JPH02297185A - 電子文書ファイリング装置 - Google Patents

電子文書ファイリング装置

Info

Publication number
JPH02297185A
JPH02297185A JP1047975A JP4797589A JPH02297185A JP H02297185 A JPH02297185 A JP H02297185A JP 1047975 A JP1047975 A JP 1047975A JP 4797589 A JP4797589 A JP 4797589A JP H02297185 A JPH02297185 A JP H02297185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
history information
document
display
displayed
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1047975A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Uchiyama
透 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1047975A priority Critical patent/JPH02297185A/ja
Publication of JPH02297185A publication Critical patent/JPH02297185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表示情報の記憶管理を行う電子文書ファイリン
グ装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の電子文書ファイリング装置としては例えばワー
クステーションがある。ワークスチーシコンでは文書の
入力並びに表示、表示された文書の記憶、記憶された文
書の検索および再表示等を行うことができる。
ところが、従来の装置では多数の文書が記憶されている
場合、これらの文書を例えば分野別に予め区分けしてい
ても、所望の文書を検索するには該所望の文書が属する
分野内の全ての文書を示すそれぞれの名称を表示し、表
示された各名称のうちから該所望の文書を示す名称を指
定し、これにより該所望の文書を検索するようにしてい
た。このような作業は文書を検索する毎に行わねばなら
ず、このため検索の対象となる文書が多ければ多い程、
検索作業が煩雑となった。
(発明が解決しようとする課題) このように従来の電子文書ファイリング装置では所望の
文書を検索しようとする場合、多数の文書が検索の対象
となるため、検索作業が煩雑になるという問題点があっ
た。
ここで、多数の文書のうちからいくつかの文書をガ時繰
り返して検索することがある。例えば特定分野について
調査、処理等の業務を行っている際、この業務を再開す
る毎に該分野に関するいくつかの文書を繰り返し検索す
る。この場合、検索された文Iの履歴を残しておき、以
Ill該履歴を利用して文書の検索を行えば、作業の効
率を良好にすることが可能になる。
そこで、本発明は検索された文書の履歴を残し、この履
歴に基づいて文書の検索を行うことが可能な電子文書フ
ァイリングV装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電子文書ファイリング装置は表示された表示情
報の名称つまり文書および文書部品等の名称を履歴情報
として記憶する履歴情報記憶装置と、前記aFf!情報
の表示を例えばキーボードの操作に基づいて指示する履
歴情報指示手段と、この履歴・n報指示手段によって表
示が指示されると前記履歴情報記憶)!i置から曲記囮
歴情報を読み出し、この履歴情報としての文書および文
書部品等の名称を表示する表示装置とを備えて構成され
る。
〔作用〕
本発明によれば、履歴情報指示手段によって表示が指示
されると、履歴情報記憶装置から過去に表示された文書
および文書名等の名称を示す履歴情報が読み出され、こ
の履歴情報によって示される名称が表示IIに表示され
る。
〔実施例〕
以下、本弁明の実施例を添付図面を参照して詳細に説明
する。
第1図は本発明に係る電子支出ファイリング装置の一実
施例を示すブロック図であり、この実施例の装置は周知
のワークステーションに適用されるものである。
同図において、表示装置1は例えばCRTである表示部
11と、この表示部11に表示情報を表示させる表示制
御部12とを備えている。文書記憶装@2は例えばディ
スクメモリであり、複数の文書および複数の文書部品(
文書の部分)等をそれぞれの名称とともに表示情報とし
て記憶している。文書アクセス装置!3は図示されない
操作用のキーボードにて前記各名称の表示が指示される
と、これに応答して該各名称を文書記憶装置2から読み
出し、読み出した該各名称を表示制御部12に伝送する
。表示制御0部12は伝送されてきた該各名称を表示部
11に表示する。このとき、文書アクセス装置3は表示
部11に表示された該各名称のうち1つが図示されない
キーボードにて指示されると、これに応答して該名称に
対応する文書、文書部品等を文書記憶装置2から読み出
し、読み出した文書、文書部品等を表示部11に表示す
る。
したがって、図示されないキーボードを操作することに
より、文書記憶装置2内の所望の文書、文書部品等の名
称を検索して指示すると、該所望の文よ、文書部品等が
表示部11に表示されることとなる。
一方、層歴情報史新f段4は文書記憶装e12から表示
されるべき文書、文書部品等が読み出される毎に、読み
出された文書、文書部品等の名称を履歴情報記憶装置5
における所定の記憶領域に順次記憶させる。よって、履
歴情報記憶装置5には表示された文書、文書部品等の名
称が履歴情報として記憶されることとなる。なお、履歴
情報記憶W&@5は前記所定の記憶領域が履歴情報で満
杯になると、新たに表示された文書、文書部品等の名称
を記憶するときに該所定の記憶領域内の最も古く記憶さ
れた名称を消去し、これにより新たに表示された文書、
文書部品等の名称を該所定の記憶領域に記憶して履歴情
報を更新する。
履歴情報表示指示手段6は図示されないキーボードにて
WA歴情報の表示が指示されると、履歴情報記憶装置5
に記憶されている履歴情報を履歴情報記憶装置5から表
示制御部12に伝送させる。
表示制御部12は伝送されてきた履歴情報によって示さ
れる文書、文書部品等の名称を履歴情報記憶波M5に記
憶された順序で表示部11に表示する。したがって、図
示されないキーボードにて層層情報の表示を指示すると
、履歴情報つまり過去に表示された文書、文書部品等の
名称が表示部11に表示されることとなる。
また、表示■層情報更新手段7は表示部11に履歴情報
が表示されているに際し、履歴情報記憶装置5に記憶さ
れている履歴情報の内容が更新されると、更新されたH
歴情報を履歴情報記憶”Ji装置から表示制御部12に
伝送させる。表示制御部12は曲記■歴情報の更新され
た内容にU″:Jさ履歴情報についての表示部11の表
示内容を更新する。すなわち、表示部11に新たな文書
、文書部品等を表示した場合、新たに表示された文書、
文書部品等の名称が履歴情報記憶装置5に履歴情報の追
加分として記憶されて履歴情報が更新され、更新された
履歴情報が表示部11に表示される。
さらに、表示履歴情報指示手段8は図示されないキーボ
ードにて表示部11に表示されている履歴情報としての
文書、文書部品等の名称の1つが指示されると、これに
応答して指示された名称を表示装置1を介して文書アク
セス装置3に伝送する。文書アクセス装置3は前記名称
によって示される文書、文書部品等を文書記憶装置2か
ら読み出し、読み田した文書、文書部品等を表示層り0
部12に伝送する。表示制御部12は伝送されてきた文
書、文書部品等を表示部11に表示する。したがって、
図示されないキーボードにて履歴情報としての文書、文
書部品等の名称を指示すると、該名称によって示される
文書、文書部品等が表示部11に表示されることとなる
。なお、Bi歴情報に基づいて文書、文書部品等を表示
部11に表示した場合、表示された文書、文i!部品等
の名称はやはり履歴情報記憶装置5内の該履歴情報に追
加され、もって履歴情報が更新される。
このように図示されないキーボードにて文書記憶装置2
内の文書、文書部品等の名称を指示すると、この名称に
よって示される文書、文書部品等が文書記11装茸3か
ら読み出され、読み出された文書、文書部品等が表示部
11に表示される。この際、前記名称は謹歴情報記憶装
置5内の履歴情報に追加される。一方、この履歴情報を
表示部11に表示することができ、表示された履歴情報
における文書、文書部品等の名称の1つを図示されない
キーボードから表示履歴情報指示手段8を通じて指示す
ると、この名称によって示される文書、文書部品等が支
出記憶装置2から読み出され、読み出された文書、文書
部品等が表示部11に表示される。したがって、過去に
表示された文書、文書部品等を再度検索する際、履歴情
報を表示部11に表示し、表示された履歴情報に基づい
て前記過去に表示された文書、文I部品等の名称を指示
すれば、該過去に表示された文書、文書部品等を再び表
示することができる。この場合、文書記憶装置2に記憶
されている多数の文書、文書部品等の名称を全て検索す
ることと比較すると、はるかに検索作業が容易である。
また、履歴情報としての過去に表示された文書、文書部
品等の名称は、履歴情報記憶装置1!5に記憶された順
序で表示部11に表示されるので、この順序をたどれば
過去に行った検索作業を容易に再現できる。
次に、履歴情報の作成について第2図のフローチャート
に従って述べる。ここでは、分野基を予め定めておき、
この分野基の分野に該当する文書、文書部品等の名称を
履歴情報として残すようにしている。
まず、図示されないキーボードにて履歴情報の記憶開始
を指示すると、同図に示すフローチャートの処理が開始
される(ステップ101)。この後、図示されないキー
ボードにて例えば分野基rAAAJを履歴情報表示指示
手段6に指示すると(ステップ102)、a層情報表示
指示手段6は分野基rAAAJに該当する記憶領域が履
歴゛h報記憶@V:t5内に既に形成されているか否か
を判定する(ステップ103)。ここで、分野基[AA
AJに該当する記憶領域が無【ブれば、履歴情報表示指
示手段6は分野基rAAAJに該当する記憶領域を履歴
情報記憶装W15内に形成する(ステップ104)。ま
た、前記ステップ103で分野基rAAAJ 1.:a
当する記憶領域が履歴情報記憶袋[5内に既に形成され
