JPH02301297A - 局線監視制御方法 - Google Patents

局線監視制御方法

Info

Publication number
JPH02301297A
JPH02301297A JP1121016A JP12101689A JPH02301297A JP H02301297 A JPH02301297 A JP H02301297A JP 1121016 A JP1121016 A JP 1121016A JP 12101689 A JP12101689 A JP 12101689A JP H02301297 A JPH02301297 A JP H02301297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
circuit
fault
blockage
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1121016A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunesuke Mori
守 恒祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1121016A priority Critical patent/JPH02301297A/ja
Publication of JPH02301297A publication Critical patent/JPH02301297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 交換機に局線接続する自動車電話、ポケットベル等のユ
ニットの局線監視制御方法に関し、ユニットの障害時又
は電源未投入時に局線閉塞を確実にすることを目的とし
、 交換機との局線接続により発着呼処理を行うAユニット
に並列に監視制御用のBユニットを設け、Aユニットと
Bユニットを障害監視線と閉塞監視線で接続し、Aユニ
ットとBユニットとを同一の局線に並列接続し、 Aユニットに障害検出回路と電圧監視回路にアンド接続
した障害監視情報送出回路と閉塞情報送出回路とを設け
、Bユニットに障害監視情報受信回路と閉塞情報受信回
路と閉塞制御回路とを設け、Bユニットにおいて、Aユ
ニットの障害情報を障害監視線で監視し、Aユニットの
閉塞情報を閉塞監視線で監視し、Aユニットの閉塞情報
により交換機の局線を閉塞するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、交換機に局線接続する自動車電話、ポケット
ベル等のユニットの局線監視制御方法に関する。
一般に、自動車電話やポケットベル等の通信システムは
、それぞれ固有の局線番号を持ち、所属交換機の加入者
回路に接続され、交換機を通しての呼出加入者からの着
信接続通話並びに交換機を経由して相手加入者への発信
接続通話を行うことができる。これらの通信システムで
は、交換機と局線(2線)インタフェースを持つ装置(
ユニット)で発着信の呼の処理を行っている。
この場合、装置(ユニット)が障害の時、又は電源未投
入時には局線(2線)を閉塞し、着呼出来ないようにし
なければならない。特に修理その他の理由によりユニッ
トを抜き離し状態にする場合が生ずることが有り、その
場合は局線からの着信を予め阻止する必要がある。
〔従来の技術] 従来の交換機と装置又はユニットとの接続構成図を第4
図に示す。図において、11は局交換機、12は基地局
装置のユニット、13は自動車電話機又はポケットベル
端末機を示す。
局交換機11と基地局装置のユニット12とは局線(2
W)で接続され、基地局装置のユニット12と電話機又
は端末機器13は無線で接続されている。
交換機11とインタフェースを持つユニット12は、通
常時は交換機11と電話機又は端末機13との間の発着
呼処理接続を行うが、自己内部の回路によって障害時又
は電源未投入時に局線を閉塞し、該ユニット12への着
信呼を禁止する。しかし、その交換機とのインタフェー
スを持つユニットの障害要因によっては局線を閉塞出来
ない場合も生ずる。
例えばそのユニットの障害原因が閉塞回路の機能障害で
あれば局線を閉塞出来ない状態も起こる。
またユニットを抜き離しの状態にする場合も当然局線に
対して閉塞しなければならない。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のユニットの閉塞回路では、障害検出回路と電源電
圧監視回路とを有し、何れの障害の場合でも局線を閉塞
し、また電源未投入も監視して局線の閉塞を行っている
が、閉塞回路の障害時並びにユニット抜き離し時の局線
閉塞は簡単には出来なかった。
本発明は、局線接続の発着呼処理を行うユニットAと並
列に監視制御ユニットBを接続して、ユニッ)Aの閉塞
情報を監視してユニッ)Bの制御により局線を閉塞する
ことを目的としている。
〔課題を解決するための手段] 本発明の原理構成図を第1図に示す。図において、■は
局交換機、2はAユニット、3はBユニットとし、Aユ
ニット2は交換機1との局線接続により発着呼処理を行
うユニットで、Bユニット3はAユニット2に並列に接
続してAユニット2の監視制御を行うユニットを示す。
Aユニット2とBユニット3を障害監視線と閉塞監視線
で接続し、Aユニット2とBユニット3とは同一の局線
により交換機1と並列接続する。
Aユニット2に発着呼処理回路21と障害検出回路22
と電圧監視回路23とアンド回路24と障害監視情報送
出回路25と閉塞情報送出回路26と閉塞回路27とを
設け、Bユニット3に障害監視情報受信回路31と閉塞
情報受信回路32と閉塞制御回路33と障害監視回路3
4とを設ける。
Bユニット3においては、Aユニット2の障害情報を障
害監視線で監視し、Aユニット2の閉塞情報を閉塞監視
線で監視し、Aユニット2の閉塞情報により交換機1の
局線を閉塞する。
〔作用〕
■ Aユニット2が抜き離された状態では監視信号線が
オーブン状態であるので、Bユニット3の閉塞情報受信
回路32には信号が送られず、閉塞制御回路33は交換
機1を閉塞状態にする。
■ Aユニット2に電源未投入時には電圧監視回路23
からアンド回路24を通して閉塞情報送出回路26に信
号が送られてないので、Bユニット3の閉塞情報受信回
路32には信号が送られず、閉塞制御回路33は交換機
1の局線を閉塞状態にする。
■ Aユニット2に電源投入時には電圧監視回路23か
らアンド回路24を通して閉塞情報送出回路26に信号
が送られるので、Bユニット3の閉塞情報受信回路32
に信号が送られ、閉塞制御回路33は交換機1の局線の
閉塞状態を解除する。
■ Aユニット2は通常時には発着呼処理回路21によ
り交換機1の加入者回路と局線接続して、発信又は着信
の呼処理を行う。この時は電圧監視おり、閉塞制御回路
33は交換機1の局線を閉塞しない。
■ Aユニット2に障害発生時には障害検出回路22か
らアンド回路24を通して障害情報送出回路25に信号
が送られ、障害監視線を経由してBユニット3の障害情
報受信回路31から障害監視回路34に障害信号が送出
される。同時に閉塞情報送出回路26への信号が逆転し
て、Bユニット3の閉塞情報受信回路32に逆信号が送
