JPH02289155A - 機械的取出し装置 - Google Patents

機械的取出し装置

Info

Publication number
JPH02289155A
JPH02289155A JP3402190A JP3402190A JPH02289155A JP H02289155 A JPH02289155 A JP H02289155A JP 3402190 A JP3402190 A JP 3402190A JP 3402190 A JP3402190 A JP 3402190A JP H02289155 A JPH02289155 A JP H02289155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
fabric
needle cylinder
mechanical
circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3402190A
Other languages
English (en)
Inventor
Milan Fucik
ミラン フュチーク
Miroslav Chromy
ミロスラフ フロミー
Jiri Pohorilsky
イジー ポホジルスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elitex Liberec
Original Assignee
Elitex Liberec
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elitex Liberec filed Critical Elitex Liberec
Publication of JPH02289155A publication Critical patent/JPH02289155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/88Take-up or draw-off devices for knitting products

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、円形編機、特に二重シリンダー編機に於ける
機械的取出し装置に関するものである。
異なったタイプの機械的取出し装置が、ソックス製品の
製造のための二重シリンダー編機に於て製品を取出すた
めに用いられていることは知られている。
円形に配置された垂直方向に運動可能な作業要素を含ん
でいる機械は、チェコスロバキア発明者証第18599
9号に記載されている如く知られている。
作業要素の垂直運動は、固定カムとスプリングとによっ
て制御されている。該要素の作業端部は、可撓ブレード
の形態に作られている。該装置は、ジャカード取出しを
除いては合理的、且つ確実に作用し、そこではバーが時
々見える。該バーは、隣接している作業要素間での均一
でない取出しのために創設している。
上述の欠陥は、例えばチェコスロバキア発明者証第22
1149号に記載された取出し装置によって除去されて
おり、それにはウェル[1成中に布を急に持ち上げる取
出しピンがあって、そしてコース編成中に空気式機構の
ために布を取り下げる。該装置は特に縦方向バーを排除
しているが、しかしながらこれは、比較的に複雑であり
、スペースを取り、そして圧搾空気の機械への供給が必
要である。更にその上の不利は、装置の揚程(リフト)
のためにパンティを編成することが出来ないか、或いは
リフト(lift)が2つの部分で達成されて、勿論1
つの製品を編成するために時間が延びることにある。
低密度、即ち高い伸長性を備えた布を編成する場合には
、布のしわ寄せが起こる。
本発明の目的は上述の欠陥を除去することにあり、基本
的には、装置が布を両者の間隙に通す2つの同軸的に配
置された円形部材を含み、布と接触する該部材の1つの
表面がねじ状面を備えており、そしてそれらの1つが非
回転に配置されていることによって達成される。
本発明の有利な点は、装置が非常に簡単であって運転及
び補修の必要性が無いことにある。連続する引張りによ
って装置が布の全周のまわりに作用する事実のために、
装置は縦方向バーの創設を省き、そして特に無限に長い
製品の編成を可能にし、従って該装置はローラ取出し手
段にすら取って代わる。更にその上、装置は布面をなで
つけるので、布の品質が良くなる。装置は調整されるべ
き必要がなく、事実上摩耗せず、そして長期の耐用寿命
を保証する0機能上の誤作用もまた完全に除去される。
該装置は上方又は下方への取出し作用も可能である。
本発明に従かう実施例は添付図面に描かれている。
実施例 ソックス(くつ下)製品の製造のための公知の二重シリ
ンダー編機−は、下側及び上側ニードルシリンダー1.
2を備えており、そこにはダブルヘッドニードル(両頭
針)3と、更に公知の図示されてないジャック(針板)
とが、ニードル3の制御のために配置されている。&I
目影形成ために、機械は更に、下側ニードルシリンダー
内にノックオーバーシンカー(knock over 
5inker)  4を、そして上側ニードルシリンダ
ー2内に固定プレッサーシンカー5を備えている。ノッ
クオーバー(フック越え)するためのシンカー4は非回
転のチューブ8上に固定的に配置された固定カムリング
6゜7によって制御される。
機械は以下の部材から成っている機械的取出し装置を備
えている。下側ニードルシリンダー1内には、内側で回
転する取出しチューブ9上に固定的に配置され且つ市道
路用の中央開口を備えたじょうご形状の部材10がある
。上側ニードルシリンダー2内には、軸方向に変位可能
な部材11が配置されており、その作用部は、外部が円
錐形のネジ状表面110に形成されている。両部材10
及び1工はお互いに適合するが、しかるに部材IOの第
2図の内側円錐表面100のスロープは円錐ネジ状表面
110と一致している。両部材10と11とは同心的に
配置されているが、しかるに部材11は上側ニードルシ
リンダー2の内側チューブ14内に固定的に配置されて
いるリング12.13に回転可能、且つ変位可能に設置
され、同時にチューブ14はニードルシリンダー2と共
に回転する。
部材11の上端には、機械の上部フランジ17上のスタ
ンド16に揺動可能に置かれたレバー15が配置されて
いる。レバー15の他のアームは、図示されてない運動
学的な伝動装置を通して機械制御ドラムによって制御さ
れる。
上述の装置の作用は次のとおりである。
布の編成、即ちウェルト(welt)の編成の開始で、
部材11は装置が作用しないように持ち上げられる。布
Pは長くなり、同時に可撓性の糸の積み重ねのために中
央開口部に接触する。ウェルトの編成終了後、部材11
(第3図)は制御ドラムからの指示によって下げられる
。布Pは円錐ネジ状表面111によって内側円錐表面1
00上に押圧される。
部材11の圧力は回転する部材10によって布Pの引き
ずりを生ずる。この回転のために、布Pは、実際には円
錐ネジ状表面110の表面内にねじ込まれるようになり
、そして実際に布はぴんと張られてニードル3から取出
される。&I成終了後、部材11は制御ドラムからの指
示によって持上げられ、布はニードル3から外される。
発明の範囲内で達成可能な幾多の変形例がある。
部材10と11との作用は反対の順序で続行可能である
。第8図で上側部材1rは円錐表面110’を備え、そ
して下側部材10′はネジ状円錐表面100′を備えて
いる。部材1rの部材10′内への適合の場合(第9図
)、布は部材10′によって引張られ、且つ取出される
。解決手法の原理を変更しない他の変形は、回転位置が
変更されることにある。下側部材10、又は10′は非
回転に配置され、そして上側部材11.lrは駆動体と
して配置される。
更に、お互いの部材を適合する表面は円錐形状にする必
要がなくて、それらは、例えば第4図及び第5図に部材
11a、10aで明らかな如く円筒形状に出来、或いは
、それらは第6図及び第7図の部材11b、10bの隣
接する平面にも形成可能である。
更に、取出し装置は、開口を備えた部材、例えば部材1
0が上側ニードルシリンダー内に配置され、そしてふさ
がっている部材、例えば部材11が下側シリンダー内に
配置された上方への取出し用として配置することも可能
である。この場合に、下側ニードルシリンダー内のふさ
がった部材は軸方向に変位出来なくて、そして市道過用
の開口を備えた部材が軸方向に変位出来るようにするこ
とも可能である。
本発明に従かう装置は、単シリンダー編機にすら、そし
てまた大径編機にも利用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ダブルベツド円形編機での作用位置に於ける
本発明取出し装置の略示断面図であり、第2図は、不作
用位置に於ける取出しの両部材詳細図であり、第3図は
、作業位置での取出しの両部材の詳細図である。 第4図は、作用表面が円筒表面上に形成されている取出
し両部材の不作用位置での詳細図であり、第5図は両部
材が作用位置にある第4図と同様の図である。 第6図は、両部材が作用位置にある変形例図であり、第
7図は第6図の上側部材を下から見た図である。 第8図及び第9図は、それぞれネジ状表面の変形を示す
第2図及び第3図と同様の図である。 l:下側ニードルシリンダー 2;上側ニードルシリンダー 3:ダブルヘッドニードル、 4:ノックオーバーシンカー 5:ブレッサーシンカー、 6.7:カムリング、   8:非回転チューブ、9:
取出しチューブ、 10.10a、10b、10’  :下側部材、11、
Ila、flb、1 r :上側部材、12.13  
:リング、   14:チューブ、15ニレバー   
 16:スタンド、17:上部フランジ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、同軸的に配置され、且つ布が間を通過する2つの円
    形部材(10、11:10′、11′:10a、11a
    :10b、11b)を含み、該円形部材の1つがネジ状
    表面(110、100′)を布(P)と接触して行く表
    面に備え、そして他の円形部材が非回転に配置されてい
    ることを特徴とする円形編機、特に二重シリンダー編機
    に於ける機械的取出し装置。 2、1つの部材のネジ状表面(110、100′)が他
    の部材の傾斜円形表面(100、110′)と同じ傾斜
    を備えており、両部材(10、11:10′、11′:
    10a、11a)がお互いに入り込むように形成され、
    1方の部材がふさがり、他方が布を通過するための中央
    開口を備えていることを特徴とする請求項1に記載の機
    械的取出し装置。 3、部材(10、11;10′、11′;10a、10
    b;11a、11b)の一方が軸方向に変位可能に配置
    されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の機
    械的取出し装置。 4、、開口を備えた部材(10、10′、10a、10
    b)がニードルシリンダー(1)、例えば下側シリンダ
    ーと固定配置され、そして他のふさがった部材(11、
    11′、11a、11b)が他のニードルシリンダー(
    2)内に回転不能であって変位可能に位置決めされてい
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の機械的取出
    し装置。 5、ネジ状表面(110)がふさがった部材(11)上
    に形成されていることを特徴とする請求項1項から4項
    までのいずれか1項に記載の機械的取出し装置。 6、ネジ状表面(100)が中央開口を備えた部材(1
    0)上に形成されていることを特徴とする請求項1項か
    ら4項までのいずれか1項に記載の機械的取出し装置。
JP3402190A 1989-02-27 1990-02-16 機械的取出し装置 Pending JPH02289155A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CS891209A CS271599B1 (en) 1989-02-27 1989-02-27 Mechanical pulling-off equipment
CS1209-89 1989-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02289155A true JPH02289155A (ja) 1990-11-29

Family

ID=5345915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3402190A Pending JPH02289155A (ja) 1989-02-27 1990-02-16 機械的取出し装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0385154B1 (ja)
JP (1) JPH02289155A (ja)
CS (1) CS271599B1 (ja)
DE (1) DE69013719T2 (ja)
ES (1) ES2063176T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109881348A (zh) * 2019-04-10 2019-06-14 浙江罗速设备制造有限公司 适于针织机械的防褶皱织物输出装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CS276355B6 (en) * 1989-10-26 1992-05-13 Uniplet As Drawing-off equipment
CS276817B6 (en) * 1990-05-22 1992-08-12 Uniplet Draw-off device
CZ279622B6 (cs) * 1991-06-07 1995-05-17 Trustfin Akciová Společnost Mechanické odtahovací zařízení okrouhlého pletacího stroje

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB432233A (en) * 1934-03-26 1935-07-23 Spiers William Ltd Improvements in or relating to circular knitting machines
GB659999A (en) * 1947-03-31 1951-10-31 Bata Improvements relating to the drawing off of circularly knitted articles
GB1175131A (en) * 1966-04-19 1969-12-23 Solis Srl Improvements in or relating to Circular Knitting Machines
IT987231B (it) * 1973-05-09 1975-02-20 Carabelli Calzificio Dispositivo particolarmente per il rovesciamento ed il tensiona mento di calze in macchine circo lari da maglieria

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109881348A (zh) * 2019-04-10 2019-06-14 浙江罗速设备制造有限公司 适于针织机械的防褶皱织物输出装置
CN109881348B (zh) * 2019-04-10 2024-03-19 浙江罗速设备制造有限公司 适于针织机械的防褶皱织物输出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69013719D1 (de) 1994-12-08
CS271599B1 (en) 1990-10-12
ES2063176T3 (es) 1995-01-01
CS120989A1 (en) 1990-02-12
DE69013719T2 (de) 1995-03-16
EP0385154B1 (en) 1994-11-02
EP0385154A1 (en) 1990-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2171142B1 (en) Circular knitting machine for socks with needles on the dial
JPH02289155A (ja) 機械的取出し装置
US1927016A (en) Knitting machine
JPH038840A (ja) 編地の製造方法およびこれに使用するダブルニット丸編機
US2358640A (en) Circular knitting machine of the double axially opposed needle cylinder type
US2729082A (en) Automatic take-up means for knitting machines
US3613399A (en) Method and apparatus for knitting ladder-proof tubular products
US5167134A (en) Mechanical take down device
US3036449A (en) Fabric tensioning device for knitting machines and method
JPS63203852A (ja) 丸編み機のシンカ半径方向位置を調節する制御装置
US4142384A (en) Tensioning knitted fabric
US3267698A (en) Means for turning flexible tubular articles
US2716876A (en) Apparatus for knitting elastic fabric and method
JPH0610245A (ja) 改良型編み形成カムセットを備えたソックス、ストッキング等を製造する円形編機
US2959949A (en) Yarn control means for knitting machines
US3879962A (en) Fabric hold-down blade for circular hosiery knitting machines
US2292941A (en) Circular knitting machine
WO2004018756A1 (en) Takedown unit for circular knitting machine
US4483159A (en) Yarn feeding apparatus for multi-fall knitting machines
US2644325A (en) Circular knitting machine
JPH0136937Y2 (ja)
CN218404604U (zh) 一种沉降片
CN200981914Y (zh) 改进的提花圆型针织机
GB2102455A (en) A yarn feeding apparatus for multi-feed knitting machines
US2160614A (en) Added thread-feeding attachment for circular knitting machines