ていると判定された場合、新たな記憶領域を形成するこ
とがない。
こうして図示されないキーボードにて分野色r A A
 A Jを指示すると、分野色rAAAJに該当する記
憶ff1W1.の有無が確認され、無ければ分野色rA
AAJに該当する記憶領域が履歴情報記憶装置5内に形
成される。
この後ステップ105において、腰歴情報史新手段4は
先に述べた様に文書記憶装置2から読み出された文書、
文書部品等が表示されると、表示された文書、文書部品
等の名称を履歴情報記憶装置5内の分野色rAAAJに
該当する記憶領域に記憶し、この記w1領域の履歴情報
を更新する。
次にステップ106において、表示履歴情報更新手段7
は分野色rAAAJの履歴情報が表示部11に表示され
ているか否かを判定する。ここで、該履歴情報を表示中
であれば、表示履歴情報更新手段7は前記ステップ10
5で更新された履歴情報をlil歴情報記憶装置5から
読み出し、更新された履歴情報を表示装置1に伝送する
。これにより、表示部11にはこれまで表示されていた
履歴情報に代って、前記更新された履歴情報が表示され
る(ステップ107)。また、前記ステップ106で分
野色rAAAJの履歴情報が表示部11に表示されてい
ないと判定された場合、前記ステップ107の処理を行
わない。
前記各ステップ105〜107の処理は文書記憶装@2
から読み出された文書、文書部品等が表示される毎に繰
り返し行われ、これにより分野色rAAAJの履歴情報
の更新、および更新された履歴情報の表示が行われる。
このような処理は図示されないキーボードにてWI履歴
情報記憶停止を指示されると終了する。ただし、終了し
ても履歴情報記憶装置5内の分野色rAAAJに該当す
る記憶領域に記憶されている履歴情報は保存される(ス
テップ108)。したがって、再び前記ステップ101
からの処理を行うことにより分野色rAAAJを指示す
ると、履歴情報記憶装置5内の分野色rAAAJに該当
する記憶領域に記憶されている履歴情報を利用して文書
、支出部品等の検索を行うことができる。
なお、分野色rAAAJだけでなく、分野色rBBBJ
、r’ CCCJ等に該当するそれぞれの記憶領域を履
歴情報記憶装置5内に形成してもよい。この場合、これ
らの分野色に該当する各記憶領域に記憶されているそれ
ぞれの履歴情報を利用して文書、文書部品等の検索を行
うことができる。
第3図は利用者毎に履歴情報を作成する場合のフローチ
ャートを示しており、このフローチャートの処理を以下
に述べる。
まず、図示されないキーボードにてm層情報の開始を指
示すると同図に示すフローチャートの処理が開始され(
ステップ201 ) 、当該ワークステーションにてロ
グインを行った際に入力されたユーザ名が履歴情報表示
指示手段6に伝送される(ステップ202)。履歴情報
表示手段6は前記ユーザ名に該当する記憶領域が履歴情
報記憶装置5内に既に形成されているか否かを判定する
(ステップ203)。ここで、ユーザ名に該当する記憶
領域が無ければ、履歴情報表示手段6はユーザ名に該当
する記憶領域を履歴情報装置5内に形成する(ステップ
204)。また、前記ステップ204でユーザ名に該当
する記憶r41#!が履歴情報記憶装置H5内に既に形
成されていると判定された場合、新たな記憶領域を形成
することがない。
こうしてログインに際して入力されたユーザ名に該当す
る記憶領域の有無が確認され、無ければユーザ名に該当
する記憶領域が履歴情報記憶装置5内に形成される。
この後ステップ205において、履歴情報更新手段4は
先に述べた様に文書記憶装置2から読み出された文−1
文1部品等が表示されると、表示された文書、文書部品
等の名称を履歴情報記+!i装@5内のユーザ名に該当
する記憶領域に記憶し、この記憶領域のWjJ歴情報を
更新する。
次にステップ206において、表示履歴情報更新手段7
はユーザ名の履歴情報が表示部11に表示されているか
否かを判定する。ここで、該履歴情報を表示中であれば
、表示履歴情報更新手段7は前記ステップ205で更新
された履歴情報を履歴情報記憶装W15から読み出し、
更新された履歴情報を表示装置ff1に伝送する。これ
により、表示部11にはこれまで表示されていた履歴情
報に代って、iη記更新された履歴情報が表示される(
ステップ207)。また、前記ステップ206でユーザ
名の履歴情報が表示部11に表示されていないと判定さ
れた場合、前記ステップ207の処理を行わない。
前記各ステップ205〜207の処理は文書記’m装置
2から読み出された文書、文書部品等が表示される毎に
繰り返し行われ、これによりユーザ名の履歴情報の更新
および表示が行われる。
このような処理は図示されないキーボードにて履歴情報
の記gAfiP止を指示されると終了するが、終了して
PfjJ歴情報記憶装置5内のユーザ名に該当する記憶
領域に記憶されている履歴情報は保存される(ステップ
208)。したがって再び前記ステップ201からの処
理を行うことによりニーγ名を入力すると、該ユーザ名
の履歴情報を利用して支間、文書部品等の検索を行うこ
ができる。
このように利用6毎に記憶領域を形成した場合、利用者
は自分専用の履歴情報を作成して、これを利用すること
ができるという利点がある。
〔発明の効宋〕
以上説明したように本発明によれば、履歴情報の表示が
指示されると、過去に表示された文人および文書部品等
の名称を示す履歴情報が表示されるので、このWji歴
情報に基づいて文書の検索を行うことが可能な電子支出
ファイリング装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本光明に係る電子文書ファイリング8置の一実
施例を示ずブロック図、第2図は履歴情報の作成手順の
一例を示すフローチャー1−1第3図はlil歴情報の
作成手順の他の例を示すフローチャートである。 1・・・表示Vt置、2・・・文人記憶装置、3・・・
文書アクセスV装置、4・・・履歴情報更新手段、5・
・・履歴情報記憶装置、6・・・履歴情報表示指示手段
、7・・・表示H層情報更新手段、8・・・表示回層情
報指示手段、11・・2表示部、12・・・表示制御部
。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 情報の表示並びに記憶を行う電子文書ファイリング装置
    において、 表示された情報を示す名称を履歴情報として記憶する履
    歴情報記憶手段と、 前記履歴情報の表示を指示する指示手段と、前記指示手
    段により前記履歴情報を読み出し、この履歴情報に対応
    した名称を表示する表示手段と を備えたことを特徴とする電子文書ファイリング装置。
JP1047975A 1989-02-27 1989-02-27 電子文書ファイリング装置 Pending JPH02297185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1047975A JPH02297185A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 電子文書ファイリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1047975A JPH02297185A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 電子文書ファイリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297185A true JPH02297185A (ja) 1990-12-07

Family

ID=12790318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1047975A Pending JPH02297185A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 電子文書ファイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297185A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019250A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Usac Electronics Ind Co Ltd 文書処理システムにおける処理文書名履歴管理方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019250A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Usac Electronics Ind Co Ltd 文書処理システムにおける処理文書名履歴管理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362033A (ja) 関連情報表示装置
JPH02297185A (ja) 電子文書ファイリング装置
JP3529880B2 (ja) データ管理装置及びその方法
JPS62212831A (ja) 電子マニユアルの参照ペ−ジ制御方式
JPH04318672A (ja) 情報検索装置
JPS63204434A (ja) 電子化文書検索装置
JPH0830426A (ja) データ処理装置
JP2003141108A (ja) 異表記変換方法、異表記変換装置及び記録媒体
JPH0476773A (ja) 地図検索装置
US5053988A (en) Data processing apparatus
JPH0736934A (ja) 情報検索方法及びその装置
JPH0736652A (ja) 情報表示装置
JP2000057128A5 (ja) 文書データ管理方法及び装置及び記憶媒体
JPH04359373A (ja) 電子ファイリング装置
JPH04137035A (ja) ソフトウェア設計構造格納装置
JPH1153246A (ja) ハイパーリンク装置の自動更新装置及びその方法
JPH0589106A (ja) 文書編集装置および方法
JPH0756716A (ja) プログラム処理装置
JPH0528204A (ja) カード作成装置
JPH06337770A (ja) データ分析設計情報の確認支援装置
JPS62248032A (ja) 文書検索装置
JPS60160085A (ja) 画像情報記憶検索装置
JPH0442366A (ja) データ検索装置
JPH0743642B2 (ja) アイコン表示管理装置
JPH06124333A (ja) 文書作成ソフトウェア管理方式