3図と同様の作用を成
すものには、同一の符号を付けて説明する。
第1図は本発明の自動識別装置の地」−装置1を示す。
各タグボックス3に設けられた第1のメモリとしてのメ
モリ14には、読み出し専用のROMが使用されており
、メモリI4に既成の固有コードの一つが書き込まれて
いる。ここでその統一された既成の固有コードを、 として説明する。地上装置1の出力と地−に装置1にお
いて受信部6の信号を認識する第1の制御部としての送
受信制御部4との間には、第2の制御部としてのコード
変換制御部19が介装されている。
モリ14には、読み出し専用のROMが使用されており
、メモリI4に既成の固有コードの一つが書き込まれて
いる。ここでその統一された既成の固有コードを、 として説明する。地上装置1の出力と地−に装置1にお
いて受信部6の信号を認識する第1の制御部としての送
受信制御部4との間には、第2の制御部としてのコード
変換制御部19が介装されている。
コード変換制御部19には入力装置20と第2のメモリ
としてのメモリ21が接続されている。メモリ2Iには
II:き込み/読み出しが可能なRA M 、 または
EEP−ROMが使用されている。入力装置20からコ
ード変換制御部19を介してメモリ21には、既成の各
固有コードに対応して、各車両2の車番。
としてのメモリ21が接続されている。メモリ2Iには
II:き込み/読み出しが可能なRA M 、 または
EEP−ROMが使用されている。入力装置20からコ
ード変換制御部19を介してメモリ21には、既成の各
固有コードに対応して、各車両2の車番。
伯業内容などが注文主が指定した目的のコードで書き込
まれる。
まれる。
目体的には、“Aool”の固有コードを発信するタグ
ボックス3を搭載する車両2の車番に対応して注文主の
指定するコードを“’BOO1’”。
ボックス3を搭載する車両2の車番に対応して注文主の
指定するコードを“’BOO1’”。
その車両2の作業内容に対応して注文主の指定するコー
ドを“’Cool”とすると、メモリ21の入力コード
欄22には”AOOI”が書き込まれ、出力コード欄2
3の内で前記“AOOI”が書き込まねた人力コード欄
22のアドレスに対応する欄に”′BOO1,Cool
、・・・・・・”が書き込まれる。
ドを“’Cool”とすると、メモリ21の入力コード
欄22には”AOOI”が書き込まれ、出力コード欄2
3の内で前記“AOOI”が書き込まねた人力コード欄
22のアドレスに対応する欄に”′BOO1,Cool
、・・・・・・”が書き込まれる。
コード変換制御部19が送受信制御部4から入力された
“AOOI”を検山すると、コード変換制御部19はメ
モリ21を検索して“AOOI”に対応した”BOOl
、C00I、・・・・・パ′を読み出し、これが前記サ
ービスエリア8を通過した車両2の情報であるとして事
務処理装置I8に出力する。
“AOOI”を検山すると、コード変換制御部19はメ
モリ21を検索して“AOOI”に対応した”BOOl
、C00I、・・・・・パ′を読み出し、これが前記サ
ービスエリア8を通過した車両2の情報であるとして事
務処理装置I8に出力する。
このように各タグボックス3から発信される固有コード
を統一規格にしても、地」−装置1からは注文主が指定
した目的のコードでの識別情報を出力できる。したがっ
て、タグボックス3を予め量産化することができ、納期
の短縮化を実現できる。
を統一規格にしても、地」−装置1からは注文主が指定
した目的のコードでの識別情報を出力できる。したがっ
て、タグボックス3を予め量産化することができ、納期
の短縮化を実現できる。
発明の効果
以−1−説明のように本発明によると、タグボックスか
ら送られてきた信号を復調認識した認識情報に対応して
第2のメモリを検索して、認識情報に対応するコードを
第2のメモリから読み出して出力する第2の制御部を地
上装置に設けたため、タグボックスを既製品としても、
それぞれの注文主によって指定される各コードの認識情
報を出力させることができ、タグボックスを予め量産化
することができ、納期の短縮化を実現できるものである
。
ら送られてきた信号を復調認識した認識情報に対応して
第2のメモリを検索して、認識情報に対応するコードを
第2のメモリから読み出して出力する第2の制御部を地
上装置に設けたため、タグボックスを既製品としても、
それぞれの注文主によって指定される各コードの認識情
報を出力させることができ、タグボックスを予め量産化
することができ、納期の短縮化を実現できるものである
。
第1図は本発明の自動識別装置における地上装置の一実
施例の構成図、第2図は従来の自動識別装置の構成図、
第3図は従来のタグボックスの構成図である。 1・・・地」二装置、2・・・車両、3・・・タグボッ
クス、4・・・送受信制御部〔第1の制御部〕、6・・
・受(Fi部、8・・・サービスエリア、13・・・送
信部、I4・・・メモリ〔第1のメモlJ:l、+9・
・・コード変換制御部〔第2の制御部〕、21・・・メ
モリ〔第2のメモリ〕、22・・・人力コード欄、23
・・・出力コード欄。
施例の構成図、第2図は従来の自動識別装置の構成図、
第3図は従来のタグボックスの構成図である。 1・・・地」二装置、2・・・車両、3・・・タグボッ
クス、4・・・送受信制御部〔第1の制御部〕、6・・
・受(Fi部、8・・・サービスエリア、13・・・送
信部、I4・・・メモリ〔第1のメモlJ:l、+9・
・・コード変換制御部〔第2の制御部〕、21・・・メ
モリ〔第2のメモリ〕、22・・・人力コード欄、23
・・・出力コード欄。
Claims (1)
- 1、移動側物体とこの移動側物体を管理する地上側のう
ち、移動側物体には、識別用の固有コードが書き込まれ
た第1のメモリと、この第1のメモリから前記固有コー
ドを読み出して無線発信する送信部を有するタグボック
スを設け、地上側には、前記移動側物体の側から伝送さ
れてきた固有コードを受信する受信部と、受信部が受信
した信号を復調認識して認識情報を出力する第1の制御
部と、入力コードに対応して出力コードが書き込まれた
第2のメモリと、第1の制御部から出力された認識情報
に対応するコードを第2のメモリから読み出して出力す
