JPH01249347A - スクリーン印刷装置 - Google Patents

スクリーン印刷装置

Info

Publication number
JPH01249347A
JPH01249347A JP1035164A JP3516489A JPH01249347A JP H01249347 A JPH01249347 A JP H01249347A JP 1035164 A JP1035164 A JP 1035164A JP 3516489 A JP3516489 A JP 3516489A JP H01249347 A JPH01249347 A JP H01249347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doctor
frame
screen printing
cloth
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1035164A
Other languages
English (en)
Inventor
Soreru Aran
アラン・ソレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01249347A publication Critical patent/JPH01249347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/34Screens, Frames; Holders therefor
    • B41F15/36Screens, Frames; Holders therefor flat
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1225Screens or stencils; Holders therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、平面状物品に印刷するため、この物品を支持
する取付体と、スクリーンクロスを支持するフレームと
、このフレームを物品がら離れて物品の装填/取出しを
可能にする位置とクロスが物品に垂直方向に接触する作
業位置との間に移動させるフレーム移動手段と、フレー
ムが作業位置にあるときクロスの上方で移動するドクタ
ーと、フレームの周縁に沿って配置した数個の昇降機構
よりなるフレームを移動するとともにこのフレームを常
に物品の平面にほぼ平行に維持する昇降手段とを具える
スクリーン印刷装置に関するものである。
〔従来の技術〕
上述のような装置は、米国特許第4336753号に記
載されている。この装置は、固定の取付体を有し、この
取付体にインク付けずべき物品を配置する。スクリーン
クロスを支持する矩形のフレームは剛性体とし、フレー
ムの周縁に沿って昇降機構を分散配置し、高位置では物
品の装填/取出しを行い、低位置では実際のスクリーン
印刷を行うことができるようにする。機構が低位置に達
したとき機構の作動を停止するスイッチを設ける。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の装置は、織物を染色するのに使用し、従って
、高精度は要求されない。従って、フレームの降下を正
確な位置で停止させる手段を設ける。
低位置に達したときフレームおよびクロスは処理すべき
物品上に節単に載置されるだけである。しかし、この種
の装置は、特に電子工業界でプリント回路の生産に使用
される。このとき、−層高い精度が要求され、装置は極
めて大型であるためより高い精度を達成するのはそれだ
け一層困難になる。更に、解決するのが困難な特別な問
題を生ずる。即ち、クロスが作業位置にあるとき、クロ
スとインク付けすべき回路との間に僅かなギャップが必
要になり、クロスを回路に付着させないようにするとい
う問題である。従って、物品に対するフレームの高さに
関してより高い精度が要求される。
従って、本発明の目的は上述の問題点を解決するスクリ
ーン印刷装置を得るにある。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本発明スクリーン印刷装置は
数個の高さ検出器を有してクロスの特定の位置を正確に
検出する検出装置を設け、各検出器は昇降機構の近傍で
クロスに対向させて配置し、これら検出器の各々により
昇降機構が所定高さに降下したとき隣接の昇降機構を停
止する指令を発生する構成としたことを特徴とする。
〔作用〕
装置は以下のように動作する。即ち、インク付けすべき
回路を固定取付体に配置した状態でフレームの降下を開
始し、クロスが基準位置に達したときを検出器により確
認すると降下を停止する。
このようにして回路に上方のクロスの高さに関して高精
度が得られる。
好適な実施例においては、フレームを矩形にし、4個の
高さ検出器/昇降機構組立体を設け、これら組立体をフ
レームの各コーナーに隣接させて配置する。
このようにして、降下中フレームのあるコーナーが基準
高さに達すると、このコーナーに対して降下が停止し、
他のコーナーはそれぞれの正確な高さに達するまで降下
を継続し、4個の高さ検出器の各々によりそれぞれに対
応のコーナーの昇降機構を制御する。各コーナーにおけ
