JPH02305416A - フェライトシート - Google Patents

フェライトシート

Info

Publication number
JPH02305416A
JPH02305416A JP12631189A JP12631189A JPH02305416A JP H02305416 A JPH02305416 A JP H02305416A JP 12631189 A JP12631189 A JP 12631189A JP 12631189 A JP12631189 A JP 12631189A JP H02305416 A JPH02305416 A JP H02305416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite
sheet
layer
core
deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12631189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Harada
原田 好浩
Noriaki Naito
内藤 憲明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Ferrite Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ferrite Ltd filed Critical Hitachi Ferrite Ltd
Priority to JP12631189A priority Critical patent/JPH02305416A/ja
Publication of JPH02305416A publication Critical patent/JPH02305416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、フェライト成形体を焼成する際に用いるフェ
ライトコア変形防止用フェライトシートに関するもので
ある (従来の技術) フェライトコアを製造する方法は、所定の配合によるフ
ェライト原料粉末を圧縮成形し、その成形体を焼成し、
その後必要に応じて加工を施すものである。このフェラ
イトは、焼成時に収縮するが、この収縮時の変形を防止
するために、セッター上にアルミナ粉末を敷粉として用
いていた。
また、可燃性フェイルムあるいは紙にバインダを介して
アルミナ粉末を塗布したシートをフェライト成形体焼成
時の下敷として用いる方法もあった。
(発明が解決しようとする課題) この従来の方法を第4図に示す、この従来例は、セッタ
ー403上にアルミナ粉末402を敷き。
U型フェライトコアを乗せたものである。この方法の場
合、アルミナ粉末の敷粉量、粒度5粒形により、特に非
板状のフェライトコアのとき、成形密度の不均一、収縮
率の不均一に起因するフェライトコアの歪み、変形を助
長する問題点があり。
例えば、第5図(a)、(b)に示すような変形が発生
していた。さらに、アルミナ粉末との接触部においてア
ルミナ粉末がフェライトコア表面部に食込み、フェライ
トコアの外観を損なうという問題点もあった。
また、アルミナ粉末に含有されているケイ素により、フ
ェライトコア表面にガラス質の斑点状の層が発生すると
いう問題点もあった。
また、アルミナ粉末を塗布した可燃性シートを用いた場
合も、非板状のフェライトコアの歪み、変形の改善の効
果は認められなかった。
本発明は、上記の事を鑑みて、フェライトコアを焼成す
る際に用い、フェライトコアの歪み、変形を防止するフ
ェライトシートを提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、可燃性フィルムあるいは紙の片面あるいは両
面に、フェライト層が不連続に形成されているフェライ
トシートであり、このフェライトシートをセッター上に
配置し、そのフェライトシート上にフェライトコアを配
置して焼成することにより、焼成時のフェライトコアの
歪み、変形を防止するものである。
(実施例) 本発明に係る一実施例の斜視図を第1図に示す。
この実施例は、可燃性のフィルム101の一面にフェラ
イト層102が4本形成されているフェライトシート1
04である。このフェライト層102は、その10%以
上がスピネル構造を有するフェライト粉末にバインダー
を混ぜ、それを塗布し乾燥させて作製した。このフェラ
イトシート104を第2図に示すように、セッター10
5の上に敷き、その上にフェライト成形体103を配置
し、焼成させるものである。このとき、フェライト成形
体103のフェライトシート104と対向する面の一部
がフェライトシート104のフェライト層102と接触
している。
また1本発明に係る別の実施例の平面図を第3図に示す
。この実施例は、可燃性の紙301の一面の所定位置に
バインダーを塗布しておき、その上にスピネル化率10
%以上のフェライト粉末を振り掛け、円形のフェライト
層302を複数個形成したものである。
また1本発明のフェライトシートのフェライト層は、可
燃性フィルム上に、フェライトペーストを印刷して形成
しても良い。
この本発明のフェライトシートにより、例えば第6図に
示すフラインバック用U型フェライトコア(へ寸法=3
8m)を焼成した場合の歪み、変形による不良が第1表
の如く、改善された。
第  1  表 (発明の効果) 本発明により、フェライトコアの焼成時の歪み、変形を
防止できるものであり、フェライトコアの焼成時の歩留
向上に役立つものである。゛図面の簡単な説明 第1図は1本発明に係る一実施例の斜視図であり、第2
図は、本発明に係る一実施例の使用例の側面図であり、
第3図は、本発明に係る別の実施例の平面図であり、第
4図は、従来例の側面図であり、第5図(a)、(b)
は、従来例のフェライトコアの変形例の側面図であり、
第6図は、フラインバック用U型フェライトの正面図で
ある。
る。
101・・・可燃性フィルム、102,302・・・フ
ェライト層、103・・フェライトコア、104・・・
フェライトシート、105・・セッター、301・・可
燃性紙。
第17 第3図 第4図 第5図 (a) (b) 第6図 Δ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可燃性フィルムあるいは紙の片面あるいは両面に、フェ
    ライト層が不連続に形成されているフェライトシート。
JP12631189A 1989-05-19 1989-05-19 フェライトシート Pending JPH02305416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12631189A JPH02305416A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 フェライトシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12631189A JPH02305416A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 フェライトシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02305416A true JPH02305416A (ja) 1990-12-19

Family

ID=14932045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12631189A Pending JPH02305416A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 フェライトシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02305416A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2747099A2 (en) 2007-03-07 2014-06-25 Toda Kogyo Corporation Molded ferrite sheet, sintered ferrite substrate and antenna module
RU2583454C1 (ru) * 2015-03-19 2016-05-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Алтайский государственный аграрный университет" (ФГБОУ ВПО АГАУ) Способ изготовления дисперсных магнитопроводов

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166212A (en) * 1979-06-14 1980-12-25 Nippon Ferrite Kk Setter
JPS62193825A (ja) * 1986-02-20 1987-08-26 石塚硝子株式会社 焼成時の滑性向上用シ−ト
JPS6354703A (ja) * 1986-08-25 1988-03-09 Daido Steel Co Ltd 希土類磁石の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166212A (en) * 1979-06-14 1980-12-25 Nippon Ferrite Kk Setter
JPS62193825A (ja) * 1986-02-20 1987-08-26 石塚硝子株式会社 焼成時の滑性向上用シ−ト
JPS6354703A (ja) * 1986-08-25 1988-03-09 Daido Steel Co Ltd 希土類磁石の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2747099A2 (en) 2007-03-07 2014-06-25 Toda Kogyo Corporation Molded ferrite sheet, sintered ferrite substrate and antenna module
RU2583454C1 (ru) * 2015-03-19 2016-05-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Алтайский государственный аграрный университет" (ФГБОУ ВПО АГАУ) Способ изготовления дисперсных магнитопроводов

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02305416A (ja) フェライトシート
JPH0620734B2 (ja) 象嵌模様タイルの製造方法
JPH0423811B2 (ja)
JPS6329194B2 (ja)
JPS5573916A (en) Manufacture of magnetic core
JPS5884711A (ja) 陶磁器製品の製造方法
JPS6013611Y2 (ja) セラミツクグリ−ンシ−トの打抜き装置
JPH0139233B2 (ja)
JPH0242797A (ja) 多層セラミック配線板の製造方法
JP2814120B2 (ja) セラミックグリーンシートの成形方法
JPH03212914A (ja) E形フェライト磁心の製造方法
JPH01120880A (ja) 積層セラミックスの製造方法
JPS6038353B2 (ja) セラミツク基板の製造方法
JPS63188004A (ja) 陶磁器における凹凸模様形成方法
GB2180409B (en) Method of forming multilayer ceramic substrates
CA1045792A (en) Method of producing thin ceramic sheets with minimal distortion
JPS5880288A (ja) セラミツクヒ−タ−
JPH039069B2 (ja)
JPS54152968A (en) Ceramic package
JPH0570219A (ja) マンガン−亜鉛系フエライトリングコアの焼成方法
JPS63115703A (ja) 曲面を有するセラミツク基板の製造法
JPS6143401B2 (ja)
JPH0459902A (ja) 金属多孔体の焼成方法
JPS5550945A (en) Method for making mold
JPH053898U (ja) 窯業用離型紙