JPH02296799A - 炭化珪素の成長方法 - Google Patents

炭化珪素の成長方法

Info

Publication number
JPH02296799A
JPH02296799A JP11770589A JP11770589A JPH02296799A JP H02296799 A JPH02296799 A JP H02296799A JP 11770589 A JP11770589 A JP 11770589A JP 11770589 A JP11770589 A JP 11770589A JP H02296799 A JPH02296799 A JP H02296799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
silicon carbide
growth
gaseous
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11770589A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Oshita
祥雄 大下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11770589A priority Critical patent/JPH02296799A/ja
Publication of JPH02296799A publication Critical patent/JPH02296799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は炭化珪素成長方法に関し、特に成長層の膜厚が
精密に制御された炭化珪素成長方法に関する。
(従来の技術) CVD法による炭化珪素結晶成長に於いて、大口径の基
板に均一に、または特定の場所に膜厚の制御性良く炭化
珪素膜を形成することはデバイスの設計上重要である。
従来、結晶の成長は、加熱された基板をキャリアガスで
ある水素ガスとシリコンは原料ガスと炭化原料ガスの混
合ガス雰囲気にさらすことにより行なわれている。5i
H2C12、C3H8を原料ガスとした結晶成長を例に
とって説明すると、縦型あるいは横型の反応管の中に、
通常13006C程度に加熱したサセプタ上に炭化珪素
基板を保持し、水素ガスに対して数%程度の5iH2C
I2ガス、ならびにC5Hgガスを混合させたものを反
応管の上流から流すことにより基板の上に炭化珪素を堆
積させている。膜厚は原料ガス濃度を変化させることに
より制御する。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら通常の成膜条件に於いては、原料の供給段
階が成膜速度の律速段階となっている。
このため、原料ガスの流れに対して上流に位置する部分
は膜厚が厚く、下流にいくにしたがい膜厚が薄くなって
しまう。基板を回転させることにより基板の位置を変化
させ、基板のどの場所も流れに対して上流と下流の差を
無くして平均化させることが試みられているが、装置の
機構が複雑になることや、大口径の基板や複数の基板に
おいて均一な膜厚の成長層を成膜することが非常に困難
であるなどの問題点があった。
また、特に問題となるのは、薄い膜を堆積させる場合で
ある。薄い膜を堆積する方法には2つの方法がある。第
一は成膜時間を短くする方法であり、もう一つの方法は
原料ガスの濃度を下げることである。成長初期に於ては
ガスの流れが不安定であり、成長時間を短くすると均一
な膜を得ることが困難になる。また、濃度を下げた場合
に於いては、反応の律速過程は原料の供給となる。この
ため、上流部に於いて寄与した原料ガスに対して、この
上流部に置ける成膜に寄与すること無く下流に流れる原
料ガスの比は分圧が濃度が濃い場合に比較して小さくな
る。従って、下流に於いては濃度が濃い場合に比較して
成膜速度が上流よりもかなり遅くなり、その結果、成長
層の膜厚の不均一が増大してしまう。
本発明の目的は、このような従来の欠点を除去せしめて
、基板面内において成長層の膜厚の不均一が極めて少な
い成長層、特に薄い成長層を得ることができる炭化珪素
膜成長方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明はシリコンの原料として5iH2C12などの塩
化シリコン系ガスを原料としたCVD法による炭化珪素
結晶成長において、水素と水素以外の成長反応に関与し
ない非反応性ガスどの混合ガスを使用することを特徴と
する炭化珪素結晶成長方法である。
本発明によれば、キャリアガスとして、水素と窒素ある
いはヘリウム等の非反応性ガスとの混合ガスを用いるこ
とにより、成長の律速段階を原料の供給過程から表面反
応過程にすることができる。このため、本発明の炭化珪
素結晶成長方法によれば、原料の供給むらから生じる基
板面内における膜厚の不均一性を解消することが可能と
なる。
キャリアガスとしての水素と非反応性ガスとの比は原料
ガス濃度によって異なり、使用される原料濃度において
均一な炭化珪素膜膜厚が得られる最適の割合に適宜選択
され得る。また、炭素の原料ガス濃度は、その濃度を変