るトレーサおよび上述の降下プロセスにより、フレーム
は、特に非対称により変形する欠点がなくなり、従って
、その構造をより軽量にし、より経済的にし、昇降機構
も同様にすることができる。
これらの装置により正確な高さ位置が得られると、組立
体全体の高さを、精度損失なしに、特定量だけ微調整す
ることができる。プリント回路のためにこの装置を使用
する場合、クロスにわたりインクをこすりつける(sc
rape)よう前進するドクターを設ける。ドクターが
クロスに圧着するとき、このクロスは回路に対してドク
ターの後方にいわゆるブレークアウェイ角度をなし、こ
の角度はドクターとフレームの端縁との間の距離に依存
する。
従って、回路の表面全体にわたりスクリーン印刷パラメ
ータを一定にするのは困難である。本発明装置によれば
、適当な方法によりフレームの各コーナーに作用し、特
にブレークアウェイ角度を調整することができる。この
目的のため、昇降機構をドクターの進行の関数としての
プログラム可能運動法則に従って動作させ、クロスのブ
レークアウェイ角度を調整する。
メモリに各形式のスクリーン印刷の特別なセツティング
を記憶し、また装置のセンサから供給されるデータが送
られ、特にクロスの位置およびドクターの位置を検出す
るトレーサからデータが送られるプログラム可能なロボ
ットにより制御する場合、複雑な運動法則は容易に得ら
れる。このロボット自体をコンピュータにより制御する
とき、設定の記憶の可能性および使用の多様性は一層改
善される。
本発明によれば極めて高い精度が得られるため、ドクタ
ーの領域に弾性をもたせる必要がなくなる。
従来技術では、この弾性は、ドクターを取付けるフレー
ムの位置の精度の欠如を補償するため必要であり、この
欠点はこすりつけ(scraping)のパラメータを
うま(規定できなくなる。従って、本発明によれば、摺
動機構により作動するスクレーパをフレームに取付ける
代わりに取付体に取りつけることができ、またクロスに
わたるドクターの移動中物品に対する高さを固定にし、
ばねまたは自重の作用により自動的に規定できるため高
さを規定したスクリーン印刷を確実に行うことができる
上述の装置で得られる高精度により新規な利点を生ずる
。孔の金属化を得るため、例えば、孔にインクをもたら
すため吸引を施すといった種々の方法がこれまで試みら
れたが、本発明によれば、ドクターの下方部分に、クロ
スの平面に対して傾斜したほぼ平坦な平面を設け、この
傾斜面の最下端が後方となるようドクターを移動させる
だけで充分である。
〔実施例〕
次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。
第1図は、インク付けずべき平面状の回路2およびクロ
ス支持フレーム5を担持する取付体1を線図的に示す。
スクリーンクロス3は引き延ばしてフレーム5の下方に
接着する。
回路2の装填および取出しを行うため、フレームをクロ
スとともに作業位置に対して昇降する昇降手段を設ける
。これら昇降手段は4個の垂直ねじ10を有するものと
して構成し、これらねじの高さを固定にし、フレーム5
の4個のコーナ一部分に隣接させてグリッパ17により
フレーム5に取付けたナツト8を駆動するようにする。
これらねじは、それぞれモータ7により回転駆動する。
ねじ10の長さは、ナツト8の低位置でクロスが回路2
に接触することができ、ナツトの高位置で回路2を容易
に取出し、他の回路を所定位置に配置することができる
長さにする。この装置は、例えば、65X53cmの標
準フォーマットのプリント回路を処理することができる
。装填位置/取出し位置と作業位置との高さの差は2ま
たは3cmのオーダーとする。図示のフレームは、単に
各素子を明確に示すため、便宜上取付体の上方に若干離
して示す。
実際はフレームは取付体の直ぐ上に位置し、フレームを
作業位置に降下したときクロス3は回路2に押し付けら
れる。
4個のモータ7は同期回転させ、フレームが移動すると
き物品即ち、回路2および取付体1の平面の平行状態が
維持されるようにする。以下に説明するように、実際は
、4個のモータの移動量に意図的に僅かな差を導入する
取付体1には、4個の高さ検出器9を設け、これら検出
器によりクロスの特定の位置即ち、クロスが4個の検出
器に同時に接触する位置を正確に検出するようにする。
本発明の好適な実施例によれば、これら検出器は、それ
ぞれ電極により構成し、電極の上端を正確な高さに配置
する。クロス3は、金属製または金属被覆したもの(例
えば、市販のポリエステルに金属めっきしたもので形成
したクロス)であり、電圧源に接続または接地しである
ため、電極に接触したとき電流を検出することができる
。各検出器用に同一高さに2個の電極を設け、これら2
個の電極がクロスにより短絡されるようにすることもで
きる。更に、トレーサ制御スイッチを設けることもでき
るが、電流のカットオフ(またはカットイン)を1−リ
ガするトレーサの正確な位置を常に高い精度で規定され
ない。更に、フレームが排気ボートを閉鎖するという減
少に基づく空気コンパレータ、または光学的位置検出装
置を使用することもでき、これらは種々のタイプのもの
がある。
検出器9の各々は、フレームの各コーナーの近傍に配置
し、昇降装置7.8.10.17も同様にする。
フレームの降下中、フレームの検出器に対向する部分が
検出器のレベルに達すると検出器9のうちの1個が動作
してこの検出器が対応のモータを停止する指令を発生す
る。従って、フレームの停止は、コーナー毎に4段階で
行われる。従って、フレームは、比較的構成簡単かつ軽
量にすることができ、しかも完全に規定した平面上に位
置決めすることができる。
検出器9は、クロスを作業高さで停止させるよう位置決
めできるが、その高さは以下に説明するよう一定ではな
い。従って、これら検出器は回路2の上面と同一のレベ
ルに配置する。フレームは、検出器と4回の接触を生ず
るまで降下し、この後比較的容易に制御可能に正確に僅
かな量だけ移動して作業高さにする。
各モータ7はコーダー付の即ち、回転量を測定する装置
およびこの測定に基づいて所定の回転数のまたは一回転
の分数量の回転量を指令する制御装置を設けた直流モー
タとする。このことにより、検出器9の位置で決まる位
置からの所要の作業高さを得ることができる。
他の同様な解決法も可能であり、移動量を信頼性高く制
御することができれば、例えば、ステップモータを使用
したり、ねじ/ナツト装置8.10の代わりにモータ作
動の無端ねしにより制御するレバー/リンク装置を使用
することができる。
第2図には、矩形のフレームの線図的断面を示し、一方
の側辺5および図面の平面に直交する2個の側辺を示し
、Xのマークを付けて示す。クロス3をこのフレームに
接着結合する。取付体1は、インク付けすべき回路2を
支持する。フレームは回路2に対して僅かに上昇させ、
ドクター(doct。
r)4によりクロス3が回路2に接触するまでクロスを
変形させることにより降下させる。フレームの高さはい
わゆるブレークアウェイ角度と称する角度「a」を明確
に示すため図面で誇張して描いている。この角度のタン
ジェントは、h/xの値を有し、hはフレームの回路上
の高さであり、Xはフレームの左方側辺とドクター4と
の間の距離である。Xが変化すると「a」が変化する。
この有害な効果を回避するため、hはXと同時に変化さ
せねばならない。
本発明による装置では、この変化はモータ7を制御し、
最初に与えられている高さ検出器9に対するクロスの正
確な特定位置からスタートすることによって容易に得ら
れる。モータはプログラマブルロボットにより制御する
ことができ、このロボットはコンピュータに接続でき、
ドクター4の位置を示すデータをこのロボットに供給す
る。このようにして得られたプログラムした運動法則に
より、理想角度「a」が、ドクターのいかなる位置に対
しても容易に得られる。使用する制御法則は例えば、比
h/xを一定に維持するという法則とする。しかし、よ
り複雑な法則を使用し、これによりフレームを傾斜させ
、ドクターの前方における回路に対するクロスの角度(
ドクターの反対側における「a」に相関する角度)自体
を一定にするようにすることもできる。理想的な変化法
則はインクの粘性、アウトセットにおけるドクターの初
期高さ、スクリーンの初期張力、およびクロスのタイプ
を含む種々のパラメータに依存する。インクの先行コー
ティングまたは実際のスクリーン印刷を行うか否かによ
っても違ってくる。
ドクターの進行方向に直交する同一直線上にある2個の
昇降機構7.8.10をこのとき同期させて作動させ、
ブレークアウェイ角度を維持し、4個の機構を互いに独
立的に作動させ、初期位置決めを得るようにする。
第3.4および5図において、上述の図面に示した部材
と同様の部分については同じ参照符号を使用して説明す
る。
取付体1には、水平の管11により構成した摺動機構を
取り付け、この水平管11に対してドクターを案内する
アーム12を摺動させる。このアームを矢印1Gで示す
方向に図面の平面に対して平行に移動させる。
アームは、ロッドレスジヤツキ即ち、管23の内部のオ
イルにより作動するピストンにより形成したジヤツキに
よって作動させ、管23を包囲するスリーブにこのピス
トンの運動を磁気的に伝達する。
管23は摺動支持管11に隣接させてこの管11に平行
に配置し、アーム12をフィンガ20によりスリーブ2
1に取付ける。図面ではアーム12は一方の側に示し、
スリーブ21を見ることができるようにしている。操作
中フィンガ20により駆動されるこのアーム12はフィ
ンガ20の上方に配置する。アームの図面の右方の他端
は、ハウジング44により保護したバー43により吏内
する。移動速度はジヤツキ23のオイルの流れを調整す
ることによって調整することができる。アームの速度お
よび位置を測定する装置を設ける。この位置からスター
トしてロボットによりモータを制御してブレークアウェ
イ角度を調整するようフレームを上昇させる。
取付体1にスライド46(極めて線図的に示す)を担持
し、このスライドによりインク付けすべきプリント回路
を供給および取出すことができるようになる。
オペレータがフレーム5(この図面にははっきりとは示
さない)を摺動するとき、フレームを4個の昇降機構4
7に取付けるまで2個のブラケット45によりフレーム
を一時的に支持する。
これらすべての素子(アーム12を除く)の位置を、第
3八図の^−A線に沿う断面図である第3B図の端面図
に示す。
昇降機構の詳細は第4図の断面図に示す。コラム47に
はモータ7を担持する。部片48をこのコラムに沿って
垂直方向に摺動自在にし、かつナット8に一体にし、こ
のナツトにねじロッド10を螺合させる。このロッドを
