JPH02293559A - 給気吹出し装置 - Google Patents

給気吹出し装置

Info

Publication number
JPH02293559A
JPH02293559A JP2090483A JP9048390A JPH02293559A JP H02293559 A JPH02293559 A JP H02293559A JP 2090483 A JP2090483 A JP 2090483A JP 9048390 A JP9048390 A JP 9048390A JP H02293559 A JPH02293559 A JP H02293559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
perforated plate
supply air
annular
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2090483A
Other languages
English (en)
Inventor
Gottfried Mueller
ゴットフリード ミューラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schako KG
Original Assignee
Schako Metallwarenfabrik Ferdinand Schad KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6838204&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02293559(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Schako Metallwarenfabrik Ferdinand Schad KG filed Critical Schako Metallwarenfabrik Ferdinand Schad KG
Publication of JPH02293559A publication Critical patent/JPH02293559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S454/00Ventilation
    • Y10S454/906Noise inhibiting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Gloves (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、基体部の一端に吹出し板を備え、基体部の
他端は管状部を介して送風管に接続されて成る、特に室
内空間に給気その他を噴出させるための給気吹出し装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の装置は、天井取付形吹出し装置として公知
であり、適切な配管系から導入された給気が、吹出し孔
が穿設された軸流板に内部から突き当たるように構成さ
れている。この軸流吹出し口は、例えば環状に形成し、
打抜き加工によフて製作することができる。2個の打抜
き板の間の壁面部を吹出し板の平面に対して傾斜させ、
吹出される給気に対しても適切な旋動が与えられるよう
に構成されている。これによって室内空間への給気がか
なり改善される効果は認められていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記従来の天井取付形吹出し装置はかなりの騒音を伴な
い、給気の吹出しの前において吹出し板への気流の分布
に関して可成りの欠点があった。
この発明は、従来の装置の欠点を除去し、給気がゆるや
かに室内に放出されると共に、給気の分布を均一ならし
めることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題は、この発明により、基体部の一端に吹出し板
を備え、基体部の他端には管状部を介して送風管に接続
されて構成された給気吹出し装置において、前記管状部
に有孔板を付設することによって解決される。
この有孔板には、放射状の貫通孔を設けることにより、
適度の圧力上昇を得ることができる。この有孔板は、管
状部の内径一杯の大きさを有することが有効である。
この際、有孔板は、管状部の外側からでも、また内側に
取付けてもよい。有孔板の保持を良好ならしめるために
、環状のカラ一部材を使用することができ、この場合に
は、有孔板を基体部の内部からカラ一部材に当接させる
か、あるいは外部から当接して取付けられる。
〔作用〕
前記構成により、進入口側に有孔板を付設することによ
り、吹出し板の保持構造を簡略化することができる。例
えば吹出し板の中央に貫通させたボルトのねじ切り部を
、有孔板に螺合させることによって保持させることがで
きる。また環状カラーの使用により、有孔板の設定がき
わめて容易となる。
〔実施例〕
第1図は、この発明の多段形吹出し装置の正面図で、第
