JPH02285338A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH02285338A
JPH02285338A JP1108384A JP10838489A JPH02285338A JP H02285338 A JPH02285338 A JP H02285338A JP 1108384 A JP1108384 A JP 1108384A JP 10838489 A JP10838489 A JP 10838489A JP H02285338 A JPH02285338 A JP H02285338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
low reflectance
light emitting
halogen lamp
reflectance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1108384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Miura
三浦 正章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP1108384A priority Critical patent/JPH02285338A/ja
Priority to DE19893938355 priority patent/DE3938355A1/de
Publication of JPH02285338A publication Critical patent/JPH02285338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学装置用照明装置、特にファクシミリやデジ
タルコピー等の光学装置に用いる光源の照射光量を均一
化することができる照明装置に関する。
〔従来の技術〕
近年ファクシミリやデジタルコピー等が開発され、実用
化されているが、これらの装置においては、光学像は電
荷結合素子(CCI))等により電気信号に変換される
。ファクシミリの場合には、さらに通信回線により伝送
され、その電気信号は熱転写法やレーザ法等により光学
像に再構成される。
このような光学像−電気信号変換素子を有する光学装置
においては、原稿にランプ光が照射され、その反射光は
複数のミラー及びレンズ系により焦点を結ぶように集光
され、その焦点付近にCCDを設けることにより電気信
号への変換が行われている。
ところで、このような光学装置は、OA機器の小型化に
伴い、益々小型化されている。それに伴い当然光源装置
も小型化されるわけであるが、十分照射光量を維持する
ために非常に大きな発光力を有するランプを使用する必
要が生じた。
大きな発光力を有するランプとして、一般にハロゲンラ
ンブが適当である。第4図に示すように、ハロゲンラン
プ11は細長い石英ガラス管12と、長手力向に配列さ
れた複数のタングステンフィラメントからなる発光部1
3とを有し、石英ガラス管12中にはヨウ素が封入され
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、ハロゲンランプは複数の発光部を有する
ために、その照射光量は第5図に示すように均一ではな
いという問題がある。そこで、このようなハロゲンラン
プをそのまま光源として用いると、原稿からの反射光が
長手力向に不均一となり、正確な光学像を得ることがで
きない。
従って、本発明の目的は、小型で大きな発光力を有する
ハロゲンランプのように、長手力向に複数の発光部を有
する光源を用いる際に、その照射光量を均一化すること
ができる照明装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的に鑑み鋭意研究の結果、本発明者は、照明装置
の反射板の反射率を発光部に対応する部分だけ小さ(す
ることにより、照明装置全体の照射光量を長手力向に均
一化することができることを発見し、本発明を完成した
すなわち、本発明の照明装置は長手力向に複数の発光部
を有する光源と、前記光源を部分的に包囲するとともに
下部に透光用開口部を有する反射板とを有し、前記照明
装置の照射光量を長手力向に均一化するために、前記反
射板は、照射光を反射して原稿方向に向けるための曲面
状の反射面を有し、前記反射面には、前記光源の発光部
に対応する位置において、反射率の低い部分が形成され
ていることを特徴とする。
〔実施例〕
本発明を添付図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の照明装置を有する光学像−電気信号変
換装置の概観を示す概略断面図である。
変換装置1は、原稿用紙Pを載置するガラス板2と、原
稿用紙Pに光線を照射するための照明装置3と、原稿用
紙Pからの反射光をレンズ系4に入射させるために複数
のミラー5a、 5b、 5c、 5d、5eからなる
ミラー系と、レンズ系4から出てきた光線をほぼ直角方
向に反射するためのミラー6と、ミラー6からの反射光
の焦点付近に位置し、その反射光による光学像を電気信
号に変換する電荷結合素子(CCD)7と、CCD7か
らの電気信号を処理するマイコン装置8とを有する。各
部品は変換装置1のフレーム9に固定されている。
第2図は照明装置3の拡大斜視図である。照明装置3は
ハロゲンランプ11と反射板14とを有する。
反射板14は湾曲状の断面を有し、照明装置の長手力向
くハロゲンランプ11の軸方向)に延在している。また
反射板14には、その中央よりやや前方の下部の位置に
、長手力向に延びている細長い透光用開口部15が設け
られており、光学装置1において原稿Pからの反射光が
通過するようになっている。
本実施例において、反射板14は、断面が半円状又は放
物線状の部分14aと、はぼ平坦な下部14bと、大き
な曲率の円弧状又は放物線状の部分14cとからなり、
部分14aのほぼ中心にハロゲンランプ11が位置して
いる。部分14cは照射光を原稿方向に反射する面であ
るので、以下反射面と呼ぶ。
なお部分14aは、延長部14(lを有するので、全体
としては断面0字状となっている。また部分14a、1
4Cの曲面状は上記のものに限らず、照射光を散乱する
ことなく原稿方向に有効に反射することができるもので
あれば、いかなる曲面状のものでもよい。
このような形状の反射板14を用いると、ハロゲンラン
プ11からの照射光及び背部の部分14aからの反射光
は、いずれも反射面14cに入射し、そこで反射された
光は上方の原稿Pに向かう。しかし、前述の通り、ハロ
ゲンランプ11には長手方向に複数の発光部13がある
ので、反射面14cからの反射光には長手力向にむらが
あることになる。
このような照明光のむらを防止するために、反射面14
cの発光部13に対応する位置に、低反射率の部分I6
を設ける。低反射率部分16の反射率は、第5図に示す
照射光のむらに応じて、適宜法めることができる。すな
わち、むらが著しく大きいときには低反射率部分16の
反射率を小さくし、むらが僅かであるときには低反射率
部分16の反射率を余り小さくしないようにする。また
、低反射率部分16の面積は、その反射率と相関させて
適宜法めることができる。例えば第2図に示すように、
反射面14cの上端部にのみ設けてもよいが、場合によ
っては反射面14cの横手方向全体にわたって設けても
よい。この場合は、低反射率部分16は、反射面14c
の長手方向に所定の間隔をおいて複数設けられることに
なる。
なお低反射率部分16を形成する材質としては種々のも
のを用いることができるが、適当な顔料又は染料を含有
する塗料により形成するのが、簡便さの観点から好まし
い。
以上のように低反射率部分16の反射率、面積及び位置
を適宜調節することにより、第3図に概略的に示すよう
に、長手方向に均一化された照明光を出す照明装置とす
ることができる。
〔発明の効果〕
以上詳述した通り、本発明の照明装置は、光源の発光部
に対応する反射板の位置において、低反射率部分を設け
ているので、照明光を長手方向に均一化することができ
るという利点を有する。また低反射率部分の反射率、面
積及び位置を適宜調節することにより、長手方向に複数
の発光部を有する種々の光源に対して、簡単に対応する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の照明装置を有する光学像−電気信号変
換装置を概略的に示す断面図であり、第2図は本発明の
一実施例による照明装置を示す斜視図であり、 第3図は第2図の照明装置により均一化された反射光量
を示すグラフであり、 第4図は本発明に用いる光源としてハロゲンランプを示
す正面図であり、 第5図はハロゲンランプ自身の照射光量とハロゲンラン
プの発光部の位置との関係を示す図である。 1・・ ・光学像−電気信号変換装置 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5a〜5e ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 9 ・ 11 ・ 13 ・ 14 ・ 14C・ 15 ・ 16 ・ ・ガラス板 ・照明装置 ・レンズ系 ・λツー lAラフ −電荷結合素子 ・マイコン装置 ・フレーム ・ハロゲンランプ ・発光部 ・反射板 ・反射面 ・開口部 ・低反射率部分 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長手方向に複数の発光部を有する光源と、前記光源を部
    分的に包囲するとともに下部に透光用開口部を有する反
    射板とを有する光学装置用照明装置において、前記照明
    装置の照射光量を長手方向に均一化するために、前記反
    射板は、照射光を反射して原稿方向に向けるための曲面
    状の反射面を有し、前記反射面には、前記光源の発光部
    に対応する位置において、反射率の低い部分が形成され
    ていることを特徴とする照明装置。
JP1108384A 1988-11-17 1989-04-27 照明装置 Pending JPH02285338A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1108384A JPH02285338A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 照明装置
DE19893938355 DE3938355A1 (de) 1988-11-17 1989-11-17 Belichtungseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1108384A JPH02285338A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02285338A true JPH02285338A (ja) 1990-11-22

Family

ID=14483404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1108384A Pending JPH02285338A (ja) 1988-11-17 1989-04-27 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02285338A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6046826A (en) * 1997-08-25 2000-04-04 Avision Inc. Light source for film scanner
JP2007266471A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6046826A (en) * 1997-08-25 2000-04-04 Avision Inc. Light source for film scanner
JP2007266471A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07225434A (ja) 画像読取装置
JPH0328712B2 (ja)
JP5298939B2 (ja) 原稿照明ユニット、並びにそれを用いた画像読取装置及び画像形成装置
JPH02285338A (ja) 照明装置
JP2004109866A (ja) 画像読取装置
US6728010B1 (en) Color image reader for use in image forming apparatus
JPH11355531A (ja) 画像読取装置
US5502302A (en) Scratch-suppressing scanning apparatus with aspherical lens
JP3083600B2 (ja) 複写装置
JPH02144804A (ja) ハロゲンランプの反射板用シェーディングプレート及びそれを有する光源装置
JP2649744B2 (ja) 照明光学系
EP0644682A2 (en) A scanning apparatus
JPS6279415A (ja) 印写装置
KR970002124B1 (ko) 자동차의 시그널램프
JPH10319504A (ja) 投写型表示装置
JPH0373189B2 (ja)
JPH0119131Y2 (ja)
JPH0513312B2 (ja)
JPH077605A (ja) 画像読取装置
JPH06118518A (ja) 画像形成装置における露光走査用の照明装置
JPH0686011A (ja) 原稿読取り装置
JPH1117888A (ja) 画像読取装置用の照明装置
JPS603259A (ja) 原稿読取装置
JPS5814126A (ja) スリツト照明装置
JPH11317842A (ja) 照明装置及びそれを用いた画像読取装置