JPH02275669A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH02275669A
JPH02275669A JP1097003A JP9700389A JPH02275669A JP H02275669 A JPH02275669 A JP H02275669A JP 1097003 A JP1097003 A JP 1097003A JP 9700389 A JP9700389 A JP 9700389A JP H02275669 A JPH02275669 A JP H02275669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
black level
shielding film
solid
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1097003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2811738B2 (ja
Inventor
Michio Koyama
小山 倫生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1097003A priority Critical patent/JP2811738B2/ja
Publication of JPH02275669A publication Critical patent/JPH02275669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2811738B2 publication Critical patent/JP2811738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体撮像装置、特に撮像用センサー領域と共に
黒レベル設定用センサー領域を有する固体撮像装置に関
わる。
〔発明の概要] 本発明は、撮像用センサー領域と黒レベル設定用センサ
ー領域を有する固体撮像装置において、黒レベル設定用
センサー領域に対向して、更にストレージ部を有する例
えばフレームトランスファ方式による固体撮像装置ある
いはフレームインターライントランスファ方式等におけ
る固体撮像装置においてそのストレージ部に少なくとも
2層の遮光膜を形成するかあるいは遮光膜と黒染色され
たフィルタ層とを積層した構成として特に黒レベル設定
用センサー領域あるいはストレージ部における遮光効果
を高めて黒レベル設定用センサー領域における黒レベル
の変動あるいは偽信号の発生を回避し、また撮像用セン
サー領域においては、高密度微細パターンの形成を容易
にして高解像度化をはかるものである。
〔従来の技術] 従来の例えばフレームインターライントランスファ(F
IT)方式による固体撮像装置は、その模式的平面図を
第5図に示し、第6図にその第5図の■−■線上の路線
的断面図を示すように、固体撮像素子(1)すなわち半
導体基体に、所要のパターンの遮光膜(2)(第5図に
おいては斜線を付して示す)が被着形成されたガラス基
板等の透明基板(3)が光透過性接着剤(4)例えば光
透過性接着性樹脂をもって接合されてなる。
例えばFIT型固体撮像装置において固体撮像素子(1
)は、第4図に示すように各受光量に応じて信号電荷を
発生させる多数個例えば42万個の、受光量に応じて信
号電荷を発生する受光センサー(5)例えば1.1μm
の間隔で水平及び垂直方向に配列され、例えば共通の垂
直方向に配列された受光センサー(5)間に位置して各
センサー(5)に発生した信号電荷を転送するシフトレ
ジスタ(6)が配列されて成る撮像用センサー領域(7
)を有する。そしてその撮像用センサー領域(7)の例
えば−例に各受光センサー(5)の水平ラインに対応し
て黒レベル設定用のセンサー(8)が配列された黒レベ
ル設定用センサー領域(9)が設けられる。また受光セ
ンサー(5)に対応してシフトレジスタ(6)から送り
込まれる信号電荷を蓄積するストレージ部(10)が設
けられてなる。
このような構成において遮光膜(2)は、各受光センサ
ー(5)に対向する部分にのみ窓(2a)が穿設される
。この遮光膜(2)の形成は、例えば透明基板(3)に
全面的にCrの蒸着膜を形成し、これに対してフォトリ
ソグラフィ技術によるパターン化、すなわち窓(2a)
の穿設によってなされる。この場合、窓(2a)は、受
光センサー(5)に対応して微細パターン及び微細間隔
をもって形成されることが必要であり、例えばフォトリ
ソグラフィによる窓(2a)の穿設技術からの制約によ
ってこのCr遮光膜(2)の厚さは充分大とすることが
できない。したがって通常この種のCr遮光膜(2)に
よる遮光性は、−90dB程度である。
そして、この種固体撮像装置においては、撮像素子の特
性のばらつきに対処して、撮像出力レヘルを一定にする
ために、遮光状態での出力レベルを基準レベル、すなわ
ち黒レベルとするものであり、このため前述したように
受光センサー(5)に近接する位置で例えば受光センサ
ー(5)の各水平ラインに対応して、遮光膜(2)下に
黒レベル設定用センサー(8)が配列される。この場合
、これら黒レベル設定用センサー(8)は、強い外光に
対しても黒レベルに変動を来すことなく、確実に基準レ
ベルが得られるように高い遮光性を得る必要がある。と
ころが前述したCr遮光膜による場合、その遮光性が一
90dB程度であるために実際上強い光の照射で黒レベ
ルに変動を来す。
さらにストレージ部(lO)においても、光の透過によ
って偽信号の発生を生じるなどの不都合も生じて来る。
〔発明が解決しようとする課B] 本発明は、撮像用センサー領域において受光センサーの
高精度、微細高密度化が可能で、しかも撮像用センサー
領域ないしはストレージ部における遮光性を格段に向上
して黒レベルの変動回避及び偽信号の発生を回避するこ
とができるように、すなわち上述の課題の解決をはかる
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段] 本発明においては第1図にその一例の路線的平面図を示
し第2図に第1図のII−II綿線上路線的拡大断面図
を示すように、撮像用センサー領域(7)と共に黒レベ
ル設定用センサー領域(9)を有する固体撮像装置にお
いて、その撮像用センサー領域(7)と黒レベル設定用
センサー領域(9)を有する固体撮像素子(1)すなわ
ち半導体基体に重ね合わせられて設けられる透明基板(
3)とを有して成る。そして、透明基板(3)に黒レベ
ル設定用センサー領域(9)あるいは例えばFIT型固
体撮像装置におけるストレージ部(10)にそれぞれ例
えばクロム(Cr)膜よりなる少なくとも2層の遮光膜
(2A)及び(2B)を形成するかあるいは1層の同様
のCr遮光膜(2A)と黒染色されたフィルタIW(2
B、) との積層によって形成する。
〔作用〕
上述したように本発明構成においては、撮像用センサー
領域(7)すなわち微細かつ多数の受光センサー(5)
が高密度に配列形成される部分においては単層の遮光膜
(2A)のみによってしたがって比較的小さい厚さをも
って形成するようにしたのでここにおける遮光膜(2A
)の窓開けすなわち受光センサーに対する受光窓の形成
を例えばフォトリソグラフィの適用によって高精度に形
成することができるにも拘らず、黒レベル設定用センサ
ー領域(9)あるいはストレージ部(10)においては
2層の遮光膜(2A)及び(2B)または遮光膜(2A
)と黒染色フィルタ層(2B+)との積層によって形成
するようにしたのでその厚さを任意に充分な遮光性が得
られるように厚くすることができ、確実に黒レベルの変
動を回避でき、またストレージ部(10)における偽信
号の発生を確実に回避できる。
〔実施例〕
第1図〜第3図を参照して本発明による固体撮像装置の
一実施例を詳細に説明する。第1図及び第2図において
第4図及び第5図と対応する部分には同一符号を付す。
この例においては、FIT型固体撮像装置に本発明を適
用した場合で、この場合においても固体撮像素子(1)
は、撮像用セン、サー領域(7)と共に黒レベル設定用
センサー領域(9)が設けられてなる。そしてその撮像
用センサー領域(7)は、水平及び垂直方向に多数個配
列された撮像用の受光センサー(5)と、その各垂直ラ
イン上に配列された撮像用センサー領域(7)に対して
共通に設けられたCCD構成を有するシフトレジスタ(
6)とを有してなる。そしてこの撮像用センサー領域(
7)に対応して各受光センサー(5)からの信号電荷を
一旦蓄積するストレージ部(10)が設けられる。また
↑最像用センサー領域(7)外のその一例には、黒レベ
ル設定用センサー領域(9)が設けられる。そしてこの
領域(9)には各受光センサー(5)が配列された水平
ラインごとにそれぞれ撮像用センサー領域(7)に近接
して黒レベル設定用センサー(8)が設けられる。
そしてこの固体撮像素子(1)すなわち半導体基体上に
例えば光透過性接着剤(4)を介して遮光構造体(11
)が接合される。
この遮光構造体(11)の−例をその製造方法と共に第
3図を参照して説明する。先ず第3図Aに示すように透
明基板(1)例えばガラス板に例えば第1の遮光金属膜
例えばCrの金属膜(12A)を例えば1000人の厚
さに蒸着等によって被着形成する。
第3図Bに示すように、金属膜(12A)に対して例え
ばフォトリソグラフィによって第1図及び第2図で説明
した固体撮像素子(1)の撮像センサー領域(7)にお
ける撮像用の受光センサー(5)に対応して窓(2a)
の穿設を行って第1の遮光膜(2A)を形成する。
次に第3図Cに示すように、撮像用センサー領域(7)
に対応する部分に例えばフォトレジストによるマスク層
(13)を形成する。
第3図りに示すように、全面的に遮光膜例えば同様にC
r金属膜による第2の遮光金属膜(12B)を例えば1
ooo人の厚さに蒸着等によって被着形成する。
第3図已に示すように、マスク層(13)を除去するこ
とによってこれの上の金属膜(12B)をリフトオフす
る。このようにすれば撮像用センサー領域(7)に対応
する部分以外の、すなわち第1図及び第2図で説明した
黒レベル設定用センサー(8)が配列される黒レベル設
定用センサー領域(9)とストレージ部(10)に対応
する部分に金属膜(12B)より成る第2の遮光膜(2
B)が形成される。
このようにして得た遮光構造体(11)は、第2図に示
