JPH02290687A - 真空レーザー照射装置 - Google Patents

真空レーザー照射装置

Info

Publication number
JPH02290687A
JPH02290687A JP1111693A JP11169389A JPH02290687A JP H02290687 A JPH02290687 A JP H02290687A JP 1111693 A JP1111693 A JP 1111693A JP 11169389 A JP11169389 A JP 11169389A JP H02290687 A JPH02290687 A JP H02290687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
laser beam
vacuum
window plate
irradiated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1111693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2568686B2 (ja
Inventor
Megumi Nakanose
中之瀬 恩
Naoyuki Furuyama
直行 古山
Mitsunori Aoshiba
青芝 光典
Tadao Mogi
茂木 忠夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1111693A priority Critical patent/JP2568686B2/ja
Priority to US07/503,756 priority patent/US4979181A/en
Priority to DE4013192A priority patent/DE4013192C2/de
Publication of JPH02290687A publication Critical patent/JPH02290687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568686B2 publication Critical patent/JP2568686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、例えば真空状態下におかれた加熱実験材料
や被加工物等の被照射物にレーザー光を照射させる真空
レーザー照射装置に関するものである。
(従来の技術) この種の真空レーザー照射装置としては、真空容器に窓
穴を設け、この窓穴をレーザー光が透過可能な窓板で閉
成すると共に、真空容器内に加熱実験材料や被加工物等
の被照射物を配置して、この被照射物にレーザー光を外
部のレーザー源から窓板を介して照射するようにしたも
のがある。
そして、このレーザー源としては、例えば、ArF, 
XeF等のエキシマレーザーが用いられている。
このエキシマレーザーは波長が短くエネルギーが高いの
で、普通の光透過材料から形成した窓板ではエキシマレ
ーザーが透過しにくい。
従って、このエキシマレーザーを用いるために、従来は
エキシマレーザーが透過可能なフッ化カルシウム(Ca
F)やフッ化マグネシウム(MgF)等の単結晶体から
窓板を形成している。
しかし、この単結晶体からなる窓板でも不純物が混入し
たり多結晶部が生じていると、この不純物の部分や多結
晶の部分にレーザーエネルギーが集中して窓板が白濁し
、窓板が使用できなくなる。
この結果、できるだけ不純物や多結晶部分がない単結晶
体を製造して、この単結晶体から窓板を形成した場合に
は、高価になる。このため、この窓板はできるだけ薄く
するのがコストを低減させる上で望ましい。
一方、真空容器内は例えば10−”Torr程度の超高
真空にして、実験を行なう場合もある。しかも、この様
に真空容器内を超高真空にすると、真空容器内と外部の
体気圧との圧力差が窓板に作用して、窓板に歪を生ずる
(発明が解決しようとする課l!i) しかし、この歪が窓板のレーザー透過部に生ずると、例
えばレーザーが窓板を透過する際に散乱したり不規則に
屈折したりして、好ましい状態で被照射物にレーザーが
照射されなくなる.また、単結晶体からなる窓板の製造
コストを低減させるため、この窓板を薄くすると、窓板
が真空容器内と外部の体気圧との圧力差で破損すること
も考えられる。
そこで、この発明は、少なくとも窓板のレーザ−透過部
に生ずる歪を非常に小さくできると共に、窓板を薄くし
ても窓板が真空容器内と外部の体気圧との圧力差で破損
することのない真空レーザー照射装置を提供することを
目的とするものである.(課題を解決するための手段) この目的のもとに、この発明は、レーザーが透過可能な
窓板で窓穴を閉成した真空容器が設けられ、レーザー光
が前記真空容器内の被照射物に前記窓板を介して外部か
ら照射されるようにした真空レーザー照射装置において
,前記窓板の外面の前記レーザー元が透過する周囲に当
接する受部材が前記真空容器に設けられ、前記窓板を前
記受部材に押圧させる抑圧手段が設けられている真空レ
ーザー照射装置としたことを特徴とするものである。
(作 用) この様な構成によれば、窓板を押圧手段により受部材に
押圧させることで、真空容器内と外部の体気圧との圧力
差があっても、少なくとも窓板のレーザーが透過する部
分の歪が軽減される。
(実施例) 以下、この発明の実a例を図面に基づいて説明する。
[第1実施例] 第1図,第2図は、この発明の第1実施例を示したもの
である。この第1図は、第2図に全体を概略的に示した