、歯車13および無端ねじ27により構成した組立体に
より回転駆動する。無端ねじ27はベルト19によりモ
ータ7から駆動する。
あぶみ部材17を部片48に軸14により連結する。こ
の軸14により、フレームが傾斜したときあぶみ部材は
回転することができ、ブレークアウェイ角度を調整する
ことができる。
こぶ付ノブ18を有するねじによりフレーム5をあぶみ
部材17にロックすることができる。
アーム12は、第5図の断面図に詳細に示す。このアー
ムは本体12と、中間部材32と、およびドクター支持
部材33とを有する。
本体12を管11(図面の平面に垂直)に摺動自在にし
、この本体12の他端を2個のポールキャスタ42によ
り案内し これらポールキャスタは第3B図のバー43の側面上で
転勤させる。プレート41を液圧ジヤツキのフィンガ2
0(第3B図参照)に連結し、アームを駆動しうるよう
にする。本体12に連結した測定素子40にはホイール
を設け、このホイールを管11に沿って転勤させ、アー
ムの移動速度および位置を測定するようにする。このこ
とにより、スクリーン印刷のタイプに応じて異ならせる
べき速度を調整することができる。ブレークアウェイ角
度を制御するためこの位置をロボットに伝送する。
中間部材32は、図面の左半分にその低位置を示し、図
面の右半分にその高位置を示す。部材32は2個の垂直
軸34を担持し、これら軸34を本体12に取付けたポ
ールスリーブ内で摺動自在にする。
従って、部材32は本体12に対して垂直方向の並進移
動が可能に案内される。
本体12に取付けた部材36にそれぞれの下端が圧着し
、かつ部材32に連結したステー50に上端が圧着する
2個のばね35により中間部材32を上方に押し上げる
。このばねに対向して、ロッド付ジヤツキ37を中間部
材32に連結する。このロッドを、中間部材32に連結
したステー50に貫通させ、マイクロメータストップ2
8のロッド30に圧着させ、このロッド30により中間
部材32を降下させるようにする。他方の同様のジヤツ
キをマイクロメータストップ29のロッド31に圧着さ
せる。これらロッドは、2個のジヤツキのうちの一方の
みを一度に使用するとき、2個のうちの一方のみの作用
により部材32を片持支持することがないようほぼ中心
に配置する。
ジヤツキのロッドはカラー38を担持し、ロッドの移動
行程の端部に達したとき、このカラーがステー51に担
持した電気的接点素子39に接触するようにする。この
接触によりジヤツキを停止させ、またインジケータラン
プ49を点灯させる指令を発生するようにする。
ドクター4を、ドクター支持部材33に連結した中心バ
ンチ52の周りに回動自在に連結し、このドクター支持
部材33の中心のみを、プリント回路の平面に平行にか
つドクターに直交する軸15により中間部材32に取付
ける。この軸により部材33および従ってドクター4は
回動することができる。
ジヤツキ37の特別な構成により、次の手順によりドク
ターの高さを容易に調整することができる。
即ち、回路およびクロスが作業位置にあるとき、部材3
2.33よりなる組立体を下限位置まで即ち、カラー3
8が接点39に接触してランプ49が点灯するまで降下
させる。このときドクター4はまだクロスには接触しな
いと仮定する。次に、マイクロメーターストップ28の
ノブを手により回転しジヤツキ37のロッドにロッド3
0を圧着させ、組立体を降下させる。支持したクロスに
プリント回路が接触するとき降下を停止する。このとき
ジヤツキ37のロッドを後退させ始め、カラー38を接
点39から離れさせ、ランプを消灯させる。これにより
ドクターがクロスに圧着した基準位置に達したことを知
得する。この位置から、所要に応じマイクロメータース
トップの目盛りにより誤差の調整を行うことができる。
この全体のプロセスに関してジヤツキ37に対して大幅
に減少したオイル圧を使用することが出来るようになり
、クロスを損傷する危険性を回避できる。
2対のジヤツキ/マイクロメーターストップ対のうちの
一方の対はコーティングに使用し、他方の対は実際のス
クリーン印刷に使用する。
従来技術のドクター(第6図参照)は、フレームと取付
体との間の相対精度がないため、ドクターをフレームに
取付け、特定の力fで下方に押し付け、ペイントブラシ
のブリストルのように作用する弾性スフレイピング部分
26を設け、インク6の盛り上がりをクロス3に押し付
ける(図面の右方参照)ようにする。従って、従来はス
フレイピング端縁25の正確な位置を固定することはで
きず、スクリーン印刷パラメータは極めて効果的に制御
することはできなかった。
これに対し、本発明による装置の取付体に対するフレー
ムの位置決めの高い精度により、ドクター4は取付体の
上方の特定の高さに取付けることができる。ドクターは
それ自体剛性体であり、従って、ドクターのクロスに対
する圧着ラインの垂直方向位置を正確に規定することが
できる。ドクター4の下方部分は硬質ゴムにより構成す
る。
スフレイピング端縁が進行方向に対して後方にセットバ
ックするドクターの傾斜は第5図の中心バンチ52によ
る取付けにより可能になる。部材33に取付けたジヤツ
キ(図示せず)によりドクター4を垂直に維持できると
ともに、ドクターが予期せぬ障害物に遭遇した場合傾動
によりスクレイプを可能にする。しかし、この可能性は
