JPH022966Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022966Y2
JPH022966Y2 JP15501579U JP15501579U JPH022966Y2 JP H022966 Y2 JPH022966 Y2 JP H022966Y2 JP 15501579 U JP15501579 U JP 15501579U JP 15501579 U JP15501579 U JP 15501579U JP H022966 Y2 JPH022966 Y2 JP H022966Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
port
accumulator
valve
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15501579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5671502U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15501579U priority Critical patent/JPH022966Y2/ja
Publication of JPS5671502U publication Critical patent/JPS5671502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH022966Y2 publication Critical patent/JPH022966Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、駆動ストロークエンド付近に達する
まで及び復帰ストロークでは大きな出力を必要と
せず、駆動ストロークエンド付近で最大出力を発
揮する必要がある加圧型と呼ばれる複動アクチユ
エータの駆動装置に関するものである。
[従来の技術] 空気圧によつて駆動する従来のシリンダ駆動系
においては、高圧空気源からの圧縮空気を方向切
換弁を介してシリンダに送給することによりそれ
を駆動し、該駆動または復帰に伴つてシリンダか
ら排出される空気は、上記方向切換弁を介して大
気に放出している。
上記従来のシリンダ駆動系において、シリンダ
の駆動、復帰に伴つて該シリンダから排出される
空気は、圧力即ち多量のエネルギーを持つている
ため、そのまま大気中に放出するのは省エネルギ
ーの観点から問題がある。
しかしながら、シリンダから排出される空気を
単にアキユムレータに回収蓄積して他の機器の空
気源として利用するよりは、当該シリンダの動力
に使用する方が設備を必要とせずにエネルギーの
有効利用ができるので、この空気を当該シリンダ
の復帰動力として利用することが考えられた。
この場合、アクチユエータを加圧型とすると、
高圧空気源からの高圧空気で駆動される駆動行程
は、高圧空気の圧力がアキユムレータの空気圧よ
りも十分高いので、排気のアキユムレータへの回
収蓄積は駆動行程の支障とならないが、アキユム
レータの空気圧を利用する復帰行程では、高圧空
気を回収するために駆動側圧力室をアキユムレー
タに連通させておくと駆動側圧力室と復帰側圧力
室との空気圧が同じになるために、アクチユエー
タの復帰に支障をきたすおそれがある。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は、加圧型複動アクチユエータからその
駆動及び復帰に伴つて排出される排気の一部をア
キユムレータに回収、蓄積し、該アキユムレータ
の空気圧をアクチユエータの復帰動力及び他の機
器の空気源に利用して、そのエネルギーを有効利
用するにあたり、アキユムレータに回収蓄積され
た空気圧を利用する加圧型複動アクチユエータの
復帰行程時に、アキユムレータの空気圧が駆動側
圧力室にも作用して加圧型複動アクチユエータの
復帰の支障となるのを防止することを、解決すべ
き問題点とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案においては、加圧型複動アクチユエータ
の駆動側圧力室を高圧空気源と回収弁の入口ポー
トとに切換連通させる切換弁を備えると共に、上
記複動アクチユエータの復帰側圧力室をアキユム
レータと大気とに切換連通させる切換弁を備え、
上記回収弁を、上記入口ポート、アキユムレータ
に接続する回収ポート及び大気に通ずる排出ポー
トの3ポートと、排気が高圧の間は上記入口ポー
トを上記回収ポートに連通させ、排気の圧力が低
下したときは、上記入口ポートを上記排出ポート
に連通するように自動的に切換える切換機構とで
構成したことによつて、上記問題点を解決した。
