JPH0229854A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH0229854A
JPH0229854A JP63180917A JP18091788A JPH0229854A JP H0229854 A JPH0229854 A JP H0229854A JP 63180917 A JP63180917 A JP 63180917A JP 18091788 A JP18091788 A JP 18091788A JP H0229854 A JPH0229854 A JP H0229854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
key
reading
words
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63180917A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shimizu
剛 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63180917A priority Critical patent/JPH0229854A/ja
Publication of JPH0229854A publication Critical patent/JPH0229854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ユーザ単語により文字列を入力するワードプ
ロセッサ等に利用する文書作成装置に関する。
従来の技術 一般に、この種の文書作成装置は、通常用いられる単語
や漢字が予め登録されるとともに、ユーザが独自の単語
、熟語、文章等を登録することができるように構成され
ている。
従来、この種の文書作成装置は、このユーザ単語を用い
て文書を作成する場合には、ユーザがユーザ単語に予め
割シ付けた略語や読みを入力することによりユーザ単語
を読み出すことができるように構成されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の文書作成装置では、ユーザ単
語を用いて文書を作成する場合にユーザがユーザ単語に
予め割り付けた略語や読みを入力すると、入力したキー
情報に通常の単語等とユーザ単語の両方が対応する場合
、所望しない方の単語が最初に読み出される可能性があ
り、この場合には更に所望の単語を読み出す操作が必要
となって操゛作が面倒であるという問題点がある。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、簡単な操作でユーザ
単語を用いた文書を作成することができる文書作成装置
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、ユーザ単語を読み
出すモードか又は通常の単語を読み出すモードかを切り
換えるだめの切り換えキーを設け、ユーザ単語を読み出
すモードが設定され、文字入力キーが操作された場合に
、その操作情報に対応するユーザ単語を優先的に読み出
して出力するようにしたものである。
作    用 本発明は上記構成により、略語や読みに通常の単語等と
ユーザ単語の両方が対応する場合、ユーザ単語を優先的
に読み出して出力するので、簡単な操作でユーザ単語を
用いた文書を作成することができる。
実施例 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
は、本発明に係る文書作成装置の一実施例を示す機能ブ
ロック図、第2図は、第1図の入力手段を示す説明図で
ある。
第1図において、1は入力手段であシ、この入力手段1
は、第2図に示すように、仮名文字、英数字等を入力す
るための文字入力キー1aと、ユーザが独自の単語、熟
語、文章等を登録するためのモードを設定するためのユ
ーザ単語登録キー(図示「登録」)1bと、予め登録さ
れたユーザ単語を読みだすモードを設定したり、通常の
単語を読み出すモードを設定するためのモード切り換え
キー(図示「ユーザ辞書」)1cと、プログラム実行を
指定するため実行キー1dと、表示部6ノ画面上のカー
ソルを移動するためのカーソルキーle等を備えている
第1図に戻シ、2は、ユーザ辞書登録モードにおいて入
力した単語、熟語、文章等のユーザ単語に、略語や読み
を割シ付ける割シ付は処理手段、3は、割シ付は処理手
段2にょシ割シ付けられたユーザ単語とその略語や読み
を対応して格納(ユーザ辞書)したり、読みと通常の単
語や漢字を対応して格納(通常辞書)するための記憶手
段である。
また、4は、入力手段1のユーザ辞書読み出しキー1c
により設定されたモードに応じて、文字入力キー1aの
操作情報に対応する単語を記憶手段3から読み出す読み
出し手段、5は、読み出し手段4により読み出された単
語を文字の画像信号に変換し、表示部6に表示させる表
示出力手段である。
次に、上記実施例の動作を説明する。
先ず、ユーザ単語を登録する場合の動作を説明する。
第1図において、入力手段1の登録キー1bによりユー
ザ辞書登録モードが設定され、カーソルキー1eと実行
キー1dによりューザ単語が指定され、また文字入力キ
ー1aによりそのユーザ単語に対応する略語や読みが入
力すると、割り付は処理手段2は、ユーザ単語とその略
語等を対応させて記憶手段3に格納する。
したがって、記憶手段3に予め登録された通常辞書のほ
かに、ユーザが独自の単語、熟語、文章等を登録するこ
とができる。
次に、上記ユーザ単語を用いて文書を作成する場合の動
作を説明する。
第1図において、入力手段1のモード切り換えキー1c
によりューザ辞書読み出しモードが設定され、文字入力
キー18が操作されると、読み出し手段4は、記憶手段
3を参照することにより、文字入力キー1aの操作情報
に応じた略語や読みがユーザ辞書に登録されているか否
かを判別し、登録されている場合にはそのユーザ単語を
読み出し、表示出力手段5に出力して表示部6に表示さ
れる。
尚、文字入力キー1aの操作情報に応じた読みがユーザ
辞書に登録されていない場合には記憶手段3の通常辞書
からその読みに対応する通常の単語を読み出し、表示出
力手段5に出力して表示部6に表示させる。
したがって、ユーザは、予めモード切り換えキーlcに
よ)ユーザ辞書読み出しモードを設定することにより、
予め設定したユーザ単語を優先的に読み出して文書を作
成することができるので、従来例に比べて簡単な操作で
文書を作成することができる。
尚、ユーザ単語を用いないで通常の単語を用いて文書を
作成する場合には、モード切り換えキーICにより通常
辞書読み出しモードを設定することにより、簡単な操作
で文書を作成することができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、ユーザ単語を読み出すモ
ード又は通常の単語を読み出すモードかを切り換えるだ
めの切り換えキーを設け、ユーザ単語を読み出すモード
が設定され、文字入力キーが操作された場合に、その操
作情報に対応するユーザ単語を優先的に読み出して出力
するようにしたので、読みに通常の単語等とユーザ単語
の両方が対応する場合にも簡単な操作でユーザ単語を用
いた文書を作成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る文書作成装置の一実施例を示す
機能ブロック図、第2図は、第1図の入力手段を示す説
明図である。 1・・・入力手段、1a・・・文字入力キー1b・・・
ユーザ単語登録キー、1c・・・モード切り換えキー2
・・・割υ付は処理手段、3・・・記憶手段(ユーザ辞
書、通常辞書)、4・・・読み出し手段、5・・・表示
出力手段、6・・・表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字を入力するための文字入力キーと、ユーザ単語を読
    み出すモードか又は通常の単語を読み出すモードかを切
    り換えるための切り換えキーを備えた入力手段と、ユー
    ザ単語と通常の単語を格納するための記憶手段と、ユー
    ザ単語を読み出すモードが前記入力手段の切り換えキー
    により設定され、前記入力手段の文字入力キーが操作さ
    れた場合に、その操作情報に対応するユーザ単語を前記
    記憶手段から優先的に読み出して出力する手段とを有す
    る文書作成装置。
JP63180917A 1988-07-20 1988-07-20 文書作成装置 Pending JPH0229854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180917A JPH0229854A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180917A JPH0229854A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0229854A true JPH0229854A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16091540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63180917A Pending JPH0229854A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0229854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515824A (en) * 1992-08-05 1996-05-14 Unisia Jecs Corporation Method and apparatus for controlling fuel supply shut off of an internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515824A (en) * 1992-08-05 1996-05-14 Unisia Jecs Corporation Method and apparatus for controlling fuel supply shut off of an internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0229854A (ja) 文書作成装置
JPH032964A (ja) 文書処理装置
JP3042284B2 (ja) 日本語入力装置
JPS628259A (ja) かな漢字変換方式
JP2802369B2 (ja) かな漢字変換装置
JP2737160B2 (ja) 文章処理装置
JPH03129555A (ja) 辞書登録機能付き文字処理装置
JPH05314174A (ja) 文書作成方法および装置
JPH0950432A (ja) 換算処理機能をもつ文書処理装置および換算処理方法
JPS60112175A (ja) 仮名漢字変換装置における略称語変換方式
JPH09101955A (ja) 文書作成装置
JPS60245074A (ja) 自動ルビ表示方式
JPH056364A (ja) 文書処理装置
JPH0776966B2 (ja) 仮名漢字変換装置
JPH0433051A (ja) 文書処理装置
JPH0520303A (ja) 日本語文書処理装置
JPS63276663A (ja) カナ漢字変換方式
JPS6375873A (ja) 文書作成装置
JPS629464A (ja) 日本語処理装置
JPS6338737B2 (ja)
JPH02176965A (ja) かな漢字変換装置
JPH03110663A (ja) 文書処理装置
JPH0418663A (ja) ワードプロセッサの表示方式
JPS62168263A (ja) 仮名漢字相互変換装置
JPH02153462A (ja) かな漢字変換処理装置