JPH022946A - 液晶電極基板の通電検出装置 - Google Patents

液晶電極基板の通電検出装置

Info

Publication number
JPH022946A
JPH022946A JP63150544A JP15054488A JPH022946A JP H022946 A JPH022946 A JP H022946A JP 63150544 A JP63150544 A JP 63150544A JP 15054488 A JP15054488 A JP 15054488A JP H022946 A JPH022946 A JP H022946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
board
contact
terminal
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63150544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619404B2 (ja
Inventor
Tetsuya Ueda
上田 徹也
Osamu Kamimura
修 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOEI SEIGYO KIKI KK
Original Assignee
KYOEI SEIGYO KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOEI SEIGYO KIKI KK filed Critical KYOEI SEIGYO KIKI KK
Priority to JP63150544A priority Critical patent/JPH0619404B2/ja
Publication of JPH022946A publication Critical patent/JPH022946A/ja
Publication of JPH0619404B2 publication Critical patent/JPH0619404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は液晶デイスプレィ用電極基板などにおける電子
回路線の通電検出方法の改良に関する。
B、従来の技術 液晶デイスプレィは2枚の電極基板間に液晶を封入した
液晶セルを一対の偏向板で挟み、裏面に光反射板をとり
つけてなり、電極間に電圧をかけ、液晶分子の配列組織
を制御し、液晶の光学的特性の変化を利用してデイスプ
レィ装置等に応用するようにしたものである。そして、
前記電極基板は透明ガラスに複数の透明電極が並列被着
されて電子回路線を形成している。しかして、電極基板
は製造の段階で電子回路線に非導通(オーブン)個所や
隣接線間の導通(リーク)が生じるため、これをチエツ
クする必要がある。しかも、−最に電極基板は電子回路
線が、一方側端部と他方側端部とで不同ピッチとなった
ものが多い。
従って、上記チエツクのための従来の装置では、電子回
路線の両端に電源端子を介して通電チエ・ツクするにあ
たり、一方側電極端子として電子回路線に直交する方向
に長い導電性ゴム体を用い、全回路線に対して同時接触
させるようにしていた。
C1発明が解決しようとする課題 上記装置によると、電極基板のガラス面にゴムあとが残
ったり、ゴム体と接触しない電子回路線が生じる。非接
触回路線をなくするためにはゴム体を上から強圧させる
必要があり、そのためガラス自体が破損する事態も生じ
ていた。
本発明は上記課題を解決し、電子回路線へ軽く接触させ
るだけで通電可能な一方電極端子を備え、オープンやリ
ーク個所のチエツクを容易にできる通電検出方法を提供
することを目的とする。
06課題を解決するための手段 上記目的を達成するため本発明の構成は次の通りとする
。即ち、本発明の第1構成は、基板に蒸着された複数の
並列された電子回路線の一方端部を導電性液体を介して
直流電源回路に接続し、他方端部を前記直流電源に接続
された検針を走査し、前記直流回路に現れる電気値から
前記回路線の導通状態を検知することである。
また第2構成は、前記回路線の一方端部を導電性液体タ
ンク内に浸漬することである。
そして更に第3tlI成は、前記回路線の一方端部に導
電性液体を含んだ吸液部材を接触させることである。
E0作用 一方電極端子と他方電極端子とは、走査台の移動走査に
ともない、同一電子回路に同時に接触して両端部に対し
て確実に通電し、該電子回路の電気値の変化を読みとる
ことにより通電検出される。
F、実施例 以下、本発明の実施態様を図面に示す一実施例にもとづ
いて説明する。
第1図に示すごとく、本装置は、大略的に、平行に敷設
された2本のレール1.1上を走査台送り部3の作動に
よって移動可能とされた走査台2と、該走査台に検針起
倒部6を介して取付けられた検針ヘッド4と、該ヘッド
に装着された検針5と、給電端子保持部20を介して取
付けられた給電端子10と、それに接続された給液部3
0とを有する。
しかして、前記走査台2は2本のレール1.1上に装架
された平板体からなり、スライドベアリング2aを介し
てレール1上を移動可能とされる。
走査台送り部3は、前記走査台2の下面に垂設されたナ
ツト部材3aと、それに螺合してレール1に平行で図示
外の駆動源により回転するボールねじ棒3bとからなる
検針へラド4は、後記検針起倒部6のアームに後方(第