[作用] 高圧空気源側の切換弁が空気源を駆動側圧力室
に連通させる第1の切換位置にあり、またアキユ
ムレータ側の切換弁が復帰側圧力室をアキユムレ
ータに連通させる第2の切換位置にあると、高圧
空気源からの高圧空気が駆動側圧力室に流入して
加圧型複動アクチユエータを駆動し、復帰側圧力
室の排気は、アキユムレータに流入して回収蓄積
される。
加圧型複動アクチユエータが駆動行程終了直前
に達すると、アキユムレータ側の切換弁が第1の
切換位置に切換わつて復帰側圧力室の排気を大気
に放出し、これによつて加圧型複動アクチユエー
タが最大出力を発揮する。
高圧空気源側の切換弁が第2の切換位置に切換
わると、駆動側圧力室の排気が回収弁を通つてア
キユムレータに回収蓄積される。
駆動側圧力室からの排気の圧力が低下すると、
切換機構によつて回収弁の入口ポートを排出ポー
トに連通させて駆動側圧力室からの排気が大気に
排出され、同時にアキユムレータに回収蓄積され
ている蓄圧空気が復帰側圧力室に流入し、加圧型
複動アクチユエータは復帰する。
次いで、高圧空気源側の切換弁が第1の切換位
置に切換わつて、上述の作動を繰返す。
そして、上記回収弁の動作により、アキユムレ
ータに回収蓄積された排気の圧力が駆動側圧力室
に加わつて加圧型複動アクチユエータの復帰の支
障となることを防止する。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明するに、第1図において、1は加圧型複動シ
リンダ装置で、ピストン2の左右に位置する駆動
側圧力室3と復帰側圧力室4を備え、また、5,
6は該複動シリンダ装置1の空気圧回路に接続し
た3ポート形の電磁駆動式等の切換弁で、駆動側
圧力室3の流体を制御する切換弁5は、通電状態
における第1の切換位置において、上記駆動側圧
力室3に通じるヘツド側流路7と高圧空気源8に
通じる供気流路9に連通させ、非通電状態におけ
る図示した第2の切換位置において、上記ヘツド
側流路7を回収弁10の入口ポート10aに通じ
る排気流路11に切換連通させ、また復帰側圧力
室4の流体を制御する切換弁6は、通電状態にお
ける第1の切換位置において、上記復帰側圧力室
4に通じるロツド側流路12を大気に開放した排
出ポート6aに連通させ、非通電状態における図
示した第2の切換位置において、上記ロツド側流
路12をアキユムレータ13に通じる還流路14
に切換連通させるものである。
上記回収弁10は、上記入口ポート10aの他
に回収流路15を介してアキユムレータ13に通
じる回収ポート10b及び大気に開放した排出ポ
ート10cの3ポートと、それらの間の連通を自
動的に切換える切換機構とによつて構成される。
この切換機構は、排気流路11から入口ポート1
0aに流入する排気が高圧の間は、該入口ポート
10aを回収ポート10bに連通させて排気をア
キユムレータ13側へ流通せしめ、排気の低圧化
に伴つて、上記入口ポート10aを排出ポート1
0cに連通させて排気を大気へ切換流出させるも
のである。該回収弁10における上記流路の切換
えには、後述するように、各種構造のものを採用
することができる。
また上記アキユムレータ13は、シリンダ駆動
系の規模、回収した排気の用途等に応じてその容
積や形態を選定し、必要に応じて可変容積タイプ
等の調整機構を付設することができる。
次に、上記構成を有するアクチユエータ駆動装
置の動作について説明する。
上記アクチユエータ駆動装置の動作の概要は、
加圧型複動シリンダ装置1におけるピストン2の
右方への駆動時に、高圧空気源8からの高圧流体
を使用してピストン2を駆動すると同時に、復帰
側圧力室4から排出される排気の一部をアキユム
レータ13に還流させ、またピストン2の復帰時
には駆動側圧力室3から排出される排気の一部を
アキユムレータ13に回収すると共に、そのアキ
ユムレータ13に回収蓄積された空気を復帰側圧
力室4に供給して復帰動作させるものである。
さらに具体的に説明すると、第1図はアキユム
レータ13の圧力空気が復帰側圧力室4に送られ
ると共に駆動側圧力室3が切換弁5及び回収弁1
0を介して大気に開放した状態を示し、この状態
から切換弁5に通電して第1の切換位置に切換え
れば、高圧空気源8からの圧縮空気が供気流路
9、該切換弁5、ヘツド側流路7を介して駆動側
圧力室3に流入し、ピストン2を右方へ駆動す
る。これに伴つて、復帰側圧力室4からの排気
は、ロツド側流路12、切換弁6、還流路14を
介してアキユムレータ13に流入し、その後ピス
トン2が前進端又はその近傍に至つた時に切換弁
6に通電してそれを第1の切換位置に切換えれ
ば、復帰側圧力室4内の残存空気が該切換弁6の
排出ポート6aから大気に放出され、ピストン2
が最大出力を発揮する。
従つて、ピストンの駆動行程の当初には大きな
