JPH02289320A - ノズル装置 - Google Patents

ノズル装置

Info

Publication number
JPH02289320A
JPH02289320A JP11075089A JP11075089A JPH02289320A JP H02289320 A JPH02289320 A JP H02289320A JP 11075089 A JP11075089 A JP 11075089A JP 11075089 A JP11075089 A JP 11075089A JP H02289320 A JPH02289320 A JP H02289320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
resin
shutter plate
hole
nozzle member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11075089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055647B2 (ja
Inventor
Kazutoshi Takayama
高山 和利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP11075089A priority Critical patent/JPH02289320A/ja
Publication of JPH02289320A publication Critical patent/JPH02289320A/ja
Publication of JPH055647B2 publication Critical patent/JPH055647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/28Closure devices therefor
    • B29C45/2803Closure devices therefor comprising a member with an opening or the injection nozzle movable into or out of alignment with the sprue channel or mould gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は合成樹脂の成形に用いられる射出成形機のノ
ズル装置に関するものである。
[従来の技術1 射出成形機のノズルの車装な機能の1つとして、スクリ
ュー等により最適に可Φ化された樹脂を、ノズルにより
保温することがあり、そのためノズル温度は常にある設
定温度で安定していることが重要であるとされている。
しかし射出成形では、金型内のキャビティに)1出充填
した溶融樹脂を、金型により冷却して成形品を形成して
いるため、金型と接触するノズル部材では、冷却された
金型に熱を奪われ、樹脂がノズル部材内で冷却固化して
しまい、そこに樹脂の冷却同化部と溶融部の境界が発生
する。
この境界部の温度コントロールは大変制御が困難であり
、ノズル及び金型の設定温度、熱伝導率、ヒーターの合
同、ノズルの容積に起因する熱容量、成形サイクル時間
、ノズルタッチ部の伝熱面積、樹脂温度、雰囲気温度の
変化等、温度と時間の関数或いは、樹脂の状態変化によ
り刻々その境界の熱エネルギー収支は変化する。
そのためオーブンノズル(単純な目通穴構造のもの)で
は条件によって樹脂漏れ、糸引き等の現象を呈する。こ
の現象を防止するため従来は勘と経験により人為的に各
部の温度及び時間を調整している。
またこの人為的方法を改善し、より信頼性を向上するた
めに、ノズル先端の開口部をニードル弁で開閉するシャ
ットオフノズルが、古くから一般に使用されている。ニ
ードル弁の作動はスプリング力によるもの、油圧力によ
るもの等があり、更にノズル先端部に回転スプールをノ
ズル口に対し直角に配し、これを強制的に回転させ、シ
ャットオフノズルと同様に、樹脂漏れや糸引きを防ぐ方
式のものもある。
[発明が解決しようとする課題] しかし、これらのノズル先端部を強制開閉する各種方法
には以下の様な欠点がある。
1)#A3mが複雑でコストが高い。
2)弁を軸方向に摺動するための間隙が必要であり、間
隙寸法を高精度に仕上げておいても、環境が射出圧力2
00ON9 / cm以上、使用温度300℃を越える
という苛酷な条件下にあるため、動的寸法ゆ化が発生し
樹脂漏れが発生し易い。
3)射出成形は短時間に繰り返しり3作が行われるため
(5〜10回/分以上)ノズルシャット部の1言動回数
も多く、そのため摩耗が激しく樹脂漏れが生じ易い。ま
た漏れた樹脂の付着によりノズルヒーターを破損したり
、漏れた樹脂が冷fJI囚化して開開作動を著しく損な
うことがある。
4)ノズル部に各種機械を取り付(プであるため全体寸
法が大きくなり、固定盤等に設けるノズル挿入穴等も当
然大きくなり、強度上好ましくない構造になる。また金
型内のホットランプ部材には採用し難かった。
この発明は上記従来の課題を解決するために考えられた
ものであって、その目的はノズル構造がきわめて筒車で
樹脂洩れを確実に防止することができ、またノズル部に
原因する成形不良減少を極力低減することができる新た
なノズル装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段1 上記目的によるこの発明の特徴は、ノズル本体の先端に
微小間隙を設けてノズル部材を前後動自在に嵌装し、そ
のノズル部材と上記ノズル本体との間に、シャッタープ
レートを側方から進退自在に設け、かつシャッタープレ
