JPH0229265A - カテーテルの湾曲装置 - Google Patents

カテーテルの湾曲装置

Info

Publication number
JPH0229265A
JPH0229265A JP1105288A JP10528889A JPH0229265A JP H0229265 A JPH0229265 A JP H0229265A JP 1105288 A JP1105288 A JP 1105288A JP 10528889 A JP10528889 A JP 10528889A JP H0229265 A JPH0229265 A JP H0229265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
lumen
spacer
tube
catheter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1105288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawashima
川嶋 正博
Hideki Tsujitani
英樹 辻谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Publication of JPH0229265A publication Critical patent/JPH0229265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はたとえば内視鏡の挿入部などのカテーテルの
先端部を湾曲するための湾曲装置に関する。
〔従来の技術〕
内視鏡の挿入部の先端部を湾曲させるためには、多数の
節輪を回動自在に連結した湾曲管を上記挿入部の先端部
内に内蔵し、最先端に位置する節輪に操作ワイヤを連結
し、この操作ワイヤを押し引き操作することによって挿
入部の先端部を湾曲させるようにしたものが知られてい
る。
しかしながら、このような構造によると、節輪の外径は
加工上、あまり小さ(することができないので、上記挿
入部の細径化には限界が生じるということがあった。
そこで、挿入部の細径化を計るために特開昭60−25
3428号公報に示されるものが提案されている。この
先行技術は挿入部に相当するゴムチューブにコイル状チ
ューブを介して操作ワイヤをスライド自在に挿通し、こ
の操作ワイヤの先端を上記ゴムチューブの先端に設けら
れた先端成形部に固定する。上記ゴムチューブの湾曲さ
せられる部分においては上記操作ワイヤがコイル状チュ
ーブから露出している。そして、上記操作ワイヤを押し
引き操作することによって上記ゴムチューブの先端部を
湾曲させるようにしている。
しかしながら、このような構造によると、ゴムチューブ
の先端部にはコイル状チューブがないため、その先端部
分は座屈に対する強度が十分でない。したがって、操作
ワイヤを引きゴムチューブの先端部分に座屈加重が加わ
ると、それによってゴムチューブに座屈が生じる。する
と、ゴムチューブの先端部分を所望する方向に向けるこ
とができなくなったり、イメージガイドファイバやライ
トガイドファイバなどの内蔵物が損傷を受けるなどの問
題がある。
そこで、このような問題を除去するために操作ワイヤを
コイルソースを介してチューブに形成されたルーメンに
挿通ずるとともに、上記コイルソースの先端部分を他の
部分に比べて巻き方を疎にし、この疎巻きの部分を操作
ワイヤの押し引き操作で湾曲させるようにしたものがあ
る。このような先行技術としては実願昭61−1024
64号がある。
〔発明が解決しようとする課題〕 このように、操作ワイヤが通されるコイルソースをチュ
ーブに挿通すれば、このコイルソースによって上記チュ
ーブが座屈するのを防止することができ、しかもその疎
巻きの部分が湾曲し昌いため、チューブの先端部分を座
屈させずに湾曲させることができる。
しかしながら、コイルソースの先端部分を他の部分に比
べて疎巻きに作ることは加工上、非常に困難である。ま
た、コイルソースの先端は上記チューブのルーメンの先
端に接着剤によって固定されるが、ルーメンの先端に接
着剤を注入しても、その接着剤はコイルソースに沿って
流れて操作ワイヤに付着し、操作ワイヤを固定してしま
ったり、ルーメンの先端開口を液密な状態で確実に閉塞
することができないなどのことがあった。
この発明は上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、製作が難しい部品を用いることなく
チューブの先端部を座屈させることなく滑らかに湾曲さ
せることができるようにするとともに、操作ワイヤが挿
通されるルーメンの先端開口の閉塞や操作ワイヤの先端
の固定を確実かつ容易に行なえるようにしたカテーテル
の湾曲装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段及び作用〕上記課居を解決
するためにこの発明は、カテーテルに形成されたルーメ
ンにコイルソースが挿入され、このコイルソースに操作