化させても成長速度が変化しないような濃度である必要
がある。
(作用) CVD法において炭素の原料の濃度を増大していくと、
はじめは濃度に比例して成長速度が増大する。さらに濃
度を濃くしていくと、成長速度は炭素の原料ガスの濃度
に依存しなくなる。このような条件においては、5iH
2CI2あるいは5iCI4のような塩化シリコン系ガ
スをシリコンの原料として用いると、最終的に成長して
いく反応を律速しでいるのは吸着した5iC12から塩
素が離脱する過程となる。本発明者らは塩素の多くはリ
ーデル機構により水素と反応してHClの形で離脱する
ことを見い出した。このため他の成長条件(成長圧力、
総流量、原料ガスの濃度、成長温度など)を同一に保っ
たまま水素ガスの分圧を下げて行くと先の反応が次第に
起こりにくくなり塩素の離脱が成長速度を最終的に律速
するようになることが分かった。仮に塩化シリコン系ガ
スの濃度むらが生じた場合、供給が律速しでいる時には
成長速度は原料の濃度むらに比例して不均一となる。一
方、表面に於ける塩素の離脱反応が律速しでいる場合に
は、濃度むらに比例して成長速度が不均一になることは
なく、濃度むらの影響を受けにくくなる。すなわち濃度
むらが成長速度の面内均−性大きく変える原因にはなら
ない。本発明者らが検討したところ、キャリアガス中に
水素を混合し、このときの水素分圧を制御することによ
り成長速度を面内で均一にでき、膜厚の制御が容易とな
ることが分がった。
従って、このような成長条件のもとで、成長を行なうこ
とにより、均一な膜厚の成長層を制御性良く作ることが
できる。
(実施例) 次に本発明の実施例について、図面を参照して詳細に説
明する。
実施例ト 第1図は本発明の方法に用いられる炭化珪素成長装置の
一例を示す概略構成図である。
装置は、成長を行なう反応管1、基板8を保持するため
のサセプタ(SiCコートしたグラファイト製)2、基
板8ならびにサセプタ2を加熱する加熱装置3、ボンベ
4a、4b、4c、4d、ガスミキサー5、流量制御部
6、各ガスの精製装置7a、7bから構成されている。
シリコンの原料としては、100%5iH2C12ガス
、炭素の原料ガスとしては100%C3H8、キャリア
ガスとしては水素とアルゴンを使用している。各キャリ
アガスは高純度精製装置により精製して使用した。基板
として、シリコン(ioo)を使用した。基板の前処理
としてはブランソン洗浄を行なった。成長直前に、水素
雰囲気中、1000°0110分の条件でベーキングを
行ない、シリコン基板表面の自然酸化膜を除去した。そ
の後、1250°0110分、C3H5流量10cc/
minの条件で表面を炭化した。その後、成長温度12
00°C1成長圧力25Torr、水素’ta、量31
/min、アルゴン流量31/min  5iH2CI
2流量10cc/min、 C3HB流量50cc/m
in、成長時間1時間の条件で成長を行なった。その結
果、膜厚1±0.1pmの均一な膜を得ることができた
。なお、成長温度1000°C〜1300°Cの範囲で
は膜厚の均一な膜が得られた。
(発明の効果) 以上、詳細に述べた通り、本発明の方法によれば、塩化
シリコン系ガスを原料ガスとしたCVD法による炭化珪
素膜の成長を行なう際に、キャリアガスとして水素ガス
と反応の素過程に寄与しない非反応性のガスとの混合ガ
スを使用することにより、面内にわたり均一に膜厚が制
御された炭化珪素層を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法に用いられる炭化珪素成長装置の
一例を示す概略構成図である。 1・・・反応管、2・・・サセプタ、3・・・加熱装置
、4a、4b、4c、4d・・・ボンベ、5・・・ガス
ミキサー、6・・・流量制御部、7a、7b・イn製装
置、8・・・基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塩化シリコン系ガスをシリコンの原料ガスとしたCVD
    法による炭化珪素の成長方法において、キャリアガスと
    して、水素と水素以外の成長に関与しない非反応性ガス
    との混合ガスを使用することを特徴とする炭化珪素の成
    長方法。
JP11770589A 1989-05-10 1989-05-10 炭化珪素の成長方法 Pending JPH02296799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11770589A JPH02296799A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 炭化珪素の成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11770589A JPH02296799A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 炭化珪素の成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02296799A true JPH02296799A (ja) 1990-12-07