2図にあいて多段形吹出し口は、多段形に形成された基
体部1を備える。この基体部1には、一端に内方向きの
環状カラー3が添着された管状部2を備える。この環状
カラー3によって、室内空間へ導入されるべき給気用の
進入口4が包囲されている。この進入口4は、多数の微
細放射状貫通孔6を備えた有孔板5によって被覆されて
いる。この有孔板5は、管状部2の内部に内設しても、
あるいは外部に添設しても差支えない。
管状部2は、その他端には、円環状部7、およびさらに
その外方の環状当接部8が形成されている。この環状当
接部8には、軸流吹出し板9が圧接される。この際、吹
出し板9の周囲が側壁部10に合致するように添着され
る。
第1図に図示のとおり、吹出し板9上の円環状位置には
、複数個の吹出しスリット11が形成されている。この
吹出しスリット11は打抜き加工によって形成されてお
り、2個のスリット1oの間にある部分の吹出し板9の
面12は、その少くとも一部分が基体部1の内方に向っ
て折曲され傾斜が与えられている。
有孔板5は、スポット溶接、スポット蝋付け、あるいは
適宜のリベットにより、環状カラー3に固定される。他
方、ボルト13を使用することにより、そのねじ頭部1
4を外部から吹出し板9に当接せしめ、かつねじ切り部
15の一部分を有孔板5にねじ込ませることにより、吹
出し板9は基体部1に簡単に固定される。
他の実施例においては、有孔板5を環状カラー3に外方
から当接せしめ、ボルト13を有孔板5と吹出し板9と
の間の引張りねじとして作用させることにより、有孔板
5の固定構造を簡易化することができる。また有孔板5
のセンター合せを行うには、環状カラー3と管状部2と
の移行部の周壁を利用すれば可能である。このためには
、環状カラー3が、わずかに管状部2内に引込まれるだ
けである。
この発明の多段形吹出し装置は、必要とされる送気量に
応じて種々異なる直径に構成される。
以上この発明の一実施例について説明したが、この他に
も種々の変形が可能であり、この発明の技術思想を逸脱
しない限り、これらもこの発明の特許請求の範囲に属す
ること勿論である。
(発明の効果) この発明の装置は以上説明したように構成されており、
特に有孔板に放射状の貫通孔を設けることにより、実験
結果によれば、きわめて正確な圧力上昇が得られ、これ
によって吹出し装置内部における気流の分布を適切なら
しめることができる。また放射状貫通孔を形成した有孔
板と吹出し側の吹出し板との適切な組合せにより、空調
工学的にも「すき間風」現象を伴なわない快適な給気が
可能となる。
またこの発明の給気吹出し装置は、必要な給気量等に応
じて、種々異なる直径に製作することができ、その製造
が容易であるに拘らず、従来の装置に比較して多くの利
点を備えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による多段形吹出し装置の正面図、第
2図は第1図の■一■線に沿った断面図である。 !・・・・・・基体部、2・・・・・・管状部、3 −
−−−−−環状カラー、5・・・・・・有孔板、6・・
・・・・微細放射状貫通孔、9・・・・・・軸流吹出し
板、13−−−−・・ボルト。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体部の一端に吹出し板を備え、基体部の他端は
    管状部を介して送風管に接続されており、特に室内空間
    に給気その他を噴出させるための装置において、管状部
    2に有孔板5が配設されたことを特徴とする給気吹出し
    装置。
  2. (2)有孔板5が管状部2に内設されていることを特徴
    とする請求項1記載の給気吹出し装置。
  3. (3)内方向に指向された環状カラー3が管状部2に形
    成され、この環状カラー3には、基体部の内部から、あ
    るいは外部から有孔板5が添着されることを特徴とする
    請求項1あるいは2記載の給気吹出し装置。
  4. (4)有孔板5が、スポット溶接、リベット結合、ある
    いはその他により、環状カラー3に結合されることを特
    徴とする請求項3記載の給気吹出し装置。
  5. (5)軸流吹出し板9が、ボルト13を介して有孔板5
    に結合されていることを特徴とする請求項1から4まで
    のいずれかに記載の給気吹出し装置。
  6. (6)有孔板5には微細放射状貫通孔6が形成されてい
    ることを特徴とする請求項1から5までのいずれかに記
    載の給気吹出し装置。
JP2090483A 1989-04-12 1990-04-06 給気吹出し装置 Pending JPH02293559A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8904583.1 1989-04-12
DE8904583U DE8904583U1 (ja) 1989-04-12 1989-04-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02293559A true JPH02293559A (ja) 1990-12-04