ワイヤを挿通し、この操作ワイヤを押し引き操作して上
記カテーテルの先端部を湾曲させる湾曲装置において、
上記ルーメンには、その先端に上記操作ワイヤの先端が
固定される固定部が設けられ、この固定部と上記コイル
ソースの先端との間には弾性材料によって中空状に形成
されたスペーサが設けられる。このような構成とするこ
とにより、コイルソースの巻き密度を変えなくとも、ス
ペーサによってチューブの先端部分が座屈することなく
滑らかに湾曲させることができ、また固定部材によって
ルーメンの先端開口の閉塞と操作ワイヤの先端の固定と
を確実に行なえるようにした。
〔実施例〕
以下、この発明の第1の実施例を第1図乃至第4図を参
照して説明する。第4図に示す内視鏡は操作部1を備え
ている。この操作部1にはカテーテルとしての挿入部2
の基端が連結されている。
上記挿入部2は四弗化エチレンやポリウレタンあるいは
酢酸ビニルやポリ塩化ビニルなどの樹脂によって複数、
この実施例では4つのルーメン3が軸方向に沿って穿設
されたマルチルーメンチューブ4からなる。
4つのルーメン3のうちの1つには第1図に示すように
イメージガイドファイバ5が挿通され、その先端はルー
メン3の先端に内蔵された対物光学系6に対向している
。このイメージガイドファイバ5の他端は上記操作部1
に導びかれ、この操作部1に設けられた接眼部7に光学
的に対向している。
他のルーメン3の1つには図示しないライトガイドファ
イバが挿通され、さらに他のルーメン3は上記操作部1
に設けられた鉗子挿入口体8に連通し、ここから図示し
ない処置具を挿通するために利用される。
上記ルーメン3の残りの1つにはコイルソース9が挿入
されている。このコイルソース9の基端は第3図に示す
ようにマルチルーメンチューブ4から突出し、て操作部
1内に導びかれ、この操作部1内に設けられたストッパ
壁11に当接している。
また、コイルソース9の先端にはゴムや合成樹脂などの
屈曲性に富み、しかも縮みの少ない弾性材料、たとえば
シリコンゴムなどを中空筒状に成形したスペーサ12が
設けられている。このスペーサ12の先端には固定部と
しての金属や硬質な合成樹脂などで作られた短管13が
設けられている。
この短管13は上記ルーメン3の先端に嵌入され、その
外周面が接着剤14で固定されている。
上記コイルソース9とスペーサ12とには操作ワイヤ1
5が挿通されている。この操作ワイヤ15のスペーサ1
2から突出した先端は上記短管13に嵌挿されて接着剤
14で固定されている。
また、操作ワイヤ15の基端側はコイルソース9から導
出され、上記ストツパ壁】1に穿設された通孔16を通
されて操作部1内に回転自在に設けられたプーリ17に
末端が固定されて巻回されている。
上記プーリ17を回転自在に支持した軸18には操作レ
バー19の一端が連結されている。そして、この操作レ
バー19によって上記プーリ17を回転させれば、上記
操作ワイヤ15が押し引き操作されるようになっている
このような構成において、操作レバー19によってプー
リ17を第3図に矢印で示す時計方向に回動させる。す
ると、操作ワイヤ15がプーリ17に巻き取られるから
それによってコイルソース9とスペーサ12とに圧縮力
が作用することになる。上記コイルソース9は腰が強く
屈曲しずらいが、弾性材料で作られたスペーサ12はコ
イルソース9に比べて湾曲し易い。そのため、コイルソ
ース9とスペーサ12とに加わる圧縮力が増加してくる
と、上記スペーサ12が徐々に湾曲し始めるから、それ
によって挿入部2の先端部を第1図に矢印で示す方向に
湾曲させることができる。
上記操作レバー19を先程と逆方向に回動させ、プーリ
17に巻回された操作ワイヤ15を繰り出すと、スペー
サ12とマルチルーメンチューブ4との復元力によって
挿入部2の先端部は元の状態に戻ることになる。
一方、湾曲装置を組立てるには、まず操作ワイヤ15の
先端を短管13に固定する。ついで、この操作ワイヤ1
5にスペーサ12とコイルソース9とを順次装着したな
らば、ルーメン3の先端開口からコイルソース9をその
ルーメン3内に押込む。そして、上記短管13がルーメ
ン3の先端に位置したならば、それをルーメン3に接着
固定すればよい。
また、他の組立て方法としては、ルーメン3内にその先
端開口からコイルソース9とスペーサ12とを順次挿入
してからこれらに操作ワイヤ15を通す。しかるのち、
その操作ワイヤ15の先端に短管13を固定したならば
、この短管13を上記ルーメン3の先端に嵌入し、接着
固定するようにしてもよい。
第5図はこの発明の第2の実施例を示す。すなわち、ス
ペーサ12の周壁の一部にその軸方向全長にわたる切欠
き部21を形成した。このようにすれば、スペーサ12
の切欠き部21が設けられた方向への湾曲がし易くなる
から、湾曲方向を確実かつ容易に設定することができる
第6図はこの発明の第3の実施例を示す。すなわち、ス
ペーサ12は切欠き部21を設けるとともに、その切欠
き部21にスペーサ12と異なる弾力性の部材22を装
着した。この部材22の弾力性をスペーサ12に比べて
