JPH02293374A - ムライト質焼結体 - Google Patents

ムライト質焼結体

Info

Publication number
JPH02293374A
JPH02293374A JP1110979A JP11097989A JPH02293374A JP H02293374 A JPH02293374 A JP H02293374A JP 1110979 A JP1110979 A JP 1110979A JP 11097989 A JP11097989 A JP 11097989A JP H02293374 A JPH02293374 A JP H02293374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mullite
chromium oxide
phase
powder
aluminum oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1110979A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Tsuchida
土田 二朗
Takahiro Gama
隆弘 蒲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1110979A priority Critical patent/JPH02293374A/ja
Publication of JPH02293374A publication Critical patent/JPH02293374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、ラジアントチューブ、炉床部材等に使用され
るムライト質焼結体に関する。
〔従来の技術〕
炉内部品、例えば間接加熱炉のラジアントチューブ、炉
内の被加熱鋼材担持部材(スキッド等)は、炉内高温雰
囲気において十分な強度を有していること、その酸化雰
囲気(大気)との接触、および酸化鉄(スケール)との
接触による変質・劣化を生じ難いこと(耐酸化性、耐ス
ケール性)等が要求される。
近時、これらの炉内部品の耐久性改善と操炉効率の向上
等を目的として、従来の耐熱合金に代え、セラミック、
代表的には炭化けい素(SiC)やムライト(3Al2
0z・2SiOz)の実用化が試みられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
炭化けい素焼結体は、すぐれた高温強度(曲げ強度σ1
;約35kgf/一以上、atl,300゜C)を有し
てはいるが、耐酸化性や耐スケール性の点で十分とは言
えず、炉内部品の要求特性の高度化(特に使用温度の上
昇に伴うスケール反応抵抗性の改善要請等)に十分応え
得るものとは言い難い。
他方、ムライト焼結体は、耐酸化性に問題はなく、かつ
耐スケール性も比較的良好であるが、反面高温強度が低
いため、高温構造材としての安定な使用を保証し難い。
ムライト焼結体の高温強度が低いのは、周知のように、
その焼結体内の結晶粒界に、焼結原料粉末の不純分(M
gO,CaO,K=O,NazO等)に由来する比較的
多量のガラス相が生成存在することによる。近時ムライ
ト合成技術の進歩により、例えばゾルーゲル法、水熱合
成法等による高度に精製されたムライトの工業生産が行
われるようになり、その高純度ムライト粉末を原料とし
て製造されたガラス相の少ない焼結体の高温特性につい
ての報告もなされている。
本発明は、炉内部品の要求特性の高度化に鑑み、高純度
ムライト粉末を原料とする焼結体の材料特性の改良、特
に炭化けい素セラミックと同等以上の常温および高温強
度と、従来のムライト焼結体を大きく凌ぐ耐スケール性
等を具備させるべくなされたものである。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明のムラ
イト質焼結体は、 ムライトと酸化クロムとからなり、酸化クロム含有量は
2〜25重量%、不純分は1重景%以下であることを特
徴としている。
また、本発明のムライト質焼結体は、所望により、2〜
25重量%の酸化クロムと共に、10重量%以下の酸化
アルミニウムを含有し、不純分は1重量%以下である化
学組成が与えられる。
本発明の焼結体は上記のように、ムライトに2〜25重
量%の酸化クロム、またはその酸化クロムと共に10重
量%以下の酸化アルミニウムを含有する化学組成を有し
ている。酸化クロムは、ムライト焼結体の常温および高
温域における強度の向上、並びに高温でのスケール反応
に対する抵抗性の改善に奏効する。その含有量の下限を
2重量%とじたのは、それ未満の量では上記効果が不足
するからであり、より好ましくは5重量%以上である。
他方、25重量%を上限としたのは、その増量と共に焼
結性の低下傾向を生じ、結果として焼結体の緻密性の低
下とそれに伴う常温・高温強度の低下を招き、また耐ス
ケール性の減少を生じるからである.好ましくは、18
重量%を上限とする。
酸化アルミニウムは、上記酸化クロムとの複合添加によ
り、焼結体の常温・高温強度を高める。
しかし、多量の添加は焼結体の耐スケール性を悪くする
原因となる。このため、10重景%以下とする。より好
ましい含有量は2〜7重量%である。
本発明の焼結体の不純分混在許容量を1重量%以下とし
たのは、焼結体内のガラス相の生成とそれに起因する強
度低下を抑制するためである。より好ましくは0.5重
量%以下である。
本発明のムライト質焼結体は、ムライト相からなる単相
組織、またはムライト相を主相とし、これに酸化クロム
相や酸化アルミニウム相の混在する組織を有している。
すなわち、ムライトと酸化クロムとからなる焼結体では
、酸化クロム量が前記範囲内の比較的低い量である場合
、その全量がムライトに固溶した固溶体ムライトの単相
を呈し、酸化クロムの増量と共にその固溶体ムライト相
を主相として酸化クロム相が混在する結晶相となる.酸
化クロムと酸化アルミニウムとを複合含有する焼結体の
場合もこれと同じように、それらの含有量が比較的低い
範囲では、固溶体ムライト単相の組織を呈し、その増量
に伴って固溶体ムライト相と酸化クロム相や酸化アルミ
ニウム相とが混在した組織となる。その混和組織におけ
る酸化クロム相や酸化アルミニウム相の占める割合はむ
ろんそれらの成分の含有量や焼結条件によって異なるが
、酸化クロム量の上限を25重量%、酸化アルミニウム
のそれをIO重量%と規定した本発明ムライト質焼結体
についてのX線回折によれば、酸化クロム相の生成量は
最大で約15%(面積)であり、酸化アルミニウム相の
それは約5%(面積)であることがそのピーク強度から
同定される。
上記ムライト相を主相とする焼結体組織における酸化ク
ロム相、酸化アルミニウム相の混在は、その組織内への
歪みの導入とそれに因る焼結体の強度・硬さの向上をも
たらす。
なお、本発明のムライト質焼結体は、その用途に応じた
材料特性の強化ないしは付加を目的として、上記酸化ク
ロム、酸化アルミニウムのほか、第3添加成分として、
例えば酸化ジルコニウム(ZrOz)、酸化イットリウ
ム( Y z O :+)、酸化チタン(TiOz)、
希土類酸化物(La!03,CeO等)の1種または2
種以上の成分を0.1〜lO重量%(2種以上の場合は