ートはノズル本体側とノズル部材側の樹脂路を連通ずる
通孔を有することにある。
またその適用は金型内に設けられたポットランナ一部材
をノズル本体とするノズル装2を始め、オープンノズル
と称されている通常の単一ノズル装置まで可能と広く、
ノズル本体とノズル部材との断熱効宋を効采的になす1
つの手段として、シャッタープレートを断熱材を介して
ズル部材側に表装し得ることなどにある。
[作 用J 上記jsfi!、のノズル装置では、シャッタープレー
トの通孔が、樹脂路に位置してノズル本体側とノズル部
材鋼の両方を連通しているとき、溶融樹脂の射出が行な
われ、またノズルタッチ力が除かれた後のシャッタープ
レー1〜の僅な移動により、樹脂路が遮断されて、離型
時における糸引きや離型後の樹脂洩れが防止される。
[実施例] 第1図から第4図に示す実施例は、一方向に長いホット
ランナ−ブロックの片側面に、一対のノズル本体2.2
を平行に分岐した双頭のポットランナ一部材3を例とす
るものである。
このホットランナー部03の上記ノズル本体2の先端面
は、外側部を部分的に同口した凹所4となっており、こ
の凹所4にノズル部材5が、凹所底面との間に微小(1
0〜20μ)の間隙6を設けて前後動自在に嵌装しであ
る。
このようなホットランナー部材3は、ヒーラ−7ととも
に固定!!1Bに設けた金型9の型四板10に取付けら
れ、その型隨板10の中央口を通して、ポットランナー
ブロック1のゲートに射出装欝のノズル11がノズルタ
ッチするようにしである。
上記ノズル部材5は、可動盤12に設けた分割金型13
.14に型板15を介して常時当設してある。この型板
15は固定盤側の金型9に制限ボルト19をもって止着
され、かつ金型9と型板15との間には、型板15を常
時外方に弾圧するスプリング20が介在させである。
21はシャッタプレートで、金型9の側部から金型内に
進退自在に設けられ、かつ先端部は上記凹所4の外側開
口からノズル部材5の後端面に挿入しである。また後端
部には油圧または空気圧により作動するシリンダ22の
ピストンロッド23が接続しである。
このシャッタープレート21の形成材料としては、磨耗
や型締力に対する機械的強度、高温時の熱変形等を考虐
し、ステンレス鋼またはセラミックやそれに類する素材
或はそれらにより]−テングされた素材を用いることが
好ましい。
このようなシャッタープレート21の先端部の板面には
、ノズル本体2の樹脂路24とノズル部材5の樹脂路2
5との間に位置するを小径の通孔26(第2図及び第3
図参照)が穿設しである。
この通孔26の直径はキャピテイ27の樹脂路28のグ
ー1−礼より小径に形成しである。またそのゲート孔は
樹脂路25の直径よりも小さく、樹脂路25は樹脂路2
4の直径よりも小さく形成しである。好ましくは樹脂路
24は通孔26の直径の2〜3倍、通孔26は樹脂路2
5の80〜90駕  の程度の大きさがよい。
第2図及び第3図は、シャッタープレート21による断
熱を更に効率良く行なうために、セラミック薄板などに
よる断熱層29をノズル部材5の後端面に埋設し、この
断熱層29を介してシャッタープレート21の先端部を
ノズル部材5の後端面に1矢装した場合を示すものであ
る。
また第4図は上記シャッタープレート21の移動をアン
ギユラピン30を用いて行なう場合の例を示すものであ
る。
次に第1図の例によりノズル装置の動作について説明す
る。
まず材料計量時にシャッタープレート21を前進移動し
て、樹脂路24.25を通孔26により接続しておく、
この際の移動mは、通孔26が樹脂路から外れる程度の
ごく僅かな寸法で充分である。
次に型開じが行われると、分割金型14により型板15
が押され、金型9に接するように移動する。またノズル
部材5も押圧されて間隙6がなくなる。
これによりノズル本体2の先端面とノズル部材5の後端
面とがシャッタープレート21を介して密に接し、また
側の樹脂路24とノズル部材側の樹脂路25とが、シャ
ッタープレート210通孔26を介して接続する。
強力型締が完了したのらに射出装置のノズル11からホ
ットランナー部材3に溶融樹脂の射出を行なうと、溶融
樹脂は樹脂路24、通孔26、樹脂路25.28を通過
してキ1νビテイ27に充填される。
キャビイ内の樹脂は金型の冷u1により樹脂路28内の
樹脂とともに固化し、またその冷却の影響は、ノズルタ
ッチしたノズル部材5にも及び、樹脂路25の樹脂も固
化する。
しかしノズル本体側ではシャッタープレート21の介在
により冷却の影響が少なく、またヒーター7により加熱
されていることから、樹脂路24の樹脂は固化せず、通
孔26の部分を境にして溶融状態にある。
射出保圧時間が経過して、成形品の冷却固化が完了した
のちに、型締力を除くと、型板15がスプリング20に
よりルリ限ボルト19による規制位置まで戻る。このと
きノズル部材5に対する押圧力も除かれ、ノズル部材5
と共にシャッタープレート21の先端部す型締力による
拘束から解除される。
これにより間隙6の分だけノズル部材5が動くので、シ
ャッタープレート21の移動に対する抵抗もなくなる。
このような状態の後、シャッタープレート21を所要寸
法だけ後退移動して、通孔26e両IFR路24 、2
51)”) f ラシ、樹脂路24の閉鎖を行なう。
この11鎖により両樹脂路24.25は遮断され、成形
品離型時の糸引き及び離型後の樹脂洩れが防止される。
第5図以下はオーブンノズルの場合の例C1ノズル本体
2の凹所4にビン孔をイ1するノズル部材5を、円形イ
ンロ一部により軸方向に可動自在に嵌挿した上で、更に
ボルト状の艮付きビン31を挿通して取付&ノを行なっ
ている。
この挿通に際してtま、互いのインロ一部を嵌合し、段
付きビン31を締付番ノでいる。この段付きビン31は
締付けたときビン頭部31aの内端部とノズル本体2の