真空レーザー照射装置の要部を断面で示したものである
この第2図において、1は図示しないベース上の支持テ
ーブル、2は支持テーブルl上に装着された真空容器、
3は真空容器2内の真空室、4は支持テーブル1の下方
に配設固定された昇降シリンダ、5は支持テーブルl及
び真空容器2の底壁を貫通して真空室3内に突出する昇
降シリンダ4のピストンロッド、6はピストンロッド5
の上端に固定された載物台、7はMn台6上に載置され
た加熱実験材料や被加工物等の被照射物である。図中、
Aは気密保持用の蛇腹管である。
真空容器2の側部には筒状部8が形成され、この筒状部
8内に真空容器2内に開口する窓穴9が形成されている
。この窓穴9はレーザー取入装置10で閉成されている
また、図示しないベース上には支持台11が固定され、
この支持台12上には昇降シリンダ12が上下に向けて
固定され、昇降シリンダ12のピストンロッド12a上
端には支持テーブル13が固定されている。
この支持テーブル13上にはエキシマレーザーを発生さ
せるレーザー発生装置14が装着され、このレーザー発
生装置14とレーザー取入装置10との間にはレーザー
発生装置l4に固定されたガイド簡15が介装されてい
る。
このレーザー取入装置10は、第1図に示したように、
筒状の本体16を有する。この本体16と真空容器2の
筒状部8に固定された取付部材17との間には筒状の中
間部材18が介装され、この本体16及び中間部材18
は図示しない固定ボルトで取付部材17に固定されてい
る. 本体16の一端部すなわち筒状部8とは反対側の端部に
は窓板取付孔部19が形成され、本体l6の他端部には
窓板取付板20が嵌着固定されている。この窓板取付根
20の中央には違通孔2Iが形成されている。この達通
孔21は、本体16内に臨む大径の窓板取付孔部21a
と、筒状部8に臨む小径孔部2lbを有する。また、窓
板取付根20には、本体l6内と小径孔部2lbに連通
ずるガス通路21cが形成されている。
上述の窓板取付孔部19.  21aには窓板22, 
’23が嵌合されている。この窓板220周縁部は本体
16の一端部端面に着脱自在にボルト固定されたガイ.
ド部材24により窓板取付孔部19内に押さえつけられ
、窓板23の周縁部は窓板取付板20に着脱自在にボル
ト固定された押板25で窓板取付孔部21a内に押さえ
つけられている。この窓板22,  23は、エキシマ
レーザーが透過可能なフッ化カルシウム(CaF)やフ
ッ化マグネシウなκgF)等の単結晶体から形成されて
いる。
本体l6内及びガイド部材24には上下に延びるガイド
溝1aa,  26がそれぞれ形成されている。しかも
、本体16内には第1シリンダ装置27が押圧手段とし
て配股され、ガイド部材24側には第2シリンダ装置2
8が受手段として配設されている。
第1シリンダ装置27は、上下にシリンダ室2勤,29
aが形成されたシリンダ本体29と、シリンダ室29a
の開放端部を閉成している蓋体3ロと、シリンダ室29
a内に配設されたピストン31と、ピストン31と一体
のピストンロッド31a外端部に固定された抑圧板3l
bを有する。しかも、蓋体30の側部に設けた係合凸部
(図示せず)は、ガイド溝16aに係合して第1シリン
ダ装rf127を本体16内に上下動自在に支持してい
る。
また、蓋体30の下部にはナット32が固定され、蓋体
30の端部には連結アーム33の基部33aが取り付け
られている。この連結アーム33は窓板取付板20に設
けた上下に延びるスリット34を貫通している。
そして、この連結アーム33の先端部33bには連通孔
2lを覆う蓋板35が取り付けられている。そして、シ
リンダ本体29,M体30,押圧板3lb.連結アーム
33の基部33aにはこれらに跨る一連の光ガイド孔3
6が形成され、連結アーム33の先端部33b及び蓋板
35にはこれらに跨る光ガイド孔37が形成されている
。この光ガイド孔36.  37は直線状に且つ水平に
配置されている。
また、本体16には、図示しないガス源に接続され且つ
本体16内部に開口するガス通路38が形成されている
と共に、図示しない油圧ポンプに接続された油通路39
が形成されている。この油通路39は可撓性ホース40
を介してピストン3lと蓋体30との間の油室29bに
接続されている。
しかも、第1シリンダ装ra27は、第1昇降装!!4
1により昇降駆動可能に設けられている。この第1昇降
装置41は、ナット32と、このナット32に上下に向
けて螺合され且つ本体16に回転自在に保持された送り
ネジ42と、この送りネジ42を回転駆動させるパルス
モータ43(第2図参照)を有する.このパルスモータ
43は真空容器2の側面に固定した受板44上に装着さ
れている。
第2シリンダ装置28は、シリンダ本体45と、シリン
ダ本体45のシリンダ室45aを閉成する蓋体46と、
シリンダ室45aに配設されたピストン47と、このピ
ストン47と一体に設けられ且つシリンダ本体45及び
蓋体46を貫通するピストンロッド48(受部材)を有
する.そして、ピストン室45aの両端には、シリンダ
本体45及び蓋体46に跨る油通路49.  50が開
口している。この油通路49.  50には、図示しな
い油圧ポンプが切替え弁を介して接続されている。しか
も、ピストン47及びピストンロツド48には光ガイド
孔47aが形成されている。この光ガイド孔45aも、
光ガイド孔36.  37に対して直線状に且つ水平に
配置されている。
また、第2シリンダ装置28は、第2昇降装置51によ
り昇降駆動可能に設けられている。この第2昇降装置5
lは、シリンダ本体45の下端部に固定されたナット5
2と、このナット52に上下に向けて螺合された送りネ
ジ53と、この送りネジ53を回転駆動させるパルスモ
ータ54(第2図参照)を有する。このパルスモータ5
4は真空容器2の側面に固定した受板44上に装着され
ている。また、送りネジ53にはフランジ53aが設け
られ、このフランジ53aはガイド部材24に固定した
支持部材55の溝55aに係合している。
次に、このような清成の真空レーザー照射装置の作用を
説明する。
この様な構成においては、先ず真空容器2内を真空にす
る前に、油通路49からシリンダ室45aの一端側に油
液を供給してピストンロツド48を窓板22に当接させ
ると共に、油室29bに油液を供給してピストンロツド
31aを進出させることにより、押圧板3lbを窓板2
2に圧接して、この押圧板3lbとピストンロツド48
との間で窓板22を挟持させる[第1図(a)参照]。
この?先 真空容H2内を真空にして実験等を行なう。
次に、昇降シリンダ4を作動させて真空容器2内の被照
射物7を昇降させ、昇降シリンダl2を作動させてレー
ザー発生装置14を昇降駆動させることにより、光ガイ
ド孔47a,  36.  37にレーザー発生装置l
4のレーザー出射部14a及び被照射物7の高さを合わ
せる。この状態で、レーザー発生装置14のレーザー出
射部14aからレーザー光を出射させるとこのレーザー
光は、窓板22,光ガイド孔47a,  36,  窓
板23,光がイド孔37を介して、被照射物7に照射さ
れる。
この際、不活性ガスをガス通路38から本体16内に供
給する。この不活性ガスはガス通路21cを介して小径
孔部2lbから真空容器2内に流れて、被照射?!17
から揮発する有機物質が窓板22,  23側に拡散し
て付着するのを防止する。
また、窓板23の現在レーザー光を透過させている部分
がレーザーによる耐使用時間に達したきは、第1図に示
したように押圧板3lb及びピストンロッド48を窓板
23から離反させた状態で、パルスモータ43,  5
4を同期回転させて送りネジ42.  53を回転駆動
することにより、第1,第2シリンダ装置27,28を
昇降させ“ζ、光ガイド孔47a,  36.  37
を上下に移動させる。これにより、レーザーピームの窓
板23を通過させる位1を変更する。
E第2実施例コ 第3図,第4図は、この発明の第2実施例を示したもの
である。本実施例において、第1実施例と同一または類
似する部分には第1実施例と同一符号を付して、その説
明を省略する。
第3図において、本体16の筒状部8側端部には筒体5
6が嵌合固定され、この筒体56の端壁56aには違通
孔56bが形成されている。この端壁58aの内面には
達通孔56bを覆う窓板22が押板25と図示しないボ
ルトにより着脱可能に固定され、この端壁56aには連
通几56bと筒体16内とを連通させる切欠通路56c
が設けられている。
また、本体l6内には光ガイド部材57が配設されてい
る。この光ガイド部材57の側部に設けた凸部(図示せ
ず)は本体16内の上下に延びるガイド溝16aに上下
動自在に係合し、光ガイド部材57は本体】6に固定し
た油圧シリンダ等の昇降駆動装1f58により昇降駆動
可能に設けられている。
この光ガイド部材57の一端部にはマスク板59が固定
され、光ガイド部材57の他端には環状凹部57aが設
けられている。また、本体16の池端近傍には環状支持
板16bが固定され、この環状支持板16bと閏体16
の端壁16cとの間にはマスク板60が上下動可能に保
持され、環状凹部57aにはマスク板60の中央に設け
た係合筒部60aが嵌合し、マスク板59両側縁には連
結アーム33の一端部が固定されている。連結アーム3
3の池端部は端壁56aに設けた図外のスリットを貫通
し、その先端部33bに基板35が固定されている.こ
の様にして、光ガイド部材57及びマスク板59と蓋体
35は連結アーム33を介して昇降駆動装置58により
上下動する。更に、端壁56aとマスク板59との間に
は端壁56aに固定した筒体61が配設されている。し
かも、マスク板59,光ガイド部材57にはこれらに跨
る光ガイド孔62が形成され、この光ガイド部材57と
窓板23との間に形成される空間63にはガス通路38
が達通している。
本体l6の端壁16cとガイド部材24との間には窓板
23が保持され、ガイド部材24には光ガイド部材64
が受部材として上下動可能に保持されている。この光ガ
イド部材64は、第1実施例と同様に第2昇降装置5l
で昇降駆動可能に設けられている。また、光ガイド部材
64にはガイド部材24の窓孔24a内に突出する凸部
64aが設けられ、この凸部64aの周囲には負圧室6
5が形成されている。しかも、光ガイド部材64には光
ガイド孔66及び負圧室65に連通する負圧案内路67
が形成されている。この負圧室65.負圧通路67及び
図示しない真空ポンプ等は、窓板22を光ガイド部材6
4に押圧させる付勢手段を構成している。
次に、このような構成の真空レーザー照射装置の作用を
説明する。
この様な構成においては、真空容iff)2内を真空に
すると共に、負圧室65に真空ポンプ(図示せず)から
負圧を供給することにより、この負圧室65の負圧で窓
板23を凸部64aに当接させて実験等を行なう。
次に、昇降シリンダ4を作動させて真空容器2内の被照
射物7を昇降させ、昇降シリンダ12を作動させてレー
ザー発生装置l4を昇降駆動させることにより、光ガイ
ド孔66,  62.  37にレーザー発生装置14
のレーザー出射部14a及び被照射物7の高さを合わせ
る。この伏態で、レーザー発生装i14のレーザー出射