出力を必要とせず、駆動行程のストロークエンド
付近で最大出力を必要とする加圧型複動シリンダ
の要求を満たすことができる。
この状態で両方の切換弁5,6を非通電として
図示した第2の切換位置に切換えれば、駆動側圧
力室3内に充填されていた高圧空気はヘツド側流
路7、切換弁5、排気流路11、回収弁10の入
口ポート10a、回収ポート10b、回収流路1
5を介してアキユムレータ13に流入し、そこに
回収、蓄積されると共に、アキユムレータ13と
復帰側圧力室4とが還流路14、切換弁6、ロツ
ド側流路12を介して連通する。これによつて駆
動側圧力室3の内圧がアキユムレータの圧力近く
まで低下したときには、回収弁10の流路が回収
ポート10bより排出ポート10cに切換わり、
駆動側圧力室3内の圧縮空気が上記排出ポート1
0cより大気に放出されるため、該圧力室3の内
圧はさらに低下し、アキユムレータ13から復帰
側圧力室4に流入する圧縮空気によりピストン2
が左方へ復帰して再び第1図の状態となる。
なお、切換弁6についての上述した動作のタイ
ミングは、該切換弁6をピストン2の動作に機械
的に連動させ、あるいは切換弁5の動作との関連
においてそれを制御する駆動制御回路等によつて
設定することができる。
上記1ストローク中における空気消費量は、ピ
ストン2がストロークし終つて前進端又はその近
傍に位置したときに、複動シリンダ1のロツドカ
バー部の余容積とロツド側流路12に残存する低
圧空気が切換弁6を介して大気へ排出される量
と、ピストン2の復帰時に内圧の低下した駆動側
圧力室3から回収弁10を介して大気へ排出され
る量である。しかるに、前者の排出による消費量
は、それがシリンダの内容積に比して極めて小さ
いため無視することができ、従つて実際の消費量
は後者の排出による消費量のみとみなすことがで
きる。
而して、回収弁10において駆動側圧力室3か
ら流入する排気の流出路が回収ポート10bから
排出ポート10cに切換わるときの圧力を、高圧
空気源8からの供給圧の1/2(絶対圧)としてお けば、高圧空気源8からの駆動側圧力室3に供給
した空気量Aの半分(A/2)はアキユムレータ1 3に回収され、残りの半分(A/2)が回収弁10 から大気に放出消費されることになる。在来形の
複動シリンダ装置における1ストロークの空気消
費量は2Aであるのに対して、本考案の複動シリ
ンダの場合には、復帰行程では高圧空気を必要と
せず、駆動行程では空気量Aを必要とするがその
半分は復帰行程でアキユムレータに回収されるの
で、空気消費量を在来形の1/4とすることができ る。
このようにしてアキユムレータに回収蓄積した
圧力空気の一部は他の用途に流用することもで
き、あるいはそれを再び昇圧して高圧空気源に戻
すこともできる。
なお、ここでは一般的な加圧型複動シリンダ装
置の場合について説明したが、本考案は、高圧空
気源からの圧縮空気で駆動される加圧型複動アク
チユエータについて適用できるものである。
上記回収弁としては各種構造のものを採用する
ことができるが、第2図ないし第5図にその構造
を示す。
第2図の回収弁10は、入口ポート10aと回
収ポート10bの圧力の対抗による差動切換形の
もので、入口ポート10a、回収ポート10b及
び排出ポート10cを有する弁本体21内にスプ
ール22を摺動可能に設けると共に、スプリング
23、フイードバツク通路24及び圧力室25よ
りなる切換機構を備え、入口ポート10aにシリ
ンダからの高圧の排気が送給されたときには、そ
の圧力によつてスプール22がスプリング23の
付勢力及びフイードバツク通路24を通じて回収
ポート10bに連通する圧力室25内のフイード
バツク内に抗して左動せしめられ、入口ポート1
0aと回収ポート10bとがスプール22内の通
孔26を通じて連通することにより、回収ポート
10bに接続したアキユムレータに排気が回収さ
れ、また入口ポート10aの圧力がアキユムレー
タ内の圧力に近づくと、スプリング23の付勢力
及びスプール22の両側に作用する圧力によつて
該スプール22が図示の位置に押戻され、回収ポ
ート10bが閉鎖すると共に排出ポート10cが
開口してシリンダから入口ポート10aに送給さ
れる残存エアーが排出ポート10cを通じて大気
に放出されるものである。
第3図の実施例は、ダイヤフラムの背後に任意
の設定圧力(またはスプリングの付勢力等)を作
用させ、入口ポートの圧力との対抗によつて変位
する上記ダイヤフラムにより回収用弁体及び排気
用弁体を動作させる設定形のもので、弁本体31
に排気用弁体37bと排気用弁座39を設けると
共に、ダイヤフラム32、パイロツト圧力室3
3、流路34、連通孔35、回収用弁体36、回
収弁座37a及びスプリング38よりなる切換機
構を備え、弁本体31内に設けたダイヤフラム3
2の背後のパイロツト圧力室33に流路34を通
