JPH02283189A - フェーズ・ロックド・ループ回路 - Google Patents

フェーズ・ロックド・ループ回路

Info

Publication number
JPH02283189A
JPH02283189A JP1104955A JP10495589A JPH02283189A JP H02283189 A JPH02283189 A JP H02283189A JP 1104955 A JP1104955 A JP 1104955A JP 10495589 A JP10495589 A JP 10495589A JP H02283189 A JPH02283189 A JP H02283189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
locked loop
signal
loop circuit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1104955A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Inoue
井上 秀士
Teiji Kageyama
定司 影山
Hideyo Uehata
秀世 上畠
Yoshio Yasumoto
安本 吉雄
Yoshio Abe
阿部 能夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1104955A priority Critical patent/JPH02283189A/ja
Publication of JPH02283189A publication Critical patent/JPH02283189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、アナログ伝送におけるディジタル信号処理に
係り、例えばNTSCなどのテレビジョン信号における
色副搬送波を受信側においてバースト信号から再生する
ような、すなわち、参照信号から副搬送波など必要とす
る信号を再生するフェーズ・ロックド・ループ回路に関
するものである。
従来の技術 我が国では現在、NTSC(ナショナル・テレビジラン
・システム・コミンテイ(NationalTelev
ision System Coff1m1ttee)
 )方式によるカラーテレビジョン放送が行われている
。また、現行のテレビジョン方式と両立性があり規格で
定められた帯域内で多量の情報を多重伝送できるテレビ
ジョン信号処理方式が提案されている(特開昭61−1
64915号公報参照)、これらのテレビジョン信号処
理方式においては、色副搬送波再生のためのバースト信
号、多重された情報を処理する副搬送波再生のための参
照信号などをテレビジョン信号の一部を利用して送信側
より送り出し、受信側ではそれらの参照信号から副搬送
波を再生している。特開昭61−164915号公報で
示されているテレビジョン信号処理方式に対応した副搬
送波再生回路に関する提案がなされている。
(吹抜散音: “EDTVにおける高精細情報多重の一
検討”1986テレビ学全大13−14)。
また、ディジタル信号処理による色復調回路も考案され
ている。(小林玲−:”5CAD方式によるI DTV
装置°“1987テレビ学全大13−4)。
ディジタル信号処理による色復調回路のブロック図を第
10図に示す、入力端子41から入力されたテレビジョ
ン信号はA/D変換器42に入力されディジタル化され
た後、VC分離器45でYC分離された搬送色信号が出
力端子47に得られる。一方、バースト・ロックPLL
43に入力されたテレビジョン信号から色副搬送波が出
力端子44にえられ、A/D変換器46でディジタル化
される。ディジタル化された搬送色信号と色副搬送波か
ら色復調回路48において色信号!、Qが復調される。
また、ディジタル発振器を用いた色復調回路も考案され
ている(特開昭61−161092号公報参照)。
発明が解決しようとする課題 以上のように、副搬送波の再生をディジタル信号処理で
行うには、*iな回路構成が必要であった。また、特開
昭61−164915号公報で提案されているテレビシ
ロン信号処理方式で用いられている副搬送波の再生回路
では、A/D変換器における標本化クロックの位相は必
ず参照信号のピーク点を捉えるものでなければならない
、また、ディジタル信号処理による色復調回路では、色
副搬送波のためのA/D変換器が必要になるなど、回路
規模が大きくなる。また、特開昭61−16’1092
号公報で提案されている色復調回路では、ディジタル発
振器の周波数および位相をIII 御する構成となって
いるためその参照信号であるバースト信号は頻繁に必要
とされる。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のフェーズ・ロック
ド・ループ回路は、A/D変換器などディジタル信号処
理回路を動作させるためのクロックで動作するディジタ
ル発振器を用いて副搬送波を再生し、参照信号との位相
誤差のみを検出し除去する構成とした。
作用 本発明は上記した構成により、入力された信号から得ら
れた安定したクロックを用いることによって、簡単な回