部14aからレーザー光を出射させるとこのレーザー光
は、光ガイド孔66,窓板23,光ガイドIL 62,
  窓板22.光ガイド孔37を介して、被照射物7に
照射される. この際、不活性ガスをガス通路38から本体16内の空
間63に供給する。この不活性ガスは光ガイド孔62,
切欠通路56C,連通孔56bを介して真空容器2内に
流れて、被照射物7から揮発する有機物質が窓板22,
  23側に拡散して付着するのを防止する。
また、窓板23の現在レーザー光を透過させていと る部分がレーザーによる耐使用時間に達した′きは、負
圧室65内の負圧を抜いた状態で、昇降駆動装置58を
作動させて光ガイド部材57を昇降させると共に、パル
スモータ54を回転させて送りネジ53を回転駆動する
ことにより、光ガイド部材64を昇降させ、光ガイド孔
66,  62.  37を上下に一致させて移動させ
る。これにより、レーザービームの窓板23を通遇させ
る位置を変更する。
(発明の効果) この発明は、以上説明したように、レーザーが透過可能
な窓板で窓穴を閉成した真空容器が設けられ、レーザー
光が前記真空容器内の被照射物に前記窓板を介して外部
から照射されるようにした真空レーザー照射装置におい
て、前記窓板の外面の前記レーザー光が透過する周囲に
当接する受部材が前記真空容器に設けられ、前記窓板を
前記受部材に押圧させる押圧手段が設けられている構成
としたので、少なくとも窓板のレーザー透過部に生ずる
歪を非常に小さくできると共に、窓板を薄くしても窓板
が真空容器内と外部の体気圧との圧力差で破損するのを
防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明にかかる真空レーザー照射装置の第
1実施例を示す要部説明図である。 第1図(a)は、第1図の要部作動説明図である。 第2図は、第1図の横道を備える真空レーザー照射装置
の概略全体説明図である。 第3図は、この発明にかかる真空レーザー照射装置の第
2実施例を示す要部説明図である。 第4図は、第3図の構造を備える真空レーザー照射装置
の概略全体説明図である。 2・・・真空容器 9・・・窓穴 22・・・窓板 27・・・第1シリンダ装′I1(押圧手段)28・・
・第2シリンダ装置 3lb・・・押圧板 48・・・ピストンロツド(受部材) 64・・・光ガイド部材(受蔀材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザー光が透過可能な窓板で窓穴を閉成した真
    空容器が設けられ、レーザー光が前記真空容器内の被照
    射物に前記窓板を介して外部から照射されるようにした
    真空レーザー照射装置において、前記窓板の外面の前記
    レーザー光が透過する周囲に当接する受部材が前記真空
    容器に設けられ、前記窓板を前記受部材に押圧させる押
    圧手段が設けられていることを特徴とする真空レーザー
    照射装置。
JP1111693A 1989-04-28 1989-04-28 真空レーザー照射装置 Expired - Lifetime JP2568686B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111693A JP2568686B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 真空レーザー照射装置
US07/503,756 US4979181A (en) 1989-04-28 1990-04-03 Vacuum laser irradiating apparatus
DE4013192A DE4013192C2 (de) 1989-04-28 1990-04-25 Vakuum-Laserbestrahlungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111693A JP2568686B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 真空レーザー照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02290687A true JPH02290687A (ja) 1990-11-30
JP2568686B2 JP2568686B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=14567775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1111693A Expired - Lifetime JP2568686B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 真空レーザー照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568686B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06339784A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工方法および装置
JP2020089899A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 レーザ溶接装置
