JPH02288567A - ビデオ信号処理方法 - Google Patents

ビデオ信号処理方法

Info

Publication number
JPH02288567A
JPH02288567A JP1107704A JP10770489A JPH02288567A JP H02288567 A JPH02288567 A JP H02288567A JP 1107704 A JP1107704 A JP 1107704A JP 10770489 A JP10770489 A JP 10770489A JP H02288567 A JPH02288567 A JP H02288567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
split
interleave processing
block interleave
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1107704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3103565B2 (ja
Inventor
Hitoshi Sato
仁 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP01107704A priority Critical patent/JP3103565B2/ja
Publication of JPH02288567A publication Critical patent/JPH02288567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103565B2 publication Critical patent/JP3103565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は映像信号記録再生装置に関し、より具体的には
、映像信号を記録媒体にディジタル記録する記録再生装
置に関する。
[従来の技術] 従来、映像信号をディジタル記録する映像信号記録再生
装置では、エラー訂正のためのインタリーブ処理を施し
てディジタル記録を行うことにより、記録エラー及び再
生エラーを効果的に訂正することを可能にし、信号再現
性の良いシステムを構成していた。その構成の1例を第
4図に示す。
同図において入力端子1より入力されたアナログビデオ
信号はA/D変換器2でディジタルデータ処理用ランダ
ムアクセスメモリであるメモリ3を使い、インタリーブ
処理回路12の制御下で、インタリーブ処理が行なわれ
、ECC付加回路4でエラー訂正コード(ECC)を付
加され、sy口clD付加回路5にて5yncコードお
よびIDコードが付加される。このようにして形成され
た画像データれちは、変調回路6で記録用に変調され、
記録ヘッド7で記録媒体8に記録される。
このような従来装置におけるインタリーブは、第5図に
示すように、一画面を例えば180のラインブロックに
分割し、このラインブロック全体(1〜180)よりイ
ンタリーブし第6図のように各1トラツクを構成するも
のであった。また上記インタリーブの規則をフレーム毎
に変化させるものもあった。ここで第5図、第6図の1
〜180は一画面のラインブロック番号である。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、例えば標準再生の整数倍で磁気テープを
搬送することにより特殊再生を行うディジタルVTRで
は、再生画面上−度再生されない部分が長時間再生不可
能な状態に陥ることがあった。また、ディジタルVTR
では、テープはテープ長手方向に損傷する可能性が高く
、この場合にも画面上の同一部分が長時間にわたって再
生できなくなってしまう。更には、マルチチャンネル記
録再生を行う装置では、1フレ一ム分の画像信号を複数
トラックにわたって記録する場合に、複数のヘッドの中
の1つのヘッドが破損などにより機能を果たせなくなっ
たときに、画面上の所定部分が全て再生出来なくなって
しまう。
そこで本発明は、このような画面上の所定部分が長時間
再生不可能になる事態の生じない映像信号記録再生装置
を提示することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は映像信号をディジタル信号に変換し、当該ディ
ジタル信号を記録媒体にディジタル記録し、当該記録媒
体から記録信号を再生する装置であって、一画面分の映
像情報をn分割し、当該n分割した各ブロックの情報を
インタリーブ処理する手段と、分割された各ブロック内
で映像情報をそれぞれインタリーブ処理を終結させる終
結手段と、終結手段によって終結された後の映像情報の
並びと画面上の画素配列との対応関係をフレーム毎に変
化させる手段とを設けたことを特徴とする。
[作 用] 本発明によれば、・上記構成を具えることにより、成る
フレームで画像データの一部が特定の状況下で再生不可
能であっても、次のフレームでは再生できる確率を高く
でき、または固定再生パターンが残らなくなり、画面の
同一部分が長時間にわたって再生不可能になる事態が生
じないようにできる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の実施例の構成ブロック図を示す。本図
では先に説明した従来例の構成ブロック図である第4図
と同じ構成要素には同じ符号を付してあり、入力端子1
より人力されたアナログビデオ信号は、A/D変換器3
でディジタルデータに変換され、データ処理用ランダム
アクセスメモリであるメモリ3を使い、フレーム分割回
路9゜分割ブロックインタリーブ処理回路10.ブロッ
ク内インタリーブ処理回路11の制御下で、フレーム分
割9分割ブロックインタリーブ処理1分割ブロック内イ
ンタリーブ処理を行う、このデータは非常に高速なデー
タ(通常100mbps以上)であるため、複数のチャ
ネル(ここでは3チヤンネル)に分割した後、ECC付
加回路4a〜4Cでエラー訂正コード(ECC)を付加
され、5yncID付加回路5a〜5Cにて5yncコ
ードおよびIDコードを付加される。
このようにして形成された画像データ列はそれぞれ変調
回路6a〜6Cで記録用に変調され、記録ヘッド7a〜
7Cで記録媒体8に記録される。
次に、第2図を用いてフレーム分割の方法を説明する。
第2図は一画面に当たるものであり、斜線部が、特殊再
生時のエラー検出の最小単位で、例えば、縦6画素、横
16画素である。第2図に示した数字1,2,3.〜1
80は、最小単位を基準にした縦方向のラインブロック
の番号であり、1.2.〜120は、最小単位を基準に
した横方向のブロックの番号である。
ここで、インタリーブ処理を施す場合、先に述べたよう
に従来例では、全ラインブロックよりある規則に従って
ラインブロックを抽出し、1トラツクに記録していたが
、木発明では第2図に示す毎く例えば一画面を構成する
全ラインブロックを6ブロツクに分割し、それぞれの分
割したブロックを分割ブロック11分割ブロック2.・
・・分割ブロック6とし、分割ブロック単位でインタリ
ーブするとともに、それぞれの分割ブロック内のライン
ブロックごとにインタリーブして、例えば10ラインブ
ロック/1トラツク単位で記録媒体上へ記録していくも
のである。その記録媒体上へ記録した状態を第3図に示
す。ここで1.2〜18は各トラック番号、1〜180
は第2図の一画面に対応したラインブロック番号である
。ここでは1フレームを18トラツクと仮定した。
上記方法により、インタリーブ処理されたデータは、第
3図に示したように、分割ブロックごとにまとめて記録
される。すなわち、従来例と比較して、トラック内にお
ける画像情報が、分割ブロック内では極めて、近いとこ
ろの情報になっている。言い換えれば、インタリーブ領
域を狭くしたために、一画面の垂直方向に近い距離にあ
る情報同士が、1トラツク内に記録されている。
本実施例では、第1フレームについて上記の如く、イン
タリーブ処理を施すが、第2フレームについては、異な
る順序でインタリーブ処理を施す。例えば図示せずも、
第2フレームの第1トラツクは第1フレームの第2トラ
ツクと同等に記録し、全体的に左側にシフトする。第1
フレームの第1トラツクに当る情報は第2フレームに於
ては第181−ラックに記録される。つまり記録フレー
ムの変化に伴い順次第3図の左側ヘシフトする形になる
。または第2のフレーム第1の分割ブロックは第1フレ
ームの第2のブロックと同等に記録するというように、
記録フレームの変化に伴い分割ブロックごとシフトする
形でも良い。但し上記説明の変化のさせがたは一例であ
り、この他にも様々な組合せが考えられる。さらに一画
面の分割数を6分割としたがこれも一例であり、この他
にも同等の意味をもつ様々な分割法が考えられる。
上記記載では、磁気テープ、 tin気ディジタル。
光デイジタルなどの記録媒体に記録する場合を例にとっ
たが、勿論、伝送路を介して送受信する場合にも通用で
きることはいうまでもなく、特許請求の範囲もそのよう
に理解されるべきである。
[発明の効果] 以上の説明から容易に理解できるように木発明によれば
、極めて簡単な構成で、特殊(サーチ/スロー)再生時
に固定エラーパターンが生じることなく再生でき、極度
の画質ボケや輪郭部劣化および時間的なずれが大幅に減
少した良好な再生画像を得ることができる。
さらには通常再生時において記録媒体上で一画面上の数
分割ブロックにわたる様なバーストエラーが生じた場合
でも、分割ブロック間のインタリーブ処理が行なわれて
いるため大きな破綻の生じない良好な再生画像を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、 第2図は本実施例における一画面のブロック構成および
インタリーブ領域分割図、 第3図は本実施例のインタリーブ記録の一例を示す図、 第4図は従来の記録装置のブロック図、第5図は従来例
における一画面のブロック構成およびインタリーブ領域
分割図、 第6図は従来のインタリーブ記録の一例を示す図である
。 1・・・ビデオ入力端子、 2・・・A/D変換器、 3・・・メモリ、 4.4a〜4c”4−CC付加回路、 5、5a 〜5cm5yncI D付加回路、6.6a
〜6C・・・変調回路、 7.7a〜7C・拳・ヘッド、 8・・・記録媒体、 9・・・フレーム分割回路、 10・・・分割ブロックインタリーブ処理回路、11・
・・ブロック内インタリーブ処理回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)映像信号をディジタル信号に変換し、当該ディジタ
    ル信号を記録媒体にディジタル記録し、当該記録媒体か
    ら記録信号を再生する装置であつて、一画面分の映像情
    報をn分割し、当該n分割した各ブロックの情報をイン
    タリーブ処理する手段と、分割された各ブロック内で映
    像情報をそれぞれインタリーブ処理を終結させる終結手
    段と、該終結手段によって終結された後の映像情報の並
    びと画面上の画素配列との対応関係をフレーム毎に変化
    させる手段とを設けたことを特徴とする映像信号記録再
    生装置。
JP01107704A 1989-04-28 1989-04-28 ビデオ信号処理方法 Expired - Fee Related JP3103565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01107704A JP3103565B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ビデオ信号処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01107704A JP3103565B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ビデオ信号処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02288567A true JPH02288567A (ja) 1990-11-28
JP3103565B2 JP3103565B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=14465830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01107704A Expired - Fee Related JP3103565B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ビデオ信号処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103565B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04355201A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録/再生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04355201A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録/再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3103565B2 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605688A (ja) デジタルビデオテ−プレコ−ダ装置
JPS61271625A (ja) デイジタルダビング方法
JP2661206B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH01228382A (ja) 映像信号記録方法
CA2159693A1 (en) Method for recording and/or reproducing data onto a digital video tape
JP2001218167A (ja) サーチモードにおけるビデオレコーダ性能を改善する装置系、その方法及び記録媒体
JPS6022886A (ja) デイジタル画像信号の記録再生装置
JPH02288567A (ja) ビデオ信号処理方法
JPS5965906A (ja) マルチチヤンネル記録再生装置
JPH04243386A (ja) データ処理装置
JP3500204B2 (ja) 映画フィルム並びにその記録装置及び再生装置
JP3016084B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH0294071A (ja) 映像信号記録方法
JPH0377564B2 (ja)
JP3123050B2 (ja) 記録装置
JPS60167165A (ja) マルチトラツク方式pcmレコ−ダ
JPH07176149A (ja) データ記録方法
JPH0541035A (ja) 動画像データの記録再生方式
JPS63152062A (ja) ディジタルデータレコーダ
JPH02220269A (ja) ディジタル音声記録再生装置
JPH05120814A (ja) デイジタル・オーデイオ・テープレコーダ
JPS6356878A (ja) デイジタル音声記録方法
JPH0785578B2 (ja) デイジタルビデオ信号記録再生方法
JPS63313362A (ja) ディジタル信号処理装置
JPH0498981A (ja) ディジタル信号ダビング方法及びディジタル記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees