JPH02296560A - 自動車用ワイパ装置 - Google Patents

自動車用ワイパ装置

Info

Publication number
JPH02296560A
JPH02296560A JP2115365A JP11536590A JPH02296560A JP H02296560 A JPH02296560 A JP H02296560A JP 2115365 A JP2115365 A JP 2115365A JP 11536590 A JP11536590 A JP 11536590A JP H02296560 A JPH02296560 A JP H02296560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive spindle
wiper
drive
wiper blade
windshield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2115365A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Pierre Eustache
ジャン‐ピエール ユスタシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Original Assignee
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes dEssuyage SAS filed Critical Valeo Systemes dEssuyage SAS
Publication of JPH02296560A publication Critical patent/JPH02296560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3486Means to allow blade to follow curvature of the screen (i.e. rotation along longitudinal axis of the arm)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3425Constructional aspects of the arm
    • B60S1/3443Wiper shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特に、自動車用のワイパ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のワイパ装置は、一端でワイパーブレードを支持し
、他端を、駆動スピンドルとともに回転するように駆動
スピンドルと結合された駆動ヘッドに1回転しうるよう
にして連結されたワイパアームを備えている。
自動車の車体に取付けた支持体に支持されている駆動ス
ピンドルは、例えば、モータで作動するクランクと連結
ロッドのような伝動機構により、交互に、すなわち前後
に回転運動するようになっている。このようにして、駆
動スピンドルの交互運動は、ワイパアームに伝達され、
ワイパアームは、駆動スピンドルの往復運動に応じて、
角度をもって移動し1通常は自動車のフロントガラスで
あるふき取り面の上を滑動する。
ふき取り面の範囲が大きい場合には、ワイパブレードは
、そのふき取り面に応じた角度を掃引するように、その
移動方向が定められる。
このワイパブレードの角度は、それがふき取り面上を移
動するのに応じて増減する。角度がこのように変化する
ため、ワイパブレードがおどって。
ワイパブレードの一部をなすふき取り片がジャンプし、
かつその位置において、ワイパブレードとふき取り面に
、ふき取り片が、十分に当接しないという問題がある。
このジャンプにより、不快な音が発生するだけでなく、
ワイパブレードが、ふき取り面全体に亘って均等に当接
しなくなり、ふき取り能力も低下する。
ワイパブレードが、ふき取り面に対して、正しく角度を
保つようにする装置が、1981年1月2日出願のフラ
ンス国特許願第FR2458431号明細書に開示され
ている。
この装置では、駆動スピンドルが固定スリーブを貫通し
ており、かつ従動カムが当接して滑動する固定カムを備
えている。この従動カムは、ドライブヘッドに支持され
ており、かつそれが固定カム上を移動することにより、
ワイパブレードは、ふき取り面に対して垂直となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上述の装置では、付加的な部材が必要となり、
そのために、ワイパ装置の構造が複雑となり、かつ互い
に滑動する部材が必要となるので、必然的に摩耗が生じ
て、良好なふき取り性能が低下するという問題がある。
本発明は、構造が単純であり、かつ従来のふき取り装置
に対して、付加的な部材を一切設ける必要のないふき取
り装置を提供することにより、前述した問題点を解決す
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるワイパ装置は、一端に、フロントガラス(
10)をふき取るためのワイパブレード(3)を支持し
ており、かつ他端が、駆動スピンドル(6)とともに回
転するように駆動スピンドル(6)に連結された駆動ヘ
ッド(5)に、回転しうるようにして連結されているワ
イパアーム(2)を備え。
前記駆動スピンドル(6)は、ワイパブレード(3)が
、ふき取られるフロントガラス(10)面上を移動する
際に、フロントガラス(10)のほぼ全面にわたって、
確実に直交するように、前記駆動スピンドル(6)に対
して角度(B)をもって傾斜する傾斜軸(11)を、そ
の連結部の高さの位置において備えていることを特徴と