路構成で、参照信号を頻繁に必要とせず、収束が速くか
つ安定した副搬送波の再生を可能とした。
実施例 以下本発明の一実施例のフェーズ・ロックド・ループ回
路について、図面を参照しながら説明する。
第3図は、本発明のフェーズ・ロックド・ループ回路を
用いた一実施例を示すブロック図である。
ここでは、−例としてNTSC方式によるテレビジョン
信号を取り扱う場合を例として説明する。
入力端子11から入力されたテレビジョン信号はクロッ
ク発生器13、A/D変換器12にそれぞれ入力される
。クロック発生器13では、入力されたテレビジョン信
号のバースト信号あるいは水平同期信号などから一定周
波数fckをもつクロックを発生する。このクロックに
よりA/D変換器12においてテレビジョン信号はディ
ジタル信号に変換される。このディジタル化されたテレ
ビジョン信号に含まれるバースト信号に対して周波数が
一致し位相の固定した色副搬送波が、本発明のフェーズ
・ロックド・ループ回路14において得られる。
第1図は、本発明のフェーズ・ロックド・ループ回路の
一実施例を示すブロック図である。以下では副搬送波の
周波数をω、位相誤差をφとする。
入力端子lに入力されたsinωtとディジタル発振回
路6から出力されるcos(ωを十φ)は、乗算器2で
乗算が施され (sin  (2ωt モφ)十5in(−φ)〕が乗
算結果として、乗算器2の出力に得られる。
この出力はフィルタ3に入力されて不要な成分が除去さ
れ、位相誤差情報φを含む sin  (−φ) が出力4に得られる。この信号は、5in1変換器5に
おいて−φに変換されディジタル発振器6.に入力され
て位相誤差が修正され、すなわちφ=0となり、その出
力がcosωtとなったときにフェーズ・ロックド・ル
ープ回路は安定する。
sin I変換器は、例えばROM (読出し専用メモ
リ)を用いれば容易に構成できる。また、sjn  (
−φ)は、安定点付近(φ−0)ではsin  (−φ
)ζ−φ であるので、sin’変換器5を省いた第2図に示す回
路構成も可能である。
第4図は、ディジタル発振器の構成を詳しく示Cたブロ
ック図である。加算器22はKovでオーバフローする
ものとする。加算器22には、ラッチ23を介してクロ
ック毎に定数設定21で設定さ耗た定数Kが蓄積され、
オーバフローをR?J!すれば、加算器22およびラッ
チ23の出力には周波数fck・K/Kovの二角波デ
ータが得られる1例えば、定数設定器はディジタル・エ
ンコーダを用いれば容易に実現できる。得られた三角波
データはデータ変換器24に入力され、データ変換器2
4の出力からは周波数r c k−に/K ovのsi
n波データが出力される。なお、第4図ではラッチ23
の出力をデータ変換器24に入力する構成としたが、加
算器22の出力をデータ変換器24に入力する構成とし
てもよい。データ変換器24については例えばROM(
読出し専用メモリ)を用いれば容易に構成できる。すな
わち、ROMのアドレス入力を入力端子とし、データ出
力を出力端子とすればよい。入力端子4からの誤差信号
は、例えばテレビジョン信号を対象としている場合は、
バースト期間のみ入力される。第5図の実線は、データ
変換器24の変換データを示したち・ので、入力値に対
応したsin波の振幅を出力値とする。
第6図は、本発明のフェーズ・ロックド・ループ回路に
おけるもう一つのディジタル発振器を示したブロック図
である。加算器22から出力される周波数fck−に/
Kovの三角波データはデータ変換器24と共にデータ
変換器25にも入力される。このような構成により、例
えば第5図の破線で描いたデータをデータ変換器25に
用意しておくことにより、データ変換器24の出力と同
期して周波数の異なるsin波を端子9に出力すること
が可能となる。なお、データ変換器の数は2個に限るも
のではない。
第7図は、本発明のフェーズ・ロックド・ループ回路を
テレビジョン信号における色復調回路に応用した例であ
る。入力端子31からは、色副搬送波で変調された搬送
色信号が入力される。入力された搬送色信号は、乗算器
32.33でディジタル発振器から7.9に出力される
sin ω1cosωtと乗算され、その出力はLPF
3435によって不要な帯域が除去され端子36゜37
からそれぞれ色信号1.Qを得る。また、LPF35は
第1図におけるフィルタ3と@能的に同じであると考え
ればその出力をディジタル発振器3日に入力してバース
トとの位相誤差を修正して正しい色副搬送波を再生でき
る。
第8図は、第7図で示した応用例に対応したディジクル
発振器の詳しいブロック図である。第4図、第6図のデ
ィジタル発振器と異なる点は、ランチ23とデータ変換
器の間に加算器2Gと定数設定器27が備わっている点
である。この加算器26での加算は、入力端子28から
定数設定器27に入力されるバースト・ゲートによりバ
ースト期間はOを加算しておき、ディジタル発振器の出
力をバーストに対して位相を合せるようにしておく。そ
の他の期間は、定数設定器28で設定された値をラッチ
23からのデータに加算する。このような構成により、
再生された色副搬送波の位相をマニュアル調整すること
が可能となる。すなわち、バースト軸で再生された色副
搬送波を、57’、−33@位相の異なるI、Q軸へ移