Family

ID=6838204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2090483A Pending JPH02293559A (ja) 1989-04-12 1990-04-06 給気吹出し装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5094152A (ja)
EP (1) EP0392438B1 (ja)
JP (1) JPH02293559A (ja)
AT (1) ATE82380T1 (ja)
DE (2) DE8904583U1 (ja)
ES (1) ES2036070T3 (ja)
GR (1) GR3006509T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8911555U1 (ja) * 1989-09-28 1990-01-04 "Schako" Metallwarenfabrik Ferdinand Schad Kg Zweigniederlassung Kolbingen, 7201 Kolbingen, De
DE4334893A1 (de) * 1993-10-13 1995-04-20 Schako Metallwarenfabrik Traverse zum Festlegen eines Luftauslasses
DE4336806A1 (de) * 1993-10-28 1995-05-04 Schako Metallwarenfabrik Luftauslaß
DE4404522A1 (de) * 1994-02-12 1995-08-17 Schako Metallwarenfabrik Verfahren zum Herstellen eines Luftauslasses
DE4405867C1 (de) * 1994-02-23 1995-06-22 Krantz Tkt Gmbh Bodenauslaß
DE10212293B4 (de) * 2002-03-20 2008-07-10 Eidmann, Fritz Jürgen Luftauslass, insbesondere Luftauslass für den Wandeinbau
AT504253B1 (de) * 2006-10-12 2008-06-15 Fronius Int Gmbh Einsatzelement, gaslinse mit einem solchen einsatzelement und schweissbrenner mit einer solchen gaslinse
CN102753901B (zh) * 2009-12-08 2016-03-30 富成Hvac有限公司 用于输送空气的系统和方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US988496A (en) * 1910-09-19 1911-04-04 Henry Obermann Ventilator.
DE533063C (de) * 1930-01-11 1931-09-07 Berventulo Bewetterungs G M B Mundstueck fuer die zugfreie Einfuehrung von Luft in Raeume
US2672087A (en) * 1950-05-16 1954-03-16 Aladdin Heating Corp Air distributing device
US2807329A (en) * 1951-05-07 1957-09-24 William J Caldwell Expander silencer unit
US2820406A (en) * 1954-05-14 1958-01-21 Connor Eng Corp Noise reduction means for air outlet devices
SU885733A2 (ru) * 1980-03-19 1981-11-30 Предприятие П/Я В-8843 Воздухораспределитель
US4620869A (en) * 1985-02-04 1986-11-04 Clean Rooms International Clean room head assembly
DE8521685U1 (de) * 1985-07-27 1985-10-03 Schako Metallwarenfabrik Ferdinand Schad KG, Zweigniederlassung Kolbingen, 7201 Kolbingen Drallauslass
DE8701001U1 (ja) * 1987-01-22 1987-03-05 Gebrueder Trox, Gmbh, 4133 Neukirchen-Vluyn, De
DE3808307C1 (ja) * 1988-03-12 1989-03-09 Fritz Juergen 6384 Schmitten De Eidmann

Also Published As

Publication number Publication date
ATE82380T1 (de) 1992-11-15
ES2036070T3 (es) 1993-05-01
EP0392438A2 (de) 1990-10-17
US5094152A (en) 1992-03-10
DE8904583U1 (ja) 1989-07-20
EP0392438B1 (de) 1992-11-11
DE59000449D1 (de) 1992-12-17
GR3006509T3 (ja) 1993-06-30
EP0392438A3 (de) 1991-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4902062B2 (ja) 改良型空気式スプレーノズル
JP4942875B2 (ja) 改良型エアキャップを有する空気噴霧ノズルアセンブリ
US2874001A (en) Shower head
US20030068223A1 (en) Bleed deflector for a gas turbine engine
JPH02293559A (ja) 給気吹出し装置
GB2057567A (en) Expanding scroll diffuser for radial flow impeller
US5716268A (en) Device for removal of deleterious impurities from room atmosphere
DE59400169D1 (de) Spinndüse
EP1488830B1 (en) Sprinkler
US3537543A (en) Noise muffled air ejector
US6482245B2 (en) Centrifugal particulate matter gas separator
EP0030927B1 (en) Blowing nozzle
US2316541A (en) Louver construction
US2843036A (en) Exhaust fan means
US2392393A (en) Air distribution outlet
JPH01310222A (ja) 燃焼器具の給排気装置
JPH0875208A (ja) 局所排気装置
JP2001082778A (ja) トルネード型気流制御装置
US3581992A (en) Streaming
KR20230062000A (ko) 스월 생성 장치
JPS602501Y2 (ja) 空気清浄機
CN116689957A (zh) 一种用于激光切割的超音速双气流喷嘴
SK32594A3 (en) Nozzle outlet
KR200248002Y1 (ko) 플랙시블 튜브의 장착구조
JPS61259000A (ja) 軸流送風機用消音エルボ