その合計量)を添加することができ、その添加によって
本発明の趣旨が損なわれることはい。
本発明のムライt−X焼結体は、ムライト粉末に酸化ク
ロム粉末、またはその酸化クロム粉末と共に酸化アルミ
ニウム粉末を添加した混合粉末を混゜練し所要形状に成
形して焼結処理することにより製造される。その焼結原
料粉末は、焼結体の不純分の規定(1重量%以下)を満
たす高純度の粉末であることを要する。その主原料粉末
であるムライト粉末は市販品として入手される高純度ム
ライト粉末(純度: 99.5%以上)を好適に使用す
ることができる。なお、そのムライト粉末は、焼結性の
点から、平均粒径約1μm以下の微細粉末であることが
好ましい。
焼結原料粉末混練物の調製においては、常法に従って、
その混練物の成形・焼結のプロセスに応じて要求される
適宜の添加剤、例えば成形助剤(ポリビニルアルコール
水溶液等)が適量混和される。また、その混練物は、所
望によりスプレードライヤ等による造粒処理により適当
な粒径(例えば平均粒径100μm)の造粒粉に造粒さ
れる。
上記混練物は、適宜の圧粉成形法、例えばラバープレス
等による圧粉成形(加圧力:例えば500〜1,500
kgf/cii)により所要形状に成形されたうえ、常
圧焼結処理に付される。その焼結処理は、温度約1 ,
 550〜1 , 750℃に適当時間(例えば、約2
〜4時間)保持することにより達成される。むろん、原
料粉末混練物の成形・焼結プロセスは上記に限定されず
、所望により、ホットプレス法、熱間静水圧加圧焼結法
等を適用することもできる。
本発明のムライト質焼結体は、強度、硬さ、耐スケール
性等の点から、相対密度約95%以上の緻密性を有する
ことが好ましい.この緻密賞は、原料粉末の粒度調整と
上記成形・焼結条件により容易に達成することができる
〔実施例〕
高純度ムライトと、酸化クロム、酸化アルミニウム等か
らなる混合粉末の混練物に成形助剤としてポリビニルア
ルコール水溶液の適量を加えてスプし・−ドライヤによ
り造粒粉(平均粒径:約100μm)とした.これを一
軸プレス(加圧力:  100kg f / ci )
に付し、ついでラバープレス(加圧力=1000kgf
 / cut)に付して円盤状成形体を成形し、乾燥後
常圧焼結処理( 1 , 650゜CX3時間)を施し
て円盤形状の供試焼結品Nα1〜5およびN(L L1
〜14(いずれも、Φ45x 5 t,am)を得た。
第1表左欄に各供試材の化学組成を示す。なお、使用し
たムライト粉末は純度99.8%(平均粒径:lam)
、酸化クロムおよび酸化アルミニウムの純度は、それぞ
れ98%および99.5%であり、各供試材の不純分は
いずれも1重量%以下である。
各供試材について強度(JISa点曲げ法)、硬度(H
ν)、相対密度(%)の測定、並びに耐スケール性試験
を行い第1表右欄に示す結果を得た。
なお、耐スケール性試験は、供試材から切り出した短冊
状試験片(4 X 3 X40,閣)を酸化鉄(Fet
e.)微粉末内に埋め込み、1.300’Cに200時
間保持することにより行い、試験後、各試験片内への酸
化鉄の浸食状況をX線マイクロアナライザにより観察す
ると共にその浸食深さを測定した。「耐スケール性」欄
の数値はその浸食深さ(a+)を示している。
第1表におけるkl〜5は発明例、Nα11〜14は比
較例である.比較例Nα1l〜14のうち、Nα1工は
高純度ムライト粉末単味(酸化クロムおよび酸化アルミ
ニウムのいずれも含まない)の焼結体、Nα12は酸化
クロムの添加を省略し、酸化アルミニウムのみ添加した
例、Nnl3は酸化クロムを含有しているが、その量が
本発明の上限規定を超えている例、随14は酸化クロム
と酸化アルミニウムの複合添加における酸化アルミニウ
ム量が本発明の上限規定を超えている例である。
第1表に示したように、高純度ムライト単味の焼結体(
Nα11)に比し、本発明に従って適量の酸化クロムま
たはその酸化クロムと共に酸化アルミニウムが添加され
た阻1〜5は、常温および高温での強度、硬さにすぐれ
ている。その強度レベルは、高温構造材として賞用され
ている炭化けい素セラミックの強度と同等ないしそれ以
上である。
また酸化鉄の浸食量についても、高純度ムライト焼結体
(Nail)のそれより大幅に減少し、極めて良好な耐
スケール性を備えていることがわかる。
他方、比較例kl2 (酸化アルミニウム単独添加)は
、ムライト単味の焼結体(Nail)よりやや高い強度
を示しているが、発明例(Nlll〜5)の強度レベル
には及ばず、その耐スケール性もムライト単味の焼結体
(Nllll)のそれと同程度のレベルにとどまってい
る。また、過剰の酸化クロムを含むkl3の強度および
耐スケール性が大きく低下しているのは、酸化クロムの
過剰添加に伴う焼結性の不足により、構成粒子の結合・
緻密化が十分に進まなかったことによると考えられる(
その硬度測定において表面の凹痕輪郭部に部分的圧潰が
生じた)。なお、阻14(酸化クロムと酸化アルミニウ
ム添加)では、酸化アルミニウム量が上限を超えている
ため、酸化クロムが適量添加されているに拘らず耐スケ
ール性改善効果はなく、酸化鉄浸食量は増加している。
〔発明の効果〕
本発明のムライ}!焼結体は、常温および高温での強度
レベルが高く、かつ高温域でのスケール反応抵抗性にす
ぐれておりスケールとの接触による変質・劣化を生じ難
い。また、酸化物系セラミックであるので、高温酸化性
雰囲気においても安定であり、炭化けい素焼結体等のよ
うな酸化による材質変化を生じることもない。
従って、例えばラジアントチューブ、炉心管、スキッド
レール、あるいはセッター・等の耐熱炉材部品、その他
の高温構造材として有用であり、その耐久性の向上、メ
ンテナンスの軽減等に大きな効果が得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ムライトと酸化クロムとからなり、酸化クロム含有
    量2〜25重量%、不純分は1重量%以下であることを
    特徴とする高温特性にすぐれたムライト質焼結体。
  2. 2.ムライトと酸化クロムと酸化アルミニウムとからな
    り、酸化クロム含有量2〜25重量%、酸化アルミニウ
    ム含有量10重量%以下、不純分は、1重量%以下であ
    ることを特徴とする高温特性にすぐれたムライト質焼結
    体。
JP1110979A 1989-04-28 1989-04-28 ムライト質焼結体 Pending JPH02293374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110979A JPH02293374A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ムライト質焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110979A JPH02293374A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ムライト質焼結体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02293374A true JPH02293374A (ja) 1990-12-04

Family

ID=14549326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110979A Pending JPH02293374A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ムライト質焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02293374A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07277814A (ja) アルミナ基セラミックス焼結体
JP3034808B2 (ja) 耐熱衝撃性セラミックスおよびその製造方法
JPH02293374A (ja) ムライト質焼結体
JP3076682B2 (ja) アルミナ系焼結体及びその製造方法
JP2005170703A (ja) 透光性セラミックスの製造方法および透光性セラミックス
JPH02500267A (ja) セラミツク材料
CN100582056C (zh) 一种耐急冷急热烧嘴砖及其制备方法
JP4960541B2 (ja) マグネシア−アルミナ−チタニア質れんが
JPS62275067A (ja) 窒化珪素焼結体の製造法
JPS647030B2 (ja)
JPH0733290B2 (ja) 窒化珪素焼結体およびその製造法
JPS5988374A (ja) 窒化ケイ素セラミツク体の製造法
JPH013075A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体の製造方法
JP2586153B2 (ja) アルミナ・シリカ系焼結体及びその製造方法
JPH0365555A (ja) ムライト系焼結体及びその製造方法
JP2586151B2 (ja) アルミナ・シリカ系焼結体及びその製造方法
JPS61132511A (ja) TiB2粉末の製造方法
JPH01183460A (ja) セラミックス焼結体の製造方法
JPS5913457B2 (ja) カルシアクリンカ−の製造法
JPH022821B2 (ja)
JPH0365554A (ja) ムライト系焼結体及びその製造方法
JPH03131564A (ja) ムライト質焼結体及びその製造方法
JPS62128968A (ja) 窒酸化物セラミック材料およびその製造方法
JPH0742168B2 (ja) 複合セラミツクス焼結体
JPH0323255A (ja) ムライト系焼結体及びその製造方法