JPH02309849A - コードレス電話装置 - Google Patents

コードレス電話装置

Info

Publication number
JPH02309849A
JPH02309849A JP1131961A JP13196189A JPH02309849A JP H02309849 A JPH02309849 A JP H02309849A JP 1131961 A JP1131961 A JP 1131961A JP 13196189 A JP13196189 A JP 13196189A JP H02309849 A JPH02309849 A JP H02309849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cordless telephone
charging device
slave set
master station
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1131961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2854602B2 (ja
Inventor
Hiroshi Umeyama
梅山 寛
Koji Yamashita
耕司 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1131961A priority Critical patent/JP2854602B2/ja
Publication of JPH02309849A publication Critical patent/JPH02309849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2854602B2 publication Critical patent/JP2854602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は有線通信交換網の加入者線の端末に接続された
親局無線装置と、この親局無線装置との間で無線通信を
行うコードレス電話子器とからなるコードレス電話装置
に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種のコードレス電話装置はオンフック掻作用
のスイッチにて、オンフック操作を行って待機状態に設
定するか、又はコードレス電話子器を親局無線装置に設
けられた充電装置部又は独立した充電装置部に置くこと
により、コードレス電話子器の充電端子電圧又は電流検
出にてオフフック状態としていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらこの従来例では、オンフック操作忘れや充
電端子の接触不良による検出不能が生じた場合、オフフ
ック状態が継続され親局無線装置とコードレス電話子器
との間は無線回線が接続のままとなって通話状態が継続
され、コードレス電話子器の2次電池が消耗してしまい
、次に使用する時に使えないという欠点を有していた。
また電池状態を表示する手段がコードレス電話子器に設
けられているが、この表示する手段はコードレス電話子
器を使う時のみ表示するので、電池容量低下により使い
たい時に使えないという不具合があった。
本発明は上述の問題点に鑑みて為されたもので、その目
的とするところは充電装置部にコードレス電話子器を載
置装着した後でも通話状態にあるか否かを表示により認
識できて且つ通話終了の為のオンフック操作が行えるコ
ードレス電話装置に関するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は有線通信交換網の加入者線の端末に設けた親局
無線装置と、充電可能な2次電池を電源として動作し、
上記親局無線装置との間を無線にて接続し、この親局無
線装置を経由して有線通信交換網に接続されるコードレ
ス電話子器とから構成されるコードレス電話装置におい
て、親局無線装置に付設若しくは独立設置した充電装置
部にコードレス電話子器を載置装着した時に表面側とな
るコードレス電話子器の器体表面に通話状態であるか否
かを表示する表示部を設けるとともに、オンフック操作
のスイッチを設けたものである。
[作用] 而して相手先との通話終了後、使用者がコードレス電話
子器をオフフック操作を行わずに親局無線装置に付設し
た充電装置部若しくは独立した充電装置部に載置装着し
た際に、充電装置部に対する吊器との接続が不完全で、
充電出力が得られなかった場合、通話状態が保持される
が、この通話状態が表示部により表示されて認識できる
ため、この表示が為されている場合にはオンフック操作
用のスイッチによりオンフックしてコードレス電話子器
を待機状態とすることができるのである。
[実施例] 以下本発明を実施例により説明する。
第1図は実施例の構成を示しており、親局無線装置(鋭
器と略す)1は有線通信交換網2に接続される回線接続
装置3と、コードレス電話子器(以下吊器と略す)6と
の間で通話音声信号や制御の為の信号を無線で送受信す
るための送受信装置4と、着信、子機呼出、オフフック
検出等の制御を行う制御装置5と、吊器6を接続して吊
器6内蔵の2次電池7の充電回路8に充電電力を供給す
るとともに鋭器1の動作電源を与える電源回路9と、吊
器6を接続するための充電端子10とから構成される。
一方吊器6は上記充電回路8.2次電池7以外に鋭器1
との間で通話音声信号や制御の為の信号を無線で送受信
する送受信装置11と、送受話器12と、オフフック操
作を行う通話スイッチ13aやオフフック操作などを行
う終了スイッチ13bやダイヤルスイッチ13c等から
なる操作スイッチ部と、通話表示、電池表示を発光ダイ
オードLED、、LED2で行う表示部とからなる操作
表示部13と、上記終了スイッチ13bと並列関係にあ
る終了スイッチ14と、通話状態を表示する表示部を構
成する発光ダイードL E D vと、オフフック操作
の検出や、オフフック操作の検出や、更にはこれらの操
作検出による通話状態或は待機状態の設定、着信時の呼
出音の発鳴制御、鋭器1に付設した充電装置部或は独立
して設けた充電装置部に充電回路8が接続され充電電流
が検出された際にこれを検知してオンフック制御を行う
機能や、コードレス電話装置のIDデータと受信された
よりデータの照合等の機能、上記発光ダイオードLED
、〜LED、の表示制御を行う機能を備えた制御装置1
5と、上記充電回路8を鋭器1の充電端子10に接続す
るための接続端子16とから構成される。
吊器6の操作表示部13の各スイッチ13a〜13bや
発光ダイードL E D + 、 L E D 2は送
受話中や、充電装置部に載置装着した際に裏側となる器
体6aの中央部に第2図(a)に示すように設け、また
終了スイッチ14及び発光ダイードLED3は第2図(
b)に示すように器体6aの表面側に設けている。
次に本実施例の動作を第3図のタイムチャートに基づい
て説明する。尚通常のコードレス電話装置としての機能
は公知のコードレス電話装置と同様な動作を行うように
なっており、通常の通話動作についての説明は省略する