先端面との間に10〜20μ程麿の間隙が生じるように
するとよい。
このようにして買けば、ノズルタッチ時によりノズル部
材5が押圧されて、シャッタープレート・21がノズル
本体2とノズル部vJ5の両方に密に接し、その部分か
ら射出圧により溶融樹脂が論比することがない。
第7図及び第8図はシャッタープレート21の移動手段
の他の例を示すもので、プレー1へ先端に復帰スプリン
グ32を設けるとともに、プレート後端にシリンダ22
のビス]・ンロツド23の先端に取付(Jたテーパ一部
47133を当設し、そのテーパ一部材33のテーパー
面によりシャッタープレー1〜21を進退移動してなる
このような移動手段以外にもワイA7−などを介して行
なうことができるので、この発明ではシャッタープレー
1−21の移動手段についてはノズル装置に応じて任愈
とするものである。
[発明の効果] 上記構成からなるこの発明ではかぎのどどき効果を奏す
る。
1)シャッタープレー1〜を側力から樹脂路に説CJた
のでノズル本体及びノズル部材の内部構造がニードルバ
ルブを用いたときよりも筒中となり、僅な溶融樹脂の停
滞をも防止づ−ることかできる。
2)ノズル本体の先端面に微小41間隙をシリ1ノでノ
ズル部材を前後動自在に嵌装し、その部分に間にシャッ
タープレートを設りたので、シャッタープレートの作動
が円滑となり、またノズル押+’を力を利用して隙間を
密に開じるようにしたことから、間隙からの樹脂洩れも
ない。
3) ノズル部材の側部にシャッタープレートの挿入口
を穿設した場合には、その部分にノズルタッチ時の応力
が集中して折損するが、間隙部分の挿入では押圧力を面
で受けるため、応力の集中による折屓を防止でき、良明
間の使用に充分に耐える。
4) シャッタープレートを境にm U分布が異なりま
たその温度差がシャッタープレートにより連続的温度勾
配でなく、機械的にはっきり分離するため、温度管理と
樹脂の状態管理が明確になり、人為的要素が入りnいの
でノズル部に原因する成形不良現象を低減できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係るノズル装置の実施例を示すもので
、第1図は金型内小ットランノ′一部材に用いた場合の
平断面図、第2図tよ要部の他の例の平断面図、第3図
は第2図バーA線肋面図、第4図はアンギ」ラービンを
利用してシャッタープレートの移動を行なう揚台の例を
示す一部の平断面図、第5図はオーブンノズルの要部平
断面図、第6図は第5図B−B線断面図、第7図オーブ
ンノズルの他の例の平断面図、第8図は第7図C−CI
Q断面図である。 1・・・・・・ホットランナ−ブロック2・・・・・・
ノズル本体 3・・・・・・ホットランナー部材 4・・・・・・凹所        5・・・・・・ノ
ズル部材6・・・・・・間隙 21・・・・・・シャッタープレート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ノズル本体の先端に微小間隙を設けてノズル部材
    を前後動自在に嵌装し、そのノズル部材と上記ノズル本
    体との間に、シャッタープレートを側方から進退自在に
    設け、かつシャッタープレートはノズル本体側とノズル
    部材側との樹脂路を連通する小径の通孔を有することを
    特徴とするノズル装置。
  2. (2)ノズル本体が金型内に設けられたホットランナー
    部材からなる第1項記載のノズル装置。
  3. (3)シャッタープレートが断熱材を介してノズル部材
    側に嵌装されてなる第1項、第2項記載のノズル装置。
JP11075089A 1989-04-28 1989-04-28 ノズル装置 Granted JPH02289320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11075089A JPH02289320A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ノズル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11075089A JPH02289320A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ノズル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02289320A true JPH02289320A (ja) 1990-11-29
JPH055647B2 JPH055647B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=14543607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11075089A Granted JPH02289320A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ノズル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02289320A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553919U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 宇部興産株式会社 射出成形機用ノズル
JPH0655722U (ja) * 1992-01-27 1994-08-02 大阪中央ダイカスト株式会社 射出成形機のノズル装置