1図の左方向) (走査台2の進行方向の前方および後
方を本装置の前方および後方とする)に向いて固定され
た本体4aと、該本体の上部から後向きに突設された固
定アーム4bと、本体の下部に枢支され、前記固定アー
ムに対して接近離反可能とされた揺動アーム4Cとから
なる。そして、検針4は前記揺動アーム4Cを貫挿し稍
前方へ倒れた状態で固定されるとともに、固定ばね7を
経て固定アーム4bに遊嵌合され、上部に螺着されたナ
ツト5aによって抜は止めされ、出側導電線(図示せず
)が接続されて他方電極端子となる。
検針起倒部6は走査台2の後側上面に立設されて固定さ
れた第1ブラケツト6aと、該第1ブラゲツトに下部水
平軸が枢支されたブロック状アーム6bと、走査台2の
前側上面に立設された第2ブラケッl−6cと、該第2
ブラケツトに取付けられ、ビス1−ン棒先端を前記アー
ム6bの上部に結着された空気ピストンシリンダ機構か
らなる駆動源6dとからなる。該検針起倒部6はその駆
動源6dの作動によりアーム6bを前後に揺動させ、検
針5を前後方向に起倒させる。
次に給電端子10は前記走査台2の移動方向に長い平面
視矩形状をなし、入側導電線Bが接続された電極板11
、該電極板を包む吸液部材12および該吸液部材を上方
から掴む把持部13とを有し、一方電極端子となってい
る。
前記給電端子10は、前記走査台2の一方側に立設され
た支柱21から下向きに取付けられて昇降源22となっ
た空気ピストンシリンダ機構のピストン棒先端に前記把
持部13が固着されていて、上下に調整可能とされる。
これら検針5と給電端子10とは同−電子回路上に同時
接触する位置に設けられる。
また、給電端子10の上方にはタンク31と可撓管32
とからなる給液部30が設置され、可撓管32は前記把
持#13の上板部分を貫通し、前記吸液部材12と接す
る把持部内面に開口している。吸液部材12にはフェル
トが用いられ、磨耗せず、しかも導電性液体を吸収する
ことにより高い導電性を発揮する。
給電端子10の把持部13において、前記吸液部材12
と接する内面に電極板11の長さ方向を主体とした導電
性液体分配溝が設けられれば、更に吸液部材の導電性の
均一化が計られる。
上記検出装置の使用態様は次の通りとする。電極基板A
は第1図示の如く、電子回路線側を上に向け、かつ、該
回路線A1がレール1に対して直角となるよう両側レー
ル間におかれる。
走査台2を後方に引き寄せ、前記昇降駆動源22を作動
させて前記給電端子10がその下面で基板Aを軽く加圧
する程度に接触させる。タンク31にはエチルアルコー
ルまたは水が収容される。
一方、検針5は、駆動源6dが作動されることにより揺
動され、その先端が基板Aの上面に軽く接触するような
角度に保される。この状態でボールねじ棒3bが回され
て走査台2が前方へ移動されると、給電端子10は複数
の電子回路線Aに跨って基板A上を摺接しながら、また
、検針5は1木兄の電子回路線A1と接触し、基板A上
の起伏に従って、ばね7の弾発力によりその傾斜角度を
微妙に変化させながらそれぞれの回路線A1を横切って
移動走査する。走査中、検針5と給電端子10とは、電
子回路のピッチが電極基板Aの他方側端部と一方側端部
とが異なっていても同一電子回路に確実に同時接触する
上記走査台2の移動により、もし電子回路線A1の途中
に非導通(オープン)個所があると、同一回路線の両端
部間に電圧がかかることになり(又はリーク個所がある
と極めて低い電圧がかかる)、この電圧の変化を図示外
の判定器にて読みとり、異常の有無が検知される。
第3図は他の実施R様を示し、給液部40が本タンク4
1と、該タンク内への液量を一定に保たせるための補助
タンク41aと、可撓性出口を備えた第1管42aと鎖
管の下部を覆って接続された第2管42aとに分割され
た管42と、前記第1管42aの出口の大きさを加減す
るための偏心ロールからなる流量調整絞り弁43とを備
えている。
該実施例によると、吸液部材12への導電性液体の供給
量が常時一定とされ、導電性能が一定に保たれる。
また第4図に示される実施例は、液体定量吐出弁51を
用いて、圧縮空気により中間タンク52への液体供給量
を規定し、吸液部材を一定の液体含有状態に保つもので
ある。
これらの実施例は導電性液体を常時補給したが、第5図
に示されるように把持部63を、基板Aと接触する面お
よび入側導電線の挿入口を除いた部分を包被した形状と
し、吸液部材62に予め導電性液体を浸透させておく形
式のものも用いられる。
また、電子回路線の一方端部を導電性液体タンク内に浸
漬してもよい。
エチルアルコール等の揮発性液体を用いると、それが早
期に揮発消失するので、検出作業が終了して直ちに次工
程の作業が可能となる。
G1発明の効果 本発明の第1I成によると、一方電極端子は大きな荷重
を加えなくても、確実に各電子回路線に接触するので、
従来のようにガラス面に接触あとが残ったり、またガラ
ス自体を破損させることが防がれる。
また、第2構成により、装置が極めて部組となる。
更に第3tf4成により導電性液体が少なくてすむ、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は一方
電極端子の側面視縦断面図、第3図は池の実施例の正面
視要部断面図、第4図は第3実施例の正面視要部断面図
、第5図は第4実施例を示す側面視要部断面図である。 A・・基板、AI・・・電子回路線、B・導電線、1・
・・レール 2・・・走査台 2a・・・スライドベアリング 3・・走査台送り部 3a・・・ナツト部材 3b・・ボールねじ棒 4・・・検針ヘッド 4a・・本体 4b・・・固定アーム 4C・・・揺動アーム 5・・・検針 5a・・ナンド 6・・検針起倒部 6a・第1ブラケント 6b・・アーム 6c・・・第2ブラケット 6d・・・駆動源 7・・ばね 10・・・給電端子 11・・・電極板 12・・・吸液部材 13・・・把持部 20・・・給電端子保持部 21・・・支柱 22・・・昇降駆動源 30・・・給液部 31・・・タンク 32・・・管 40.50・・・給液部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板に蒸着された複数の並列された電子回路線の
    一方端部を導電性液体を介して直流電源回路に接続し、
    他方端部を前記直流電源に接続された検針を走査し、前
    記直流回路に現れる電気値から前記回路線の導通状態を
    検知することを特徴とする電子回路線の通電検出方法。
  2. (2)前記回路線の一方端部を導電性液体タンク内に浸
    漬することを特徴とする請求項1記載の電子回路線の通
    電検出方法。
  3. (3)前記回路線の一方端部に導電性液体を含んだ吸液
    部材を接触させることを特徴とする請求項1記載の電子
    回路線の通電検出方法。
JP63150544A 1988-06-17 1988-06-17 液晶電極基板の通電検出装置 Expired - Lifetime JPH0619404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150544A JPH0619404B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 液晶電極基板の通電検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150544A JPH0619404B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 液晶電極基板の通電検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH022946A true JPH022946A (ja) 1990-01-08
JPH0619404B2 JPH0619404B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=15499190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63150544A Expired - Lifetime JPH0619404B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 液晶電極基板の通電検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619404B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04244973A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 導通検査装置
JPH06249903A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Miyoshi Denshi Kk 配線基板の検査方法およびその装置
EP0773445A3 (en) * 1995-11-10 1999-08-25 OHT Inc. Inspection apparatus of conductive patterns
FR2792076A1 (fr) * 1999-04-06 2000-10-13 Thomson Plasma Dispositif de test d'un reseau d'electrodes et procede associe
JP2002350485A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Micronics Japan Co Ltd 表示用基板の検査装置
US6788078B2 (en) 2001-11-16 2004-09-07 Delaware Capital Formation, Inc. Apparatus for scan testing printed circuit boards
US7528922B2 (en) 2002-12-17 2009-05-05 Lg Display Co., Ltd. Apparatus and method for measuring ground amounts of liquid crystal display panel

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4957370A (ja) * 1972-10-04 1974-06-04
JPS5838874A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Fujitsu Ltd 導電パタ−ンの検査方法
JPS59100877A (ja) * 1982-12-02 1984-06-11 Hitachi Ltd 電気機器絶縁導体の絶縁欠陥検出法
JPS62233777A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Canon Inc 多数配線検査法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4957370A (ja) * 1972-10-04 1974-06-04
JPS5838874A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Fujitsu Ltd 導電パタ−ンの検査方法
JPS59100877A (ja) * 1982-12-02 1984-06-11 Hitachi Ltd 電気機器絶縁導体の絶縁欠陥検出法
JPS62233777A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Canon Inc 多数配線検査法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04244973A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 導通検査装置
JPH06249903A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Miyoshi Denshi Kk 配線基板の検査方法およびその装置
EP0773445A3 (en) * 1995-11-10 1999-08-25 OHT Inc. Inspection apparatus of conductive patterns
FR2792076A1 (fr) * 1999-04-06 2000-10-13 Thomson Plasma Dispositif de test d'un reseau d'electrodes et procede associe
JP2002350485A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Micronics Japan Co Ltd 表示用基板の検査装置
JP4582958B2 (ja) * 2001-05-30 2010-11-17 株式会社日本マイクロニクス 表示用基板の検査装置
US6788078B2 (en) 2001-11-16 2004-09-07 Delaware Capital Formation, Inc. Apparatus for scan testing printed circuit boards
US7071716B2 (en) 2001-11-16 2006-07-04 Delaware Capital Formation, Inc. Apparatus for scan testing printed circuit boards
US7528922B2 (en) 2002-12-17 2009-05-05 Lg Display Co., Ltd. Apparatus and method for measuring ground amounts of liquid crystal display panel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0619404B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100455550B1 (ko) 콘택트 아암 및 이것을 이용한 전자부품 시험장치
CN101294984B (zh) 探针装置及检查装置
TWI559365B (zh) Coating device
KR101115874B1 (ko) 어레이 테스트 장치
KR101052490B1 (ko) 어레이 테스트 장치
JPH022946A (ja) 液晶電極基板の通電検出装置
KR20050014810A (ko) 프로브 핀의 영점 검출 방법 및 프로브 장치
KR20090093853A (ko) 프로브 카드의 기울기 조정 방법, 프로브 카드의 기울기 검출 방법 및 프로브 카드의 기울기 검출 방법을 기록한 프로그램 기록 매체
JPH01249347A (ja) スクリーン印刷装置
JP2011085574A (ja) 平板状被検査体の試験装置
JP7476926B2 (ja) 検査治具
JP3803465B2 (ja) 導電性ボールの移載装置および移載方法
JPH0514218Y2 (ja)
CN104069981B (zh) 狭缝喷嘴、基板处理装置及狭缝喷嘴的制造方法
JP3110608B2 (ja) ディスプレイパネル用検査装置
JP4403592B2 (ja) 塗布装置、および、基板の製造方法、ならびに、これを用いたカラーフィルターの製造装置および製造方法
KR100571054B1 (ko) 전기적 접속장치
KR19990055293A (ko) 액정 패널의 패드와 점등 검사 장치간의 연결구조 및 이를 이용한 테스트 지그
JPH11253869A (ja) 塗布装置
KR20120077291A (ko) 어레이 테스트 장치
JP2012037362A (ja) プローブユニット及び検査装置
CN103698913A (zh) 一种背光源点灯治具
KR100307440B1 (ko) 박막필름의전기적특성검사장치
CN212749151U (zh) 一种pcba板测试装置
KR920003463Y1 (ko) 액정셀용 유리기판의 투명전극 선단 검사장치