JPH02301708A - ズームコントローラー - Google Patents

ズームコントローラー

Info

Publication number
JPH02301708A
JPH02301708A JP12317689A JP12317689A JPH02301708A JP H02301708 A JPH02301708 A JP H02301708A JP 12317689 A JP12317689 A JP 12317689A JP 12317689 A JP12317689 A JP 12317689A JP H02301708 A JPH02301708 A JP H02301708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
zooming
spiral groove
stopper
rotary ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12317689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Izumi
和泉 泰裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12317689A priority Critical patent/JPH02301708A/ja
Publication of JPH02301708A publication Critical patent/JPH02301708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はズームレンズのズーミングをフレキシブルケー
ブルを介して手動制御するズームコン]・ローラーに関
するものである。
(従来の技術) 近年、野外撮影用ズームレンズにおいては高倍率化と同
時にその機動的運用の為に軽量化が一層望まれる傾向に
ある。
本来、ズームレンズにおいては、ズーミング範囲全域に
わたり開放絞りF値が一定に保たれなければならないが
、高倍率ズームレンズにおいては軽量化・小型化を日桁
した光学性能とのバランスのとれた設計を行なっている
為、第5図に示す様に一定ズーム比以上のテレ側では開
放F値が増大し、被写体画像が暗くなる恐れがある。
そこで高倍率ズームレンズのF値が一定となる範囲のみ
をズーム操作する様にズーミング範囲を制限する機構を
備えたズームレンズが特開昭53−48732号や同5
7−51364号等にて提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記従来例では、レンズ本体に複雑なズー
ミング範囲制限の為の機構を設けている為に重量の増加
を招いたり、ズーミング範囲を調整する為の装置を新た
にレンズ本体外に設けなければならない等の欠点があっ
た。
そこで本発明はレンズ本体側には何等手を加えることな
くズーミング範囲を所要に制限できるようにして上記の
ような問題点を解消することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、ズーミングの作動範囲を制限する可変の範囲
規制手段を設けたことを特徴とするフレキシブルケーブ
ル用ズームコントローラーである。
(作 用) 即ちズームレンズにではなく、レンズ本体に対してフレ
キシブルケーブルを介して接続してレンズ本体のズーミ
ングを制御するズームコントローラー側にズーミングの
作動範囲を広狭可変に制限する範囲規制手段を具備させ
たもので、このコントローラーをフレキシブルケーブル
を介してレンズ本体に接続して使用することでズーミン
グ範囲の制限はコントローラー側の範囲規制手段の操作
で行なうことができる。
従って、レンズ重量増加につながるズーミング範囲制限
機構をレンズ本体に設けることなくズーミング作動範囲
を制限できる効果がある。また従来のすべてのレンズに
も何ら改造等を行なわなくても使用できる効果がある。
(実施例) 実施例1 第1図は本発明の第1の実施例コントローラーの側断面
図を示し、第2図は第1図のX−x断面図、第3図・第
4図はそれぞれ第2図のY−Y断面図、2−2断面図を
示す。
図において、lはズームコントローラ一本体で、その一
端面側に球3、及び球3の動きを規制するストッパー6
の円板ストッパ一部6aと係合する渦巻溝1aと、スト
ッパー6の軸6bと係合する渦巻溝1bを有する。渦巻
溝1a及び1bはアルキメデスの渦巻で渦巻の中心角度
に比例した半径を有する。
また他端面側の中央部には、ズームコントローラーに回
転軸2bの回転力をレンズ本体(不図示)のズーム駆動
部に伝達するフレキシブルケーブル(不図示)を取付け
る為のネジ部1cを有する。
2はコントローラーを駆動させる為の回転ハンドルであ
り、内部に球3の動きを半径方向に規制する直線長溝2
aと、ネジ部1cに取付けてコントローラーに接続した
フレキシブルケーブルに回転力を伝達する軸2bを有す
る。5は軸2bを支えるベアリング、8は回転ハンドル
2の先端に設けられたグリップである。
4は回転リングであり、内部にストンパー6のガイド6
Cと係合する半径方向直線長溝4aと、回転リング4を
コントローラ一本体に固定する為のネジ7と係合するネ
ジ部4bを有する。
ここで第2図において、回転ハンドル2を反時計方向に
回転させた時にワイドズーミング、時計方向に回転させ
た時にテレズーミングする様に構成されているとする。
上記構成において、回転リング4は固定ネジ7を緩めた
ときはコントローラ一本体1に関して軸2bと同心に正
逆回転フリーであり、この回転リング4を正回転操作又
は逆転操作するとそれに連動してストッパー6が半径方
向直線溝4aの規制を受けなから渦巻溝1bの中を数構
に沿って該渦巻溝の両端5o−3to間の全長範囲にお
いて連続的に正移動又は逆移動する。
回転リング4を所望の回転操作角位置に回動操作して固
定ネジ7を締めて該回転リング4をコントローラ一本体
1に対して回転止めすると、ストッパー6は渦巻溝1b
の全長範囲5o−3t。
間の途中において回転リング4の回転操作角に対応して
規定される設定位置に不動に停止保持された状態になる
一方、球3は回転ハンドル2の正転又は逆転操作に連動
して半径方向直線溝2aの規制を受けなから渦巻溝1a
内を数構に沿って連続的に正移動又は逆移動する。その
移動可能な全長範囲はストッパー6が渦巻溝1bの終端
位置Stoに存する場合において渦巻溝1aの略両端W
 o −T o間である。
而して回転リング4を所望の回転角位置に回転操作して
その位置にネジ7で回転止めすることでストッパー6の
位置を例えば第2図のSt位置に設定したとすると、球
3の渦巻溝1aに沿う移動可能範囲はWO位置とストッ
パー6の設定位置であるSt位置との間に制限される。
即ちハンドル2の回転操作可能な角度範囲、つまりズー
ミングの作動範囲が、最大範囲であるWo−Stoから
W o −S t’の範囲に制限されることになる。
ここで仮にレンズ本体のズーミング範囲全域におけるワ
イド端及びテレ端が第2図のW及びTの回転位置に相当
するとすれば球3はStの位置に設定されたストッパー
6により規制されWからTの位置までしか移動できず、
テレ側のズーミング範囲(T−T間)を制限することが
可能である。
またストッパー6を5t(stからStoの間の任意の
位置)の位置に設定すれば通常の全域ズーミングが可能
となる。
回転リング4に近接するコントローラ一本体1の外周面
に目盛を付け、固定ネジ7のツマミ部との相対位置関係
を知る事によってあらかじめ設定した他の複数個のスト
ッパー位置St点に瞬時に変更可能である。
実施例2 実施例1においてストッパー6の相対位置を球3に対し
て反時計方向側に置き変えるとワイド側ズーミング範囲
が制限できるコントローラーとなる。
実施例3 実施例1と実施例2とを組み合せる。即ち球3の渦巻溝
1aに沿う正移動方向と逆移動方向の両方向の移動を制
限する2つの可動ストッパーを具備させれば、テレ側、
ワイド側のズーミング範囲を同時に制限できるコントロ
ーラーも可能である。
(発明の効果) 以上のように本発明のズームコントローラーに依れば、
レンズ重量増加につながるズーミング範囲制限機構をレ
ンズ本体に設けることなくズーミング作動範囲を制限で
きる効果がある。また従来のすべてのレンズにも何ら改
造等を行なわなくても使用できる効果があるもので所期
の目的がよく達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例ズームコントローラーの側断
面図、第2図は第1図のX−X断面図、第3図は第2図
のY−Y断面図、第4図は第2図のZ−X断面図、第5
図はズームレンズの開放絞りF値と焦点距離fの関係図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ズーミングの作動範囲を制限する可変の範囲規制
    手段を設けたことを特徴とするフレキシブルケーブル用
    ズームコントローラー。
JP12317689A 1989-05-16 1989-05-16 ズームコントローラー Pending JPH02301708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12317689A JPH02301708A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 ズームコントローラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12317689A JPH02301708A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 ズームコントローラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02301708A true JPH02301708A (ja) 1990-12-13

Family

ID=14854068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12317689A Pending JPH02301708A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 ズームコントローラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02301708A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2387429A (en) * 2002-03-28 2003-10-15 Visteon Global Tech Inc Turn-limited steering column assembly
JP2014210524A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP2019016497A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 株式会社ヤマダ 回転コネクタ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2387429A (en) * 2002-03-28 2003-10-15 Visteon Global Tech Inc Turn-limited steering column assembly
US6688645B2 (en) 2002-03-28 2004-02-10 Visteon Global Technologies, Inc. Turn-limited column assembly
GB2387429B (en) * 2002-03-28 2004-03-31 Visteon Global Tech Inc Turn-limited column assembly
JP2014210524A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP2019016497A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 株式会社ヤマダ 回転コネクタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3765748A (en) Mechanism for relative adjustment of axially spaced lens components
US4822153A (en) One-hand zoom lens barrel
JPS6148683B2 (ja)
JPH0470607B2 (ja)
JPH03200906A (ja) 双眼鏡の焦点調節機構
JPH02301708A (ja) ズームコントローラー
EP1212975B1 (en) Linear transmission member driving unit for endoscope with rotation stopper mechanism
JPS626203B2 (ja)
JPH07111498B2 (ja) ズ−ムレンズ鏡筒
CA2293421A1 (en) Focus mechanism for varifocal lens
US5231535A (en) Simultaneous individual focus binoculars
JP3544242B2 (ja) 対物レンズの粗調整装置及び精密調整装置
US4241982A (en) Zoom lens barrel capable of different directional operations
US5410436A (en) Apparatus for providing the coordinated rotation of two interrelated optical components
JPH04305606A (ja) ズームレンズ鏡筒のズーム域可変装置
JPS60112009A (ja) ズ−ムレンズのズ−ム駆動装置
JP2592520Y2 (ja) 鏡枠駆動機構
US5557455A (en) Angular adjustment mechanism
US5563735A (en) Parallel action angular adjustment mechanism
JPS5931681B2 (ja) ズ−ムレンズ
JPS61289769A (ja) 撮影装置
JPH0478965B2 (ja)
JP2920592B2 (ja) 照準望遠鏡
JP2787690B2 (ja) ズームカメラ
JPH10123397A (ja) レンズ鏡筒