られ、閉塞制御回路33は交換機1の局線を閉塞状態に
する。
■ 障害修理のため保守者がAユニット2の電源を断に
すると、Bユニット3への障害監視線及び閉塞監視線が
断になり、閉塞情報受信回路32の制御により閉塞制御
回路33は閉塞状態を維持するので、交換機1の局線は
閉塞状態を継続する。
■ 次に障害修理が終わり保守者が再びAユニット2に
電源を投入すると、電圧監視回路23から閉塞情報送出
回路26へ信号が送出され、Bユニット3の閉塞情報受
信回路32に信号が送られ、閉塞制御回路33は交換機
1の局線の閉塞を解除する。
以上のように、Aユニット2の抜き離し時、電源未投入
時、障害発生時、電源断時には、Bユニット3の制御に
よりAユニット2を閉塞状態にするが、Aユニット2の
電源投入時、通話接続時、電源正常時には、Bユニット
3の制御によりAユニット2の閉塞を解除する。
〔実施例〕
本発明の実施例の回路構成図を第2図に示す。
図において、1は交換機、2は発着呼処理用Aユニット
、3は監視制御用Bユニット、21は発着呼処理回路、
22は障害検出回路、23は電圧監視回路、24はアン
ド回路、25は障害情報送出回路、26は閉塞情報送出
回路、27は閉塞回路、31は障害情報受信回路、32
は閉塞情報受信回路、33は閉塞制御回路、34は障害
監視回路を示す。
Aユニット2の障害情報送出回路25と閉塞情報送出回
路26とはアンド回路24からのベース信号により、地
気信号を障害監視線と閉塞監視線に送出するようにし、
互いに逆のベース信号により制御される。障害検出回路
22は障害発生時は負の信号を送出し、電圧監視回路2
3は電圧降下時は負の信号を送出し、正常時は何れも正
の信号を送出している。したがって障害発生時は負の信
号により障害監視線には地気信号を送出するが、閉塞監
視線には地気を送出しない。また電圧降下時にも負の信
号により閉塞情報線には地気を送出しない。
Bユニット3の障害情報受信回路31は障害監視線から
の地気信号を受信して、障害監視回路34を起動して保
守者にAユニットの障害を通知する。
閉塞情報受信回路32は閉塞情報線がオープン時は常時
、閉塞制御回路33の閉塞用リレーBを動作状態にして
おき、交換機1の加入者回路を閉塞状態にしておく。閉
塞情報線から地気信号を受信すれば閉塞制御回路33の
閉塞用リレーBを開放し、交換機1の加入者回路の閉塞
を解除する。したがってAユニット2が正常時は地気信
号を常時受信しているので、閉塞状態は解除されている
が、障害発生時及び電源電圧降下時には地気が切断され
るので、閉塞監視線はオープン状態になり閉塞用リレー
Bは動作し局線は閉塞される。またAユニット2抜き離
し時も閉塞監視線はオープン状態になるので局線は閉塞
される。
なおAユニット2自体において、監視制御Bユニット3
が接続されない場合でも、閉塞回路27のAリレーによ
り障害検出時及び電圧降下時に局線から着信されないよ
うに閉塞することは出来る。
次に本発明の実施例のタイミングチャートを第3図に示
す。図はBユニット3の入力部のレベルを示し、(1)
は障害監視線、(2)は閉塞監視線、(3)はAユニッ
ト情報を示す。
Aユニット電源未投入時は障害監視線は°°Hパで、閉
塞監視線も“H11のため局線は閉塞している。Aユニ
ットに電源投入すれば障害監視線はそのまま°゛H”を
維持するが、閉塞監視線は“L IIになり閉塞は解除
され、Aユニットは運用を開始する。次にAユニットに
障害が発生すれば障害監視線はII L IIになり、
閉塞監視線は“′H″になって局線を閉塞すると共に障
害情報を保守者に通知する。保守者が障害修理のためA
ユニットの電源を断にすれば、障害監視線はH”になり
、閉塞監視線は“H”°を維持するので、局線は閉塞状
態を継続する。障害が修復し保守者が再び電源を投入す
れば、障害監視線は“H“を継続し、閉塞監視線はL′
°になるので、局線は閉塞状態を解除され、再びAユニ
ットは運用を開始される。運用時にAユニットが電源断
になれば、障害監視線はL“になり、閉塞監視線は°“
H”になるので局線は閉塞されると同時に電源断障害と
して保守者に伝達される。。
〔発明の効果〕 本発明により、ユニットの障害発生時及び電源断時にお
ける局線の閉塞制御が確実になり、またユニット抜き離
し時における閉塞制御も同時に行うことが出来、上位ユ
ニットによる下位ユニットの監視を強化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、第2図は実施例の回路構
成図、第3図は実施例のタイミングチャート、第4図は
従来例の接続構成図を示す。 図において、1.11は交換機、2は発着呼処理用Aユ
ニット、3は監視割部用Bユニット、■2は基地局装置
ユニット、13は自動車電話機又はポケットベル端末機
、21は発着呼処理回路、22は障害検出回路、23は
電圧監視回路、24はアンド回路、25は障害情報送出
回路、26は閉塞情報送出回路、27は閉塞回路、31
は障害情報受信回路、32は閉塞情報受信回路、33は
閉塞制御回路、34は障害監視回路を示す。 第1図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 交換機に局線接続する自動車電話、ポケットベル等のユ
    ニットの局線監視制御方法において、交換機(1)との
    局線接続により発着呼処理を行うAユニット(2)に並
    列に監視制御用のBユニット(3)を設け、 Aユニット(2)とBユニット(3)を障害監視線と閉
    塞監視線で接続し、Aユニット(2)とBユニット(3
    )とを同一の局線に並列接続し、 Aユニット(2)に障害検出回路(22)と電圧監視回
    路(23)にアンド接続した障害監視情報送出回路(2
    5)と閉塞情報送出回路(26)とを設け、Bユニット
    (3)に障害監視情報受信回路(31)と閉塞情報受信
    回路(32)と閉塞制御回路(33)とを設け、Bユニ
    ット(3)において、Aユニット(2)の障害情報を障
    害監視線で監視し、Aユニット(2)の閉塞情報を閉塞
    監視線で監視し、Aユニット(2)の閉塞情報により交
    換機(1)の局線を閉塞することを特徴とする局線監視
    制御方法。
JP1121016A 1989-05-15 1989-05-15 局線監視制御方法 Pending JPH02301297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121016A JPH02301297A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 局線監視制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121016A JPH02301297A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 局線監視制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02301297A true JPH02301297A (ja) 1990-12-13

Family

ID=14800720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1121016A Pending JPH02301297A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 局線監視制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02301297A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011081142A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線装置共用装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011081142A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線装置共用装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02301297A (ja) 局線監視制御方法
US5459772A (en) External apparatus for monitoring a communication system
JPS6188693A (ja) 複合ボタン電話装置
JPS58173953A (ja) 非常通報装置
JPS58171160A (ja) システム監視方式
JPH0342534B2 (ja)
JPS5970348A (ja) 非常緊急通話代替方式
JPH0556185A (ja) 自動情報送信装置
JPS6367797B2 (ja)
JPS61267438A (ja) 交換パス系監視方式
JPH05284218A (ja) 障害情報集中監視方式
JPH0446436A (ja) パケット交換網の網管理方法と網管理装置
JP2002077388A (ja) 交換機システム及び回線強制閉塞方法
JPS59178060A (ja) 交換機制御方式
JPH0310399A (ja) 遠隔監視装置
JPS61166257A (ja) 遠方監視制御装置
JPS621333A (ja) 発動発電装置の運転確認方式
JPS60247393A (ja) 信号中継装置の信号保持方式
JPH0449754A (ja) 交換機監視回路
JPH03280723A (ja) 遠方監視制御システム
JPS5922439B2 (ja) 加入者監視方式
JPH04368049A (ja) 警報転送方式
JPS60260258A (ja) 自動電話交換機における発信接続方式
JPS62232250A (ja) 監視システム
JPH0237754B2 (ja)