JPH0227765Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227765Y2
JPH0227765Y2 JP1985076075U JP7607585U JPH0227765Y2 JP H0227765 Y2 JPH0227765 Y2 JP H0227765Y2 JP 1985076075 U JP1985076075 U JP 1985076075U JP 7607585 U JP7607585 U JP 7607585U JP H0227765 Y2 JPH0227765 Y2 JP H0227765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
leaf spring
leg
buckle body
tongue plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985076075U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61190204U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985076075U priority Critical patent/JPH0227765Y2/ja
Priority to US06/865,101 priority patent/US4660260A/en
Publication of JPS61190204U publication Critical patent/JPS61190204U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227765Y2 publication Critical patent/JPH0227765Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2507Safety buckles actuated by a push-button
    • A44B11/2511Safety buckles actuated by a push-button acting perpendicularly to the main plane of the buckle, e.g. placed on the front face of the buckle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor
    • Y10T24/45639Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including pivotally connected element on receiving member
    • Y10T24/45644Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including pivotally connected element on receiving member for shifting pivotally connected interlocking component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor
    • Y10T24/45639Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including pivotally connected element on receiving member
    • Y10T24/45644Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including pivotally connected element on receiving member for shifting pivotally connected interlocking component
    • Y10T24/45649Element and component pivot about same axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45717Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having cavity with side walls and axially biased component capping end