じてアキユムレータ13内の圧力を導入してお
り、入口ポート10aに送給したシリンダ排気を
上記ダイヤフラム32の下面に連通孔35を通じ
て作用させたとき、その圧力が高い場合には、ダ
イヤフラム32が上動して該ダイヤフラム32に
連結した回収用弁体36が回収ポート10bに通
じる回収弁座37aを開口させるため、入口ポー
ト10aからの高圧の排気が回収ポート10bを
経てアキユムレータ13に回収され、また入口ポ
ート10aに送給される排気が低圧化すると、ダ
イヤフラム32が下動して上記回収用弁体36に
より排気用弁体37bをスプリング38の付勢力
に抗して下動させるため、該排気用弁体37bが
入口ポート10aを排出ポート10cに連通させ
る排気弁座39を開口させ、それによつて残留排
気が大気に放出される。
第4図の実施例は、入口ポートに送給されるシ
リンダの排気圧力により回収ポート及び排出ポー
トへ通じる流路の弁体を動作させるもので、弁本
体41にチエツク弁47を設けると共に、排気用
弁体42とそのピストン部43、調節ねじ44、
スプリング45、排気弁座46よりなる切換機構
を備え、入口ポート10aから弁本体41内に送
給される排気が高圧の場合には、それが排気用弁
体42のピストン部43に作用して、該弁体42
を調節ねじ44に支持されたスプリング45の付
勢力に抗して上動させることにより、排気用弁体
42を排気弁座46に圧接させて排出ポート10
cを閉鎖すると共に、上記高圧の排気がチエツク
弁47を押開いて入口ポート10aを回収ポート
10bに連通させ、また排気の圧力が低下した場
合には、上記排気用弁体42及びチエツク弁47
が図示の状態に復帰し、排気が入口ポート10a
から排出ポート10cを経て大気に放出される。
さらに、第5図の実施例は、蓄圧室と絞り弁を
用いることにより、入口ポートから回収ポートに
通じる流路を排出ポートに切換える切換時間を調
整可能にしたもので、弁本体51に主弁57を設
けると共に、連絡孔52、チエツク弁53a、つ
まみ53b、絞り弁53c、蓄圧室54、ピスト
ン55、バイアススプリング56、ピストン復帰
用スプリング56a、スプールスプリング58よ
りなる切換機構を備え、弁本体51の入口ポート
10aに送給されるシリンダの排気が高圧の場合
には、それが入口ポート10aから連絡孔52及
びチエツク弁53aを通じて急速に蓄圧室54に
流入し、ピストン55はこのシリンダからの高圧
の排気で主弁57を押圧するため、バイアススプ
リング56を介して主弁57がスプールスプリン
グ58の付勢力及びピストン復帰用スプリング5
6aの付勢力に抗して駆動せしめられ、入口ポー
ト10aと回収ポート10bとの間の弁座59が
開放して、排気が回収ポート10bに通じてアキ
ユムレータに回収される。
上記各スプリング56,58及びピストン復帰
用スプリングの56aの付勢力は、蓄圧室54の
圧力が、アキユムレータ12に蓄積された圧力よ
りもやや高い一定の圧力となつたときに主弁57
及びピストン55を復帰させるように設定されて
おり、入口ポート10aを通じて排出される排気
の圧力が上記一定の圧力よりも低下し、それに伴
つて蓄圧室54に蓄積された排気圧が、つまみ5
3bによつて流量調整可能な絞り弁53cを経て
流出し、蓄圧室54内の圧力が上記一定の圧力に
達するまで排出される若干の時間経過後に主弁5
7を復帰させ、入口ポート10aに流入するシリ
ンダ排気を排気流出口10cから排出させる。
この実施例によると、つまみ53bによる絞り
弁53cの流量の調整によつて、蓄圧室54の圧
力が上記一定の圧力よりも低下する時間を適宜変
更することができるので、スプリング56,56
a,58の付勢力に製作誤差によるばらつきがあ
つた場合でも、上記圧力が一定になるように調整
することができる。
[考案の効果] 本考案は、加圧型複動アクチユエータの駆動側
圧力室から排出される排気が高圧の間は、排気を
回収弁によつてアキユムレータに回収、蓄積し、
この回収蓄積した排気を複動アクチユエータの復
帰に利用するので、排気のエネルギーを有効利用
できるという効果を奏する。
また、本考案は、加圧型複動アクチユエータの
復帰側圧力室をアキユムレータと大気とに切換連
通させる切換弁を備えているので、この切換弁に
よつて、複動アクチユエータの駆動側圧力室に流
入した高圧空気で複動アクチユエータを駆動させ
るときに、復帰側圧力室内に流入したアキユムレ
ータ内の蓄圧空気を再度アキユムレータに還元で
き、しかもこの切換弁の切換によつて複動アクチ
ユエータが最大出力を発揮できるので、特に駆動
行程の最終に最大出力が要求される加圧型複動ア
クチユエータとして、一層排気のエネルギーを有
効利用できるという効果を奏する。
さらに、本考案は、加圧型複動アクチユエータ
の駆動側圧力室から排出される排気の圧力が低下
したときは、回収弁の排気入口ポートを切換機構
によつて排出ポートに連通させて駆動側圧力室の
残存排気を大気に放出させるので、アキユムレー
タに回収蓄積された排気を加圧型複動アクチユエ
ータの復帰に利用するものでありながら、駆動側
圧力室の残存排気が加圧型複動アクチユエータの
復帰の際の支障となることが防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る加圧型複動アクチユエー
タ駆動装置の回路図、第2図ないし第5図はそれ
に用いるのに適した回収弁の異なる実施例を示す
断面図である。 3……駆動側圧力室、4……復帰側圧力室、
5,6……切換弁、8……高圧空気源、10……
回収弁、10a……入口ポート、10b……回収
ポート、10c……排出ポート、13……アキユ
ムレータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加圧型複動アクチユエータの駆動側圧力室を高
    圧空気源と回収弁の入口ポートとに切換連通させ
    る切換弁を備えると共に、上記複動アクチユエー
    タの復帰側圧力室をアキユムレータと大気とに切
    換連通させる切換弁を備え、上記回収弁を、上記
    入口ポート、アキユムレータに接続する回収ポー
    ト及び大気に通ずる排出ポートの3ポートと、排
    気が高圧の間は上記入口ポートを上記回収ポート
    に連通させ、排気の圧力が低下したときは、上記
    入口ポートを上記排出ポートに連通するように自
    動的に切換える切換機構とによつて構成したこと
    を特徴とする加圧型複動アクチユエータ駆動装
    置。
JP15501579U 1979-11-08 1979-11-08 Expired JPH022966Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15501579U JPH022966Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15501579U JPH022966Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5671502U JPS5671502U (ja) 1981-06-12
JPH022966Y2 true JPH022966Y2 (ja) 1990-01-24

Family

ID=29385505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15501579U Expired JPH022966Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022966Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5671502U (ja) 1981-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1207330A2 (en) Proportional control valve assembly for exhaust gas recirculation system
US4917001A (en) Drive control valve for constant speed
JPH022966Y2 (ja)
JPH022965Y2 (ja)
JP2002013504A (ja) 複合制御弁
US4240329A (en) Fluid pressure servo detent mechanism
JPH022964Y2 (ja)
JPH022967Y2 (ja)
JPH06117414A (ja) 弁装置
JPH0238081Y2 (ja)
US4162874A (en) Horsepower summation control for variable displacement
JPH031680Y2 (ja)
JPH0232882Y2 (ja)
JPH0743447Y2 (ja) 弁の操作速度制御装置
JPH0232885Y2 (ja)
JPH0232884Y2 (ja)
KR101505016B1 (ko) 복동식 왕복가능 압력 부스터용 자동 압력조절 제어 기구
JPS6114647Y2 (ja)
JPS594200Y2 (ja) 安全スピ−ド調整弁
JPH078605U (ja) 制御弁
JPH0247820Y2 (ja)
JPH0232883Y2 (ja)
JPS5939202Y2 (ja) 空油圧変換増圧器
JPH0755361Y2 (ja) 圧力補償弁を有する方向切換弁
JP3415512B2 (ja) 弁装置