相することが可能となる。もちろん、他の任意の位相に
移相できる。
以上で説明した本発明のフェーズ・ロックド・ループ回
路を用いて、以下のような応用も可能となる。
例えば、ある伝送系において送信側、受信側で伝送可能
な帯域よりも高い周波数成分をもつ副搬送波fcを用い
て信号処理を行っている場合、fcより低い伝送可能な
周波数frを伝送する。
このとき、reとrrの位相関係が一定であれば、受信
側でfrからfcを再生し受信側での信号処理に用いる
ことができる。
また、第4図、第6図、第8図における定数設定器21
で設定される値を一定期間0にすることにより不連続な
副搬送波の再生も可能となる。すなわち、第9図に示す
ように、ある一定期間毎に不連続になりその不連続点直
後の位相は不連続点毎に同じ位相であるような副搬送波
を信号処理に用いた場合、例えば、テレビジョン信号な
どで1水平走査期間毎に不連続となり各水平走査期間に
対する位相は揃う副搬送波を用いた場合、この不連続点
の直前で定数設定器21の値を0にすることによってデ
ィジタル発振器の発振を止め、不連続点の直後に元の設
定値Kにもどすことにより第9図に示すように副搬送波
とディジタル発振器からの発振出力の位相を常に合せて
おくことができる。このとき、発振停止時の位相は発振
再開時の位相と同一で、発振再開時の位相と副搬送波の
位相とが同一であればよい、また、不連続点で発生する
位相のずれを不連続時にディジタル発振器内の加算82
2に加算することにより位相のずれを修正する方法も考
えられる。
また、クロ・ンク発生器で発生するクロックが入力され
る信号に対して相対的に安定していれば、本発明のフェ
ーズ・ロックド・ループ回路は安定しているので、再生
のための参照信号は頻繁には必要とされず例えばテレビ
ジョン信号などでは、lフレームあるいはIフィールド
に1回などで充分である。
以上に説明した本発明のフェーズ・ロックド・ループ回
路により、NTSC方式においても、これまでの色副搬
送波とは質なる第2の搬送波を用いることができ、その
参照信号を垂直帰線期間などに挿入することで、バース
ト信号、映像信号に影響をあたえない。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ディ
ジタル信号処理回路において簡単な回、路構成で安定し
たフェーズ・ロックド・ループ回路を実現できる。しか
も、ディジタル信号処理の性質を利用して、その参照信
号は連続波である必要はない。また、クロックが安定し
ていればディジタル発振器の発振周波数は安定している
ので、参照信号はlフレームに1回などで足りる。また
、参照信号と同期させながら異なる位相9周波数の発生
も容易に行なえる。すなわち、伝送帯域よりも高い周波
数成分をもつ副搬送波の伝送が可能となる。また、フェ
ーズ・ロックド・ループ回路を構成する回路で同時に色
復調も行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフェーズ・ロックド・ループ回路を示
すブロック図、第2図は本発明のフェーズ・ロックド・
ループ回路のもう一つの実施例を示すブロック図、第3
図は本発明のフェーズ・ロックド・ループ回路を用いた
ディジタル信号回路を示すブロック図、第4図は第一の
ディジタル発振器を示すブロック図、第5図はデータ変
換器の変換データを示す波形図、第6図は第二のディジ
タル発振器を示すブロック図、第7図は本発明のフェー
ズ・ロックド・ループ回路を用いた色復調回路を示すブ
ロック図、第8図は第三のディジタル発振器を示すブロ
ック図、第9図は不連続な副搬送波とディジタル発振器
の出力を示す波形図、第1O図は従来のディジタル信号
処理による色復調回路を示すブロック図である。 2.32.33・・・・・・乗算器、22.26・・・
・・・加算器、3・・・・・・フィルタ、6・・・・・
・ディジタル発振器、21.38・・・・・・定数設定
器、23・・・・・・ラッチ、24.25・・・・・・
データ変換器、6・・・・・・ディジクル発振器。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名グrJyり 出7)チータ 第 図 不通a点 ↓ 一一一一−レ鰐 聞

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)安定なクロックから安定な周波数データを得てか
    つ入力された位相誤差から位相が制御されるディジタル
    発振器と、得られた周波数データと入力された信号を乗
    算する乗算器と、乗算結果から不要な成分を除去し前記
    位相誤差を得るフィルタとを具備して構成されるフェー
    ズ・ロックド・ループ回路。
  2. (2)フィルタから得られる位相誤差を変換する変換器
    を設けた請求項(1)記載のフェーズ・ロックド・ルー
    プ回路。
  3. (3)ディジタル発振器は、定数設定器と、入力された
    位相誤差と前記定数設定で設定された設定値と1クロッ
    ク前の加算結果を加算する加算器と、加算結果を1クロ
    ック期間蓄えるラッチと、加算結果から周波数データを
    得るデータ変換器とを具備した請求項(1)または(2
    )のいずれかに記載のフェーズ・ロックド・ループ回路