している。
本発明によると、フロントガラスに対して作用する駆動
スピンドルの領域内で、容易にワイパブレードを、ガラ
ス面に垂直に保持することができる。
本発明の、他の特徴及び利点は、以下の実施例の説明と
添付の図面とにより、明白になると思う。
〔実施例〕
以下、本発明の好適実施例を5図面に基づき詳胴に説明
する。
第1図及び第2図は、先端に、ふき取り片(4)を公知
の要領で取付けたフロントガラス用ワイパブレード(3
)を支持するワイパアーム(2)を有するフロントガラ
ス用ワイパ装置(1)を示す。
ワイパアーム(2)の基端は、駆動ヘッド(5)に回転
しうるようにして連結されている。駆動ヘッド(5)は
駆動スピンドル(6)と一体的に回転するようになって
いる。
駆動スピンドル(6)は、少くとも1つの軸受(7)で
支持されているが、この実施例では、自動車の車体(9
)に取付けた支持体(8)に設けた2つの軸受(7)(
7)で支持されている。
駆動スピンドル(6)は、例えば、モータによって作動
するクランク及び連結ロッドのような、任意の手段(図
示せず)によって、軸(X−X″)の囲りを、往復回転
運動するようになっている。この回転運動は、駆動ヘッ
ド(5)を介してワイバアーム(2)に伝えられ、それ
によりワイパブレード(3)、ひいてはふき取り片(4
)は、フロントガラス(10)の表面を滑りつつ拭く。
駆動ヘッド(5)は、駆動スピンドル(6)の軸(x−
x’)に対して角度(B)傾斜している傾斜軸(11)
の端に連結されている。この傾斜軸(11)は。
フロントガラス(lO)の方を向いている。
第1図に示すように、傾斜軸(11)は、駆動スピンド
ル(6)の延長部である。実際には、通常の駆動スピン
ドルが使用されるが、この装置の主要な駆動作用は、角
度(B)で傾いており、かつ末端で駆動ヘッド(5)を
支持している傾斜軸(11)によってなされる。
駆動ヘッド(5)は、傾斜軸(11)に対して、直角を
なしており、かつフロントガラス(10)の方向を向い
ている。
作動時には、駆動スピンドル(6)は、その軸(X−X
’)の囲りを回転し、かつこの運動は、傾斜軸(11)
に伝えられる。傾斜軸(11)は、傾斜しているため、
回転した際には、コーン形の軌跡を描く。
この軌跡の頂点は、駆動スピンドル(6)の軸(X−X
’)と、傾斜軸(11)の軸(y−y’)との交点(A
)である。また前記コーンのベースは、駆動ヘッド(5
)を支持する傾斜軸(11)の端部を同じ高さに位置し
ている。
従って、第2図により明らかなように、駆動ヘッド(5
)を支持している傾斜軸(11)の端部が、コーンのベ
ースの囲りを、回転することにより、駆動ヘッド(5)
は、フロントガラス(10)の全面において傾斜し、そ
の傾斜は、その移動方向における全ての個所で変化する
。これにより、ふき取り片(4)を支持するワイパーブ
レード(3)は、フロントガラス(10)の曲率に対し
て、常時直交することとなる。
本発明は、前述した実施例に限定されるものではなく、
あらゆる変形、変更も包含することは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるワイパ装置を暗示する正面図で
ある。 第2図は、本発明によるワイパ装置が作動した際におけ
るワイパブレードの移動位置を示す図である。 (1)ワイパ装置     (2)ワイパアーム(3)
ワイパブレード   (4)ふき取り片(5)駆動ヘッ
ド     (6)駆動スピンドル(7)軸受    
    (8)支持体(9)車体        (l
O)フロントガラス(11)傾斜軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端に、フロントガラス(10)をふき取るため
    のワイパブレード(3)を支持しており、かつ他端が、
    駆動スピンドル(6)とともに回転するように駆動スピ
    ンドル(6)に連結された駆動ヘッド(5)に、回転し
    うるようにして連結されているワイパアーム(2)を備
    え、 前記駆動スピンドル(6)は、ワイパブレード(3)が
    、ふき取られるフロントガラス(10)面上を移動する
    際に、フロントガラス(10)のほぼ全面にわたって、
    確実に直交するように、前記駆動スピンドル(6)に対
    して角度(B)をもって傾斜する傾斜軸(11)を、そ
    の連結部の高さの位置において備えていることを特徴と
    する特に自動車用ワイパ装置。
  2. (2)傾斜軸(11)が、ふき取られるフロントガラス
    (10)の方を向いていることを特徴とする請求項(1
    )記載のワイパ装置。
  3. (3)傾斜軸(11)が、駆動スピンドル(6)の延長
    部であることを特徴とする請求項(1)もしくは(2)
    記載のワイパ装置。
  4. (4)駆動ヘッド(5)が、傾斜軸(11)と直交して
    いることを特徴とする請求項(1)〜(3)のいずれか
    に記載のワイパ装置。
JP2115365A 1989-05-02 1990-05-02 自動車用ワイパ装置 Pending JPH02296560A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8905796 1989-05-02
FR8905796A FR2646643B1 (fr) 1989-05-02 1989-05-02 Dispositif d'essuyage, notamment pour vehicule automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02296560A true JPH02296560A (ja) 1990-12-07