EP0936964A1 (en) * 1997-03-20 1999-08-25 Husky Injection Molding Systems, Inc. Process and apparatus for forming plastic articles
WO2000053388A1 (fr) * 1999-03-09 2000-09-14 Shinko Sellbic Co., Ltd. Unite a canaux chauffes et moule metallique a canaux chauffes
EP0975459A4 (en) * 1997-08-25 2006-05-24 Products Inc Ubertech CASTING THERMOTHERAPY POLYMERS ON SUPPORT MATERIAL
US7458804B2 (en) 2004-11-04 2008-12-02 Plastic Engineering & Technical Services, Inc. Injection molding drop tip
JP2010201660A (ja) * 2009-02-28 2010-09-16 Toyota Boshoku Corp 成形方法及び成形装置
CN109719902A (zh) * 2019-02-13 2019-05-07 湖南信息职业技术学院 一种注塑模具

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553919U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 宇部興産株式会社 射出成形機用ノズル
JPH0655722U (ja) * 1992-01-27 1994-08-02 大阪中央ダイカスト株式会社 射出成形機のノズル装置
EP0936964A1 (en) * 1997-03-20 1999-08-25 Husky Injection Molding Systems, Inc. Process and apparatus for forming plastic articles
EP0936964A4 (en) * 1997-03-20 2004-05-26 Husky Injection Molding METHOD AND DEVICE FOR MOLDING PLASTIC ITEMS
EP0975459A4 (en) * 1997-08-25 2006-05-24 Products Inc Ubertech CASTING THERMOTHERAPY POLYMERS ON SUPPORT MATERIAL
WO2000053388A1 (fr) * 1999-03-09 2000-09-14 Shinko Sellbic Co., Ltd. Unite a canaux chauffes et moule metallique a canaux chauffes
US7458804B2 (en) 2004-11-04 2008-12-02 Plastic Engineering & Technical Services, Inc. Injection molding drop tip
JP2010201660A (ja) * 2009-02-28 2010-09-16 Toyota Boshoku Corp 成形方法及び成形装置
CN109719902A (zh) * 2019-02-13 2019-05-07 湖南信息职业技术学院 一种注塑模具
CN109719902B (zh) * 2019-02-13 2021-02-09 湖南信息职业技术学院 一种注塑模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055647B2 (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225914B2 (ja) バルブゲート装置及びこのバルブゲート装置を備えた射出成形金型
JPH02289320A (ja) ノズル装置
JPH06254927A (ja) 射出成型装置
JPH07266379A (ja) ホットランナ式金型とそれに用いられるホットランナバルブおよびかかるホットランナ式金型を用いた射出成形方法
JPH06238704A (ja) 射出成形方法
JPH0229010B2 (ja)
JPH09277307A (ja) ホットランナー装置とこれを組み込んだ射出成形用金型装置及びその使用方法
JPH07223241A (ja) 射出成形機のシャットオフノズル
JPH09262880A (ja) 高圧射出成形方法およびその方法に用いる高圧射出成形用金型装置
JPH0459211A (ja) 射出成形における成形方法
JPS5996931A (ja) 多重成形方法
JPH0164411U (ja)
JPS63137821A (ja) 射出成形用ノズル
JP3232222B2 (ja) 金属材料の射出成形用ホットランナ金型
JPH1158441A (ja) 圧入によるインサート成形における保圧方法
JPS5917943B2 (ja) 金型ゲ−トの制御方法
JP2969456B2 (ja) バルブゲート式金型装置
JPH068283A (ja) ホットランナー金型
JP3132204B2 (ja) 射出成形金型
JPS588525Y2 (ja) ホツトランナ−式射出成形装置
JPH0540985Y2 (ja)
JPH0639878A (ja) 射出成形型用ゲート装置および射出成形型
JPH0422985Y2 (ja)
JPH02182425A (ja) 射出圧縮成形装置
JPS6328004B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees