JPH0230095B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230095B2
JPH0230095B2 JP55164212A JP16421280A JPH0230095B2 JP H0230095 B2 JPH0230095 B2 JP H0230095B2 JP 55164212 A JP55164212 A JP 55164212A JP 16421280 A JP16421280 A JP 16421280A JP H0230095 B2 JPH0230095 B2 JP H0230095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam splitter
pickup device
polarizing beam
light
record carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55164212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5788535A (en
Inventor
Yukio Kurata
Kaneki Matsui
Haruhisa Takiguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP55164212A priority Critical patent/JPS5788535A/ja
Publication of JPS5788535A publication Critical patent/JPS5788535A/ja
Publication of JPH0230095B2 publication Critical patent/JPH0230095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光学式ビデオデイスク装置、パルス
符号変調方式のオーデイオデイスク装置、および
デイスクメモリ装置等のピツクアツプ装置に関す
る。
光学式ビデオデイスク装置は、円盤上の記録担
体に回折溝パターンとして螺旋状に記録された微
小な情報上に、集光されたスポツト光を照射し、
反射光あるいは透過光を再生情報として取り出す
ものである。このような従来からの光学式ビデオ
デイスク装置においては、情報再生用光源とし
て、He−Neレーザが用いられている。しかし
He−Neレーザは、それ自体が大きくかつ高価で
あること、ならびに反射鏡やガルバノミラー等の
光学部品が多数必要であること等の欠点があり、
それらの欠点を解決するために半導体レーザを用
いたピツクアツプ装置の開発が進められている。
第1図は先行技術として既に提案されているピ
ツクアツプ装置の断面図である。この先行技術に
おいては、記録担体としてのデイスク9の記録面
9aに直交する方向に延びる鏡筒1内に、デイス
ク9側から順に集光レンズ4、1/4波長板5、偏
光ビームスプリツタ6、検出レンズ7および光検
出器8が配置される。また、偏光ビームスプリツ
タ6に対応する部分において、鏡筒1の半径方向
に沿つて、対物レンズ3および半導体レーザ2が
順に配置される。
このようなビデオデイスク装置においては、デ
イスク9に記録された情報を正しく追跡(トラツ
キング)するとともに、焦点あわせ(フオーカシ
ング)をする必要がある。しかも実際のビデオデ
イスク装置では、デイスク9が面ぶれを生じた
り、ピツクアツプ装置が外部からの振動の影響を
受けたりするため、その面ぶれあるいは振動など
によるトラツキングおよびフオーカシングの誤差
を検出して自動的に補正する機構が必要である。
ところが、第1図に示すようなピツクアツプ装置
では、軸対称に構成されていないので、追跡制御
および焦点制御相互のクロストークが生じ易い。
すなわち、一般的にピツクアツプ装置では、ム
ービングマグネツトコイル等を用いて焦点制御お
よび追跡制御が行なわれているが、焦点制御のた
めにピツクアツプ装置をデイスク9の記録面9a
に直角な方向に駆動する場合を想定すると、先行
技術のごとく軸対称となつていないピツクアツプ
装置では光軸が記録面9aに直角な方向からずれ
る現象は避けがたい。このことは、デイスク9の
記録面9a上で、集光スポツトが不都合な方向に
移動することを意味し、したがつて追跡制御を乱
す結果となる。このようなことは鏡筒1の長さが
大となる程顕著である。したがつてピツクアツプ
装置の長さは小形化のためにも短い方が都合がよ
い。特に、デイスク9を複数段積み重ねてメモリ
スタツクとし、大容量メモリとして使用する場合
には、ピツクアツプ装置が長いことは致命的な障
害となる。
本発明は、上述の観点に基づいて成されたもの
であつて、軸対称性を有しかつ可及的に短くされ
たピツクアツプ装置を提供することを目的とす
る。
本発明は、半導体レーザからの光によつて、情
報が記録された記録担体からの信号を再生するピ
ツクアツプ装置において、 前記記録担体の記録面と直交する軸線上に偏光
ビームスプリツタが配置され、該偏光ビームスプ
リツタの上記軸線に沿う前後に1/4波長板がそれ
ぞれ配置され、後方の1/4波長板の前記記録担体
に対する反対側に平面鏡が配置され、前記偏光ビ
ームスプリツタの前記軸線に対する両側にレンズ
を介して半導体レーザ及び検出器がそれぞれ軸対
称に配置されることを特徴とするピツクアツプ装
置である。
以下、図面によつて本発明の実施例を説明す
る。第2図は本発明の一実施例の断面図であり、
第1図の先行技術に対応する部分には同一の参照
符を付す。デイスク9の記録面9aと直交する方
向に延びる鏡筒10内には、デイスク9から遠去
かる方向に沿つて順に、集光レンズ4、前方の1/
4波長板5、偏光ビームスプリツタ6、後方の1/4
波長板11、および鏡12が配置される。偏光ビ
ームスプリツタ6に対応する部分において、鏡筒
10には、その一直線上で半径方向両外方に延び
る筒部分13,14がそれぞれ接続される。一方
の筒部分13内には、鏡筒10の半径方向外方に
向うにつれて順に対物レンズ3および半導体レー
ザ2が配置される。また他方の筒部分14内に
は、鏡筒10の半径方向外方に向うにつれて順に
検出レンズ7および光検出器8が配置される。
このようなピツクアツプ装置において、半導体
レーザ2から出射される直線偏光の光は対物レン
ズ3によつてコリメートされた後、偏光ビームス
プリツタ6に入射して、偏光ビームスプリツタ6
の偏光特性によつてデイスク9の方向に反射され
る。偏光ビームスプリツタ6を出た光は、1/4波
長板5によつて円偏光となつた後、集光レンズ4
によつてデイスク9の記録面9a上に集光され
る。記録面9a上の情報によつて変調した光は、
1/4波長板5によつて入射時とは直交する方向の
直線偏光となり、横方向に反射されることなく偏
光ビームスプリツタ6を透過する。なお、第2図
においては説明の便宜上光の経路をずらして表示
する。偏光ビームスプリツタ6を透過した光は、
1/4波長板11を通過した後、鏡12により反射
され、1/4波長板11を再び通過することにより
偏光面が90゜回転した直線偏光となる。したがつ
て偏光ビームスプリツタ6に入射された光は検出
レンズ7の方向に反射され、光検出器8によつて
検出される。
本発明は、上述の光学式ビデオデイスク装置だ
けでなく、パルス符号変調方式のオーデイオデイ
スクやデイスクメモリ装置などに関連して広く実
施することができる。
上述のごとく本発明によれば、本件ピツクアツ
プ装置は軸対称性を有しているので、追跡制御性
能および焦点制御性能を向上させることができ
る。しかも本件ピツクアツプ装置はその長さを短
くすることができるという優れた利点を有する。
即ち、ピツクアツプ装置が軸対称性を有してい
るが故に重心はピツクアツプ装置の軸線上にあ
り、この為光デイスクに対する追跡制御あるいは
焦点制御の際にピツクアツプ装置の作動を安定的
に行うことができる。この事は微少な記録ポイン
トに対して極めて正確なスポツト制御を要求され
る光デイスク装置において非常に重要である。重
心がピツクアツプ装置の軸線上に無く、軸線から
ずれた位置にある場合は追跡制御あるいは焦点制
御の際に回転モーメントが発生し正確な位置ぎめ
が難しい。又、本発明によればピツクアツプ装置
が軸対称性を保有しているが故に温度変化による
熱変形が生じた場合においても全体のバランス変
化を最少限度に抑えることができ、熱変形で光軸
がずれてしまうことを防止することができるとい
う大きな利点がある。以上のように本発明は極め
て微少な精度を要求される光デイスクのピツクア
ツプ装置として好適なものを得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は先行技術を示す断面図、第2図は本発
明の一実施例のピツクアツプ装置の断面図であ
る。 2……半導体レーザ、5,11……1/4波長板、
6……偏光ビームスプリツタ、8……光検出器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体レーザからの光によつて、情報が記録
    された記録担体からの信号を再生するピツクアツ
    プ装置において、 前記記録担体の記録面と直交する軸線上に偏光
    ビームスプリツタが配置され、該偏光ビームスプ
    リツタの上記軸線に沿う前後に1/4波長板がそれ
    ぞれ配置され、後方の1/4波長板の前記記録担体
    に対する反対側に平面鏡が配置され、前記偏光ビ
    ームスプリツタの前記軸線に対する両側にレンズ
    を介して半導体レーザ及び検出器がそれぞれ軸対
    称に配置されることを特徴とするピツクアツプ装
    置。
JP55164212A 1980-11-20 1980-11-20 Pickup device Granted JPS5788535A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55164212A JPS5788535A (en) 1980-11-20 1980-11-20 Pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55164212A JPS5788535A (en) 1980-11-20 1980-11-20 Pickup device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5788535A JPS5788535A (en) 1982-06-02
JPH0230095B2 true JPH0230095B2 (ja) 1990-07-04

Family

ID=15788791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55164212A Granted JPS5788535A (en) 1980-11-20 1980-11-20 Pickup device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5788535A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5959325U (ja) * 1982-10-09 1984-04-18 山下印刷紙器株式会社 耐水性及び非通気性を有する段ボ−ル
JPS59164940U (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 三洋電機株式会社 光学式ピツクアツプ
DE68915180T2 (de) * 1988-02-10 1994-11-24 Emi Plc Thorn Optische Aufzeichnung.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5788535A (en) 1982-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2902415B2 (ja) 光学ヘッド
KR100195137B1 (ko) 호환형 광픽업장치
JPH11120588A (ja) 光ピックアップ装置
JP3948028B2 (ja) 光学ピックアップ及びディスクプレーヤ
JP2539350B2 (ja) 光ヘツド装置
JP2000030288A (ja) 光ピックアップ素子
JP2633535B2 (ja) 光学ピツクアツプ装置
JPH11224436A (ja) 光記録媒体に互換可能な光ピックアップ
JP3438482B2 (ja) 受発光素子とこれを用いた光学ピックアップ
JPH0230095B2 (ja)
KR100335408B1 (ko) 포커스옵셋조정가능한광픽업장치
JPH08212594A (ja) 光ピックアップ装置
JP3624624B2 (ja) 光学ピックアップ及びディスクプレーヤ
JP2686958B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0534731B2 (ja)
JPH09330532A (ja) 光学ピックアップ装置
JPS59215033A (ja) 光デイスク記録再生装置
JP2001344803A (ja) 光ヘッドおよびそれを用いた光情報記録再生装置
JPH0352126A (ja) 光ヘッド
KR100324272B1 (ko) 광픽업 장치
JPH09270145A (ja) 光学ピックアップ装置及び記録再生装置
KR19980068880A (ko) 두개의 렌즈를 갖는 cd-r 호환 dvd 광픽업
JP2731448B2 (ja) 光記録再生装置
JP3443839B2 (ja) 光磁気ディスク装置及び誘電体光路部材
JPS61139950A (ja) 光ヘツド