すようにその第1の遮光膜(2A)の単層部が、固体撮
像素子(1)の撮像用センサー領域(7)に対向し、か
つその各窓(2a)が対応する受光センサー(5)に対
向するように重ね合せて光透過性接着剤(4)によって
固体撮像素子(1)、すなわち半導体基板と透明基板(
3)とを接合する。
このような構成による固体撮像装置においてはそのそれ
ぞれ例えば1000人のCr膜よりなる第1及び第2の
遮光膜(2八)及び(2B)の積層部、すなわち黒レベ
ル設定用センサー領域(9)とストレージ部(10)と
における遮光性は一175dB以下という高い遮光性を
示した。
また、上述した例では、遮光構造体(11)が黒レベル
設定用センサー領域(9)とストレージ部(10)との
対向部で、それぞれ金属膜より成る2層の遮光膜(2A
)及び(2B)が積層された構成を採る場合であるが、
その第2の遮光膜(2B)に代えて黒染色フィルタ層と
することもできる。この場合は、第4図にその製造方法
の一例を示すように、例えば第4図A及びBに示すよう
に、第3図A及びBと同様の工程を採って遮光膜(2A
)を形成して後、第4図Cに示すように、全面的に例え
ば有機性感光剤例えば感光性ゼラチン、カゼイン等の黒
染色剤を混合した感光膜を塗布する。
次に第4図りに示すように、パターン露光及び現像処理
を行って撮像用センサー領域(7)に対応する部分を排
除してそれ以外に黒染色されたフィルタ層(2BI)が
形成された遮光構造体(11)を得る。
このようにして作製した遮光構造体(11)は、前述し
た例と同様に第1図及び第2図で示すように、その遮光
膜(2A)の単層部が固体撮像素子(1)の撮像用セン
サー領域(7)に対向し、かつその各窓(2a)が対応
する受光センサー(5)に対向するように重ね合せて光
透過性接着剤(4)によって固体撮像素子(1)と接合
する。
このようにして得た遮光構造体(11)による黒レベル
設定用センサー領域(9)と、ストレージ部(10)に
おける遮光性は一145dBであった。
尚、上述した遮光構造体(11)において、実際上は反
射防止膜が設けられることが望ましい。この場合は、図
示しないが、第3図A及び第4図への各金属膜(12A
)の形成に先立って例えば50人の厚さのCrOによる
反射防止膜を形成してこれを遮光膜(12A)に対する
パターン化と同様にパターン化し、更に第3図E及び第
4図りの工程後に蒸着マスクを介して同様に例えば50
人の厚さにCrOによる反射防止膜を例えば受光センサ
ー(5)以外に、すなわち窓(2a)以外に被着形成す
る。
また上述した例においては、FIT型固体撮像装置に本
発明を適用した場合であるが、その他各種の例えばイン
ターライン方式、フレームトランスファ方式等の固体撮
像装置に本発明を適用し得ることは明らかであろう。
また上述した例では、撮像用センサー領域(7)以外で
遮光膜が金属膜或いはフィルタ層の2層の積層構造とし
た場合であるが3層以上の構造とすることもできる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明構成においては、撮像用センサー
領域(7)すなわち微細かつ多数の受光センサー(5)
が高密度に配列形成される部分においては単層の遮光膜
(2A)のみによってしたがって比較的小さい厚さをも
って形成するようにしたのでここにおける遮光膜(2A
)の窓開けすなわちセンサー素子に対する受光窓の形成
を例えばフォトリソグラフィの適用によって高精度に形
成することができるにも拘らず、黒レベル設定用センサ
ー領域(9)あるいはストレージ部(10)においては
2層の遮光膜(2^)及び(2B)または遮光膜(2A
)と黒染色フィルタ層(2B+)との積層によって形成
するようにしたのでその厚さを任意に充分な遮光性が得
られるように厚くすることができ、確実に黒レベルの変
動を回避でき、またストレージ部における偽信号の発生
を確実に回避できる。
また本発明構成によれば、確実な遮光性を必要とする黒
レベル設定用センサー領域(9)とストレージ部(10
)上においては遮光膜が積層構造とされていることによ
ってピンホール等の欠陥が全膜上に亘って貫通する確率
は激減し、これによってより信頼性の向上をはかること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による固体撮像装置の一例の路線的平面
図、第2図は第1図の■−■線上の断面図、第3図及び
第4図はそれぞれ本発明装置に用いる遮光構造体の例の
製造工程図、第5図は従来装置の一例の路線的平面図、
第6図はその第5図の■−■線上の断面図である。 (1)は固体撮像素子、(11)は遮光構造体、(7)
は描像用センサー領域、(5)はその受光センサー、(
6)はシフトレジスタ部、(9)は黒レベル設定用セン
サー領域、(8)はその黒レベル設定用センサー、(1
0)はストレージ部、(2A)及び(2B)は遮光膜、
(2B+)は黒染色フィルタ層である。 代 理 人 松 隈 秀 盛 1tr−冷a述 〔9イ1S、丁15イ1)lシJに0乎1b四コ第1図 7渇(桑用センサー鯵r式 %式%

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、撮像用センサー領域と共に、黒レベル設定用センサ
    ー領域を有する固体撮像装置において、上記撮像用セン
    サー領域と上記黒レベル設定用センサー領域を有する固
    体撮像素子と、これに重ね合わせられて設けられる透明
    基板とを有し、 上記透明基板の、上記黒レベル設定用センサー領域に対
    応する領域に少なくとも2層の遮光膜を形成し、上記撮
    像用センサー領域に対応する領域に1層の遮光膜を形成
    してなる固体撮像装置。 2、固体撮像素子のストレージ部に少なくとも2層の遮
    光膜を形成してなる上記第1項記載の固体撮像装置。 3、透明基板の黒レベル設定用センサー領域に対応する
    領域に遮光膜と黒染色されたフィルタ層とが積層形成さ
    れてなる上記第1項記載の固体撮像装置。 4、固体撮像素子のストレージ部に遮光膜と黒染色され
    たフィルタ層とが積層形成されてなる上記第1項記載の
    固体撮像装置。
JP1097003A 1989-04-17 1989-04-17 固体撮像装置 Expired - Fee Related JP2811738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097003A JP2811738B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097003A JP2811738B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02275669A true JPH02275669A (ja) 1990-11-09
JP2811738B2 JP2811738B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=14180050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1097003A Expired - Fee Related JP2811738B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2811738B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009070992A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Fujifilm Corp 裏面照射型撮像装置及び裏面照射型撮像装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009070992A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Fujifilm Corp 裏面照射型撮像装置及び裏面照射型撮像装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2811738B2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109065594B (zh) 显示基板及制造方法、显示面板及制作方法、显示装置
KR960000905B1 (ko) 고체촬상장치 및 그 제조방법
JPH02275669A (ja) 固体撮像装置
US6429038B2 (en) Solid-state imaging device and method of manufacturing the same
JPH0235282B2 (ja)
JPS63161667A (ja) 固体撮像素子
JPH04343470A (ja) 固体撮像装置
JPH031873B2 (ja)
CN114678385A (zh) 固体摄像元件及固体摄像元件的制造方法
JPS61203663A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPH0682813B2 (ja) 赤外線検出固体撮像素子の製造方法
JP2751376B2 (ja) 固体撮像素子
JPH04129268A (ja) 固体撮像素子
JPH05299625A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JP2630407B2 (ja) 電荷結合素子
JPH03181168A (ja) カラー固体撮像素子
JPH0473122B2 (ja)
KR20010059238A (ko) 광감도 개선을 위한 이미지센서 및 그 제조방법
US20220399410A1 (en) Display device and manufacturing method thereof
JPS6150101A (ja) 集光性フイルタ−の製造方法
JP2663475B2 (ja) 固体撮像素子
JPH03169078A (ja) 固体撮像装置
JPS6386474A (ja) 固体撮像装置
JPH03191302A (ja) カラー固体撮像素子
JPS6041256A (ja) カラ−固体撮像素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees