JPH02282283A - 定着器用ロール - Google Patents

定着器用ロール

Info

Publication number
JPH02282283A
JPH02282283A JP28998489A JP28998489A JPH02282283A JP H02282283 A JPH02282283 A JP H02282283A JP 28998489 A JP28998489 A JP 28998489A JP 28998489 A JP28998489 A JP 28998489A JP H02282283 A JPH02282283 A JP H02282283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
holes
sponge layer
core bar
sponge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28998489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870878B2 (ja
Inventor
Noritomo Fukunaga
福永 憲朋
Michiyoshi Kurosawa
道善 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIN YOSHA KK
Original Assignee
KIN YOSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26358021&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02282283(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by KIN YOSHA KK filed Critical KIN YOSHA KK
Priority to JP28998489A priority Critical patent/JP2870878B2/ja
Publication of JPH02282283A publication Critical patent/JPH02282283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870878B2 publication Critical patent/JP2870878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子写真複写機、電子プリンタなどにおける
未定着画像を紙等の記録材に熱定着するための定着器用
ロールの改良に関する。
[従来の技術と課題] 近年、電子写真複写機等の小型、軽量化に伴ってその定
着装置に使用される定着器用ロールの小形、軽量化か進
んでいる。例えば、従来、第4図及び第5図に示す如く
、芯金1の周面にスポンジ層2を形成し、その外周に表
面被覆層3を形成した定着器用ロールが知られている。
このロールは、スポンジ層2を用いるため、ロール表面
の硬度が低く、ロールの径が小さくなっても熱定着に必
要なニップ幅を十分にとることができるとともに、軽量
であるなどの利点を有する。
こうした定着器用ロールは、次のようにして製作される
■ます、芯金1の外周面に接着剤を塗布して原料ゴムを
巻装した後、これに熱を加えて加硫発泡させてスポンジ
層2を形成する。あるいは、押出機を用いて予め原料ゴ
ムチューブを連続的に押出し成形し、これに熱を加えて
加硫発泡させることによりスポンジチューブを作り、こ
のスポンジチューブ内に芯金を装着してスポンジ層を形
成する。
■次に、上記スポンジ層2の外周面に液状のゴムを注型
した後、硬化させて表面被覆層3を形成してロールを作
製する。ここに、上記表面被覆層3は、予め成形したチ
ューブをはめこむことにより形成してもよい。
ところで、一般に、電子写真複写機等の定着装置では、
熱定着を行うために150〜2DD℃の熱が定着器用ロ
ールに加えられている。しかし、上述した従来の定着器
用ロールでは、スポンジ層を構成する材料が熱膨張する
とともに、気泡内部の気体が熱膨張するため、一般に定
着器用ロールに使用される高分子材料に比べて加熱によ
る外径変化が大きく、ニップ幅の変化も大きくなる。
また、ロール表面の温度が均一でない場合、ロール外径
に部分的な膨張差が生じ、ニップ幅の不均一という問題
が生じる。例えば、記録用紙のザイズが変わることによ
り、ロール全面に通紙が行なわれず、部分的な通紙か連
続的に行なわれると、通紙部だけ熱が奪イっれ、非通紙
部と通紙部との熱膨張の差からニップ幅が異なり、その
結果紙しわが発生する。
更に、スポンジ層に熱を加えると、気泡内部は膨張によ
って圧力が上昇していくため、気泡も膨らんでロールの
外径は太くなる。しかし、これと同時に気泡内の気体は
気泡膜を通してロール外部へ出ることによって圧力を平
衡にしようとする作用が勘くため、−旦外径が太くなっ
たロールは除徐に細くなる。この際、気泡内部の気体の
拡散状態は気体を通しにくい表面被覆層の影響があり、
ロール中央部ではロールの外部に逃げにくいのに対して
、ロール両端部では両端面に逃げやすくなっている。従
って、ロール外径の変化かロール中央部と両端部で不均
一となり、定着する際に紙しわが発生する。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、小型、軽量
で良好な定着画像が得られるとともに、未定着画像を定
着する際に紙しわの発生を防止しえる定着器用ロールを
提供することを[]的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、芯金の周面にスポンジ層を介して表面被覆層
を形成してなる定着器用ロールにおいて、前記スポンジ
層に、芯金の長手方向に平行でかつ芯金の周方向に多数
の貫通孔、あるいは螺旋状の貫通穴を設けたことを特徴
とする定着器用ロールである。
本発明において、スポンジ層に芯金の長手方向に平行で
かつ芯金の周方向に多数の貫通孔を設けるのは、スポン
ジ層特に中央部の気泡内部の加熱された気体をすみやか
に前記貫通孔を通してロルの両端側から逃がし、これに
よりスポンジ層の熱膨張の大きな原因であるスポンジ層
の気泡内部の気体の熱膨張を抑制し、もつ−ごロールの
外径変化を従来よりも小さくすることにある。
上記貫通孔の形状としては、ストレ一トなものと螺旋状
なものとに大別できる。また、その形態としては、例え
ば次のようなものが行えられる。
■図示しないが、芯金の長手方向に平行でか一つ芯金の
周方向に貫通孔を環状に配置したもの、■第1図に示す
ように、貫通孔を二重に環状に配置し、しかも外側の環
状の貫通孔の各々を内側の隣接する貫通穴の間に位置さ
せたもの、■第2図に示すように、貫通孔の断面IF>
状をE角形状とし、かかる形状の貫通孔を環状で(7か
も近接して配置したもの等。ここに、貫通孔の断面形状
は特に限定されないが、スポンジ層の厚みが全周にわた
ってほぼ等しくなるようにすると、加熱後ロールの周方
向の外径変化を均一にすることができため好ましい。
上記スポンジ層に貫通孔を形成する手段としては、2通
りの方法が考えられる。
(])ストレートな貫通孔の場合、[従来の技術と課題
]の欄で述べた押出機を用いて連続的にスポンジチュー
ブを作る方法において、押出機のダイの構造を変化させ
ることにより空孔を有した原料ゴムチューブを押出成形
し、これに熱を加えて加硫発泡させることにより行う。
(2)螺旋状な貫通孔の場合;例えば第6図に示すよう
に押出機11のトーピード12にひねりを施したピン1
3を多数段Cす、トーピード12を回転させながら原料
ゴム14をスクリュー15により押出成形し、加熱し7
ながら加硫発泡させる事により行う(複数個の螺旋状な
貫通孔を開ける場合)。また、例えば第7図に示すよ)
に1・−ピードに1本の螺旋状なピン16を芯17から
若干離間して設け、トーピド12を回転させながら原料
ゴム14をスクリュー15により押出成形し、加熱しな
がら加硫発泡させる事により行う(1個の螺旋状な貫通
穴を開ける場合)。なお、後者の場合、螺゛旋状なピン
は芯17に当接していてもよい。
上記スポンジ層の材質としては、EPDMゴムスポンジ
、シリコーンスポンジ、フッ素ゴムスポンジ、等が挙げ
られる。
本発明に係る表面被覆層の材質としては、シリコーンゴ
ム、フッ素ゴム、フッ素樹脂など耐熱性を有した材料が
挙げられる。
[作用] 本発明によれば、スポンジ層に芯金の長手方向に平行で
かつ芯金の周方向に多数の貫通孔を設けるか、あるいは
1つ以上の螺旋状な貫通孔を設けることにより、スポン
ジ層特に中央部の気泡内部の加熱された気体がすみやか
に前記貫通孔を通してロールの両端側から逃げ、これに
よりスポンジ層の気泡内部の気体の熱膨張を抑制し、も
ってロルの外径変化を従来よりも小さくできるとともに
、紙しわの発生を軽減できる。
U実施例1コ 本発明に係る定着器用ロールについて、第1図を参照し
て製作方法とともに説明する。
■まず、 シリコーンゴム(商品名KE903U、信越化学工業(
株)製)100重量部、 シリコーンゴム用加硫剤(商品名C−1、信越化学工業
(株)製)         1重量部、シリコーンゴ
ム用加硫剤(商品名C−3、信越化学工業(株)製) 
       3重量部、シリコーンゴム用発泡剤(商
品名KE−P−13、信越化学工業(株)製)    
  2重量部、を十分混合し、シリコーンゴムパウンド
(Si混合物)を製造する。
■次に、このSi混合物を原料として、押出機により2
周の空孔を有する原料ゴムチューブを連続的に押出し成
形した。ひきつづき、250℃で20分間加熱して加硫
発泡させ、空孔を有するシリコーンゴムスポンジチュー
ブを製作した。つづいて、このスポンジチューブ内に、
外周面に接着剤を塗布した10n+mφの芯金21を挿
入した。
■次いで、前記接着剤を硬化させた後、スポンジチュー
ブをロールの外径か23mmφになるまで研磨してスポ
ンジ層22を得た。ここに、スポンジ層22には、芯金
21の長手方向に平行でかつ芯金21の周方向に多数の
貫通孔23a、 23bが形成されることになる。また
、外側の貫通孔23bの夫々は内側の隣合う貫通孔23
a、 23a間に配置されることになる。
■更に、芯金21と一体となったスポンジ層22の円周
面に、注型法によりシリコーンゴム(商品名KE12R
TV、信越化学工業(株)製)を注型。
硬化させた後、外径を24mmφに研磨して表面被覆層
24を形成し、定着器用ロールを製作した。
このようにして製作される定着器用ロールは、芯金21
の外周面にスポンジ層22を介して表面被覆層24が設
けられ、かつ前記スポンジ層22に芯金21の長手方向
に平行でかつ芯金21の周方向に多数の貫通孔23a、
 23bが設けられた構成になっている。
従って、こうした構成のロールを加熱した際、ロ−ル両
端付近の気体のみならずロール中央部の気体も貫通孔2
3a、 23bを通ってロールの両端側から放散される
ため、ロールの外径がほぼ均一に膨張するとともに、紙
しわの発生を軽減できる。
[実施例2] 第2図に係る定着器用ロールは、第1図に示す構造のも
のに比べて、断面形状か三角形の貫通孔31を三角形の
各頂点Pが交互に内側、外側を向くように近接させて配
置したことに特徴がある。
こうした構造の定着器用ロールによれば、スポンジ層2
2の厚みか三角形状の貫通孔31を除いた部分の厚みと
なるため、すべての箇所でほぼ同じような厚みとなる。
例えば、厚みT、が厚みT2)と等しくなる。従って、
スポンジ層22の加熱による外径変形がより均一になり
、紙しわをより低減できる。
事実、実施例コ、実施例2に係る定着器用ロール及び従
来の定着器用ロールについて、180℃で10分、18
0°Cて30分夫々加熱したときの最大外径の変化を調
べたところ、下記第1表に示す結果が]0 得られた。但し、加熱前の口 20.0OLIII11である。
ルの平均外径は、 第 1表 表により、従来に係るロールに比べて本発明に係ル0−
ル(7)外径変化が、大体0 、 2 mm −0、4
mm程度小さくなっていることが明らかである。また、
上記各ロールの加熱(180℃’、 10分)前、加熱
後の長手方向の外径を調べたところ、第8図(実施例1
)、第9図(実施例2)及び第10図(従来)に示す特
性図が得られた。これらの結果により、従来の場合はロ
ールの両端付近に急激なピークP + 、  P 2が
みられが、本発明の場合いずれもこうしたピークがみら
れず、ロールが全体にわたって略均−に膨張しているこ
とが確認できる。
1 ] [実施例3コ 実施例3に係る定着器用ロールは、例えば第11図に示
す如く5個の螺旋状の貫通孔32を設けた構成となって
いる。こうした貫通孔32は、既述した第6図の押出機
を用いて押出成形し、加熱しながら加硫発泡させる事に
より形成される。なお、螺旋状の貫通孔32は第12図
に示す如く1個でもよい。
こうした構造の定着器用ロールにおいても、スポンジ層
22の加熱による外径変形がより均一になり、紙しわを
より低減できる。
なお、上記実施例では、スポンジ層に貫通孔を環状に2
周形成した場合(第1図図示)、及び貫通孔の断面形状
を三角形にした場合(第2図図示)について述べたが、
これに限定されない。例えば第3図に示す如く、スポン
ジ層22の芯金21と接する箇所に連続した切欠は部3
3を多数設け、この切欠は部33から気体を外部に放出
できるようにしてもよい。但し、こうした切欠は部33
は、スポンジ層22か圧力により影響を受けないように
配慮すべきである。
〔発明の効果] 以上詳述した如く本発明によれば、小型、軽量で良好な
定着画像が得られるとともに、未定着画像を定着する際
に紙しわの発生を防止しえる信頼性の高い定着器用ロー
ルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1に係る定容器用ロールの断面図、第2
図は実施例2に係る定着器用ロールの断面図、第3図は
本発明に係るその他の定着器用ロールの断面図、第4図
は従来の定着器用ロールの断面図、第5図は第4図の斜
視図J第6図及び第7図は夫々は本発明に係る押出機の
説明図、第8図及び第9図は本発明に係る定着器用ロー
ルの加熱前後の外径寸法を示す特性図、第10図は従来
の定着器用ロールの加熱前後の外径寸法を示す特性図、
第11図及び第12図は夫々本発明の他の実施例に係る
定着器用ロールの斜視図である。 21−・・芯金、22−・・スポンジ層、23a 、 
23+) ’、 31゜32・・・貫通通孔、24・・
・表面被覆層、33・・・切欠は部。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 ′l1f11 区 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第 医 (mm) (mm) 第8区 第9図 第10区 第11図 32(−滴・−牟−z’−ES −\     \\    \、    \\    
\1、第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芯金の周面にスポンジ層を介して表面被覆層を形成して
    なる定着器用ロールにおいて、前記スポンジ層に、芯金
    の長手方向に平行でかつ芯金の周方向に多数の貫通孔、
    あるいは螺旋状の貫通穴を設けたことを特徴とする定着
    器用ロール。
JP28998489A 1989-01-31 1989-11-09 定着器用ロール Expired - Lifetime JP2870878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28998489A JP2870878B2 (ja) 1989-01-31 1989-11-09 定着器用ロール

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101289 1989-01-31
JP1-21012 1989-01-31
JP28998489A JP2870878B2 (ja) 1989-01-31 1989-11-09 定着器用ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02282283A true JPH02282283A (ja) 1990-11-19
JP2870878B2 JP2870878B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=26358021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28998489A Expired - Lifetime JP2870878B2 (ja) 1989-01-31 1989-11-09 定着器用ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870878B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627850A (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 Arai Pump Mfg Co Ltd 加圧ローラ
JPH0635356A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Arai Pump Mfg Co Ltd 加圧ローラ
JP2008180979A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Synztec Co Ltd 定着ローラおよびその製造方法
US7558521B2 (en) 2006-08-07 2009-07-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Roller, fixing device, and image forming device
US10684582B2 (en) 2018-03-20 2020-06-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Pressing member for fixing, fixing device, and image forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627850A (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 Arai Pump Mfg Co Ltd 加圧ローラ
JPH0635356A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Arai Pump Mfg Co Ltd 加圧ローラ
US7558521B2 (en) 2006-08-07 2009-07-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Roller, fixing device, and image forming device
JP2008180979A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Synztec Co Ltd 定着ローラおよびその製造方法
US10684582B2 (en) 2018-03-20 2020-06-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Pressing member for fixing, fixing device, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870878B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090097890A1 (en) Fluororesin tube and method for producing the same
JPH02282283A (ja) 定着器用ロール
JP3817972B2 (ja) ゴム被覆ローラ及びその製造方法
JP4233277B2 (ja) フッ素樹脂チューブ状物
US5195228A (en) Roll for fixing unit
JP2008000969A (ja) ゴムロール体の製造方法及びシリコンゴムロール並びに加熱定着用ローラ
US7651749B2 (en) Fluororesin tube for fixing member for copier and printer
JPS5937580A (ja) 定着装置
US10259150B2 (en) Method for producing pressure-applying fixing roller
JP2009109762A (ja) ゴムローラ及び加圧ローラ並びにその製造方法
US9395668B2 (en) Pressure-applying fixing roller and fixing device
JP2009056638A (ja) ローラの製造方法
JPH06337610A (ja) 加圧ローラー
JPH07205337A (ja) 加圧ローラー
JP2002278340A (ja) オイル塗布装置、オイル塗布ローラ、および該オイル塗布ローラの製造方法
JPH08339119A (ja) 二層ゴムローラおよびその製造方法
JPS6228213A (ja) 弾性ロ−ラ及びその製造方法
JPH086417A (ja) 定着用加圧ローラの製造方法
JP3046627B2 (ja) トナー像定着装置用加圧ローラの製造方法
JP2991340B2 (ja) 多層構造ローラの製造方法
JP2001175105A (ja) 定着用ゴムローラ
JP2005258156A (ja) 加圧ローラ、定着装置及び画像形成装置
JPH0771442A (ja) スポンジローラ
JPH07295418A (ja) 加圧ローラ及びその製造方法
JPH029625A (ja) 光沢化ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term