  4. (4)加算結果に、第2の定数設定器で設定される設定
    値を加算する第2の加算器を備えた請求項(3)記載の
    フェーズ・ロックド・ループ回路。
  5. (5)複数個のデータ変換器を備えた請求項(3)また
    は(4)のいずれかに記載のフェーズ・ロックド・ルー
    プ回路。
  6. (6)複数個のデータ変換器は、そのうちの一つのデー
    タ変換器に参照信号と同じ周波数データを持ち、他のデ
    ータ変換器には参照信号に対して一定の位相関係で周波
    数の異なるデータを持つ請求項(5)記載のフェーズ・
    ロックド・ループ回路。
  7. (7)色復調回路を構成する乗算器およびフィルタを構
    成要素の一部として用いた請求項(1)、(2)、(3
    )、(4)、(5)または(6)のいずれかに記載のフ
    ェーズ・ロックド・ループ回路。
JP1104955A 1989-04-25 1989-04-25 フェーズ・ロックド・ループ回路 Pending JPH02283189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104955A JPH02283189A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 フェーズ・ロックド・ループ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104955A JPH02283189A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 フェーズ・ロックド・ループ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02283189A true JPH02283189A (ja) 1990-11-20

Family

ID=14394518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104955A Pending JPH02283189A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 フェーズ・ロックド・ループ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02283189A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236215A (ja) * 1986-03-28 1987-10-16 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレーシヨン 安定化装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236215A (ja) * 1986-03-28 1987-10-16 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレーシヨン 安定化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745463A (en) Generalized chrominance signal demodulator for a sampled data television signal processing system
CA1246206A (en) Frequency division multiplexed analog to digital converter
JP3304036B2 (ja) ディジタル映像処理装置のクロック発生回路
JPS60100892A (ja) 複合カラ−テレビジヨン信号処理方式
KR20010033521A (ko) 2중루프pll회로 및 이 pll회로를 이용한색복조회로
JPH02283189A (ja) フェーズ・ロックド・ループ回路
KR930009180B1 (ko) 텔레비젼 방식 변환기
JPS60229596A (ja) 直交2相変調信号の復調回路
JPH0648806B2 (ja) 信号多重装置
JPH0464217B2 (ja)
JP2914268B2 (ja) 映像信号処理装置およびその処理方法
JP2772177B2 (ja) 色信号記録再生方式
JPH0355059B2 (ja)
JPH10210492A (ja) クロック発生回路及びy/c分離回路
JPH09154149A (ja) クロック再生回路
JPH0654959B2 (ja) Am変調ビデオ信号の復調回路
JPH09154148A (ja) クロック再生回路
JPH03283779A (ja) 信号処理回路
JPH0352717B2 (ja)
JPH04196796A (ja) テレビジョン受像機
JPS63114391A (ja) カラ−テレビジヨン信号伝送方式
JPH08102962A (ja) 映像信号処理装置
JPS63219287A (ja) 自動周波数・位相制御回路
JPH03268687A (ja) キャリアおよびクロック再生方式
JPS62179292A (ja) 映像信号処理装置