Landscapes

  • Buckles (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はタングプレートと組み合せて用いられ
るバツクル装置に関する。
〔従来の技術〕
自動車に装備される一般的なシートベルト装置
には、乗員が乗員拘束用ウエビングの着脱を行う
ために、バツクル装置が配設されている。
この種のバツクル装置としては特開昭52−
97831号に示すようなバツクル装置が提案されて
いる。
しかし、従来のバツクル装置は、バツクル装置
にタングプレートを挿入してタングプレートとロ
ツクプレートを係合させる場合にタングプレート
を付勢するコイルばねと、バツクル装置とタング
プレートの解離時にタングプレートを押し出し方
向に付勢する圧縮コイルばねとを別々に設けてい
る。このため、バツクル装置の部品点数が増加す
る要因の一つとなつている。
また、ロツクプレートの揺動中心部と反対側の
面がバツクルボデーに形成された透孔の内周面に
当接するためロツクプレートの揺動時に摩擦力が
生じ、ロツクプレートを揺動させる場合には強い
力が必要となりロツクプレートの操作性が良好で
ない。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は上記事実を考慮し、部品点数が少な
く、しかもロツクプレートが円滑に揺動するバツ
クル装置を得ることが目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案に係るバツクル装置では、略三角形の透
孔が互いに対向して穿設された一対の脚板部及び
該一対の脚板部を連結する基板部が形成されたバ
ツクルボデーと、タングプレート係止部が形成さ
れ前記一対の透孔を貫通してバツクルボデーに揺
動可能に配設されたロツクプレートと、前記バツ
クルボデーに係止される板ばねと、この板ばねに
設けられてタングプレートをタングプレートの反
挿入方向側へ向けて付勢する第1の脚部と、前記
板ばねに設けられ前記ロツクプレートの揺動中心
部と反対側の面をこの面に対応する前記透孔の内
周面に対して非当接状態に保持すると共にロツク
プレートをバツクルボデーの基板部側へ向けて付
勢する第2の脚部と、を設けたことを特徴として
いる。
〔作用〕
上記構成のバツクル装置では、板ばねはロツク
プレートを保持した状態でバツクルボデーに係止
されるので、ロツクプレートは板ばねでバツクル
ボデーに位置決めされると共に、前記ロツクプレ
ートの揺動中心部と反対側の面はこの面に対応す
る前記透孔の内周面に対して非当接状態に保持さ
れているので、ロツクプレートの揺動は円滑に行
われる。
また、前記板ばねにはタングプレートをタング
プレートの反挿入方向側へ向けて付勢する第1の
脚部とロツクプレートをバツクルボデーの基板部
側へ向けて付勢する第2の脚部とを設けたので、
バツクル装置の部品点数を減少させることができ
る。
〔実施例〕
第1図及至第3図には本考案に係るバツクル装
置の実施例が示されている。
第1図に示されるように、バツクルボデー10
には、基板部12と、基板部12の両側から直角
に屈曲して延出する一対の脚板部14とが形成さ
れている。基板部12には円形の透孔16が形成
されている。脚板部14には、互いに対向する位
置に扇形の透孔18が形成されている。透孔18
のタングプレート挿入側(第1図の左側)に形成
された根元部18A及びこの根元部18Aと向か
い合つて透孔18の反タングプレート挿入側(第
1図右側)に形成された先端面18Bは共に円弧
状に形成されている。また、脚板部14には、下
端部に互いに対向する位置に切欠20が形成さ
れ、後端部に互いに対向する位置に切起し22が
形成されている。
切欠20は略T字形に切り欠かれて、奥方が板
ばね嵌合部20Aとされている。切起し22は、
第3図に示されるように、上部が互いに接近する
方向に切り起されている。切起し22の上面22
Aと基板部12との間隙は、この実施例のバツク
ル装置と組み合わせて用いられタングプレート2
4の板厚よりも大とされている。
第1図に示されるように、ロツクプレート26
には、保持板部28の幅方向中央部にタングプレ
ート係止部30が打出し成形されている。支持板
部28は、一端部側が円弧状の支軸部28Aに形
成され、他端部側が階段状に屈曲された板ばね狭
着部28Bに形成されている。ロツクプレート2
6は、第2図に示されるように、バツクルボデー
10に形成されている透孔18に挿通されて、第
3図に示されるように、支持板部28の幅方向両
端部が脚板部14の外側へ突出した状態でバツク
ルボデー10に配設されている。
第1図に示されるように、板ばね32には平板
部34の幅方向中央部から延出する第1の脚部と
しての中央脚部36と、平板部34の幅方向両端
部から延出する第2の脚部としての一対の側部脚
部36とが形成されている。中央脚部36は中間
部が略直角に屈曲されて先端部が上方へ向けられ
ている。側部脚部38は略階段状に上方へ向つて
屈曲され、先端部が略U字形に屈曲されている。
板ばね32は、第2図及び第3図に示されるよう
に、側部脚部38の先端部がロツクプレート26
の板ばね狭着部28Bに狭着された後に、平板部
34の両端部がバツクルボデー10の板ばね嵌合
部20Aに嵌合されて係止される。
この状態では、ロツクプレート26は板ばね3
2で保持されてバツクルボデー10に位置決めさ
れている。また、ロツクプレート26は板ばね3
2に付勢されて、支軸部28Aが透孔18の扇形
根元部18Aに押圧当接されている。一方、ロツ
クプレート26の支軸部28Aと反対側の端面2
8Dは透孔14の根元部18Aと向かい合う先端
面18Bとは非当接状態となつている。前記ロツ
クプレート26は支軸部28Aを軸として前記端
面28D側が上方へ向つて揺動されて支持板部2
8の上面が透孔18の端面に押圧当接されてい
る。
第1図に示されるように、バツクルカバー40
は、後面が開口された筐体形状で、前壁にはタン
グプレート通過用の矩形上の透孔42が形成さ
れ、、上壁にはレリーズボタン操作用の矩形状の
透孔44が形成されている。
第1図に示されるように、レリーズボタン46
には、基部48と、基部48から上方へ突出する
操作部50と、基部48の幅方向両端部から下方
へ延出する脚部52と、基部48の前後方向の一
端部側の裏面から突出する円弧断面の支軸部54
とが一体に形成されている。レリーズボタン46
は、第2図に示されるように、バツクルカバー4
0に組み付けられて、基部48の上面周囲が透孔
44の周囲のバツクルカバー40の上壁内面に当
接され、操作部50が透孔44内に位置される。
レリーズボタン46が組み付けられたバツクル
カバー40には、第2図及び第3図に示されるよ
うに、バツクルボデー10が組み付けられてい
る。レリーズボタン46の脚部52は、第3図に
示されるように、バツクルボデー10に組み付け
られているロツクプレート26の支持板部28の
上面に押圧当接されている。バツクルボデー1が
組み付けられたバツクルカバー40には、第2図
に示されるように、後面の開口部を塞ぐようにサ
ブカバー56が嵌着されている。サブカバー56
には第1図に示されるように、矩形状の透孔58
が形成されており、バツクルボデー10の基板部
12の後部は、この透孔58を貫通してバツクル
カバー40の外方へ突出されている。
第1図に示されるように、前記タングプレート
24には、挿入部24Aにロツクプレート26の
タングプレート係止部30と係合される透孔60
が形成されている。また、挿入部24Aに隣接す
る広幅部24Bには、透孔62が形成されてい
る。透孔62には、図示しないウエビングが挿通
される。また、バツクル装置は、車体床部に立設
された図示しない鋼板製の支持材と、バツクルボ
デー基板部12の透孔16に係止される図示しな
いピンを介して連結される。
次に本実施例の作用を説明する。
タングプレート24は、第2図の左側の位置か
らバツクル装置に挿入され、バツクルカバー40
の透孔42を通つて、バツクルボデー基板部12
の裏面に沿つて進み、ロツクプレート26のタン
グプレート係止部30に当接する。タングプレー
ト24がさらに挿入されると、タングプレート係
止部30が押圧されて、ロツクプレート26は板
ばね32の付勢力に抗して支軸部28Aを軸とし
て端面28D側が下方へ揺動される。この際、ロ
ツクプレート26は板ばね32によつて、タング
プレート24の反挿入方向側の支軸部28A側へ
向つても付勢されているので、支軸部28Aの端
面28Dが透孔18の先端面18Bに当接しない
ので、摩擦抵抗が生ぜず揺動が円滑に行われる。
透孔60の端面60Aがタングプレート係止部
30を通過すると、ロツクプレート26は板ばね
32に付勢されて、支軸部28Aを軸として他端
部側が上方へ揺動され、支持板部28の上面がタ
ングプレート24の裏面に押圧当接される。この
状態では、タングプレート係止部30は透孔60
の内方に位置している。
タングプレート24は、この状態になる前に板
ばね32の中央脚部36に当接し、中央脚部36
を押圧しつつ挿入されて中央脚部36を弾性変形
させる。従つて、前記状態となつて後、タングプ
レート24がさらに奥方まで挿入された後に挿入
動作が停止された場合でも、タングプレート24
は中央脚部36の形状復原力で挿入方向側へ向つ
て押し戻され、第2図に示されるように、透孔6
0の端面60Aがタングプレート係止部30に押
圧当接される。なお、タングプレート24の挿入
部24Aの先端部は、バツクルボデー基板部12
と切起し22の上面22Aとで支持されている。
バツクル装置は、レリーズボタン46の操作部
50が押圧されることで、レリーズボタン46が
支軸部54を軸として他端部側が下方へ揺動さ
れ、脚部52がロツクプレート26の支持板部2
8を下方へ押圧する。支持板部28は押圧されて
支軸部28Aを軸として端面28D側が下方へ揺
動される。これにより、タングプレート係止部3
0が透孔60の内方から下方へ抜け出すので、タ
ングプレート24は板ばね32の中央脚部36の
形状復原力でタングプレート挿入方向側へ押圧さ
れてバツクル装置から解離される。
このように本実施例では、板ばね32の中央脚
部36がイジエクタの機能を備えているので、部
品点数が低減されているとともに、組付の工数が
低減されている。
また、板ばね32がロツクプレート26のバツ
クルボデー10への保持部材となつているので、
板ばね32を組み付けることで、ロツクプレート
26をバツクルボデー10に位置決めすることが
でき、後工程の組付けが容易となる。
また、板ばね32の側部脚部38はロツクプレ
ート26を反タングプレート挿入方向側へ向つて
も付勢しているので、ロツクプレート26の支軸
部28Aの端面28D側の下部(第1図に符号2
8Cで示される部分)にRを付与する必要がな
く、手間のかかる研削工程を一部省略することが
できる。さらに、この支軸部28Aの端面28D
が透孔18の先端面18Bに当接しないため、摩
擦抵抗がなく、バツクル装置へのタングプレート
挿入時、及びレリーズボタン46の押圧時の操作
が円滑で、操作感が良好となつている。
[考案の効果] 以上説明したように本考案に係るバツクル装置
では、板ばねに第1の脚部と第2の脚部を設けた
ので、バツクル装置の部品点数の減少を図ること
ができるという効果を有する。
また、ロツクプレートの揺動中心部と反対側の
面はこの面に対応する透孔の内周面と当接しない
ため、ロツクプレートの揺動を円滑に行なえると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るバツクル装置の実施例を
示す分解斜視図、第2図は同じく側断面図、第3
図は第2図の−線矢視図である。 10……バツクルボデー、12……基板部、1
4……脚板部、18……透孔、24……タングプ
レート、26……ロツクプレート、30……タン
グプレート係止部、32……板ばね、36……中
央脚部、38……側部脚部、40……バツクルカ
バー、46……レリーズボタン、56……サブカ
バー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略三角形の透孔が互いに対向して穿設された一
    対の脚板部及び該一対の脚板部を連結する基板部
    が形成されたバツクルボデーと、タングプレート
    係止部が形成され前記一対の透孔を貫通してバツ
    クルボデーに揺動可能に配設されたロツクプレー
    トと、前記バツクルボデーに係止される板ばね
    と、この板ばねに設けられてタングプレートをタ
    ングプレートの反挿入方向側へ向けて付勢する第
    1の脚部と、前記板ばねに設けられ前記ロツクプ
    レートの揺動中心部と反対側の面をこの面に対応
    する前記透孔の内周面に対して非当接状態に保持
    すると共にロツクプレートをバツクルボデーの基
    板部側へ向けて付勢する第2の脚部と、を設けた
    ことを特徴とするバツクル装置。
JP1985076075U 1985-05-22 1985-05-22 Expired JPH0227765Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985076075U JPH0227765Y2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22
US06/865,101 US4660260A (en) 1985-05-22 1986-05-20 Buckle device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985076075U JPH0227765Y2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61190204U JPS61190204U (ja) 1986-11-27
JPH0227765Y2 true JPH0227765Y2 (ja) 1990-07-26

Family

ID=13594683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985076075U Expired JPH0227765Y2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4660260A (ja)
JP (1) JPH0227765Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2632166B1 (fr) * 1988-06-02 1990-09-21 Ecia Equip Composants Ind Auto Boucle a condamnation pour ceinture de securite
DE69105937T2 (de) * 1990-12-28 1995-06-14 Yamaha Motor Co Ltd Schnalle.
US5267377A (en) * 1992-09-01 1993-12-07 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Buckle assembly
US5699594A (en) * 1995-08-28 1997-12-23 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Seat belt buckle spring
CN103027443B (zh) * 2010-06-01 2015-12-02 明门香港股份有限公司 婴幼儿安全带扣具
TWI474796B (zh) * 2010-09-15 2015-03-01 Wonderland Nursery Goods 嬰幼兒安全帶扣具
CN108056538B (zh) * 2016-11-08 2021-06-29 明门香港股份有限公司 扣具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297831A (en) * 1976-02-05 1977-08-17 Wingard Ltd Device for tightening safety belt

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3277548A (en) * 1963-12-09 1966-10-11 Robert C Fisher Safety belt buckle
US3237258A (en) * 1964-08-13 1966-03-01 Robert C Fisher Safety belt buckle
US3364531A (en) * 1966-02-05 1968-01-23 Moss Gordon Ernest Seat belt buckle
US3465393A (en) * 1967-04-10 1969-09-09 Robert C Fisher Seat belt buckle
JPS5224746A (en) * 1975-08-19 1977-02-24 Takata Kojyo Co Seat belt buckle
US4377888A (en) * 1979-12-19 1983-03-29 Nsk-Warner K. K. Buckle of a seat belt for a vehicle
JPS5983409U (ja) * 1982-11-30 1984-06-05 日本精工株式会社 シ−トベルト用バツクル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297831A (en) * 1976-02-05 1977-08-17 Wingard Ltd Device for tightening safety belt

Also Published As

Publication number Publication date
US4660260A (en) 1987-04-28
JPS61190204U (ja) 1986-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61116091U (ja)
JPH0227765Y2 (ja)
JP4142325B2 (ja) ロック装置
US4391023A (en) Buckle arrangement for seat belts
JP2000168494A (ja) ショルダーアンカ位置調節装置
JPH0540740Y2 (ja)
JPH0643389Y2 (ja) ドアロックストライカへのカバー取付構造
JPH0540727Y2 (ja)
JPS6135046Y2 (ja)
JPS6335609Y2 (ja)
JPH0414007Y2 (ja)
JPH0359678U (ja)
JPH0531928Y2 (ja)
JPH0238255U (ja)
JPH07966Y2 (ja) バックル装置
JPH0740065Y2 (ja) グローブドアロックの構造
JPH0437442Y2 (ja)
JPS5937059Y2 (ja) バツクル
JP2556992Y2 (ja) 鍵付バックル構造
JPS6284537U (ja)
JPH0618840Y2 (ja) 車両用シートのロック装置
JPS6342803Y2 (ja)
JPH0540732Y2 (ja)
JPH0531927Y2 (ja)
JP2561482Y2 (ja) 合成樹脂製バックル