まず第3図に示すようにA時点で吊器6が充電装置部よ
り取り上げられると、充電検出が第3図(b)に示すよ
うに反転する。この後通話スイッチ13aを第3図(a
)に示すように操作すれば制御装置15は充電検出の反
転とともに通話スイッチ13aの操作によってオフフッ
クと判定して第3図(c)に示すように通話状態とする
このように通話状態となると、制御装置15の制御の下
で操作表示部13の通話表示を行う発光ダイオードLE
D、及び表面側のLED3をオンして第3図(d)に示
すように通話状態にあることを表示する。
また吊器6と鋭器1との間で無線回線が形成されて吊器
6からの操作で鋭器1を通じて有線通信交換網2との間
での電話通信が可能となるのである。
次に通話終了後、終了スイッチ13bがE時点で操作さ
れてオンフックされると、このオンフックにより制御装
置15は第3図(c)に示すように吊器6の動作を待機
状態に切り換え、発光ダイオードLED、、LED3を
消灯し、待機状態であることを示す。
その後B時点で吊器6が鋭器1付設又は独立の充電装置
部に置かれると、充電装置部の電源回路9と充電回路8
との接続が正常であれば充電回路8からは第3図(b)
に示すように“L”の充電検出出力が発生することにな
る。
この場合吊器6の終了スイッチ13bが操作されたB時
点で制御装置15がオフフック操作と判定して吊器6か
らの送信を停止させ無線回線断を行う待機状態に設定し
ているため、鋭器1も無線回線断の検出により制御装置
5が待機状態を設定する。
また通話終了後に終了スイッチ13bの操作によるオン
フックを行わずにC時点で示すように吊器6を充電装置
部18に載置装着すると、充電検出出力が正常に出力さ
れた場合、吊器6の制御装置1if15はオンフック制
御を行って、上述の待機状態を設定する。
ところで終了スイッチ13bによるオンフック操作を行
わずに上述と同様にD時点で示すように吊器6を充電装
置部18に載置装着しても、充電検出出力が接続不良等
で正常に出力されないときには、吊器6の制御装置15
は通話状態にあることを発光ダイオードLED+、LE
D3を駆動点灯させた状態を保持するため、使用者はこ
の表示、特に吊器6の器体6a表面に設けられである発
光ダイオードLED3の表示により通電状態が保持され
ていることが分かる。
この場合器体6a表面の終了スイッチ14のを例えD時
点で第3図(e)に示すように操作すれば、この操作に
対応して制御装置15がオンフック制御を行い上述の待
機状態を設定する。
尚本実施例では吊器6の器体6aの表裏に通話状五を表
示す発光ダイオードLED、、LED3を設けであるか
ら、吊器6を鋭器1から離れた所で、使用した後にオフ
フック操作せず、そのまま放置した場合にも吊器6の表
裏の方向から通話状態にあることを認識することが可能
となるため、不要な電池消耗を防ぐことができる。
〔発明の効果〕
本発明は相手先との通話終了後、使用者がオンフック操
作を忘れたり、或はコードレス電話子器を接続させる親
局無線装置付設或は独立設置の充電装置部の不良などで
通話状態が継続されている場合でも、充電装置部に置い
たままで吊器の器体表面に設けた表示部の表示により通
話状態にあるのか否かが分かり、しかも充電装置部に置
いたままで終了スイッチの操作が行えるから、使い勝手
がよく、通話状態のままで放置されて無駄にコードレス
電話子器の電池が消耗されるのを防止することができ、
次に使いたいときにも使用不能となる恐れがないという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路構成図、第2図(a)
(b)は同上のコードレス電話子器の斜視図、第3図は
同上の動作説明用タイム−チャートである。 1は親局無線装置、2は有線通信交換網、6は吊器、7
は2次電池、18は充電装置部、14は終了スイッチ、
LEDjは発光ダイオードである。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第1 1は親局無線装置 2は有線通信交換網 6は吊器 7は2次電池 14は終了スイッチ LED、は発光ダイオード 図 手続補正書く自発) 平成1年7月28日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有線通信交換網の加入者線の端末に設けた親局無
    線装置と、充電可能な2次電池を電源として動作し、上
    記親局無線装置との間を無線にて接続し、この親局無線
    装置を経由して有線通信交換網に接続されるコードレス
    電話子器とから構成されるコードレス電話装置において
    、親局無線装置に付設若しくは独立設置した充電装置部
    にコードレス電話子器を載置装着した時に表面側となる
    コードレス電話子器の器体表面に通話状態であるか否か
    を表示する表示部を設けるとともに、オンフック操作の
    スイッチを設けて成ることを特徴とするコードレス電話
    装置。
JP1131961A 1989-05-25 1989-05-25 コードレス電話装置 Expired - Lifetime JP2854602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131961A JP2854602B2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 コードレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131961A JP2854602B2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 コードレス電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02309849A true JPH02309849A (ja) 1990-12-25
JP2854602B2 JP2854602B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=15070267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1131961A Expired - Lifetime JP2854602B2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 コードレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2854602B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534752U (ja) * 1991-10-09 1993-05-07 松下電器産業株式会社 充電装置
US7477922B2 (en) * 2000-08-31 2009-01-13 We Thought Of It 1St Limited Hands-free kit for mobile radio-telephone handset

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5576564U (ja) * 1978-11-17 1980-05-27
JPS6178450U (ja) * 1984-10-30 1986-05-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5576564U (ja) * 1978-11-17 1980-05-27
JPS6178450U (ja) * 1984-10-30 1986-05-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534752U (ja) * 1991-10-09 1993-05-07 松下電器産業株式会社 充電装置
US7477922B2 (en) * 2000-08-31 2009-01-13 We Thought Of It 1St Limited Hands-free kit for mobile radio-telephone handset

Also Published As

Publication number Publication date
JP2854602B2 (ja) 1999-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080080703A1 (en) Telephone station incorporating wirless handset and cradle feature
US5218628A (en) Radio communication apparatus with means for requesting and displaying status of wired line
JP3072741B2 (ja) 無線電話装置およびその制御方法
TW435038B (en) Method for automatically forwarding calls placed to cellular telephone to another telephone number
JPH02309849A (ja) コードレス電話装置
JPH0238039B2 (ja)
JP4238595B2 (ja) 電話システム
US7076278B2 (en) Hybrid telephony device
JP2006025239A (ja) 携帯電話機及びクレードル装置
JPH0532932B2 (ja)
JPS6212295A (ja) ボタン電話装置
KR200164773Y1 (ko) 보조 전원을 갖는 유/무선 전화기
JPH02309848A (ja) コードレス電話装置
JP4046028B2 (ja) 電話システム
KR930002581B1 (ko) 무선 전화기의 인터컴 통화회로
JP4174674B2 (ja) 電話装置
JPS643248Y2 (ja)
JPH02309850A (ja) コードレス電話装置
JP2004253861A (ja) 電話システム
JPH02152351A (ja) コードレス電話装置
JP4001074B2 (ja) 電話システム
JP4001075B2 (ja) 電話システム
JPH0495438A (ja) コードレス電話装置
JP2002152373A (ja) 電話装置
JPH04271620A (ja) 移動無線機