JPH02276542A - κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法 - Google Patents

κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法

Info

Publication number
JPH02276542A
JPH02276542A JP1097583A JP9758389A JPH02276542A JP H02276542 A JPH02276542 A JP H02276542A JP 1097583 A JP1097583 A JP 1097583A JP 9758389 A JP9758389 A JP 9758389A JP H02276542 A JPH02276542 A JP H02276542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casein glycomacropeptide
casein
ultrafiltration
kappa
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1097583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2673828B2 (ja
Inventor
Morimasa Tanimoto
守正 谷本
Katsuhiro Kawasaki
功博 川崎
Yoji Niimoto
洋士 新本
Shunichi Dosemari
俊一 堂迫
Akira Tomizawa
富沢 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP1097583A priority Critical patent/JP2673828B2/ja
Priority to NZ232313A priority patent/NZ232313A/en
Priority to US07/476,196 priority patent/US5075424A/en
Priority to DE9090303044T priority patent/DE69000720T2/de
Priority to EP90303044A priority patent/EP0393850B1/en
Publication of JPH02276542A publication Critical patent/JPH02276542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673828B2 publication Critical patent/JP2673828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/20Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey
    • A23J1/202Casein or caseinates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4732Casein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、種々の生理活性をもつκ−カゼイングリコマ
クロペプチドを簡便に製造する方法に関する。
(従来の技術) に−カゼイングリコマクロペプチドは、牛乳のに一カゼ
インにレンネット又はペプシンを作用させた時に生成す
るシアル酸結合ペプチドであって、チーズホエー中に含
まれることが、従来から知られている。
従来、に−カゼイングリコマクロペプチドの製造法とし
ては、実験室的には、牛乳から単離したに一カゼインを
脱イオン水に溶解したものにペプシンを作用させた後、
トリクロル酢酸を加えてパラ−に一カゼイン画分を沈澱
させ、次いで得られた上清を脱イオン水に対して透析し
て脱塩した後、凍結乾燥することより調製する方法(ス
タン等「プルティン オブ エクスペリメンタル バイ
オロジー アンド メディシンJ  (Bulluti
n ofBxperimental  Biology
  and  Medicine)  96  889
(1983)) 、または、上記に一カゼインを脱イオ
ン水に溶解し、該溶液のpHを6.7に調整した後、し
ンネットを作用させ、次いで更にpHを4.6に調整し
てパラ−に一カゼインを沈澱させて除去し、得られた上
清を透析に付して脱塩した後、凍結乾燥して調製する方
法(アカデミツクブレス社発行「ミルクプロティンJ 
 (Milk Protein) pp200)等が行
われていた。
しかし、これらの方法は、実験室的のものであるから、
当然大量生産には適さない。
一方、に−カゼイングリコマクロペプチドの産業上の利
用性が従来知られていなかったため、その大量生産のた
めの方法についても検討されていなかった。
ところが、最近になってκ−カゼイングリコマクロペプ
チドが犬の食欲を低下させる作用を有すること(スタン
等、「プルティン オブ エクスペリメンタル バイオ
ロジー アンド メデイシンJ   (Bulluti
n  of  Experimental  Biol
ogy  andMedicine) 96.889 
(1983))が報告されたことから、肥満防止用食品
素材として利用され得ることが判った。
更に、その後、に−カゼイングリコマクロペプチドには
大腸菌の腸管細胞への付着を阻止したり、インフルエン
ザウィルスの感染を防御する効果(特開昭63−284
133号)や抗歯垢効果(特開昭63−23391)号
)のあることが判明したことから、その工業的規模での
生産が強く望まれるようになった。
(発明が解決しようとする課B) かかる状況にあって、レンネットカゼインカードのホエ
ーからκ−カゼイングリコマクロペプチドを調製する方
法が開発された(特開昭63−284199号)、この
方法は、従来用いてきたトリクロル酢酸を使わなくても
良いことから食品素材として充分利用可能であり、また
、大量生産も可能である。しかし、レンネットカゼイン
カードホエーを得る際に副生じてくるレンネットカゼイ
ンカードの上手な利用法を開発しない限り、カードの処
理にコストがかかり、ひいては、に−カゼイングリコマ
クロペプチドの製造コストを引き上げることにな力、実
際的ではない。
ところで、本発明者らは、に−カゼイングリコマクロペ
プチドの分子量がpH4を境にしてシャープに変化する
性質を見出し、本発明をなすに到った。
従って、本発明は、この性質を利用して、簡便で、安価
にκ−カゼイングリコマクロペプチドを製造する方法を
提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、に−カゼイングリコマクロペプチドを含有す
る乳質原料物質、例えばチーズホエー、ホエー蛋白質濃
縮物、除蛋白質チーズホエー等を、まずpH4未満に調
整した後、分画分子量10.000〜so 、 ooo
の膜を用い、限外濾過処理をして透過液を得、好ましく
は再度、該透過液をpH4以上に調整した後、分画分子
量so、ooo以下の膜を用いて脱塩しtlmすること
を特徴とするκ−カゼイングリコマクロペプチドの製造
法である。
に−カゼイングリコマクロペプチドはチーズ製造時にホ
エーの中に遊離してくることは昔から知られており、原
料としてチーズホエー或いはチーズホエーを限外濾過し
て製造されたホエー蛋白質濃縮物、又は、加熱等の方法
でホエー蛋白質を沈澱除去したチーズホエーや乳糖母液
を用いることができる。ホエー蛋白質濃縮物を用いる場
合は、水で還元したものを出発原料とするが、濃度は2
0%以下とすることが望ましい、濃度が高過ぎると限外
濾過の際に流速が低くなる。チーズホエーはどんなもの
でもよいが、カゼインのカードや脂肪が少量残存してい
ることが多いので遠心分離、クリームセパレーター、或
いはタラリファイヤー等でこれらを除去しておく、加熱
で除蛋白質したチーズホエー中には乳糖が主成分となっ
ており乳糖が沈澱してくることがある。この場合には沈
澱した乳糖を遠心分離、タラリファイヤー或いはデカン
タ−等で除去後、少し加温しておくとよい。
次に、これらのホエーのpiを4未満、好ましくは3.
5±0.2に調整する。 pHが4以上になるとκ−カ
ゼイングリコマクロペプチドは互いに会合するために分
子量が高くなり膜を通過しにくくなる。
p)の下限は特に制限はないが、pH3以下になるとに
−カゼイングリコマクロペプチドに結合しているシアル
酸が不安定となり、生理効果が減少することがある。但
し、脱シアル酸κ−カゼイングリコマクロペプチドを得
ようとする場合には、p。
3以下であっても構わな、い、 pHの調整は酸であれ
ば何でもよく、塩酸、硫酸、酢酸、乳酸、クエン酸等を
例示し得る。
pH調整後、限外濾過を行うが、用いる膜の分画分子量
は10.000〜50,000である0分画分子量10
.000未満の膜を用いるとκ−カゼイングリコマクロ
ペプチドが透過しにくくなり、so、oooを趨える膜
ではκ−カゼイングリコマクロペプチドは透過するもの
の共存するホエー蛋白質の一部も透過しκ−カゼイング
リコマクロペプチドの純度が低くなる0通常、ホエー蛋
白質濃縮物の製造工程では分画分子量20,000程度
の膜を装着したモジエールで限外濾過することが一般的
であり、これと同じ膜を用いることができる。
限外濾過は、可能な限り濃縮し透過液を得ることが歩留
を向上させる上で好ましい、am液に加水し、再度限外
濾過したり、これを繰り返すことは更に好ましい。又、
この際、流速を上げるために50℃位に加温しても良い
、しかし、60℃を趨えるとホエー蛋白質が沈澱、或い
はゲル化してくるために60℃以下で行うことが望まし
い、濃縮液はpHを中性に戻した後に乾燥し、ホエー蛋
白質濃縮物粉末とすることができる。
このようにして得られた透過液にはκ−カゼイングリコ
マクロペプチドの他に、乳糖やミネラルが含まれ、又、
に−カゼイングリコマクロペプチドの濃度も低いので脱
塩、濃縮を行うが、これには2通りの方法がある。
まず第1の方法は、透過液のg)Hを4以上に戻した後
に分画分子量so、ooo以下の膜で限外濾過、ダイア
フィルトレージ四ン、又は逆浸透濾過を行う。
puの調整はアルカリ剤なら何でも良く、例えば水酸化
ナトリウム、重炭酸ナトリウム、アンモニア水等を用い
ることができる。に−カゼイングリコマクロペプチドは
pH4を境として、それ以下ではモノマー(分子量9.
000)、それを超えるとポリマー(分子量45,00
0)になることから目的に応じてpH5以上とすること
が好ましい、又、用いる膜は分画分子量so、ooo以
下なら何でも良いが、50.000を超える膜ではκ−
カゼイングリコマクロペプチドが透過してしまう、一般
のホエー蛋白質濃縮物製造工程中で用いられている分画
分子量20.000程度の膜を用いるのが最も簡便であ
る。
透過液のpHを4以上に戻さなかった場合には、に−カ
ゼイングリコマクロペプチドはモノマーで存在するので
第2の方法を用いる。すなわち、分子量分画10.00
0以下の膜、好ましくは8 、000以下の膜で限外濾
過、ダイアフィルトレーシラン、或いは逆浸透濾過を行
い?1)i液を得る。
いずれの方法においても、電気透析やイオン交換樹脂に
よる脱塩工程を組み合わせることには全く問題がない。
こうして得られた濃縮液には本質的にκ−カゼイングリ
コマクロペプチドしか含まれていないので、噴霧乾燥又
は凍結乾燥等の手段によって乾燥する。尚、に−カゼイ
ングリコマクロペプチドは熱に対して安定なために乾燥
工程の前に殺菌工程を入れることは更に望ましい。
(発明の効果) このように、本発明によればチーズホエー、ホエー蛋白
質濃縮物、除蛋白質チーズホエー等のpHを制御するだ
けで、に−カゼイングリコマクロペプチドを簡便に、大
量にかつ安価に製造し得る。
しかもその純度も高い。
更にホエー蛋白質濃縮物を通常製造している工場におい
ては新たに設備投置しなくても既存の限外濾過装置や逆
浸透濾過装置を用いてκ−カゼイングリコマクロペプチ
ドを製造することが可能であり、に−カゼイングリコマ
クロペプチド以外の蛋白質画分は、ホエー蛋白質濃縮物
として利用することが可能である。
又、トリクロル酢酸等の添加物を一切使用していないの
で、食品素材や医療品素材としてκ−カゼイングリコマ
クロペプチドを応用することが可能であり、産業界にと
って極めて有益である。
(実施例) 以下、実施例に基づき本発明を具体的に説明する。
実施例1 ホエー蛋白質濃縮物からのκ−カゼイングリコマクロペ
プチドの調製 ホエー蛋白質濃縮物(太陽化学制、商品名サンラクトN
−N−2)1を50℃の水507に溶解し、濃塩酸によ
り、pH3,5に調整した。これを、分画分子量20.
000の限外濾過膜C005社GR61PP)を用い、
50℃、圧力Q、4MPa、平均透過液流速52.41
! /@” ・hにて限外濾過を行った。透過液量が4
01に達した時点で濃縮液に50℃の水401を加え、
連続して限外濾過を行った0以上の様にして連続運転を
行い、透過液を全量で1601’得た。
得られた透過液に、25%苛性ソーダを加え、pH7,
0とし、再度同じ条件、同じ限外濾過膜で、濃縮液が5
1になるまで限外濾過を行い、脱塩濃縮した。続いて5
0℃の水を加え、濃縮液量を常に101に保ちながら、
これまでと同じ条件、同じ限外濾過膜でダイアフィルト
レージ四ンを行い、さらに脱塩した。このダイアフィル
トレージョンにより透過液量が801に達した時点で、
濃縮液に水を加えるのをやめ、濃縮液量が21になるま
で限外濾過にて濃縮し、この濃縮液を凍結乾燥し、に−
カゼイングリコマクロペプチド54gを得た。このもの
をウレア−3DS電気泳動法による分析の結果、純度は
82%であった。(ウレア−3O3電気泳動法は、まず
サンプルを電気泳動し、これをコマシーブルー染色し、
得られた染色ゲルをデンシトメーター(GEL?tAN
 ACロー12)にかけ、そのピーク面積からサンプル
中のGMP純度を決定した。)実施例2 チーズホエーからのκ−カゼイングリコマクロペプチド
の調製 ゴーダチーズホエー(雪印乳業製)50iを濃塩酸でP
H3,5に調整し、タラリファイヤーにかけ、不溶物を
除く、これをプレートヒーターで50℃まで加温し、実
施例1で用いたものと同じ条件で、濃縮液の固形が20
%になるまで濃縮した。この時得られた透過液3602
を25%苛性ソーダでpH7,0とし、実施例1と同様
の方法で濃縮、脱塩、凍結乾燥を行い、に−カゼイング
リコマクロペプチド5.7gを得た。ウレア−5DS電
気泳動法による分析の結果、純度は80%であった。
実施例3 除蛋白質チーズホエーからのκ−カゼイングリコマクロ
ペプチドの調製 ゴーダチーズホエー(雪印乳業製)500Ilを濃塩酸
でpH4,6とし、蛋白質を沈澱させ、デカンテーショ
ンにより上清を得る。これを80℃、10分間加熱し、
タラリファイヤーにかけ、不溶物を除く。
これを50℃まで冷却、濃塩酸でpH3,5とし、この
温度を保ったまま実施例2で用いたものと同じ条件で、
濃縮液の固形が20%になるまで濃縮した。
この時得られた透過液410jlを25%苛性ソーダで
pH7,0とし、実施例1と同様の方法で濃縮、脱塩、
凍結乾燥を行い、に−カゼイングリコマクロペプチド6
.5gを得た。ウレア−3O3電気泳動法による分析の
結果、純度は78%であった。
実施例4 ホエー蛋白質濃縮物からのκ−カゼイングリコマクロペ
プチドの調製と、ルーズRollによる脱塩・濃縮 ホエー蛋白質濃縮物(太陽化学制、商品名サンラクトN
−N−2)1を50℃の水5041に溶解したものを原
料とし、実施例1と同様にして限外濾過を行い、透過液
1601を得た。この透過液をpH3,5のまま分画分
子量s、oooの限外濾過膜(DDS社GR81PP)
を用い、50℃、圧力0.4MPa、平均透過液流速3
8.81 /s”・hにて限外濾過し、濃縮液量が21
になるまで脱塩、濃縮を行った。この濃縮液を凍結乾燥
し、に−カゼイングリコマクロペプチド54gを得た。
ウレア−3DS電気泳動法による分析の結果、純度は8
0%であった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)κ−カゼイングリコマクロペプチドを含有する乳
    質原料物質をpH4未満に調整した後、分画分子量10
    ,000〜50,000の膜を用い、限外濾過処理をし
    て透過液を得、この透過液を分画分子量50,000以
    下の膜を用いて濃縮することを特徴とするκ−カゼイン
    グリコマクロペプチドの製造法。
  2. (2)限外濾過により得られた透過液を再度pH4以上
    に調整した後、濃縮する請求項(1)記載のκ−カゼイ
    ングリコマクロペプチドの製造法。
  3. (3)濃縮を分画分子量10,000以下の膜を用いて
    行う請求項(1)記載のκ−カゼイングリコマクロペプ
    チドの製造法。
JP1097583A 1989-04-19 1989-04-19 κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法 Expired - Lifetime JP2673828B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097583A JP2673828B2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法
NZ232313A NZ232313A (en) 1989-04-19 1990-01-31 Process for producing k-casein glycomacropeptides
US07/476,196 US5075424A (en) 1989-04-19 1990-02-07 Process for producing κ-casein glycomacropeptides
DE9090303044T DE69000720T2 (de) 1989-04-19 1990-03-21 Verfahren zur herstellung von kappa-casein-glykomakropeptiden.
EP90303044A EP0393850B1 (en) 1989-04-19 1990-03-21 Process for producing kappa-casein glycomacropeptides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097583A JP2673828B2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02276542A true JPH02276542A (ja) 1990-11-13
JP2673828B2 JP2673828B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=14196263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1097583A Expired - Lifetime JP2673828B2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5075424A (ja)
EP (1) EP0393850B1 (ja)
JP (1) JP2673828B2 (ja)
DE (1) DE69000720T2 (ja)
NZ (1) NZ232313A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2677850A1 (fr) * 1991-06-21 1992-12-24 Snow Brand Milk Products Co Ltd Composition nutritive hypoallergenique.
US5968901A (en) * 1989-10-30 1999-10-19 Andersson; Bengt Antibacterial composition
JP2015534832A (ja) * 2012-11-15 2015-12-07 アーラ フーズ エエムビエArla Foods amba カゼイノマクロペプチドを含有する組成物を製造する方法
WO2019189350A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 雪印メグミルク株式会社 κ-カゼイングリコマクロペプチドを含む組成物の製造方法
WO2022210231A1 (ja) 2021-03-30 2022-10-06 雪印メグミルク株式会社 食品組成物の製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5344820A (en) * 1987-05-15 1994-09-06 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Infection protectant
JP2805490B2 (ja) * 1989-02-07 1998-09-30 雪印乳業株式会社 細菌毒素中和剤
JP2976349B2 (ja) * 1990-11-29 1999-11-10 雪印乳業株式会社 k―カゼイングリコマクロペプチドの製造法
JP3035833B2 (ja) * 1991-01-21 2000-04-24 雪印乳業株式会社 シアル酸類含有組成物の製造方法
JP2920427B2 (ja) * 1991-01-21 1999-07-19 雪印乳業株式会社 κ−カゼイングリコマクロペプチドの製造法
US5670201A (en) * 1991-06-21 1997-09-23 Snow Brand Milk Co., Ltd. Low allergenic nutrient composition and method of using same
DK2193D0 (ja) * 1993-01-08 1993-01-08 Novo Nordisk As
US5468844A (en) * 1994-01-07 1995-11-21 Protose Technologies Inc. Process for the membrane-filtering of protein solutions
WO1997026797A1 (en) 1996-01-26 1997-07-31 John Stephen Ayers Method of separating and recovering proteins from a protein solution
CA2197515A1 (en) * 1996-07-15 1998-01-16 Reyad Mahmoud Methods of treating milk products
DE69737030T2 (de) 1996-09-06 2007-06-28 Pall Corp. Scherkraft trennverfahren und vorrichtung
EP0963163A4 (en) 1996-10-01 2004-09-08 Univ Massey PROCESS FOR ISOLATING GLYCOMACROPEPTIDE FROM DAIRY PRODUCTS, WITH A PHENYLALANINE IMPURE OF 0.5% BY WEIGHT
WO1998052524A1 (en) * 1997-05-19 1998-11-26 Colgate-Palmolive Company Fluoride free dental remineralization
US5853704A (en) * 1997-09-22 1998-12-29 Colgate-Palmolive Company Fluoride dentifrices of enhanced efficacy
US5968586A (en) * 1997-10-09 1999-10-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Production of κ-casein macropeptide for nutraceutical uses
EP1037537B1 (en) * 1997-12-11 2002-04-10 Arla Foods amba A process for preparing a kappa-caseino glycomacropeptide or a derivative thereof
US6482396B1 (en) 2001-05-15 2002-11-19 Campina Melkunie B.V. Methods for treating or preventing diseases of the oral cavity
GB0116509D0 (en) * 2001-07-06 2001-08-29 Hannah Res Inst The Methods of extracting casein fractions from milk and caseinates and production of novel products
US6797290B2 (en) * 2001-09-17 2004-09-28 Mcneil-Ppc, Inc. Compositions for appetite control and related methods
US20030166866A1 (en) * 2002-01-28 2003-09-04 Land O' Lakes, Inc. Method of processing a proteinaceous material to recover K-casein macropeptide and polymers of a-lactalbumin and B-lactoglobulin
WO2006089921A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-31 Dsm Ip Assets B.V. Blood pressure lowering peptides from glycomacropeptide
US20060246146A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Mcmahon Robert J Method of increasing the salivary sialic acid content in a mammal
US20110165138A1 (en) * 2008-06-26 2011-07-07 Healthlinx Limited Protocols for treating and preventing obesity and complications arising therefrom
WO2019044960A1 (ja) 2017-08-31 2019-03-07 雪印メグミルク株式会社 腸内環境改善用組成物及びその製造法
WO2024056840A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Univerza V Ljubljani Isolation of osteopontin and glycomacropeptide from whey

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH671879A5 (ja) * 1987-02-26 1989-10-13 Nestle Sa
JP2631470B2 (ja) * 1987-05-15 1997-07-16 雪印乳業株式会社 感染防御剤
JP2622686B2 (ja) * 1987-05-15 1997-06-18 雪印乳業株式会社 k−カゼイングリコマクロペプチドの製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5968901A (en) * 1989-10-30 1999-10-19 Andersson; Bengt Antibacterial composition
FR2677850A1 (fr) * 1991-06-21 1992-12-24 Snow Brand Milk Products Co Ltd Composition nutritive hypoallergenique.
JP2015534832A (ja) * 2012-11-15 2015-12-07 アーラ フーズ エエムビエArla Foods amba カゼイノマクロペプチドを含有する組成物を製造する方法
WO2019189350A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 雪印メグミルク株式会社 κ-カゼイングリコマクロペプチドを含む組成物の製造方法
WO2022210231A1 (ja) 2021-03-30 2022-10-06 雪印メグミルク株式会社 食品組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0393850A2 (en) 1990-10-24
EP0393850B1 (en) 1993-01-07
DE69000720T2 (de) 1993-05-06
US5075424A (en) 1991-12-24
NZ232313A (en) 1992-03-26
EP0393850A3 (en) 1990-11-28
JP2673828B2 (ja) 1997-11-05
DE69000720D1 (de) 1993-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02276542A (ja) κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法
JP2976349B2 (ja) k―カゼイングリコマクロペプチドの製造法
JP2920427B2 (ja) κ−カゼイングリコマクロペプチドの製造法
JP2622789B2 (ja) ホエーからα−ラクトアルブミン含有量の高い画分を製造する方法及び該画分を含有せしめてなる母乳代替物または栄養組成物
EP0291264B1 (en) Process for the production of k-casein glycomacropeptide
JPH02503425A (ja) ホエー蛋白フラクション
EA023615B1 (ru) Способ выделения остеопонтина с применением концентрированных продуктов питания
NZ250400A (en) Recovery of alpha-lactalbumin and beta-lactoglobulin from whey protein product
JP2881044B2 (ja) κ−カゼイノ−グリコマクロペプチドの製造方法
JPH04316450A (ja) シアル酸類含有組成物の製造方法
JP2961625B2 (ja) α−ラクトアルブミン含有量の高い組成物の製造方法
WO1994015952A1 (en) Method for production of a kappa-casein glycomacropeptide and use of a kappa-casein glycomacropeptide
Gesan-Guiziou Integrated membrane operations in whey processing
JP3225080B2 (ja) κ−カゼイングリコマクロペプチド含有量の高い組成物の製造方法
JP3106256B2 (ja) κ−カゼイングリコマクロペプチドの製造法
JP3225081B2 (ja) κ−カゼイングリコマクロペプチド含有量の高い組成物の製造方法
JP3044487B2 (ja) シアル酸類を含有しα−ラクトアルブミン含有量の高い組成物の製造方法
JP7372232B2 (ja) κ-カゼイングリコマクロペプチドを含む組成物の製造方法
JP3152977B2 (ja) 人乳に類似したカゼイン系蛋白質を含む乳蛋白質素材及びその製造方法
JP2745076B2 (ja) κ―カゼイングリコマクロペプチドの製造法
US20020183489A1 (en) Large scale production of low fat and SDS gel pure kappa-casein glycomacropeptides (GMP) from bovine deproteinzed whey
JP2023149412A (ja) グリコマクロペプチドおよびαラクトアルブミン含有組成物の製造方法
IE920012A1 (en) Process for the separation of whey proteins and products¹obtained
JP3029684B2 (ja) 限外濾過法によるα−ラクトアルブミン含有量の高い乳画分の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12