JPH02308756A - ホエータンパク質を含有するチーズカード及びそれを原料とするチーズの製造法 - Google Patents

ホエータンパク質を含有するチーズカード及びそれを原料とするチーズの製造法

Info

Publication number
JPH02308756A
JPH02308756A JP1128372A JP12837289A JPH02308756A JP H02308756 A JPH02308756 A JP H02308756A JP 1128372 A JP1128372 A JP 1128372A JP 12837289 A JP12837289 A JP 12837289A JP H02308756 A JPH02308756 A JP H02308756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cheese
concentrated
milk
whey protein
curd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1128372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2663014B2 (ja
Inventor
Ryoichi Sueyasu
末安 亮一
Kunio Ueda
上田 國男
Kazuhiko Sagara
相良 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP1128372A priority Critical patent/JP2663014B2/ja
Priority to AU54971/90A priority patent/AU626419B2/en
Priority to NZ233719A priority patent/NZ233719A/en
Priority to CA002017170A priority patent/CA2017170C/en
Priority to DK125390A priority patent/DK125390A/da
Priority to DE4016342A priority patent/DE4016342C2/de
Publication of JPH02308756A publication Critical patent/JPH02308756A/ja
Priority to US07/917,919 priority patent/US5334398A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2663014B2 publication Critical patent/JP2663014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/028Making cheese curd without substantial whey separation from coagulated milk
    • A23C19/0285Making cheese curd without substantial whey separation from coagulated milk by dialysis or ultrafiltration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/05Treating milk before coagulation; Separating whey from curd
    • A23C19/053Enrichment of milk with whey, whey components, substances recovered from separated whey, isolated or concentrated proteins from milk

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮呈上夙■朋分豆 本発明は、ホエータンパク質濃縮物(以下、WPCとい
う)を高濃度に含有するチーズカード及びそれを原料と
するチーズの製造法に関する。
l米■且止及グ 日が7しようとする課−従来、チーズ
の製造において乳を凝固させカゼインタンパク買を採取
し、これを原料としてチーズを製造している。特にハー
ドチーズでは、ホエーとチーズカードとに分け、ホエー
の少ないカードを型につめてプレスする。このとき、ホ
エー中のホエータンパク質が副生じ、これの回収及び利
用方法について種々の努力がはられれてきている。
例えば、米国特許第3535304号明細書には、カゼ
インとホエータンパク質とを共沈澱させて、これを利用
する方法が開示されているが、この最終製品はチーズあ
るいはその類似品としての官能特性をもっておらず、パ
ン、ビスケット等の副原料とじてにだけ使用され、チー
ズ原料として使用することはできなかった。
一方、ホエータンパク質をチーズ製造のさい積極的に利
用してその歩留りを増加させようとする試みも行われて
いる。例えば、米国特許477399号明細書には、全
乳または脱脂乳を限外濾過によって173容量程度に濃
縮し、′液状ブレチーズ”とし、これを原料としてチー
ズを製造する方法が、また特表昭57−501810号
公報には、乳を限外濾過等で選択的に濃縮させ、′a縮
物のイオン強度を増加させ、これを発酵させ、これから
水を除去し、これを原料としてチーズを製造する方法が
記載されている。しかし、これらの方法は乳中に本来存
在するホエータンパク質をカゼインとともに回収するに
すぎず、回収可能なホエータンパク質の絶対量にはおの
ずから限界があるし、また製造工程中で水の除去等が行
われ、ホエータンパク質が流出し、その回収も必ずしも
満足できるものではなかった。
このように、チーズ製造においてホエータンパク質を経
済的に利用し、製品の風味を損うことな(高濃度、高回
収率で回収する方法が必要とされてきているが、これを
解決する方法は未だ見出されていない。
1、を ンするための−i 本発明は、このような課題の解決、すなわち、チーズ製
造においてホエータンパク質を経済的に利用し、製品の
風味を損うことなく、ホエータンパク質を高い回収率で
回収する手段について鋭意検討し、その結果なされたも
のである。
本発明は、乳を限外濾過によって濃縮し、得られる濃縮
乳をta〜20℃に冷却し、これに限外濾過によって?
Mi縮したホエータンパク質濃縮物を添加し、その添加
の前又は後に酸を加えてpH4,8〜5.8に調整し、
これに凝乳酵素及び乳酸菌スターターを添加しながら温
湯乃至熱湯を加えて撹拌混合し、瞬間的に昇温させて凝
固を行うチーズカーFの製造法及びこれを原料とするチ
ーズの製造法である。
本発明では、限外濾過によって濃縮したホエータンパク
質濃縮物を何等の処理を施すことなく直ちに添加するこ
ともできるし、またこれを60℃前後に加熱して添加す
ることもできる。
本発明における原料の乳は、牛乳、山羊等の全乳あるい
はこれらを主原料とする加工乳等が用いられ、これらを
殺菌冷却後、限外濾過を行う。このさい、原料乳を約4
〜6倍になるまで濃縮することが望ましい。
得られた濃縮乳は10〜20℃に冷却し、乳酸、酢酸、
酒石酸、クエン酸などの食品に使用される酸を添加して
pH4,8〜5.8に調整する。このような温度及びp
H条件を採用することによって原料濃縮乳を温湯乃至熱
湯で凝固させることができる。
一方、チーズ製造のさい副生されるホエーを限外濾過し
て濃縮する(以下、この濃縮物をwpcという)。この
濃縮は10〜20倍にすることが望ましい。
得られるWPCは、フレッシュチーズ、あるいはカマン
ベールチーズのようなソフトタイプチーズの場合は熱処
理を施すことなくこれを直ちに濃縮乳に添加する。また
、ゴーダチーズのようなセミハードチーズやハードチー
ズの場合は、60℃前後に加熱してWPCをスラリー状
態にして使用する。60℃前後に加熱すると、WPCの
性状がスラリー状態(カード化する一歩手前)となって
粘度が上昇する。セミハードチーズ、ハードチーズの場
合、製造工程中のプレス工程によってホエーが強制的に
排除されるので、WPCの粘度を上げて、ホエーと共に
WPCが流出し、固形回収率が低下することを防止する
次に、この濃縮乳にWPCを添加するが、通常濃縮乳に
対しWPCIO〜30%の添加が望ましい。
また上記pH4,8〜5.8の調整はこの段階で行って
もよい。30%以上添加すると、濃縮乳の倍率が低下し
、カード形成能も低下する。このため結果的にはWPC
の回収率もわるくなる。この添加率は濃縮の倍率によっ
ても相違し、4倍濃縮の場合は10〜30%が好適であ
り、6倍程度まで濃縮するとWPCの添加を50%程度
まで行うことができる。
この混合物に凝乳酵素および乳酸菌スターターを添加し
ながら温湯乃至熱湯を加えて撹拌混合する。こうすると
混合物が瞬間的に昇温し、凝固され、ホエータンパク質
を高濃度で含有し、その回収率のよいチーズカードを得
ることができる。温湯乃至熱湯の温度は60℃以上が好
ましく、また乳酸菌スターターはチーズの種類に応して
適宜変更することができる。
このようにして得られたカードを常法により加塩等を行
い発酵熟成させると、風味、組織においてカゼインクン
バク質のみを用いた場合に比し、何等遜色のない、組織
に弾性があり、後味にほのかな甘味が残る新しいタイプ
のチーズを得ることができる。
次に実施例を示し、本発明をより具体的に説明する。な
お、実施例中の%は、特に記載しない限り重置%を示す
実施例1 原料全乳100kg(脂肪率3.5%)を75℃で15
秒殺菌し、55℃に冷却後、限外濾過装置(DOS−3
5型、9n()に供給し、約4倍に濃縮し、これを10
℃に冷却した。
別に、ゴーダチーズホエー600kgを同し限外濾過装
置によって約20倍に4mして固形分約30%含有する
wpcを得た。
得られたW P C30kgを前記濃縮乳に添加して乳
酸でpH5.2に調整し、高温性乳酸菌ラクトバチルス
・ブルガリカス(L、buLgaricus)及びスト
レプトコッカス・サーモフィラス<S、therrtt
ophilus)を含む混合乳酸菌スターター1%、凝
乳酵素ハンゼン(Ilansen’ s)レンネット0
.003%を添加し、75℃の温水と混合して品温を5
5℃に昇温して瞬間的にカードを生成させた。
このカードをフープに型詰めし、加塩、カビ付は後、温
度20℃、湿度95%で4日、その後10℃、湿度85
%で30日間熟成を行って、風味、組織共良好な白カビ
熟成チーズを得た。
得られたチーズ中のWPCの回収率((WPCを添加し
て得られるチーズカード中の全固形重量〜wpc無添加
のチーズカード中の全固形重量)/添加したwpcの全
固形重量X100、以下同じ〕は、87%となった。
実施例2 実施例1と同様にして約4倍に濃縮した濃縮乳と約20
倍に濃縮したWPCとを調製した。得られたwpcを6
3℃で15分の熱処理を行いwpcをスラリー状にした
後、濃縮乳に30%添加し・乳酸でpH5.6に調整し
、実施例1と同じ混合乳酸菌スターター2%及びレンネ
ット0.003%を添加して約70℃の温湯と混合して
カードを生成させた。
このカードをモールドに型詰めプレスし、加塩後10℃
で熟成させて風味及びMi識ともに良好なゴーダタイプ
のチーズを得た。
wpc回収率は82%であった。
実施例3 実施例1と同様にして約4倍に濃縮した濃縮乳と約20
倍にf!Al12IシたWPCとを調製した。得られた
wpcは、熱処理を行うことなく濃縮乳に添加してρ)
15.0に調整し、実施例1と同し混合乳酸菌スタータ
ー及びレンネットを添加し、65℃の温湯と混合してカ
ードを生成させた。
得られたカードを約8時間懸垂して脱水し、脂肪率30
%のクリームを20%、食塩を1.5%添加し2て風味
及び組織ともに良好なカッチ−シタイブのチーズを得た
WPCの回収率は87%であった。
又皿■塾来 本発明の方法によると、簡単な操作でチーズカード中に
ホエータンパク質を高濃度、高い回収率で含有させるこ
とができ、得られる製品はカゼインカードからのみ得ら
れたものにくらべて組織に弾性があり、後味にほのかな
甘味が残る等何等遜色のないものになる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乳を限外濾過によって濃縮し、得られる濃縮乳を
    10〜20℃に冷却し、これに限外濾過によって濃縮し
    たホエータンパク質濃縮物を添加し、その添加の前又は
    後に酸を加えてpH4.8〜5.8に調整し、凝乳酵素
    及び乳酸菌スターターを添加しながら温湯乃至熱湯を加
    えて撹拌混合し、瞬間的に昇温させて凝固を行うチーズ
    カードの製造法。
  2. (2)限外濾過によって濃縮したホエータンパク質濃縮
    物を熱処理を施すことなくこれを直ちに添加する請求項
    (1)に記載のチーズカードの製造法。
  3. (3)限外濾過によって濃縮したホエータンパク質濃縮
    物を60℃前後に加熱して添加する請求項(1)に記載
    のチーズカードの製造法。
  4. (4)乳を限外濾過によって濃縮し、得られる濃縮乳を
    10〜20℃に冷却し、これに限外濾過によって濃縮し
    たホエータンパク質濃縮物を添加し、その添加の前又は
    後に酸を加えてpH4.8〜5.8に調整し、これに凝
    乳酵素および乳酸菌スターターを添加しながら温湯乃至
    熱湯を加えて撹拌混合し、瞬間的に昇温させて凝固させ
    、得られるチーズカードを原料としてチーズとすること
    よりなるチーズの製造法。
JP1128372A 1989-05-22 1989-05-22 ホエータンパク質を含有するチーズカード及びそれを原料とするチーズの製造法 Expired - Lifetime JP2663014B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128372A JP2663014B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 ホエータンパク質を含有するチーズカード及びそれを原料とするチーズの製造法
AU54971/90A AU626419B2 (en) 1989-05-22 1990-05-11 Process for the production of a cheese curd containing whey protein and cheeses prepared therefrom
NZ233719A NZ233719A (en) 1989-05-22 1990-05-17 Production of cheese curd from milk and whey protein concentrated by ultrafiltration
CA002017170A CA2017170C (en) 1989-05-22 1990-05-18 Process for the production of a cheese curd containing whey protein and cheeses prepared therefrom
DK125390A DK125390A (da) 1989-05-22 1990-05-21 Fremgangsmaade til fremstilling af ostemasse indeholdende valleprotein og fremgangsmaade til fremstilling af ost ud fra ostemassen
DE4016342A DE4016342C2 (de) 1989-05-22 1990-05-21 Verfahren zum Herstellen von Frischkäse mit Molkenprotein und aus solchem Frischkäse hergestellte Käse
US07/917,919 US5334398A (en) 1989-05-22 1992-07-21 Processes for the production of a cheese curd and cheese containing whey protein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128372A JP2663014B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 ホエータンパク質を含有するチーズカード及びそれを原料とするチーズの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02308756A true JPH02308756A (ja) 1990-12-21
JP2663014B2 JP2663014B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=14983196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1128372A Expired - Lifetime JP2663014B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 ホエータンパク質を含有するチーズカード及びそれを原料とするチーズの製造法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5334398A (ja)
JP (1) JP2663014B2 (ja)
AU (1) AU626419B2 (ja)
CA (1) CA2017170C (ja)
DE (1) DE4016342C2 (ja)
DK (1) DK125390A (ja)
NZ (1) NZ233719A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749873B2 (en) 2000-08-31 2004-06-15 Ajinomoto Co., Inc. Cheese yield enhancing method
JP5543345B2 (ja) * 2008-06-30 2014-07-09 株式会社明治 硬質または半硬質ナチュラルチーズ及びその製造方法
US9775366B2 (en) 2012-04-10 2017-10-03 Kraft Foods R & D, Inc. Process for producing cream cheese
CN109169945A (zh) * 2018-10-30 2019-01-11 妙可蓝多(天津)食品科技有限公司 一种具有良好风味和物理性质的奶酪及生产工艺

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ228690A (en) * 1988-04-13 1991-10-25 Snow Brand Milk Products Co Ltd Continuous production of cheese curds from ultrafiltrated milk
DK0633728T3 (da) * 1992-04-10 1998-01-19 Tetra Laval Holdings & Finance Fremgangsmåde til fremstilling af ost
AU7122894A (en) * 1993-06-28 1995-01-17 Unilever Plc Reduced fat renneted cheese product and a process of manufacturing it
JP2824227B2 (ja) * 1995-09-07 1998-11-11 雪印乳業株式会社 高蛋白食品の連続製造方法およびその装置
US5851577A (en) * 1996-06-28 1998-12-22 Kraft Foods, Inc. Processed cheese made with yogurt
US5948459A (en) * 1996-08-30 1999-09-07 Telford; Randy Continuous cheese molding, chilling and cutting apparatus and method
NL1004257C2 (nl) * 1996-10-11 1998-04-15 Friesland Brands Bv Bij verhitten vorm-stabiele kaas alsmede een werkwijze voor het bereiden daarvan.
CA2287708A1 (en) * 1998-10-27 2000-04-27 Kraft Foods, Inc. Continuous manufacture of process cheese
US6183804B1 (en) * 1998-10-27 2001-02-06 Kraft Foods, Inc. Continuous on-demand manufacture of process cheese
US6177118B1 (en) * 1998-11-06 2001-01-23 New Zealand Milk Products (North America) Inc. Methods for producing cheese and cheese products
NZ501676A (en) * 1999-12-09 2002-12-20 New Zealand Dairy Board Calcium-depleted milk protein products and use in cheese manufacture to reduce nugget-formation
US20060057249A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-16 Schreiber Foods, Inc. Method for fast production of cheese curds and cheese products produced therefrom
US20060062873A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Jeng-Jung Yee Curds for processed and imitation cheese, cheese products produced therefrom, novel intermediate products and methods of making same
EP1894470A1 (en) * 2006-09-04 2008-03-05 Lact Innovation Aps Use of high lactose, high pH whey in the preparation of milk products
EP1917861A1 (en) * 2006-10-18 2008-05-07 Campina Nederland Holding B.V. Cheese with added whey protein agglomerates
CA2783635C (en) 2011-07-21 2020-08-11 Kraft Foods Global Brands Llc Methods for reducing viscosity and delaying onset of cold gelation of high solids concentrated milk products
RU2728442C1 (ru) * 2019-12-09 2020-07-29 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный аграрный университет имени П.А. Столыпина" (ФГБОУ ВО ОмскийГАУ) Творожный продукт

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501810A (ja) * 1980-12-05 1982-10-14
JPS63109737A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Kyodo Nyugyo Kk スプレツド状食品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2340052A1 (fr) * 1976-02-04 1977-09-02 Nestle Sa Soc Ass Tech Prod Procede de fabrication de fromages
US4341801A (en) * 1977-10-17 1982-07-27 Dorr-Oliver Incorporated Ultrafiltration process for the preparation of cream cheese
AU555869B2 (en) * 1981-11-24 1986-10-16 Jeanette Czulak Recovery of whey protein
NZ202514A (en) * 1981-11-24 1985-08-16 J Czulak Whey protein recovery process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501810A (ja) * 1980-12-05 1982-10-14
JPS63109737A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Kyodo Nyugyo Kk スプレツド状食品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749873B2 (en) 2000-08-31 2004-06-15 Ajinomoto Co., Inc. Cheese yield enhancing method
JP5543345B2 (ja) * 2008-06-30 2014-07-09 株式会社明治 硬質または半硬質ナチュラルチーズ及びその製造方法
JP2014158499A (ja) * 2008-06-30 2014-09-04 Meiji Co Ltd 硬質または半硬質ナチュラルチーズ及びその製造方法
JP2016135150A (ja) * 2008-06-30 2016-07-28 株式会社明治 硬質または半硬質ナチュラルチーズ及びその製造方法
US9775366B2 (en) 2012-04-10 2017-10-03 Kraft Foods R & D, Inc. Process for producing cream cheese
CN109169945A (zh) * 2018-10-30 2019-01-11 妙可蓝多(天津)食品科技有限公司 一种具有良好风味和物理性质的奶酪及生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
AU5497190A (en) 1990-11-22
DK125390A (da) 1990-11-23
NZ233719A (en) 1992-12-23
DE4016342A1 (de) 1990-11-29
US5334398A (en) 1994-08-02
DK125390D0 (da) 1990-05-21
CA2017170C (en) 2000-01-25
JP2663014B2 (ja) 1997-10-15
AU626419B2 (en) 1992-07-30
DE4016342C2 (de) 1999-05-20
CA2017170A1 (en) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1219580A (en) Process for recovering the whey proteins, the application thereof to cheese-making and the resulting cheeses
JP2663014B2 (ja) ホエータンパク質を含有するチーズカード及びそれを原料とするチーズの製造法
CA2295349C (en) Process for incorporating whey protein into cheese
KR100588922B1 (ko) 치즈 및 치즈제품의 제조방법
JP4485801B2 (ja) 乳製品及び工程
US4268528A (en) Preparation of cheese from ultrafiltered milk
CA2490736C (en) Cream cheese made from whey protein polymers
CN107205414B (zh) 用于制作奶酪类食品,特别是奶酪、奶酪特制品或奶酪替代品的方法
JPS58500639A (ja) 脂肪含有量を十分に減じたチ−ズの製造方法
JP2514547B2 (ja) 限外濾過濃縮乳を用いたチ―ズ及びその製造方法
JPH03160945A (ja) 乳製品
FI126703B (en) Acidized milk-based products and processes for making them
JPH1169942A (ja) フレッシュチーズ及びその製造方法
JP3130842B2 (ja) フレッシュチーズ
JP3501391B2 (ja) 低脂肪チーズの製造方法
EP0105566A1 (en) A process for preparing food products having the character of cheese and products resembling cheese
JPH09299025A (ja) チーズカード及びその製造方法
JP3092909B2 (ja) 半硬質又は硬質チーズ及びその製造法
JP2652757B2 (ja) 豆乳を用いた発酵食品
JPS62240A (ja) 限外濾過濃縮乳からカルシウム凝固チ−ズを製造する方法
JP7372791B2 (ja) 低脂肪フレッシュチーズおよびその製造方法
JPS6398350A (ja) チ−ズカ−ドの調製法
JP3715268B2 (ja) ナチュラルチーズの製造方法
JPH0646911B2 (ja) 熱湯可塑性乳蛋白質粉末の製造法
EP4185118A1 (en) Method of making cheese

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term