る第2の制御部を有する地上装置を設けた自動識別装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1130758A JPH0785988B2 (ja) | 1989-05-24 | 1989-05-24 | 自動識別装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1130758A JPH0785988B2 (ja) | 1989-05-24 | 1989-05-24 | 自動識別装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02310172A true JPH02310172A (ja) | 1990-12-25 |
JPH0785988B2 JPH0785988B2 (ja) | 1995-09-20 |
Family
ID=15041949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1130758A Expired - Lifetime JPH0785988B2 (ja) | 1989-05-24 | 1989-05-24 | 自動識別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0785988B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6192955A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-10 | 株式会社東芝 | 対象物識別装置 |
JPS62185173U (ja) * | 1986-05-16 | 1987-11-25 | ||
JPS63287668A (ja) * | 1987-05-19 | 1988-11-24 | Toshiba Corp | 列車番号識別装置 |
JPH0231017A (ja) * | 1988-07-18 | 1990-02-01 | Dainippon Toryo Co Ltd | ポルト・ナットの防食方法 |
-
1989
- 1989-05-24 JP JP1130758A patent/JPH0785988B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6192955A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-10 | 株式会社東芝 | 対象物識別装置 |
JPS62185173U (ja) * | 1986-05-16 | 1987-11-25 | ||
JPS63287668A (ja) * | 1987-05-19 | 1988-11-24 | Toshiba Corp | 列車番号識別装置 |
JPH0231017A (ja) * | 1988-07-18 | 1990-02-01 | Dainippon Toryo Co Ltd | ポルト・ナットの防食方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0785988B2 (ja) | 1995-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6078251A (en) | Integrated multi-meter and wireless communication link | |
EP0523742A3 (en) | A system for monitoring parked vehicles | |
EP0837416A3 (en) | Communication system for wireless bar code reader | |
EP0741465A3 (en) | Mobile radio communication system with transmitter diversity | |
JPH01150879A (ja) | 無線式生産管理情報媒体 | |
ATE153153T1 (de) | Abfragestation zur identifizierung mit separaten sende- und empfangsantennen | |
TR200001774T2 (tr) | Bir kişisel enformasyon idaresi sistemi. | |
JPH02310172A (ja) | 自動識別装置 | |
US2597517A (en) | Bus progress control system | |
JPS5937477A (ja) | 自動車番読取装置用応答器 | |
JPS6437128A (en) | Microwave data transmission equipment | |
CA2190940A1 (en) | Radio range finder | |
JP3144291B2 (ja) | 無線データ収集装置 | |
ATE131977T1 (de) | Kontaktloses rufempfänger-programmiersystem und rufempfänger dafür | |
JPH0937359A (ja) | 無線データ収集システム | |
JPH0566270A (ja) | 移動体識別装置及びその応答器 | |
JPS6192955A (ja) | 対象物識別装置 | |
JPH08220206A (ja) | 移動体位置表示システム | |
JPS62294346A (ja) | マイクロ波デ−タ伝送装置 | |
KR930014106A (ko) | 호우스트 컴퓨터/단말기간의 무선통신장치와 통신 제어방법 | |
JPS5668054A (en) | Facsimile input confirmation system | |
JPH0630457B2 (ja) | 移動体識別装置 | |
JPH0219983A (ja) | 移動通信バーコード入力方式 | |
JPS6458084A (en) | Security system | |
JPS62109200A (ja) | 車両判別装置 |