Family

ID=14718272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11770589A Pending JPH02296799A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 炭化珪素の成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02296799A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326991A (en) * 1991-09-24 1994-07-05 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device having silicon carbide grown layer on insulating layer and MOS device
US5610411A (en) * 1991-09-24 1997-03-11 Rohm Co., Ltd. Silicon carbide bipolar semiconductor device with birdsbeak isolation structure
US5704985A (en) * 1995-06-26 1998-01-06 Abb Research Ltd. Device and a method for epitaxially growing objects by CVD
WO1999031306A1 (en) * 1997-12-17 1999-06-24 Cree, Inc. Growth of very uniform silicon carbide epitaxial layers
US6030661A (en) * 1995-08-04 2000-02-29 Abb Research Ltd. Device and a method for epitaxially growing objects by CVD

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326991A (en) * 1991-09-24 1994-07-05 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device having silicon carbide grown layer on insulating layer and MOS device
US5518953A (en) * 1991-09-24 1996-05-21 Rohm Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device having grown layer on insulating layer
US5610411A (en) * 1991-09-24 1997-03-11 Rohm Co., Ltd. Silicon carbide bipolar semiconductor device with birdsbeak isolation structure
US5704985A (en) * 1995-06-26 1998-01-06 Abb Research Ltd. Device and a method for epitaxially growing objects by CVD
US6030661A (en) * 1995-08-04 2000-02-29 Abb Research Ltd. Device and a method for epitaxially growing objects by CVD
WO1999031306A1 (en) * 1997-12-17 1999-06-24 Cree, Inc. Growth of very uniform silicon carbide epitaxial layers
US6063186A (en) * 1997-12-17 2000-05-16 Cree, Inc. Growth of very uniform silicon carbide epitaxial layers
US6297522B1 (en) 1997-12-17 2001-10-02 Cree, Inc. Highly uniform silicon carbide epitaxial layers
CN1313653C (zh) * 1997-12-17 2007-05-02 克里公司 生长非常均匀的碳化硅外延层

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01162326A (ja) β−炭化シリコン層の製造方法
US3941647A (en) Method of producing epitaxially semiconductor layers
JPH02172895A (ja) 半導体の結晶成長方法
JPH02296799A (ja) 炭化珪素の成長方法
JPH02267197A (ja) 炭化硅素の成長方法
Nagasawa et al. Mechanisms of SiC growth by alternate supply of SiH2Cl2 and C2H2
JPH02157196A (ja) 半導体結晶成長方法
JP2001250783A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JPH05251359A (ja) 気相シリコンエピタキシャル成長装置
JPH01253229A (ja) 気相成長装置
JPH0547669A (ja) 気相成長装置
JPH05226263A (ja) 気相シリコンエピタキシャル成長装置
JP2001262346A (ja) ピンホ−ルを低減したSiC被覆黒鉛部材の製法
JPH01258416A (ja) 気相成長方法
JPH03185716A (ja) 化合物半導体結晶の成長方法
JP3707079B2 (ja) 化合物半導体薄膜成長方法
JPH02267196A (ja) 炭化硅素の選択的結晶成長方法
JPH02172894A (ja) 半導体の選択的結晶成長方法
JPS6390833A (ja) 2族および6族からなる化合物薄膜の製造方法
JPH0551294A (ja) 気相成長装置
JPS59164697A (ja) 気相成長方法
JPS6321822A (ja) シリコン気相エピタキシヤル成長方法
JPH0445273A (ja) Al薄膜の選択的形成方法
JPS61229321A (ja) 気相成長方法
JPS61114519A (ja) 気相成長装置