純粋に安全上の理由であり、正常動作中の機能を果たす
ものではない。
ドクター4は進行方向に対して傾斜させて配置している
が、これはアーム(第3図参照)が管11に対して完全
に直交していないためである。アームは、管11の垂直
線に対して約5°の角度をなすよう配置する。
傾斜状態によれば、第3A図の下部における初期位置(
図示せず)から移動する際に、ドクターがプリント回路
の端縁53(第3A図参照)に達したときこの端縁を通
過できる。
この傾斜状態のため、矢印16の方向への移動中ドクタ
ーの左端が先ず端縁53に達し、従って、ドクターが傾
動する危険性がある。このことを防止するため、垂直方
向に移動可能なゾール部材22を取付体に配置し、ドク
ターが回路2の上方にないときにドクターを支持するよ
うにし、これらゾールの上面を回路と同一の高さに配置
する。
ドクターが回路から離れ去っていく回路2の反対側の端
縁に沿っても同様のゾール部材(図示せず)を配置する
。ゾール部材22は、取付体に形成したオリフィス24
から上方に突出させ、異なる寸法の回路にも適合できる
よう水平方向に摺動自在にする。
ゾール部材22の垂直方向位置決めは、弱いばねおよび
ゾール部材をロックする電気的または空気的ブレーキに
より行う。クロスが降下して回路に圧着するとき、ゾー
ル部材22を上昇させ、ばねの作用の下でクロス3に圧
着する位置をとらせ、ブレーキによりこの位置にロック
することができる。
ゾール部材をクロスに圧着させる代わりに、回路2に定
規を配置することもでき、この定規を回路を越えてゾー
ル部材の上方に突出させ、ブレーキによるロック後にこ
の定規を外すようにすることもできる。
程度の異なる自動化も考えられる。即ち、コンポーネン
トタイプのコードを読み取ることに応答して、コンピュ
ータ制御ロボットは例えば、「ノウハウ」を記憶でき、
このノウハウとしては、コーティングのためのアームの
移動速度、スフレイピングのためのアームの移動速度、
スクリーンの高さ、ブレークアウェイ角度を調整するた
め補間(interpolation)を計算するスク
リーン−レコーディング曲線における約15個の点、手
動マイクロメーターストップ28.29の代わりにコー
ダータイプのモータストップを使用する場合のスフレイ
ピングおよびコーティングのためのドクターの高さがあ
る。
オペレータは、例えば、スクリーンの設置、適当な硬さ
のドクターの取付け、およびゾール部材22の位置の調
整といったいくつかの初期操作の後に回路をスライド4
6上に配置するだけでよい。
フレーム5を数センチだけ上昇するだけで、スライド4
6による回路の装填/取出しが可能になる。
更に、取付体を通過し、スクリーン印刷中に溝内に後退
するコンベヤベルトを使用することもできる。
孔の金属化を得るため、ドクターの下方部分にクロス平
面に対して傾斜したほぼ平坦な表面を設け、傾斜面の下
方部分が進行方向の後方になるよう移動させる。これに
より、ドクターの進行中インクは孔内に落としこまれる
。このことを第7図に示し、ドクター4は矢印の方向に
移動し、クロス3に対して傾斜面が角度αをなす状態を
示す。
ドクターの角度αおよび水平方向移動は物品の形状に応
じて調整すべきである。例えば、0.8 mmの厚さの
回路では、孔の直径が0.6 am、インクの粘性が1
00センチボイズ、角度αが13°およびドクターの速
度が14cm/secのとき最良の結果が得られる。1
.6 mm  の厚さの回路、孔の直径が0.8閣では
、同一の速度で角度αが10°が好適である。同一のド
クターをコーティングを行うため反対方向に移動するの
に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による装置の基本的素子を示す線図的
斜視図、 第2図は、ブレークアウェイ角度の示す基本線図、 第3Aおよび3B図は、それぞれ装置全体の頂面図およ
び端面図、 第4図は、昇降機構の断面図、 第5図は、ドクターを移動するための機構の断面図、 第6図は、従来技術のドクターの断面図、第7図は、金
属化孔を形成するためのドクターの断面図である。 1・・・取付体      2・・・回路3・・・スク
リーンクロス 5・・・フレーム7・・・モータ   
   8・・・ナツト9・・・高さ検出器    10
・・・ねじ11、23・・・管      12・・・
アーム13・・・歯車       14.15・・・
軸17・・・グリッパ(あぶみ部材) 18・・・ノブ       エ9・・・ベルト20・
・・フィンガ     21・・・スリーブ22・・・
ゾール部材    24・・・オリフィス25・・・ス
フレイピング端縁 26・・・弾性スフレイピング部分 27・・・無端ねし

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.平面状物品に印刷するため、この物品を支持する取
    付体と、スクリーンクロスを支持するフレームと、この
    フレームを物品から離れて物品の装填/取出しを可能に
    する位置とクロスが物品に垂直方向に接触する作業位置
    との間に移動させるフレーム移動手段と、フ レームが作業位置にあるときクロスの上方で移動するド
    クターと、フレームの周縁に沿って配置した数個の昇降
    機構よりなるフレームを移動するとともにこのフレーム
    を常に物品の平面にほぼ平行に維持する昇降手段とを具
    えるスクリーン印刷装置において、数個の高さ検出器を
    有してクロスの特定の位置を正確に検出する検出装置を
    設け、各検出器は昇降機構の近傍でクロスに対向させて
    配置し、これら検出器の各々により昇降機構が所定高さ
    に降下したとき隣接の昇降機構を停止する指令を発生す
    る構成としたことを特徴とするスクリーン印刷装置。
  2. 2.フレームを矩形にし、4個の高さ検出器/昇降機構
    組立体を設け、これら組立体をフ レームの各コーナーに隣接させて配置した請求項1記載
    のスクリーン印刷装置。
  3. 3.昇降機構が前記所要の高さに達した後、昇降機構を
    ドクターの進行の関数としてのプログラム可能な運動法
    則に従って動作させ、クロスのブレークアウェイ角度を
    調整する請求項1記載のスクリーン印刷装置。
  4. 4.昇降機構を、プログラム可能ロボットにより制御す
    る請求項3記載のスクリーン印刷装置。
  5. 5.前記ロボットをコンピュータにより制御する請求項
    4記載のスクリーン印刷装置。
  6. 6.昇降機構の各々を、コーダー付直流モータにより作
    動させる請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載の
    スクリーン印刷装置。
  7. 7.ドクターを摺動機構により作動させる請求項1乃至
    6のうちのいずれか一項に記載の装置において、前記摺
    動機構を前記取付体に取付け、またドクターのクロスに
    わたる移動中クロスに対する圧着高さを取付体に対して
    固定にしたスクリーン印刷装置。
  8. 8.ドクターを中心でのみ取付け、この中心点でドクタ
    ーを物品の平面に平行でかつドク ターにほぼ垂直な軸線の周りに回動自在にした請求項7
    記載のスクリーン印刷装置。
  9. 9.ドクターは移動方向に垂直な方向に対して傾斜させ
    て配置し、垂直方向に移動可能な ゾール部材により、ドクターが物品の上方に存在しない
    ときドクターを支持するよう位置決めし、ゾール部材の
    上面を物品と同一の高さに配置した請求項8記載のスク
    リーン印刷装置。
  10. 10.プリント回路上に導電性トラックをスクリーン印
    刷するのに使用する請求項7乃至9のうちのいずれか一
    項に記載の装置において、トラックと同時に金属化した
    孔を形成するため、ドクターの下方部分に、クロスの平
    面に対して傾斜したほぼ平坦な平面を設け、この傾斜面
    の最下端が後方となるようドクターを移動させるスクリ
    ーン印刷装置。
JP1035164A 1988-02-19 1989-02-16 スクリーン印刷装置 Pending JPH01249347A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8801989 1988-02-19
FR8801989A FR2627431A1 (fr) 1988-02-19 1988-02-19 Machine de serigraphie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01249347A true JPH01249347A (ja) 1989-10-04

Family

ID=9363419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1035164A Pending JPH01249347A (ja) 1988-02-19 1989-02-16 スクリーン印刷装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4905592A (ja)
EP (1) EP0329237B1 (ja)
JP (1) JPH01249347A (ja)
DE (1) DE68903401T2 (ja)
FR (1) FR2627431A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190051827A (ko) * 2017-11-07 2019-05-15 에이에스엠 어셈블리 시스템스 싱가포르 피티이 리미티드 스텐실과 워크피스의 평면 정렬

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8900609L (sv) * 1988-04-28 1989-10-29 Mansanao Ozeki Foerbaettrad stencilskaermtryckmaskin
US5279221A (en) * 1990-09-17 1994-01-18 Miller Screen And Design, Inc. Screen printing apparatus and method
US5390596A (en) * 1992-01-06 1995-02-21 Farr; Gregory C. Stretching system for flexible planar materials
US5819654A (en) * 1992-01-06 1998-10-13 Farr; Gregory Charles Stretching system for flexible planar materials
US5527586A (en) * 1992-03-18 1996-06-18 Printron, Inc. Apparatus and method for depositing metal particles on a dielectric substrate
US5787805A (en) * 1995-10-25 1998-08-04 Elexon Ltc. Screen printing apparatus with off contact
WO1997016258A1 (en) * 1995-10-30 1997-05-09 Preco Industries, Inc. Screen angle adjusting alignment and selective screen drive actuating mechanism for screen printing press
JP3177585B2 (ja) * 1996-10-07 2001-06-18 株式会社桜井グラフィックシステムズ スクリーン印刷機
JPH10128951A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Sakurai Graphic Syst:Kk スクリーン式印刷装置及び印刷位置調整方法
JP3092562B2 (ja) * 1997-11-04 2000-09-25 日本電気株式会社 厚膜印刷方法および装置
US6854146B2 (en) 2000-06-12 2005-02-15 Milliken & Company Method for producing digitally designed carpet
US6884493B2 (en) 2000-06-13 2005-04-26 Milliken & Company Patterned carpet and method
DE10030921A1 (de) * 2000-06-24 2002-01-03 Maschb Gerold Gmbh & Co Kg Verfahren zur Erzeugung gedruckter Strukturen, Siebdruckmaschine, Siebdruckrakel sowie mit Strukturen bedruckte Oberfläche
US6490971B2 (en) * 2001-02-16 2002-12-10 Steven S. Rosenberg Apparatus and method for framing a printing screen
ITMI20051388A1 (it) * 2005-07-20 2007-01-21 Trevisan Cometal S P A Dispositivo e procedimento di verniciatura di elementi metallici
CN101890834A (zh) * 2009-05-19 2010-11-24 如皋市天元服饰印业有限公司 全自动印花打样机
JP5534950B2 (ja) * 2010-06-01 2014-07-02 東伸工業株式会社 スキージ位置調整機構、及びフラットスクリーン捺染装置
CN102371751A (zh) * 2010-08-20 2012-03-14 富葵精密组件(深圳)有限公司 网版印刷机
US20130319268A1 (en) * 2012-06-05 2013-12-05 Glassline Corporation Screen printing apparatus
CN104057690A (zh) * 2014-06-30 2014-09-24 太仓市虹鹰印花有限公司 一种印花用平网网版
US20180072046A1 (en) * 2016-09-12 2018-03-15 M&R Printing Equipment, Inc. Alignment indicator for registration system
CN110001190A (zh) * 2018-10-25 2019-07-12 侯井能 一种印花机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118815A (ja) * 1974-03-01 1975-09-17
JPS55139286A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Jushi Insatsushiya:Kk Screen printing method
US4336753A (en) * 1978-06-28 1982-06-29 Ted Vidalis Rug printing system
JPS60184850A (ja) * 1984-02-13 1985-09-20 Toshin Kogyo Kk フラツトスクリ−ン捺染機におけるスクリ−ン型枠の洗浄方法及び洗浄ユニツト

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3650208A (en) * 1969-11-17 1972-03-21 Daryl Gene Lambert Screen printing machine with single-sided rack-and-pinion drive
SE398076B (sv) * 1976-09-28 1977-12-05 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Stenciltryckmaskin
SE7803816L (sv) * 1978-04-05 1979-10-06 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Stenciltryckmaskin med stellbara organ for tryckramen
US4537126A (en) * 1982-10-26 1985-08-27 American Screen Printing Equipment Co. Automatic peel control mechanism
SE448424B (sv) * 1985-07-10 1987-02-23 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Stenciltryckmaskin med ett fram och ater rorligt rakelarrangemang

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118815A (ja) * 1974-03-01 1975-09-17
US4336753A (en) * 1978-06-28 1982-06-29 Ted Vidalis Rug printing system
JPS55139286A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Jushi Insatsushiya:Kk Screen printing method
JPS60184850A (ja) * 1984-02-13 1985-09-20 Toshin Kogyo Kk フラツトスクリ−ン捺染機におけるスクリ−ン型枠の洗浄方法及び洗浄ユニツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190051827A (ko) * 2017-11-07 2019-05-15 에이에스엠 어셈블리 시스템스 싱가포르 피티이 리미티드 스텐실과 워크피스의 평면 정렬

Also Published As

Publication number Publication date
US4905592A (en) 1990-03-06
FR2627431A1 (fr) 1989-08-25
DE68903401T2 (de) 1993-05-27
DE68903401D1 (de) 1992-12-17
EP0329237B1 (fr) 1992-11-11
EP0329237A1 (fr) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01249347A (ja) スクリーン印刷装置
TWI701157B (zh) 曲面絲網印刷裝置、曲面絲網印刷方法、及具有印刷層之基材之製造方法
KR19980032577A (ko) 스크린식 인쇄 장치
CN210706454U (zh) 一种电阻丝印机构
US4914827A (en) Protection technique for gage heads
JP6170454B2 (ja) 印刷装置
US4414894A (en) Screen printing apparatus
JPH11154797A (ja) 吸着ノズルの下降ストローク制御方法と電子部品装着装置
CN105532084B (zh) 元件安装装置
US6099681A (en) Mounting apparatus for mounting small balls and mounting method thereof
KR940002177B1 (ko) 원통형 물체용 스크린 인쇄장치
JPH04236489A (ja) クリーム半田の印刷方法及び装置
JP6986630B2 (ja) サイドクランプ装置
JP3561998B2 (ja) 枚葉塗工方法およびその装置
JP4330052B2 (ja) 基板位置決め装置
JP4546227B2 (ja) 膜厚抵抗測定装置
JP3623986B2 (ja) スクリーン印刷機
JP3059496B2 (ja) クリーム半田の印刷装置
US5394174A (en) Actuator mechanism for a pencil carriage
JPH04236490A (ja) クリーム半田の印刷方法
CN221528462U (zh) 一种可调光学检测支架
US3065577A (en) Bore gauging device
CN211904045U (zh) 一种光电检测设备
US20240316916A1 (en) Screen printing machine and screen printing method
CN117434087A (zh) 一种光源检测的机器视觉检测辅助装置