JP2020089900A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 レーザ溶接装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112194A (en) * 1979-02-23 1980-08-29 Hitachi Ltd Laser working device
JPS6057654A (ja) * 1983-09-08 1985-04-03 Matsushita Electronics Corp 樹脂封止形半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112194A (en) * 1979-02-23 1980-08-29 Hitachi Ltd Laser working device
JPS6057654A (ja) * 1983-09-08 1985-04-03 Matsushita Electronics Corp 樹脂封止形半導体装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06339784A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工方法および装置
JP2020089899A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 レーザ溶接装置
WO2020116515A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アイシン・エイ・ダブリュ工業株式会社 レーザ溶接装置
JP2020089900A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 レーザ溶接装置
WO2020116502A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アイシン・エイ・ダブリュ工業株式会社 レーザ溶接装置
CN113165112A (zh) * 2018-12-04 2021-07-23 爱信艾达工业株式会社 激光焊接装置
CN113165116A (zh) * 2018-12-04 2021-07-23 爱信艾达工业株式会社 激光焊接装置
CN113165116B (zh) * 2018-12-04 2022-10-21 株式会社爱信福井 激光焊接装置
US11865638B2 (en) 2018-12-04 2024-01-09 Aisin Fukui Corporation Laser welding device
US11938565B2 (en) 2018-12-04 2024-03-26 Aisin Fukui Corporation Laser welding device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2568686B2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8624210B2 (en) Ozone plenum as UV shutter or tunable UV filter for cleaning semiconductor substrates
US6739929B2 (en) Method and apparatus for producing a display panel, method for adhering an adhesive sheet and method for adhering plates
US20090133807A1 (en) Method And Apparatus For Sealing A Glass Package
JPH05107533A (ja) 液晶表示板用ガラス基板の貼り合せ方法及びその貼り合せ装置
KR101538808B1 (ko) 시일링 장치
JP2003270606A (ja) 基板貼り合わせ装置および基板貼り合わせ方法
US5958468A (en) Polymerization apparatus
TW201301396A (zh) 退火方法及退火裝置
JPH02290687A (ja) 真空レーザー照射装置
KR20100024581A (ko) 평판패널 부착 장치 및 방법
US4979181A (en) Vacuum laser irradiating apparatus
KR100479691B1 (ko) 기판조립장치와 기판조립방법
WO1997043089A1 (en) Laminating device and method of operating same
CN1165972A (zh) 用于制造液晶板的装置
GB2307759A (en) Illumination apparatus for irradiating dicing tape
HU225745B1 (en) Releasing of glazing panels
CN107335919B (zh) 一种激光封装装置及封装方法
KR101201407B1 (ko) 기판 합착 장치 및 이를 이용한 기판 합착 방법
JP2015194582A (ja) 照射装置
JP4224959B2 (ja) 液晶基板の組立装置
JP4420640B2 (ja) 基板貼り合わせ装置及び基板貼り合わせ方法
JPH0731546Y2 (ja) 基板用表面処理装置
JP2865271B2 (ja) 薄膜光電変換素子の製造装置
JPH072138Y2 (ja) ろう付けおよび溶接装置
JP2546962B2 (ja) タイヤ加硫機