柔軟にすれば、スペーサ12を緩やかなカーブで湾曲さ
せ、挿入部2が折れるのを防止することができ、また部
材22を硬くすれば湾曲角度を小さくすることができる
第7図はこの発明の第4の実施例を示す。すなわち、ス
ペーサ12の周壁の一部に円周方向の切欠き部23を形
成した。切欠き部23を複数設ける場合はスペーサ12
の長手方向に沿って切欠き部23がほぼ一列に並ぶよう
に設ける。また、スペーサ12の先端面に切欠き溝24
を形成するとともに、短管13の後端面に上記切欠き溝
24に嵌合する突起部25を設けた。そして、切欠き溝
24と突起部25とを嵌合させ、切欠き部23を挿入部
2の湾曲方向に向けてスペーサ12と短管13とをルー
メン3内に設置する。このようにすれば、挿入部2に湾
曲をかけるにはスペーサ12の湾曲方向内側を押し縮め
なければならないが、その縮み分を切欠き部23で吸収
できる。したがって、スペーサ12を湾曲させる力量を
小さくでき、小さな力量で簡単に湾曲をかけることがで
きる。また、切欠き溝24と突起部25とが嵌合してい
ることから切欠き部23の位置がずれないので、湾曲操
作を繰り返し行なっても挿入部2の湾曲方向がずれるこ
とがない。
第8図はこの発明の第5の実施例を示す。すなわち、ス
ペーサ12の後端面に斜面26を形成した。そして、こ
の斜面26を挿入部2の湾曲方向に向けてスペーサ12
をルーメン3内に設置している。このようにすれば、ス
ペーサ12の湾曲方向内側の縮み分を斜面26とコイル
ソース9の先端面との隙間で吸収できる。なお、スペー
サ12の斜面26は挿入部2の湾曲方向に対して片側だ
け(第8図に示す状態)に設けても両側に設けてもどち
らでもよく、またスペーサ12の後端面の他、先端面あ
るいは両端面に設けてもよい。
第9図はこの発明の第6の実施例を示す。すなわち、コ
イルソース9の先端部分で隣接するコイル同士をはんだ
27によって固着し、このコイルソース9の先端面に斜
面28を形成した。そして、この斜面28を挿入部2の
湾曲方向に向けてコイルソース9をルーメン3内に設置
している。このようにしても、スペーサ12の湾曲方向
内側の縮み分をスペーサ12の後端面とコイルソース9
の斜面28との隙間で吸収できる。
第10図はこの発明の第7の実施例を示す。すなわち、
コイルソース9とスペーサ12との間にバイブ状口金2
9を設置し、このバイブ状口金29の先端面に斜面30
を形成した。そして、この斜面30を挿入部2の湾曲方
向に向けてバイブ状口金29をルーメン3内に設置して
いる。このようにしても、スペーサ12の湾曲方向内側
の縮み分をスペーサ12の後端面とバイブ状口金29の
斜面30との隙間で吸収できる。なお、バイブ状口金2
9の斜面30が設けられていない端面を接着剤やはんだ
等でコイルソース9またはスペーサ12に固定してもよ
い。
なお、上記実施例では操作ワイヤ15をマルチルーメン
チューブ4の1つのルーメン3に設けたが、挿入部2を
複数の方向へ湾曲させる場合には各方向に対応する複数
のルーメン3に操作ワイヤ15を挿通するようにすれば
よい。
また、カテーテルは内視鏡の挿入部2に限定されず、薬
剤注入用のガイドカテーテルや選択的造影剤注入用カテ
ーテルなどであってもよく、要は湾曲操作を必要とする
カテーテルであればこの発明を適用することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明は、カテーテルに形成された
ルーメンの先端に操作ワイヤの先端が固定される固定部
を設けるとともに、上記ルーメンに挿入され内部に上記
操作ワイヤが通されるコイルソースの先端と上記固定部
との間に弾性材料によって中空状に形成されたスペーサ
を設けるようにしたから、上記スペーサの弾力性によっ
てカテーテルを座屈させることなく円滑に湾曲させるこ
とができる。そして、上記スペーサは弾性材料を中空状
に成形するだけであるから、コイルソースの一部を他の
部分に比べて疎巻きにする従来に比べて製作が容易であ
る。また、操作ワイヤの先端をルーメンの先端に設けら
れる固定部に固定するので、この固定部によってルーメ
ンの先端開口を確実に閉塞することができるばかりか、
操作ワイヤの先端の固定を容易かつ確実に行なうことが
できるなど組立て時の作業性の向上が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示す内視鏡の挿入部
の先端部の断面図、第2図は同じく斜視図、第3図は同
じ(操作部の断面図、第4図は内FIl鏡の構成図、第
5図はこの発明の第2の実施例を示すスペーサの斜視図
、第6図はこの発明の第3の実施例を示すスペーサの斜
視図、第7図はこの発明の第4の実施例を示すスペーサ
の斜視図、第8図はこの発明の第5の実施例を示す内視
鏡の挿入部の先端部の断面図、第9図はこの発明の第6
の実施例を示す内視鏡の挿入部の先端部の断面図、第1
0図はこの発明の第7の実施例を示す内視鏡の挿入部の
先端部の断面図である。 2・・・挿入部(カテーテル) 3・・・ルーメン、4
・・・マルチルーメンチューブ、9・・・コイルソース
、12・・・スペーサ、13・・・短管(固定部)、1
5・・・操作ワイヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カテーテルに形成されたルーメンにコイルソースが挿入
    され、このコイルソースに操作ワイヤを挿通し、この操
    作ワイヤを押し引き操作して上記カテーテルの先端部を
    湾曲させる湾曲装置において、上記ルーメンには、その
    先端に上記操作ワイヤの先端が固定される固定部が設け
    られ、この固定部と上記コイルソースの先端との間には
    弾性材料によって中空状に形成されたスペーサが設けら
    れていることを特徴とするカテーテルの湾曲装置。
JP1105288A 1988-04-26 1989-04-25 カテーテルの湾曲装置 Pending JPH0229265A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-103540 1988-04-26
JP10354088 1988-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0229265A true JPH0229265A (ja) 1990-01-31

Family

ID=14356676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105288A Pending JPH0229265A (ja) 1988-04-26 1989-04-25 カテーテルの湾曲装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0229265A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192293A (ja) * 1993-08-23 2006-07-27 Cordis Webster Inc 操縦可能な開口内腔型カテーテル
WO2011033783A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友ベークライト株式会社 カテーテル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192293A (ja) * 1993-08-23 2006-07-27 Cordis Webster Inc 操縦可能な開口内腔型カテーテル
JP2010284537A (ja) * 1993-08-23 2010-12-24 Biosense Webster Inc 操縦可能な開口内腔型カテーテル
WO2011033783A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友ベークライト株式会社 カテーテル
JP2011083594A (ja) * 2009-09-17 2011-04-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd カテーテル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6013086A (en) Wire loop type instrument for endoscope
US10493240B2 (en) Steerable catheter handle
WO1995001204A2 (en) A mechanism for manipulating the distal end of a biomedical device
ATE251926T1 (de) Katheter
JPH0555044B2 (ja)
CA1262324A (en) Flexible collar support
JP2875583B2 (ja) 湾曲操作装置用湾曲部
JPH0229265A (ja) カテーテルの湾曲装置
JPH02283347A (ja) カテーテルの湾曲操作装置
US20190351190A1 (en) Multi-culvature catheter and medical device for surgery
JPS6194634A (ja) 内視鏡用湾曲管
JPS6348243Y2 (ja)
JPH0546723Y2 (ja)
JP2002320587A (ja) 内視鏡
JPH0411687Y2 (ja)
JP2002224221A (ja) 内視鏡用カテーテル
JPS63252128A (ja) 内視鏡
JPS6324886Y2 (ja)
JP2001137178A (ja) 内視鏡
WO1993023111A1 (en) Steerable endoscope with buckling element
JP2537612Y2 (ja) 内視鏡の可撓管
JPS63177832A (ja) 医療用可撓管
JPH0342895B2 (ja)
JPH11267090A (ja) 内視鏡の挿入部
JPH03292928A (ja) 内視鏡