Family

ID=9381334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2115365A Pending JPH02296560A (ja) 1989-05-02 1990-05-02 自動車用ワイパ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02296560A (ja)
FR (1) FR2646643B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19801296A1 (de) * 1998-01-16 1999-07-22 Bosch Gmbh Robert Wischerlager
JP2001239923A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Mitsuba Corp ワイパ装置
DE102015006415A1 (de) * 2015-05-19 2016-11-24 Man Truck & Bus Ag Scheibenwischer mit optimiertem Wischfeld für gewölbte Windschutzscheiben

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1030204B (de) * 1953-06-26 1958-05-14 Anderson Co Antrieb fuer Pendelscheibenwischer
GB761619A (en) * 1953-08-26 1956-11-14 Gen Motors Corp Improvements in or relating to windscreen wiper mechanisms
US2827653A (en) * 1953-08-31 1958-03-25 Gen Motors Corp Windshield wiper apparatus
US2790989A (en) * 1953-10-15 1957-05-07 Gen Motors Corp Windshield wiper shaft assembly

Also Published As

Publication number Publication date
FR2646643A1 (fr) 1990-11-09
FR2646643B1 (fr) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8020248B2 (en) Wiper system
JP6623762B2 (ja) 車両ワイパ装置
JP2607673Y2 (ja) 自動車の窓ガラスに用いられるワイパ装置
EP0382346A3 (en) Windscreen wiper assembly for a motor vehicle
JP2826180B2 (ja) 車両用ワイパ
JP4038016B2 (ja) 車両のウィンドウガラスのワイパ装置
KR950006378B1 (ko) 스크린 와이퍼조립체
JP2938339B2 (ja) ウインドシールドワイパ装置
JPH02296560A (ja) 自動車用ワイパ装置
US6272717B1 (en) Single pivot windshield wiper attachment apparatus
US6065179A (en) Wiper device with linear wipe pattern
US4868947A (en) Motor vehicle wiper
JP2004009824A (ja) ワイパー装置およびこれを備えた車両
JP4499294B2 (ja) ワイパー装置
JPH11180255A (ja) 車両用ワイパ装置
KR100578704B1 (ko) 차량 유리창용 와이퍼장치
GB2154861A (en) Windscreen wipers
JP4153369B2 (ja) ワイパ装置
JP2001315621A (ja) スリットを設けたカムと伸縮式シャフトを用いた全面ワイパー
KR0116171Y1 (ko) 자동차용 윈드쉴드 와이퍼의 아암 결합구조
JP2780468B2 (ja) ワイパ装置
JPS6271744A (ja) 車両用ワイパ装置
JPS6347170Y2 (ja)
JP4009398B2 (ja) ワイパ装置
JP4038313B2 (ja) ワイパ装置